マルベリージャパン株式会社の情報

東京都港区海岸3丁目9番32号

マルベリージャパン株式会社についてですが、推定社員数は11~50人になります。所在地は港区海岸3丁目9番32号になり、近くの駅は芝浦ふ頭駅。株式会社スタンドアローンが近くにあります。また、法人番号については「5011001118536」になります。
マルベリージャパン株式会社に行くときに、お時間があれば「国立科学博物館附属自然教育園」に立ち寄るのもいいかもしれません。


法人名フリガナ
マルベリージャパン
住所
〒108-0022 東京都港区海岸3丁目9番32号
google map
推定社員数
11~50人
周辺のお天気
周辺の駅
4駅
・りんかい線の芝浦ふ頭駅
・りんかい線の日の出駅
都営・都営浅草線の三田駅
JR東日本・東海道本線の田町駅
地域の企業
2社
株式会社スタンドアローン
港区海岸3丁目13番12号
株式会社redream
港区海岸3丁目20-20ヨコソーレインボータワーハイツ2305
地域の観光施設
3箇所
国立科学博物館附属自然教育園
港区白金台5-21-5
東京都庭園美術館
港区白金台5-21-9
畠山記念館
港区白金台2-20-12
法人番号
5011001118536
法人処理区分
国内所在地の変更
法人更新年月日
2021/10/29

【マルベリー】新作ドッグコレクションを発表 ― 英国らしさが息づく、愛犬のためのアイテム
2025年05月15月 13時
【マルベリー】新作ドッグコレクションを発表 ― 英国らしさが息づく、愛犬のためのアイテム
英国の風景美とサステナビリティが融合、愛犬との日常を彩るコレクション
マルベリーが新作ドッグコレクションを発表。英国サマセット州の広大な自然やロンドンの公園など、ブランドのルーツに息づく風景からインスピレーションを得た、愛犬のための特別なコレクションです。




レザー ドッグ カラー ¥38,500 / ハンドヘルド ドッグ リーシュ ¥55,000
全8点からなるこのコレクションは、マルベリーの持続可能性への取り組みを反映し、すべてのアイテムに余剰レザーを活用しています。製造は、英国のカーボンニュートラルな自社工場のひとつ「ザ・ルーカリー」で行われ、使用されるレザーは国際環境基準団体に認定されたタンナリーから調達されています。このレザー調達の取り組みは、マルベリーのすべてのコレクションに共通するものです。
世界限定50点の「レザー ドッグ キャリア」は、愛犬の頭を快適に収めるデザインと、安全性を考慮した内部ストラップが特徴です。また、長距離の散歩に最適な手持ちリードや、ハンズフリーでの散歩に便利なクロスボディリード、複数のサイズ展開でドッグカラーもラインアップ。




レザー ドッグキャリア ¥198,000




ハンドヘルド ドッグ リーシュ ¥55,000




クロスボディ ドッグ リーシュ ¥78,100




レザー ドッグカラー ¥38,500~
さらに、ドッグ型ランヤード、アイコンバッグ「リリー」および「ベイズウォーター」のミニチュア版アクセサリー(小物入れ)など、愛犬との日常を彩るアイテムが揃います。




ランヤード キーリング - フレンチブルドッグ ¥28,600




ランヤード キーリング - ダックスフント ¥28,600




ベイズウォーター ドッグ バッグホルダー ¥58,300




リリー ドッグ トリート バッグ ¥58,300
この特別なコレクションは、マルベリーの公式オンラインサイトおよび一部の店舗にて発売します。愛犬にも英国製のアイコニックなアイテムを。
展開店舗
マルベリー GINZA SIX
マルベリー ハービスPLAZA ENT
マルベリー 公式オンラインストア
期間限定展開店舗
マルベリー 阪急うめだ
期間:6月6日(金)~6月8日(日)
マルベリーについて
1971年、英国サマセット州に創業したマルベリーは、英国ならではの遊び心と創造性、コミュニティ、クラフト、文化が融合したライフスタイルブランドです。サステナビリティはブランド創業以来、理念の中心にあり、2021年には「Made to Last マニフェスト」を発表し、事業活動のあらゆる側面において、再生可能かつ循環型を目指すコミットメントを表明しました。2024年、マルベリーは社会的・環境的に責任を果たす企業として、B Corp認証を取得。地球と人々にポジティブな影響を与えることを目指しています。
■ マルベリー 公式オンラインストア

https://www.mulberry.com/jp/

■ マルベリー 公式 Instagram

https://www.instagram.com/MulberryEngland

■ マルベリー LINE 公式アカウント

https://lin.ee/pC2wTJqY

【マルベリー】「A Return to Somerset(英・サマセットへの回帰)」キャンペーンを発表
2025年04月28月 10時
【マルベリー】「A Return to Somerset(英・サマセットへの回帰)」キャンペーンを発表
英国のクラフツマンシップとサステナビリティへの深い敬意を込めて
英国のライフスタイルブランド、マルベリー(Mulberry)はこの春、ブランドのルーツと英国のスピリットを称えるキャンペーン「A Return to Somerset(英・サマセットへの回帰)」を発表します。キャンペーンには、英国を代表するスーパーモデル、エリン・オコナーと新進気鋭のアーティストとして注目されるケセワ・アボアが登場。マルベリーのクラフツマンシップと芸術性を、現代的かつ洗練されたスタイルで表現しています。




エリン・オコナー:バッグ「スモール アンバリー サッチェル」
撮影は、英・サマセット州にあるカーボンニュートラルな自社工場「ザ・ルーカリー」にて実施。アイコニックなバッグが生まれる現場や、製造にかかわる人々、そのプロセスに光を当てながら、マルベリーが大切にする“英国のスピリット”を映し出します。フォトグラファーはフェリックス・クーパー、スタイリングはハリー・ランバートが担当しました。
本コレクションでは、新作「スエード トート」が登場。2サイズ展開で、モダンなライフスタイルに寄り添うデザインが魅力です。中央には、数年ぶりに復活した「マルベリーツリー」の型押しロゴをあしらい、マルベリーらしい遊び心を添えています。




エリン・オコナー:バッグ「スエード ツリー トート」




ケセワ・アボア:バッグ「ベイズウォーター サッチェル」
2017年に登場した「アンバリー」は、トップハンドル付きのラージサイズにアップデート。クラシカルな馬具に着想を得た“ライダーズロック”と艶やかなクロコ型押しレザーがエレガントな存在感を演出します。




ラージ アンバリー トップハンドル
ブランドのアイコン「ベイズウォーター」は、華やかなブロッサムピンクで登場。「ミニ イズリントン バケット」は、定番のオークと新色オーキッドブルームで、「ミニ ソフト ベイズウォーター」は、日常使いに最適なミニマルなバッグとして、チョークカラーをラインアップしました。




ベイズウォーター




ミニ イズリントン バケット




ミニ イズリントン バケット
2020年に始まった循環型プログラム「マルベリー・エクスチェンジ」では、「ザ・ルーカリー」の修理センターで職人の手により修復・再生されたPre-Loved(セカンドハンド)コレクションを展開。バッグを買い取り、鑑定・リペアを経て新たな持ち主のもとへつなげるこの取り組みは、マルベリーの理念である「Made to Last(長く使える、確かなつくり)」を体現しています。
また、フォトグラファーのパオラ・リストルドによるドキュメンタリー風のフォトシリーズも公開。ブランドを支える職人たちの日常や、彼らが愛用するに道具に込められた想いなど、舞台裏のリアルな一面に迫ります。


マルベリー公式オンラインストア


「マルベリー・エクスチェンジ」について
「マルベリー・エクスチェンジ」は現在、英国、アメリカ、韓国の一部店舗および公式オンラインストアにて展開中です。中国では、「Pre-Loved(セカンドハンド)」コレクションが一部の店舗にてご購入いただけます。オーストラリアでは「Buy-Back(下取り)」プログラムを実施しており、「Pre-Loved」コレクションも期間限定で一部店舗にてご提供しています。
日本国内では、「Pre-Loved」コレクションが期間限定・店舗限定で登場いたします。

マルベリー 伊勢丹新宿:2025年5月7日(水)~5月13日(火)

マルベリー ポップアップショップ ジェイアール名古屋タカシマヤ 2階 特設会場:2025年5月21日(水)~6月23日(月)
マルベリーについて
1971年、英国サマセット州に創業したマルベリーは、英国ならではの遊び心と創造性、コミュニティ、クラフト、文化が融合したライフスタイルブランドです。サステナビリティはブランド創業以来、理念の中心にあり、2021年には「Made to Last マニフェスト」を発表し、事業活動のあらゆる側面において、再生可能かつ循環型を目指すコミットメントを表明しました。2024年、マルベリーは社会的・環境的に責任を果たす企業として、B Corp認証を取得。地球と人々にポジティブな影響を与えることを目指しています。
■マルベリー 公式 Instagram

https://www.instagram.com/MulberryEngland

■マルベリー LINE 公式アカウント

https://lin.ee/pC2wTJqY

【マルベリー】ベイズウォーターが映画『ブリジット・ジョーンズの日記』で再びスクリーンに登場
2025年03月27月 10時
【マルベリー】ベイズウォーターが映画『ブリジット・ジョーンズの日記』で再びスクリーンに登場
ベイズウォーター:時代を超えて愛されるアイコンバッグ




マルベリーのベイズウォーターは、発売から20年以上にわたり、英国スタイルの象徴として愛され続けているアイコンバッグです。ブランドの理念「Made to Last(長く使える、確かなつくり)」を体現し、ブライトンブルーなどの新色を加えて進化を続けています。




ベイズウォーター col.オークレガシー NVT ¥256,300




ベイズウォーター col.ブライトンブルー ¥242,000




ベイズウォーター col.マルベリーグリーン ¥264,000
ロンドンのベイズウォーター地区に由来するこのバッグは、ポップカルチャーやファッション界でも広く親しまれてきました。ケイト・モスやリアーナなどのセレブリティにも支持され、ドラマ『ゴシップガール』や映画『ブリジット・ジョーンズの日記』にも登場。
今年、第4作目となる映画『ブリジット・ジョーンズの日記 サイテー最高な私の今』で再びスクリーンに登場したPre-Loved(セカンドハンド)チョコレート ベイズウォーターは、新たな世代の関心も引き、マルベリーのサステナブルな取り組み「マルベリー・エクスチェンジ」を通じてその支持を広げています。




ベイズウォーター Pre-Loved (セカンドハンド)col.ブラック スネーク




ブリジット ベイズウォーター Pre-Loved (セカンドハンド) col.チョコレート ※ブリジット着用




ベイズウォーター Pre-Loved (セカンドハンド) col.ブラックチェリー
シグニチャーのポストマンズロックとシンプルで洗練されたデザインが特徴のベイズウォーターは、現在ではジップ付きモデルやミニサイズ、キャサリン妃が愛用するトートなど、そのバリエーションは進化し、新たな魅力を加えています。




ベイズウォーター トート col.ブラック ¥162,800




ベイズウォーター トート col.マルベリーグリーン ¥162,800




ベイズウォーター トート col.オーク ¥162,800 ※キャサリン妃着用
「ソフト ベイズウォーター」は、金具を使わず、ミニマルでリラックス感のあるシルエットが特徴。現代のライフスタイルにマッチした新たな定番としてコレクションに加わりました。




ソフト ベイズウォーター col.ブライトオーク ¥278,300




スモール ソフト ベイズウォーター col.ブラックチェリー ¥258,500




ミニ ソフト ベイズウォーター col.ブラック ¥198,000


【マルベリー】銀座三越にてポップアップショップを開催
2025年02月27月 09時
【マルベリー】銀座三越にてポップアップショップを開催
3月5日より銀座三越にて。英国のクラフツマンシップが息づく最新コレクションと厳選「Pre-Loved(セカンドハンド)」アイテムをお届け




英国のクラフツマンシップと創造性を融合させたマルベリーのポップアップショップが、銀座三越1Fにオープン。ブランドの理念である「Made to Last(長く使える、確かなつくり)」を体現した、最新コレクションに加え、厳選された「Pre-Loved(セカンドハンド)」アイテムが登場します。
3月5日(水)から2週間、銀座三越の「花々祭」期間中に開催されるこのポップアップショップでは、ブランドの新作を中心に多彩なアイテムが並びます。ラインナップには、北ロンドンの活気あふれる地区にインスパイアされた「ミニ イズリントン バケット」、ブランドのアイコンバッグ「ベイズウォーター」を現代的にミニマルに仕立てた「ミディアム ソフト ベイズウォーター」、シュールレアリスムに着想を得たロックが魅力のエレガントな「ラナ トップハンドル」などが登場。また、鮮やかな新色「ブライトンブルー」を採用したアイテムもお披露目します。
さらに、銀座三越では初展開となる「Pre-Loved(セカンドハンド)」コレクションからは、英国サマセット州の熟練職人によって丁寧にリメイクされた貴重な一点物のバッグが並びます。これらは、マルベリーの循環型プログラム「マルベリー・エクスチェンジ」の一環として、専門的に鑑定・修復され、再び命を吹き込まれたアイテムです。
【イベント概要】
名称:〈マルベリー〉POP UP SHOP
会期:2025年3月5日(水)~3月18日(火)
時間:10:00 - 20:00
場所:銀座三越 本館1階 GINZAステージ
住所:104-8212 東京都中央区銀座4-6-16
電話:大代表 03-3562-1111




ベイズウォーター
ベイズウォーター
W36 × H26.5 × D16.5 cm
¥242,000 (税込)




ミニ イズリントン バケット
ミニ イズリントン バケット
W18 × H17 × D11 cm
¥158,400 (税込)




ラナ トップハンドル
ラナ トップハンドル
W23.5 × H16.5 × D9.5 cm
¥238,700  (税込)




ミディアム ソフト ベイズウォーター
ミディアム ソフト ベイズウォーター
W35 × H32 × D23 cm
¥278,300 (税込)




Pre-Loved ブレナム
Pre-Loved ブレナム
W14 × H27 × D17 cm
¥132,000 (税込)




Pre-Loved ロクサンヌ
Pre-Loved ロクサンヌ
W27 × H14 × D11 cm
¥113,300 (税込)
マルベリー・エクスチェンジについて
マルベリー・エクスチェンジは、2020年に始まった循環型経済支援プログラムです。お客様がマルベリーバッグを下取りに出すと、ギフト券が提供され、バッグは英国サマセット州の職人によって修復され「Pre-Lovedコレクション」として再販されます。現在、英国、アメリカ、中国で利用可能で、Vestiaire Collectiveを通じてグローバルに展開中です。
マルベリーについて
1971年、英国サマセット州に創業したマルベリーは、英国ならではの遊び心と創造性、コミュニティ、クラフト、文化が融合したライフスタイルブランドです。サステナビリティはブランド創業以来、理念の中心にあり、2021年には「Made to Last マニフェスト」を発表し、事業活動のあらゆる側面において、再生可能かつ循環型を目指すコミットメントを表明しました。2024年、マルベリーは社会的・環境的に責任を果たす企業として、B Corp認証を取得。地球と人々にポジティブな影響を与えることを目指しています。
■マルベリー 公式オンラインストア

https://www.mulberry.com/jp/

■マルベリー 公式 Instagram

https://www.instagram.com/MulberryEngland

■マルベリー LINE 公式アカウント

https://lin.ee/pC2wTJqY