ポーたま株式会社の訪問時の会話キッカケ
ポーたま株式会社に行くときに、お時間があれば「沖縄県立博物館・美術館」に立ち寄るのもいいかもしれません。
「
何か、先週もいいことありましたか
美栄橋駅の近くに行きつけのお店はありますか
沖縄県立博物館・美術館が近くにあるようですが、歩くとどのくらいかかりますか
ポーたま株式会社で働くの楽しそうですね
」
google map
ゆいレールの牧志駅
ゆいレールの県庁前駅
ゆいレールの安里駅
合同会社CJ
那覇市松尾1丁目10番24号ホークシティ那覇ビル4階
CES九州1太陽光発電所合同会社
那覇市松尾1丁目10番24号ホークシティ那覇ビル1階
CESいわき太陽光発電所合同会社
那覇市松尾1丁目10番24号ホークシティ那覇ビル1階
2025年03月31月 20時
「ポーたま 阿蘇くまもと空港店」2023年12月22日(金)オープン。沖
2023年10月30月 11時
「ポーたま ももち浜店」2023年1月18日(水)オープン!
2022年12月24月 15時
沖縄のソウルフード人気店が東京初出店「ポーたま 東京ミッドタウン八重洲店
2022年08月23月 13時
風土や特産食材などその土地の食文化を取り入れた、店舗毎のポークたまごおにぎり
沖縄のソウルフード「ポークたまごおにぎり(=ポーたま)」の専門店を展開するポーたま株式会社(本社:沖縄県那覇市、代表取締役:清川 勝朗)は、2025年4月1日(火)より、全国8店舗で計10品のリミテッドメニューを新発売いたします。
国内で現在11店舗を展開するポーたまには、それぞれの店舗に、その店舗だけで食べられる「リミテッドメニュー」があります(※1)。風土や特産食材などその土地の食文化を取り入れたポークたまごおにぎりのアレンジメニューは、“ご当地ポーたま”として、各店舗でお客様に大変人気のあるメニューです。
今春のリニューアルでも、各地の食材や食文化を取り入れた個性豊かな新メニューが登場しました。ポーたまオリジナルのポークランチョンミート(※2)と玉子焼き、ごはんと海苔との相性はもちろん抜群です。注文を受けてからつくるポーたまのこだわりとともに、出来立ての限定メニューをお楽しみください。
※1・・那覇空港国内線到着ロビー店(沖縄県)のみ、リミテッドメニューの販売なし
※2・・2025年4月1日(火)より、国内の全11店舗でポーたまオリジナルのポークランチョンミートを使用した商品を提供します。
■オリジナルポークランチョンミートのこだわり品質
1.沖縄県産豚肉50%使用 2.保存料・着色剤不使用 3.食べやすいオリジナルサイズ
ポーたまでは注文を受けてから作る、出来たてのポークたまごおにぎりを提供しています。
店舗名
メニュー名
価格
沖縄県
牧志市場店
グルクン揚げ
850円
〃
北谷 アメリカンビレッジ店
チーズビーフ
900円
〃
那覇空港国際線フードコート店
中華風角煮
900円
〃
沖縄本部町店
まるごと車海老フライ [プレミアムメニュー]
1,250円
福岡県
福岡赤坂店
サバの天ぷら
850円
〃
ももち浜店
ビーフバター
850円
熊本県
阿蘇くまもと空港店
馬肉コロッケ
850円
東京都
東京ミッドタウン八重洲店
和牛ごぼうのしぐれ煮
850円
〃
ほぐし鮭と野沢菜 ※復活メニュー
800円
〃
海老と小柱のかき揚げ ※復活メニュー
900円
*価格はすべて税込
■商品名・価格
グルクン揚げ 850円 【牧志市場店】
沖縄の県魚で、沖縄では学校給食でも定番のグルクンの唐揚げをポーたまにサンド。しっかりと弾力のある白身魚を、オリジナルのシークワーサーマヨネーズでさっぱりと。食べやすい骨なしで、お子様にもおすすめ。
チーズビーフ 900円 【北谷 アメリカンビレッジ店】
アメリカ・フィラデルフィア発祥のフィリーチーズステーキをポーたま風にアレンジ。薄切りの牛肉と玉ねぎを塩・胡椒で味付けし、たっぷりのチェダーチーズと食べるシンプルながら、旨みが凝縮した一品。
中華風角煮 900円 【那覇空港国際線フードコート店】
和食の角煮では使わないオイスターソースを使用し、ハッカクなどのスパイスを効かせた中華風の角煮。
沖縄らしく皮付きで、脂身が少なめのしっかり食べごたえのある豚肉を、彩りが鮮やかなアクセントの青梗菜と。
まるごと車海老フライ 1,250円 【沖縄本部町店】
沖縄県名護産の車海老を豪快なビジュアルのエビフライに。頭も尻尾も食べやすく新鮮なうちに加工し、丸ごと1尾を余すところなく楽しめる車海老を、たっぷりの自家製タルタルと一緒に。
サバの天ぷら 850円 【福岡赤坂店】
福岡の郷土料理「ごまさば」をポーたま流にアレンジした一品。食べやすいサイズにカットしたサバをさっくりと揚げた天ぷらに、大葉やカイワレなどの香味野菜たっぷりの自家製ごまだれをかけて。
ビーフバター 850円 【ももち浜店】
福岡で長く愛される味をポーたま風にアレンジ。たっぷりのバターで炒めた薄切りの牛肉に、たまねぎや人参などの野菜をたっぷり使用した贅沢なオリジナルジャポネソースを絡めて仕上げた一品。
馬肉コロッケ 850円 【阿蘇くまもと空港店】
熊本でよく食べられる馬肉を、たまねぎとあわせて和風に煮てコロッケに。大きめにカットした馬肉がごろごろ入った贅沢なコロッケは、じゃがいもに煮汁が染みたしっかり味。アクセントの粒マスタードと。
和牛ごぼうのしぐれ煮 850円 【東京ミッドタウン八重洲店】
生姜を効かせた醤油ベースの煮汁で甘辛く煮た牛肉のしぐれ煮に、山椒を加えて仕上げたポーたま風。シャキシャキのごぼうもたっぷり入って、ごぼう特有の風味をしっかり楽しめる、大人の方にもおすすめの一品。
ほぐし鮭と野沢菜 800円 【東京ミッドタウン八重洲店】
昆布で下味をつけた旨味たっぷりの鮭にゆっくりと火を入れ、やわらかく仕上げた自家製ほぐし鮭をはさんだポーたま。シャキシャキ食感で爽やかな風味の野沢菜漬けと、香ばしいごまの風味が良いアクセント。
海老と小柱のかき揚げ 900円 【東京ミッドタウン八重洲店】
江戸前天ぷらをポーたま風にアレンジし、海老と小柱のみのにこだわった食べごたえのあるかき揚げ。干し椎茸と昆布の出汁が効いたタレと、ごま油の香ばしい香りが食欲をそそるおすすめの一品。
*本リリースに記載の価格はすべて税込です
【会社概要】
会社名:ポーたま株式会社
代表者:代表取締役 清川勝朗
本社所在地:沖縄県那覇市松尾2-10-20 2F(TEL 098-866-0291)
創業:2014年11月
会社設立:2018年7月
事業内容:外食事業、FC事業、宿泊事業(旅館業 営業許可取得済み)
従業員数:158名(パート・アルバイト含む)
公式サイト:
http://porktamago.com
ポーたま店舗:
・沖縄県(5店舗)/ 牧志市場店、那覇空港国内線到着ロビー店、那覇空港国際線フードコート店(いずれも那覇市)、北谷アメリカンビレッジ店(北谷町)、沖縄本部町店(本部町)
・福岡県(3店舗)/ 福岡赤坂店、ももち浜店、博多マルイ店(いずれも福岡市)
・熊本県(1店舗)/ 阿蘇くまもと空港店(上益城郡益城町)
・大阪府(1店舗)/ KITTE大阪店(大阪市)
・東京都(1店舗)/ 東京ミッドタウン八重洲店(中央区)
提供:熊本国際空港株式会社
今回の出店は、阿蘇くまもと空港が2024年秋に予定している2期エリアに先駆けたオープンとなります。旅客ターミナルビルに隣接する商業棟に位置しており、飛行機に搭乗される方やお見送りの方はもちろん、阿蘇をドライブする方など、どなたでもお立ち寄りいただける立地です。お時間に制限がある方はテイクアウト、お時間にゆとりがある方は店内のイートインスペースと、シーンに応じ使い分けていただけます。
ポーたまは、ポークランチョンミートと玉子焼きをごはんと海苔で挟んだ沖縄の家庭料理です。出来立てのおいしさは格別で、店舗ではオーダー後に1つずつ作りあげるスタイルでポーたまを提供しています。出店立地に合わせて店舗限定のリミテッドメニューを開発しており、阿蘇くまもと空港店でも「あか牛ステーキ」「からし蓮根」「ちくわサラダ」の3種をご用意。さらにお米は、熊本県阿蘇産 白川水源米コシヒカリを使用します。
<内観イメージ>
<外観イメージ>
ポーたまとは
ブランドコンセプト
「あたたかい幸せと食文化を片手につめて、日本から世界へ」をミッションに、沖縄のソウルフード「ポークたまごおにぎり」を”その場で作りたて”にて提供する「できたて、片手のごちそう」がコンセプトの日本で最初のポークたまごおにぎり専門店です。
手作りへのこだわり
沖縄の家庭と同じように、より多くの方々に愛情のこもった最も美味しいできたてを食べてほしいという想いから、全ての店舗でオーダーを受けてから手作りしています。
食材へのこだわり
体に優しく、より美味しいものを目指して、食材にこだわっています。
ポーたまオリジナルポークランチョンミート
お客様の声にお応えて開発した、ポーたまオリジナルのポークランチョンミート。保存料・発色剤無添加を実現し、沖縄県産豚100%、食塩・黒糖ほか、厳選した食材のみを使用し、食べやすい大きさのオリジナルサイズで成形した『ごちそう品質』です。
お米「熊本県阿蘇産 白川水源米コシヒカリ」
米の登熟にうってつけの気候とミネラル豊富な伏流水で育った「白川水源米コシヒカリ」は、甘味が強く、ふわふわの食感です。また、精米と同時に劣化が始まるため、精米から4日以内の米だけを使用しています。
羽釜炊きごはん
水分を閉じ込めたもっちりと冷めても美味しいごはんは、熱伝導の良いアルミ製の羽釜とかまどを使用することで対流が生まれ、お米の一粒ひと粒にムラなく熱が伝わる直火炊き。ポークランチョンミートやたまごなどをサンドして食べるポーたまでは、具材の味が引き立つよう、お米の甘みが際立ちすぎないあっさりとした味わいのごはんに炊き上げます。
たまご
採れて4日以内の新鮮なたまごだけを使用。黄身と白身のバランスが良く、玉子焼きに最適なL玉のみをふんわりと焼き上げます。
海苔
味付けが濃すぎず、凝縮された旨味と海苔本来の風味が生きた有明産。具材を包み込んで食べやすいやや硬めで、口溶けの良い厳選海苔です。
メニュー
店舗ごとに、その風土や特産食材に根ざした食文化を詰め込んだリミテッドメニューを展開しています。
阿蘇くまもと空港店限定「リミテッドメニュー」
「あか牛ステーキ」1,300円
阿蘇の大自然で育った熊本が誇る和牛で、赤身らしさを存分に味わえる「あか牛」を贅沢にステーキで。絶妙な焼き加減の柔らかなもも肉を、甘みのある自家製わさび醤油と大葉と一緒に。
「ちくわサラダ」750円
野菜とマヨネーズたっぷりの自家製ポテトサラダを、ちくわにすき間なく詰めて天ぷらに。サックリとした天ぷらと、ポテトサラダの異なる食感が楽しい、お子さまにもおすすめの一品。
「からし蓮根」700円
食欲をかき立てる自家製からし味噌を蓮根の穴にたっぷり詰め、黄色い衣をつけて揚げた熊本の郷土料理。鼻に抜ける辛味と、蓮根のシャキシャキ感がアクセントのポーたまは大人の味。
その他、「ポーたま」などの人気定番メニューをラインナップした『スタンダード』、「ゴーヤの天ぷ ら」などの『スペシャル』、お持ち帰りや手土産におすすめの『ボックス』もご用意しています。
メニュー例
・スタンダード
ポーたま 390円、あぶらみそ 460円、高菜 460円、明太マヨ 460円、鰹昆布 460円、ねり梅 460円
・スペシャル
ゴーヤの天ぷら 600円、島豆腐の厚揚げ油みそ 700円、エビタル 650円
・ボックス
スタンダードボックス(スタンダードからお好きなものを6個) 2,700円
スペシャルボックス(スペシャルから3個+スタン ダードから2個)2,900円
※価格はすべて税込です
新店舗概要
・店舗名 ポーたま 阿蘇くまもと空港店
・住 所 熊本県上益城郡益城町大字小谷1802番地2
・営業時間 8:00~19:00
・電話番号 096-201-8880(オープン日より開通)
・店休日 なし
・オープン日 2023年12月22日(金)
・席数 20席
会社概要
・会社名:ポーたま株式会社
・代表者取締役: 清川勝朗
・本社所在地:沖縄県那覇市松尾2-10-20 2F(TEL 098-866-0291)
・創業:2014年11月
・会社設立:2018年7月
・事業内容:外食事業、FC事業、宿泊事業、宿泊事業(旅館業 営業許可取得済み)
・従業員数:100名(パート・アルバイト含む)
・公式サイト:http://porktamago.com
・ポーたま展開店舗:
・沖縄県内5店舗/牧志市場店、那覇空港国内線到着ロビー店、那覇空港国際線フードコート店
北谷アメリカンビレッジ店、沖縄本部町店
・福岡県内3店舗/福岡赤坂店、櫛田表参道店、ももち浜店
・東京都1店舗/東京ミッドタウン八重洲店(東京都内)
・海外1店舗/ホノルル ロイヤルハワイアンセンター店(海外)
百道浜地区は、福岡タワーがそびえる福岡随一の観光地でありながら、マンションやオフィスビルが数多く並び就業者や居住者などが往来する地域でもあります。水際対策緩和などにより今後も、インバウンドをはじめ観光客数が増加すると予想される地区ですが、生活者人口に対して飲食店の数が圧倒的に少なく、「ランチ難民」が積年の課題と言われています。
ももち浜店は、席数を絞ったテークアウト中心の店舗設計と、こだわりの素材を用いた九州唯一のメニュー構成にて、観光客はもちろん、ランチ課題に悩まされている地元生活者にも喜んでいただける店舗を目指し開業します。
また、現在東京店舗でのみ使用している「ポーたまオリジナルポークランチョンミート」をすべてのポーたまメニューに使用します。このオリジナルポークランチョンミートのメニューは、九州沖縄では先駆けて当店でご提供します。
2022年9月開業の東京初店舗「東京ミッドタウン八重洲店」をきっかけに、お客様のご要望に応えるために開発。オリジナルサイズでより食べやすく、保存料・発色剤不使用、沖縄県産豚・食塩・黒糖ほか、厳選した食材のみを使用しています。今後は全店舗にて順次展開していく予定です。
素材にこだわった人気の定番メニューに加え、百道浜地区をイメージした店舗限定「リミテッドメニュー」を3種ご用意します。
ブランドコンセプト
「あたたかい幸せと食文化を片手につめて、日本から世界へ」をミッションに、沖縄のソウルフード「ポークたまごおにぎり」を”その場で作りたて”にて提供する「できたて、片手のごちそう」がコンセプトの日本で最初のポークたまごおにぎり専門店です。
手作りへのこだわり
沖縄の家庭と同じように、より多くの方々に愛情のこもった最も美味しいできたてを食べてほしいという想いから、全ての店舗でオーダーを受けてから手作りしています。
食材へのこだわり
体に優しく、より美味しいものを目指して、食材にこだわっています。
ポーたまオリジナルポークランチョンミート
お客様の声にお応えて開発した、ポーたまオリジナルのポークランチョンミート。保存料・発色剤無添加を実現し、沖縄県産豚100%、食塩・黒糖ほか、厳選した食材のみを使用し、食べやすい大きさのオリジナルサイズで成形した『ごちそう品質』です。今後は徐々に全店舗での展開を予定しています。
たまご
採れて4日以内の新鮮なたまごだけを使用。黄身と白身のバランスが良く、玉子焼きに最適なL玉のみをふんわりと焼き上げます。
お米
おにぎり向きの粘り強さと粒感のある米を各地で厳選。精米と同時に劣化が始まるため、精米から4日 以内の米だけを使用しています。
海苔
味付けが濃すぎず、凝縮された旨味と海苔本来の風味が生きた有明産。具材を包み込んで食べやすいやや硬めで、口溶けの良い厳選海苔です。
メニュー
スタンダードメニューには「ポーたま」などの人気定番メニューがラインナップ。その他、「ゴーヤの天ぷ ら」などのスペシャルメニュー、お持ち帰りや手土産におすすめのボックスもご用意しています。
<メニュー例>
・スタンダード
ポーたま 390円、あぶらみそ 440円、高菜 440円、明太マヨ 440円、鰹昆布 440円、ねり梅 440円
・スペシャル
ゴーヤの天ぷら 550円、島豆腐の厚揚げと自家製油味噌 650円、エビタル 600円
・ボックス
スタンダードボックス(スタンダード6個) 2,500円、スペシャルボックス(スペシャル3個+スタン ダード2個)2,600円
ももち浜店限定「リミテッドメニュー」
店舗ごとに、その風土や特産の食材に根ざした食文化を詰め込んで展開するリミテッドメニューとし て、
ももち浜店限定メニューを展開いたします。
<博多和牛のBBQ>850円
さっと炒めた柔らかい牛肉を、食欲そそる自家製BBQソースで味付けしました。じっくり焼いて甘さを引き出した玉ねぎ、クレソンなど、野菜もたっぷりでヘルシー志向な方にもおすすめです。
博多和牛のBBQ850円
<鯖の香草焼き> 700円
口に入れると、香草の風味がフワッと広がります。ジューシーな鯖とランチョンミートに、トマトマリネやパルメザンチーズがよく合い、ボリューミーながらもさっぱり頂けます。
鯖の香草焼き
<華味鳥の照り焼き> 700円
福岡のブランド鶏「華味鳥」を甘辛く照り焼きにし、九州の薬味「柚子こしょう」を利かせた塩きんぴらと共に挟みました。
華味鳥の照り焼き
新店舗概要
店舗名 ポーたま ももち浜店
住所 福岡市早良区百道浜2丁目3ー2 TNC放送会館1階
営業時間 8:00~21:00
電話番号 092-834-3009(オープン日より開通)
オープン日 2023年1月18日(水)
席数 5席
会社概要
・会社名:ポーたま株式会社
・代表者取締役: 清川勝朗
・本社所在地: 沖縄県那覇市松尾2-8-35(TEL 098-866-0291)
・創業:2000年11月
・会社設立:2018年7月
・事業内容:外食事業、FC事業、宿泊事業、宿泊施設 Macci Guwatti
・従業員数:100名(パート・アルバイト含む)
・公式サイト:http://porktamago.com
・ポーたま展開店舗:
牧志市場店、那覇空港国内線到着ロビー店、那覇空港国際線フードコート店、北谷アメリカンビレッジ店、沖縄本部町店(以上沖縄県内)、福岡赤坂店、櫛田表参道店(以上福岡県内)、東京ミッドタウン八重洲店(東京都内)、ホノルル ロイヤルハワイアンセンター店(海外)
*価格は全て税込です。
東京初店舗での新しい試みとして、特別に開発したポーたまオリジナルのポークランチョンミートを使ったメニューを展開。人気定番メニューに加え、東京限定メニューが期間限定で順次登場します。オープン時は第一弾として「海老と小柱のかき揚げ」を提供いたします。
尚、「東京ミッドタウン八重洲」は2023年3月のグランドオープンに先駆けて、地下1階の13店舗が「バスターミナル東京八重洲」とともに先行オープンするもので、東京初出店の店舗は当店のみとなります。
◆ブランドコンセプト
「あたたかい幸せと食文化を片手につめて、日本から世界へ」をミッションに、沖縄のソウルフード「ポークたまごおにぎり」を”その場で作りたて”にて提供する「できたて、片手のごちそう」がコンセプトの日本で最初のポークたまごおにぎり専門店です。
◆手作りへのこだわり
沖縄の家庭と同じように、より多くの方々に愛情のこもった最も美味しいできたてを食べてほしいという想いから、全ての店舗でオーダーを受けてから手作りしています。
◆ 食材へのこだわり
東京ミッドタウン八重洲店では、体に優しく、より美味しいものを目指して、 食材やごはんの炊き方にこだわっています。
ポークランチョンミート
お客様の声にお応えして、ポーたまオリジナルのポークランチョンミートを開発しました。オリジナルサイズでより食べやすく、保存料・発色剤不使 用、沖縄県産豚肉50%使用、すべて国産原料を使い、安心・安全にこだわ りました。今後は徐々に全店舗での展開を予定しています。
お米
おにぎり向きの粘り強さと粒感のある米を各地で厳選。精米と同時に劣化が始まるため、精米から4日以内の米だけを使用しています。
羽釜炊きごはん
水分を閉じ込めたもっちりと冷めても美味しいごはんは、熱伝導の良いアルミ製の羽釜とかまどを使用することで対流が生まれ、お米の一粒ひと粒にム ラなく熱が伝わる直火炊き。ポークランチョンミートやたまごなどをサンドして食べるポーたまでは、具材の味が引き立つよう、お米の甘みが際立ちすぎないあっさりとした味わいのごはんに炊き上げます。
たまご
採れて4日以内の新鮮なたまごだけを使用。黄身と白身のバランスが良く、玉子焼きに最適なL玉のみを銅板でふんわりと焼き上げます。
海苔
味付けが濃すぎず、凝縮された旨味と海苔本来の風味が生きた有明産。具材を包み込んで食べやすいやや硬めで、口溶けの良い厳選海苔です。
◆ メニュー
スタンダードメニューには「ポーたま」などの人気定番メニューがラインナップ。その他、「ゴーヤの天ぷら」などのスペシャルメニュー、お持ち帰りや手土産におすすめのボックスもご用意しています。
<メニュー例>
・スタンダード
ポーたま 390円、あぶらみそ 440円、高菜 440円、明太マヨ 440円、鰹昆布 440円、ねり梅 440円
ポーたま
あぶらみそ
高菜
・スペシャル
ゴーヤの天ぷら 550円、島豆腐の厚揚げと自家製油味噌 650円、エビタル 600円
・ボックス
スタンダードボックス(スタンダード6個) 2,500円
スペシャルボックス(スペシャル3個+スタン ダード2個) 2,600円
東京限定メニュー
店舗ごとに、その風土や特産の食材に根ざした食文化を詰め込んで展開するリミテッドスメニューとして、期間限定にて東京ならではのメニューを順次展開いたします。オープン時には11月末までの限定で「海老と小柱のかき揚げ」が登場します。東京でしか味わえないポーたまにもご注目ください。
東京限定海老と小柱のかき揚げ
<東京限定メニューと発売期間(予定)>
海老と小柱のかき揚げ (2022年9月17日〜11月30日) 800円
煮穴子 (2022年12月1日〜2023年1月31日) 価格未定
明太もちもんじゃ (2023年2月1日〜3月31日) 価格未定
◆ 新店舗概要
・店舗名:ポーたま 東京ミッドタウン八重洲店
・住 所:東京都中央区八重洲2丁目2番1号 東京ミッドタウン八重洲 地下1階
・営業時間:10:00〜21:00
・電話番号:03-6265-1078(オープン日より開通)
・オープン日:2022年9月17日
◆ 会社概要
・会社名:ポーたま株式会社
・代表者:代表取締役 清川勝朗
・本社所在地: 沖縄県那覇市松尾2-8-35 (TEL 098-866-0291)
・創業:2000年11月
・会社設立:2018年7月
・事業内容:外食事業、FC事業、宿泊事業、宿泊施設 Macci Guwatti
・従業員数:100名(パート・アルバイト含む)
・公式サイト:http://porktamago.com
・ポーたま展開店舗:
牧志市場店、那覇空港国内線到着ロビー店、那覇空港国際線フードコート店、北谷アメリカンビレッジ店、沖縄本部町店(以上沖縄県内)、福岡赤坂店、櫛田表参道店(以上福岡県内)、ホノルル ロイヤルハワイアンセンター店(海外)
ポーたま株式会社の情報
沖縄県那覇市松尾2丁目8番35号
法人名フリガナ
ポータマ
住所
〒900-0014 沖縄県那覇市松尾2丁目8番35号
推定社員数
11~50人
周辺のお天気
周辺の駅
4駅ゆいレールの美栄橋駅
地域の企業
3社
地域の観光施設
法人番号
4360001024388
法人処理区分
商号又は名称の変更
法人更新年月日
2021/04/07
プレスリリース
現地だけで味わえる、ご当地ポーたまに新作が登場! 全国8店舗で計10品の
現地だけで味わえる、ご当地ポーたまに新作が登場! 全国8店舗で計10品のリミテッドメニューを4月1日(火)より新発売
2025年03月31月 20時
現地だけで味わえる、ご当地ポーたまに新作が登場! 全国8店舗で計10品のリミテッドメニューを4月1日(火)より新発売
「ポーたま 阿蘇くまもと空港店」2023年12月22日(金)オープン。沖縄の大人気ソウルフード店が熊本県初出店!
2023年10月30月 11時
阿蘇くまもと空港2期エリアに先駆けて、誰もが立ち寄れる商業棟へ出店します。あか牛、からし蓮根など熊本県の名産品をポーたまおにぎりに挟んだ店舗限定メニュー3種も登場。沖縄のソウルフード「ポークたまごおにぎり(=ポーたま)」の専門店を展開するポーたま株式会社(本社所在地:沖縄県那覇市、代表取締役:清川勝朗)は、 2023年12月22日(金)、熊本県初の店舗を阿蘇くまもと空港内(運営:熊本国際空港株式会社/本社所在地:熊本県上益城郡、代表取締役社長:山川秀明)にて開業します。ポーたまブランドとしては11店舗目の出店です。
「ポーたま ももち浜店」2023年1月18日(水)オープン!
2022年12月24月 15時
素材にこだわる”食べやすいポーたま”が九州初上陸。東京店舗を皮切りに展開しているオリジナルポークランチョンミートメニューを九州店舗で先行採用沖縄のソウルフード「ポークたまごおにぎり(=ポーたま)」を作りたてで提供する専門店を展開しているポーたま株式会社(本社所在地:沖縄県那覇市、代表取締役:清川勝朗)は、ポーたまブランド10店舗目となる「ポーたま ももち浜店」 を2023年1月18日(水)、福岡県福岡市早良区百道浜(ももちはま)にて開業します。
沖縄のソウルフード人気店が東京初出店「ポーたま 東京ミッドタウン八重洲店」9月17日オープン
2022年08月23月 13時
オリジナルポークランチョンミートメニューを初展開沖縄のソウルフードである「ポークたまごおにぎり(=ポーたま)」を作りたてで提供する専門店を展開しているポーたま株式会社(本社所在地:沖縄県那覇市、代表取締役:清川勝朗)は、東京初出店となる 「ポーたま 東京ミッドタウン八重洲店」を2022年9月17日(土)にオープンいたします。沖縄県内5店舗、福岡県内2店舗に続いて国内では8店舗目、ハワイ1店舗を加えるとブランドトータルで9店舗目の出店となります。