ヤポネサウンド合同会社の情報

東京都品川区南品川6丁目5番3号ラメール品川403

ヤポネサウンド合同会社についてですが、所在地は品川区南品川6丁目5番3号ラメール品川403になり、近くの駅は大井町駅。池松工機株式会社が近くにあります。また、法人番号については「6010903004231」になります。
ヤポネサウンド合同会社に行くときに、お時間があれば「翡翠原石館  」に立ち寄るのもいいかもしれません。


法人名フリガナ
ヤポネサウンド
住所
〒140-0004 東京都品川区南品川6丁目5番3号ラメール品川403
google map
周辺のお天気
周辺の駅
4駅
東急大井町線の大井町駅
りんかい線の大井町駅
JR東日本東海道本線の大井町駅
京急本線の青物横丁駅
地域の企業
3社
池松工機株式会社
品川区南品川5丁目14番18-502号
株式会社遠洲屋桜井商店
品川区南品川6丁目18番21号
株式会社木村屋製パン所
品川区南品川3丁目5番2号
地域の観光施設
3箇所
翡翠原石館  
品川区北品川4-5-12
しながわ水族館
品川区勝島3-2-1
品川区立品川歴史館
品川区八潮5-9-11 品川区立品川歴史館事務室
地域の図書館
2箇所
品川区立品川図書館
品川区北品川2丁目32-3
品川区立八潮図書館
品川区八潮5丁目10-27
法人番号
6010903004231
法人処理区分
国内所在地の変更
法人更新年月日
2021/09/30

楽天売り上げNo.1!ワンちゃんにもオーガニック品質を~楽しみながら歯も健康に~「自然な製法にこだわったヤクチーズスティック 」長らく完売状態だった大人気商品が再入荷!
2023年04月11月 11時
発売から大人気で完売の ヤクチーズ (ヒマラヤのヤギのミルクでかたーく仕上げた犬用チーズ ) が2023年4月 リニューアルして再入荷!あなたのワンちゃんが動画になる!?キャンペーンも開催中!大変お待たせいたしました。ヤポネサウンド合同会社 「 自然な製法にこだわったヤクミルクチーズスティック 」が再入荷し楽天市場のヤクチーズスティック部門売上No.1を獲得しました。
ヤクミルクチーズについて



自然な製法にこだわったヤクミルクチーズ は
Hymalayan Yak Milk Cheese Stick / dog chew / yak chew / ヤクチーズ / ヒマチ― / ヤクチーズスティック
etc...などと呼ばれるワンちゃんの歯の健康のためのおやつです。
ヒマラヤに生息するヤギのミルクを使用したネパールで伝統的に作られているとっても硬いチーズで
愛犬家とそのワンちゃんにとても人気があります。
ヤポネサウンド合同会社がヤクミルクチーズを取り扱うと決めた経緯



無届のペットフード業者に注意
愛犬家の多いヤポネサウンド合同会社のスタッフ。
ヤクミルクチーズの存在は知っていましたが
市場に出回っているヤクチーズは品質が不確かなものが多くトラブルが起きている
ということを耳にしました。
なんとかその状況を改善できないかと考えていたヤポネサウンド合同会社は
ネパールの会社と提携し、一からヤクミルクチーズを作ることにしたのです。
※不審な業者を発見したら届け出番号を問い合わせましょう。
自然な製法にこだわった天然成分のみ防腐剤不使用の犬用チーズ



オーガニックハーブで育てたヤギのミルクを使用
オーガニックハーブを取り扱うヤポネサウンド合同会社は
ワンちゃんのためにもオーガニックにこだわったヤクチーズを作りだしました。
ヤポネサウンドのヤクチーズスティックのこだわりポイントとして、
・オーガニックハーブを与えて飼育したヤクのミルクを使用
・自然な香りでワンちゃんが夢中に
・とっても硬いチーズで歯の健康にぴったり&長持ちでコスパ◎
といったことが挙げられます。
成分面の特徴としては、
・100%天然成分のみ
・グルテンフリー
・低脂肪
・高たんぱく
など、ワンちゃんの身体にいいことがたくさん!
また保存料、添加物を一切使用せず
化学物質にアレルギーがあるワンちゃんでも安心してお使いいただけます。
コストよりも品質と日常に寄り添う価格を追求!大人気で長らく完売状態に!



ヤポネサウンド合同会社のヤクチーズは愛犬のためのこだわりを詰め込み
「ワンちゃんにもオーガニック品質を」という願いが実現したチーズです。
こういった思いが詰め込まれたチーズは発売からわずか3か月で完売。
楽天市場のヤクチーズスティック部門で売上No.1を獲得し
多くの愛犬家とワンちゃんに再入荷を待ち望まれる人気商品になったのです。
この度生産体制を整え、満を持して再発売に至りました。
「愛する家族のために」が動物の保護活動に



犬の保護活動への寄付を行っています
ヤポネサウンド合同会社は、チーズ作りのきっかけとなった
ワンちゃんの喜ぶ顔が見たいから
共に健やかな生活を送ってほしいから
国産以上の品質を生活に寄り添う価格で
という初心を忘れることなく動物の保護活動にも協力しております。
ピースワンコ・ジャパンをはじめとした犬の保護活動団体や
猫の保護活動団体に至るまで売り上げや商品の寄付、活動のサポートを行っております。
皆様のご購入が動物の保護活動の助けとなります。
お客様の声



「チーズが大好きで色んなチーズを試してきましたが食いつきがいつも以上でした。あまりにも美味しそうに夢中で食べてくれるのでこのチーズを買って良かったと私も満足です。無添加で安心ということもありリピートしたいと思ってます。」
「現在8カ月のラブに与えるために、まずはお試しで1本入りから購入して、とても気に入ったようなので、この5本入りを購入しました。
とても落ち着きなくてうるさい子がこれをかじっている時にはおとなしくて、助かっています。
木のおもちゃなどはすぐあきてしまうのですが、やはりおやつとなると夢中になりますね。
買ってよかったです。」
「ワンちゃんの歯の健康のためにおやつとして購入しています。ようやくこの商品にたどり着きました。
うちの子はポメラニアンですがLサイズをゆっくりカジカジするのが大好きで一度与えると離しません笑
小さくなって足で押さえられなくなってきたらレンチンしてポップコーンみたいにしてあげています。
意外と長持ちでコスパもいいと思います。
人気の商品が楽天でも買えるようになって嬉しいです。これからもよろしくお願いします。」
ワンちゃんがヤポネサウンドのヤクチーズを楽しむ動画を募集しています!



現在再入荷を記念し
ヤポネサウンド合同会社のヤクチーズスティックを送っていただくと
同商品をプレゼントするキャンペーンを開催中!
上のような動画を制作し
ヤポネサウンド合同会社のyoutubeなどで公開されるチャンスです!
みなさんの愛犬をみんなに自慢しちゃおう!
※キャンペーンは予告なく終了する可能性がございます。詳細は商品に同封のチラシをご確認ください。
※ご応募いただいた全ての動画が公開されることを保証するものではございません。
※動画は神奈川県 豆之介ちゃん
ヤポネサウンド合同会社のヤクチーズスティックを愛犬が食べる姿をご応募いただくキャンペーンによるものです。
これを機会にぜひお試しください!ヤクチーズの購入はコチラから






ヤポネサウンド合同会社 Official HP
https://www.japonesound-service.com/shop?%E3%82%AB%E3%83%86%E3%82%B4%E3%83%AA%E3%83%BC=%E3%83%9A%E3%83%83%E3%83%88%E7%94%A8%E5%93%81
Amazon
https://amzn.asia/d/hxXJdm6
楽天市場
https://amzn.asia/d/hxXJdm6
yahooショッピング
https://apigateway.kks.yahooapis.jp/shopping-storefront/hpreview-prod/japonesound/for-dog-yakmilkcheese-l
卸売りや大量購入、OEMなど
法人様からのお問い合わせは
info@japonesound.netまで
ヤポネサウンド合同会社について
~「国産以上の品質」を生活に寄り添う価格で~
・50%オーガニック
日本初輸入となる欧米オーガニック規格の商品です。
品質の不確かなものが多い中安心してお使いいだけるよう心がけております。
・不純物を一切加えない
私たちはあくまでもオーガニックにこだわっております。
品質に自信があるからこそ何も加えない商品を提供できるのです。
・どこまでも自然な製法にこだわる
私たちはオーガニックにこだわると同時に、できるだけ素材を活かした自然な製法にもこだわっています。
それがヤポネサウンド合同会社の商品が高い評価を受ける理由なのです。
・「国産以上の品質」へのこだわり
「体に入るものは国産がいい」「国産が安心」という概念が多くの方にあります。
しかし医療、製薬、サプリメント、オーガニックなどの分野において日本が大きく差をつけられているのは、もはや目をそむけられない現実となっています。
私たちは今回、日本のオーガニック規格よりも厳しいUSDA(米国オーガニック規格)、EUROPA Organic Farming(欧州オーガニック規格)認定のNational Exports Prv Ltdの商品を日本で初めて輸入することに成功し、その品質を皆様の日常に寄り添えるような価格で提供させていただけることとなりました。
交易の坩堝である日本に暮らす皆様が「車はドイツ製のもの、服はイタリアのもの」といったように御自身の感性で選ぶものの一つとして「健康のためにヤポネサウンドのオーガニック製品」と、当然のように手に取ってもらえるように尽力してまいりますので何卒宜しくお願い致します。
音楽事業、ケータリング事業も手掛けており、
現在はアーティストと広告のマッチングサービスSound Foundが先行公開中。
#犬用おやつ #犬用ガム #ペットフード #動物保護 #犬の保護活動 #ピースワンコ・ジャパン #ドッグチュルピ
#犬 おやつ #ヒマチ― #犬 デンタルケア #ドッグフード #ヤポネサウンド

「音」で地域振興!? 千葉県鴨川市 大山千枚田の例で見る地域PRの新しい形
2023年02月24月 23時
2023年2月 千葉県鴨川市の出身者を代表に据えるヤポネサウンド合同会社が手掛けた大山千枚田のPR企画が本格的に始動「生まれた地域への恩返しの気持ち」が新しいPR手法のきっかけに バイノーラルサウンドは地域振興に何をもたらすか

2023年2月千葉県鴨川市の出身者

特殊な音響で地域を丸ごとPR
PRに頭を悩ませている地方団体が多い中一つの動画が話題となっている。

2023年2月千葉県鴨川市の出身者

アーティスト 知久寿焼氏 が美しい風景の中で演奏をしている一見何の変哲もない動画だが
イヤホン、ヘッドホンで聴くことでそのシーンにおける
虫の声や鳥の鳴き声、アーティストの顔の向きや息遣いまでが
「音」によって鮮明にパッケージングされているのだ。
これはバイノーラルサウンドと呼ばれる音響で
360度距離感までも詳細に録音できる方法である。
ヤポネサウンド合同会社はこの録音方法を野外での環境音の録音に用いて
その音をドラマやゲーム制作用に提供などしている。
音の付加価値でただの風景映像にならないPRに
アーティストの演奏×

生活に寄り添うCBD商品!?CBD×ハーブの入浴剤にハマる人続出!いつものお風呂が極上のリラックスタイムに
2023年02月24月 23時
2023年2月 ヤポネサウンド合同会社とPharmahemp Japanのコラボレーション商品がデザイナーコラボレーションパッケージを発売CBDを口に入れるのはなんか怖い…、CBDを毎日でも使いたいけどどれも高価!そんな人たちの気持ちに応える商品です。
初めての" ぽかぽか・しっとり・ぐっすり ” いつものお風呂が最高のリラックスタイムに

2023年2月ヤポネサウンド合同会社

【CBDとは】
大麻に含まれる生理活性物質カンナビノイドの一種です。CBDはTHCと違って精神活性作用がなく、健康に関する多くの研究結果が発表されています。
WHOでも医療的有効性が認められ、日本でも違法性はありません。
雑誌anan 睡眠と自律神経特集でイチ押し商品に選ばれ、インスタグラマーの使用でも話題に!
ananへの掲載で人気に火が付き
美容インスタグラマーmichan.1126様も愛用していることをご自身のストーリーでアップ
ヤポネサウンド合同会社のCBD×ハーブ入浴剤について

2023年2月ヤポネサウンド合同会社

・天然成分、オーガニックにこだわり安全と安心を提供
世界的に有名なPharma Hemp社のCBDを使用。フランス政府指定品種を使用し、各国の法令を遵守。残留農薬もなく50%オーガニックの医療用グレード。
・オーガニックハーブパウダー
欧米オーガニック規格の農場で栽培。端材ではなくこのパウダーを作るために育成されたもの。100gのパウダーを作るのに1000g以上の原料を使用。欧米ではサプリメントに使われる品質。
・品質にこだわりながら生活に寄り添う価格の実現
高価になりがちなCBD商品を品質を落とすことなく生活に寄り添う価格で提供
なぜCBDを入浴剤に?
CBDは経皮から接種することによって ・効果を感じるまでの時間が短く ・効果の持続時間が長い
 という研究結果があるのです 個人差はありますが15分から30分で効果を感じやすく CBDにリラックス効果を求める方が多いことからも 入浴という行動、時間との相性が抜群なのです。
PharmahempのCBDにこだわる理由
価格にこだわるならもっと安いCBDを使えばいいのに、という意見をいただくことがありますが
ヤポネサウンド合同会社がこのCBDを選ぶのには理由があります。
・オーガニックであること
無農薬・無添加 弊社の50%オーガニックにこだわった商品との親和性
・世界最高水準の濃度99.9%
天然成分での最高濃度、独自の抽出法
・高い安全性
フランス政府公認の種子を使用、THCフリー検査の徹底、法令の遵守
新シリーズも続々!効果によって組み合わせが選べるCBD入浴剤

2023年2月ヤポネサウンド合同会社

Organic CBD&HERB Bath TokyoBlendシリーズは
続々と新しい商品を展開しております。
気分に合わせたブレンドをどうぞ!
・よもぎ
・よもぎ&しょうが
・よもぎ&シナモン
・よもぎ&レモングラス
・よもぎ&ミラクルニーム
・ミラクルニーム
※旧パッケージのCBD入浴剤も変わらず販売しております。
CBD関連商品の購入はコチラから
ヤポネサウンド合同会社 Official HP
https://www.japonesound-service.com/Amazon
https://amzn.asia/d/1JmFxdO楽天市場
https://www.rakuten.co.jp/japonesound/法人様からのお問い合わせはinfo@japonesound.netまで

山椒とはひと味ちがう!「藤椒」にハマる人が続出!丁寧に手摘みされたこだわりの山椒が挽くたびに香る便利なミル付きで登場!
2023年02月24月 22時
華やかな香りとまろやかな痺れ2023年2月 大人気の藤椒 ( タンジャオ , 四川青山椒 )が楽天市場に出品されます
手摘みにこだわった藤椒 華やかな香りと爽やかな痺れを食卓に
藤椒(タンジャオ)は青山椒とも呼ばれる中華系の山椒の一種です。
青山椒は日本の山椒の未成熟の実をさすこともありますが、こちらは和山椒とは別物なのでお気を付けください。
※こちらはヤポネサウンド合同会社で扱うティムットペッパーの日本版パッケージです。
山椒の仲間ですが香りはとてもフルーティーで柑橘系に例えられることが多いです。
その香りが爽やかさや深みを演出し、山椒の面影は残しながら
おだやかな痺れや目新しさを演出するとてもユニークなスパイスなのです。
和山椒と違い
パスタ、ピザ、スイーツ、カクテル、カレー、パン、和食etc...
ほとんどすべての食材に新しい可能性をもたらしてくれます。
・山椒との違い…柑橘系の香りが強く、痺れが穏やかです。
・マーガオ(馬告)との違い…マーガオよりも香りが華やかで雑味や苦味が少ないです。
「痺カラ」ブームのなかでも異色の存在感を放つ
昨今の痺れ、辛さのブームのなかにあっても
この独特の存在感は一流のシェフやレストランを魅了しました。
ご家庭で使う分には
・唐揚げなどの揚げ物に
・魚料理のシーズニングに
・パスタなどのイタリアンに
・お肉のソースやコショウ代わりに
・麻婆豆腐や青菜の炒め物に
・ハイボールに振りかけたり、ジンベースのカクテルなどに
今までコショウを使っていた料理を
藤椒に置き換えるだけでまるで違う料理のようになります!
レストランでの使用例
西山製麺×カラオケONE

華やか香り

北海道の有名製麺会社がヤポネサウンドの藤椒を採用!
・担々麺
担々麺にティムットペッパーの香り、痺れが絶妙にマッチ!
シンプルな担々麺にかけても数段高級な料理に仕上がります。
・塩ラーメン
シンプルな味だからこそ香り、風味を増す藤椒が引き立つ。
原宿Sincere BLUE
「サステナブルシーフード」を掲げ 食の未来も見据えたフレンチ

華やか香り

・藤椒のオレンジジュース
藤椒はフルーツとの相性も抜群です。
濃厚なフルーツに爽やかさが加わるので料理のソース、ジャム、スイーツなどにも。
・藤椒オイル
挽いた藤椒を低音のグレープシードオイルで加熱して香りや風味を抽出。
スープの上からフタをするようにかけたりソテーなどにも。
・グリルシーズニング
魚料理とも相性が抜群!様々な調理法に使用します。
ヤポネサウンド合同会社について
~「国産以上の品質」を生活に寄り添う価格で~
・50%オーガニック
日本初輸入となる欧米オーガニック規格の商品です。
品質の不確かなものが多い中安心してお使いいだけるよう心がけております。
・不純物を一切加えない
自信をもって送り出せる商品なので無駄なものは一切加えません。
・自然な製法にこだわる
オーガニック農場で丁寧に手摘みされた藤椒です。
弊社の藤椒を気に入っていただけた方が他の方にも自信をもって勧められるように心がけています。
藤椒の購入はコチラから
ヤポネサウンド合同会社 Official HP
https://www.japonesound-service.com/Amazon
https://amzn.asia/d/1JmFxdO楽天市場
https://www.rakuten.co.jp/japonesound/法人様からのお問い合わせはinfo@japonesound.netまで

日本で初めて一般家庭向けのミル付きティムットペッパーを発売!~あなたが初めて出会う味~一流シェフも使用する手摘みにこだわった高品質スパイスをあなたのご家庭にも。
2023年02月24月 22時
新しいスパイスがあなたの感性を刺激する2023年2月 ヤポネサウンド合同会社のティムットペッパーがパッケージをリニューアルして再入荷
ヤポネサウンド合同会社は日本で初めて家庭用にティムットペッパーを発売した会社です

スパイスあなたの感性

【ティムットペッパーとは】
ティムットペッパー ( Timut pepper ) という香辛料をご存知でしょうか?
ティムールペッパー ( Timur pepper ) 、ネパールペッパー ( Nepal Pepper )とも呼ばれ
海外のレストランやパティスリー、ショコラティエでは大変人気のある食材ですが、日本ではスパイス専門店にも置いていない正に"幻の香辛料"です。
ペッパーという名ですが香りはとてもフルーティーで
グレープフルーツやパッションフルーツなど柑橘系に例えられることが多いです。
そのフルーティーな香りが爽やかさや深みを演出し
山椒に似ているけれどもどこかおだやかな痺れも演出するとてもユニークなスパイスなのです。
パスタ、ピザ、スイーツ、カクテル、カレー、パン、和食etc...
ほとんどすべての食材に新しい可能性をもたらしてくれます。
・山椒との違い…柑橘系の香りが強く、痺れは穏やかです。
・マーガオ(馬告)との違い…マーガオよりも香りが華やかで雑味や苦味が少ないです。
数々の苦難を乗り越えて…高品質なティムットが輸入されるまでのストーリー
きっかけはネパールの友人から初めてティムットペッパーを食べさせてもらった時に、
そのあまりの美味しさに感動をしたのが始まりでした。
その後日本でティムットペッパーを探してみましたが…
「え…こんなに高いの…?」というくらいあまりにも高価なものか
「これ買って大丈夫かな…」と思うくらい安いけれど品質の不確かなもの
このどちらしかありませんでした。
すぐに友人にそのティムットペッパーの輸入元に連絡してもらい商談をはじめました。
待ち受けていた困難
ティムットペッパーを扱うにあたり
・先方が日本との取引をしたことがなくノウハウがわからない
・手摘みでオーガニックの品質にこだわっているためコストがとても高い
・日本で知名度がなく取引先を探すのが困難
数々の問題がありました。
特に「輸入品=安い」というイメージが強い日本では考えられないくらいのコストがかかっていますが「国産以上の品質を生活に寄り添う価格で」を信条に掲げるヤポネサウンド合同会社は考えられる限りの努力をし
・皆さんがすぐに使えるようにティムットペッパーをミルに入れて商品化
・可能な限り価格を抑える
という目標を実現しました。
困難を乗り越え有名レストランなどで高い評価を獲得
初めての家庭用ティムットペッパーは
・手摘み・オーガニック品質
・生活に寄り添う価格
であることによってECサイトで話題を集め
地道な営業活動により飲食業界にも知られるようになった結果、
・北海道の西山製麺・原宿のSincere BLUE
・田園調布のCacao Zoku
・奥田政行シェフのアルケッチャーノ
etc...
など数々の企業、レストラン、パティスリーなどで愛用いただけております。
パウダータイプなどバリエーションも増え、これからも皆様の生活に寄り添うスパイスとしてのティムットペッパーの普及に尽力いたしますのでよろしくお願いいたします。
イタリアンの巨匠 奥田政行シェフも愛用 ティムットペッパーはこんな料理に使えます
独特な香りでプロ向けかな?と思われる方も多いかもしれませんが、ジャンルを問わずほとんどの食材にマッチします。ティムットペッパーの使用例を挙げていきますが、まずは今料理に使っているコショウをティムットペッパーにおきかえるだけでも新たな発見があります。
・唐揚げやファミチキなどにふりかけて
・もつ煮や肉じゃが、おでんなどのアクセントに
・やきとり、ステーキなど肉料理に
・ソフトクリームやチョコレートなどにも合います
・麻婆豆腐などの中華にも
・ハイボールにふりかけるととても合うんです!
桜木町 イリエスケープ

スパイスあなたの感性

奥田政行シェフが仕掛ける"コロナ下におけるレストランの形"を表現したフレンチレストラン。
コロナ対策が充実し全ての席でみなとみらいの景色を見ながら食事ができる。
写真は鴨肉にフルーツを使用したソースをあしらった一皿。
そしてティムットペッパーを仕上げにかけることで香り高く表情を変える。
ティムールペッパーがフルーツや肉との相性が良いことを計算し
オーソドックスな料理に新たな命を吹き込んだ。
田園調布Cacao Zoku

スパイスあなたの感性

・ティムットペッパーのチョコレート
ベネズエラ産のファインカカオから作られる香りの高いチョコレート。
ティムットペッパーを使用することで爽やかな柑橘系の香り、痺れがプラスされ、おやつとしてだけではなくお酒にも合う大人気チョコレートに。
ティムットペッパーの購入はコチラから
ヤポネサウンド合同会社 Official HP
https://www.japonesound-service.com/Amazon
https://amzn.asia/d/1JmFxdO楽天市場
https://www.rakuten.co.jp/japonesound/法人様からのお問い合わせはinfo@japonesound.netまで