ラクスル株式会社の訪問時の会話キッカケ
ラクスル株式会社に行くときに、お時間があれば「久米美術館」に立ち寄るのもいいかもしれません。
「
この度はお招きいただき、ありがとうございます。
目黒駅の近くに行きつけのお店はありますか
久米美術館が近くにあるようですが、歩くと何分かかりますか
ご自宅は会社からお近くなのですか
」
google map
都営都営三田線の目黒駅
東京メトロ南北線の目黒駅
JR東日本山手線の目黒駅
株式会社ブリッジフィールズパートナーズ
品川区上大崎2丁目4番24号
株式会社スプリートホールディングス
品川区上大崎2丁目15番19号
虎ノ門ハム株式会社
品川区上大崎3丁目1番1号目黒セントラルスクエア15階
2025年06月03月 11時
「ラクスル ノベルティ」にて、機能美あふれる山崎実業商品の取扱いを開始!
2025年05月28月 11時
ラクスル、丸玉工業株式会社および丸玉ウェル株式会社の株式取得について
2025年05月26月 15時
ラクスル、業界最安級の「ラクスルDM便」を関西エリアに対応拡大!セイノー
2025年05月08月 11時
自宅で楽しめるお仕事体験シリーズが、親世代の心を掴む結果に
2025年05月02月 11時
~ノバセル発表、2025年4月 視聴者が検索したテレビCMランキング~
ソフトウェアとプロフェッショナル人材の力でマーケティングの民主化を目指すノバセル株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:田部正樹、以下ノバセル)は、テレビCM効果の分析サービス「ノバセルトレンド」を活用し、2025年4月に放映されたテレビCMの指名検索スコアランキングを発表いたします。
ノバセルがマーケティングの効果の重要指標としている「指名検索」。CM放映の前後数分間に増えた指名検索数をCMの放映量で割ったスコアを「指名検索スコア」と設定し、理論上はこのスコアが高いほどCMによってブランド名がより効果的に検索されたと計測しています。
ノバセルでは、テレビCMインプレッション100万回あたりの分間指名検索ポイントを「指名検索スコア」と命名。スコアが高いほど検索獲得効率が良い傾向にあるとして、クリエイティブや放映枠を相対比較する際に、この値を用います。
あらゆるテレビCMの指名検索スコアが可視化できる「ノバセルトレンド」を用いて、2025年4月の指名検索スコア順テレビCMランキングの上位5位を、年代・性別ごとにご紹介します。
■20~30代男性 CM指名検索スコアランキングTOP5
■20~30代女性 CM指名検索スコアランキングTOP5
■40~50代男性 CM指名検索スコアランキングTOP5
■40~50代女性 CM指名検索スコアランキングTOP5
■60~70代男性 CM指名検索スコアランキングTOP5
■60~70代女性 CM指名検索スコアランキングTOP5
※放映地域は関東、期間は2025/4/1~4/30放映分のみ、放映回数10回以上、一部ブランド制限あり
:「インテージ Media Gauge TV/エム・データ 全国CMマスタ」
(出所)ノバセルトレンド
年代や性別を問わず多くの関心を集めたCMには、「GO」(竹野内豊さん出演)、「UBE」(浜辺美波さん出演)、「イブ」(菜々緒さん出演)など、幅広いターゲット層に認知されている俳優を前面に据えたものが見られました。いずれも、特定の層に限定されることなく、横断的なリーチを実現した好例といえるでしょう。
また、性別で区切ると20~50代の男性では「マクドナルド」のCMが、同年代の女性では「東京ディズニーシー」のCMが、それぞれ上位にランクインしています。特に後者は、4月から開始したスペシャルイベント「ダッフィー&フレンズ20周年 カラフルハピネス」に関するクリエイティブで、3人の女性がダッフィーたちと楽しそうに触れ合う姿を通してディズニーの世界観を魅力的に描き、ターゲットである幅広い女性層の心をつかむ結果となりました。
4月のランキングでは、以上のような傾向が見られました。今回は、20~30代女性の指名検索スコアで1位を獲得した「びっくりドンキー」のCMについて分析します。
■「びっくりドンキー」の分析
【概要】
北海道を本社に全国でレストラン事業を展開する株式会社アレフの中核を担うハンバーグレストラン「びっくりドンキー」。1968年に岩手県の小さなハンバーガー店から事業をスタートし、「楽しいことが次々に起こり、お客様を驚かせたい、ワクワクさせたい」という創業者の想いのもとに生まれた「びっくりドンキー」は、全国に300店舗以上を構え、ファミリー層を中心に、子供から高齢者まで幅広い年齢層に親しまれています。
公式サイト
びっくりドンキーTV-CM「いろどりセット」篇
https://www.youtube.com/watch?v=_o5LE2dPLYQ
(出所 びっくりドンキー公式Youtubeチャンネル びっくりドンキーTV-CM「いろどりセット」篇 2025/03/05:
https://youtu.be/_o5LE2dPLYQ?feature=shared
)
今回20~30代女性の指名検索スコアで1位を獲得したCMの「いろどりセット」は、通常よりもひと回り小さいディッシュに野菜サラダとハンバーグ、ライスがワンプレートで盛り付けられ、選べるみそ汁/スープと、ドリンク/ミニソフトが付いた、「ハンバーグだけではなく適度に野菜も食べたい」、「満腹よりもちょうどいい満足感が欲しい」というニーズに応えた人気メニューです。CMでは「いろどりセット」で提供される内容が、歌と映像でわかりやすくかつ魅力的に伝えられています。
毎年春ごろにリニューアルを行う定番商品として、2025年3月5日よりCM放映をスタート。同月の放映量・検索数は共にピークに達しています。
※出所:ヤフー・データソリューション DS.INSIGHT、 ノバセルトレンド
※エリア:関東
※期間は2024/11/1~2025/4/30
※指名検索数は推計値であり、Yahoo!検索での検索実数ではない
※imp(単位:100万):「インテージ Media Gauge TV/エム・データ 全国CMマスタ」
さらにSNSでのキャンペーンなども相まって、同月には「びっくりドンキー」の検索共起キーワードのランキングでも「いろどりセット」が大きく上昇しています。
「びっくりドンキー」共起キーワード
※出所:ヤフー・データソリューション DS.INSIGHT、 ノバセルトレンド
※エリア:関東
※期間は2025/3/1~2025/3/31
※指名検索数は推計値であり、Yahoo!検索での検索実数ではない
ここから、なぜ4月に至っても「20~30代女性」の指名検索スコアが引き続き高かったのか、その背景を紐解いてみましょう。
まず、20~30代層で直近1年間に「ハンバーガー」と「ハンバーグ」を検索した人の男女比を見てみると、「ハンバーガー」が男女比がほぼ均衡なのに対し、「ハンバーグ」を検索する人の約7割が女性でした。「ハンバーグ店」として一般に広く定着している「びっくりドンキー」の男女比もまた、「ハンバーグ」と似た傾向にあり、女性の検索が多いという共通点が見られました。
さらに、「びっくりドンキー いろどりセット」においては、女性の検索が8割以上と圧倒的な支持を得ています。
~生活に寄り添う“もらって嬉しい”ノベルティを新定番に~
ラクスル株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長グループCEO:永見世央)は、ノベルティ制作サービス「ラクスル ノベルティ」において、山崎実業株式会社(本社:奈良県生駒市、代表取締役:山崎茂、以下山崎実業)と提携し、山崎実業の人気商品の取り扱いを開始することをお知らせいたします。
今回の取り扱いは、従来のノベルティの概念を覆し、「もらって嬉しい」「生活の中で長く愛用できる」新しいノベルティのスタンダードを創造することを目指すものです。
これまでの“企業から配られるもの”という枠を超え、受け取った方が心から「嬉しい」と思える、そして暮らしの中で長く寄り添うようなアイテムを届けたい。という想いから、今回の提携が実現しました。
■
取り扱い開始の背景
従来のノベルティは、認知度向上を目的としたロゴ入りグッズが中心でしたが、実用性やデザイン性に欠けるものも多く、受け取った方の記憶や手元に残らないケースが少なくありませんでした。
ラクスルはこのような現状を変革し、「企業の想いを伝え、顧客とのエンゲージメントを深める」真に価値あるノベルティを提供したいと考えてきました。
その実現に向け、長年にわたり、シンプルで洗練されたデザインと、日々の生活をより快適にする機能性を追求し、幅広い世代から支持を得ている山崎実業との提携に至りました。
取り扱い開始となるのは、山崎実業の代名詞ともいえる「tower」のシリーズです。いずれもシンプルでスタイリッシュな佇まいと、暮らしを豊かにする実用性で高い評価を受けており、ノベルティとして贈ることで、企業のセンスや顧客への配慮を自然に伝えることが可能です。
企業のブランド価値を高め、受け取った人の生活に“実際に役立つ”アイテムであることが、これからのノベルティ選定における新たな基準になると考えています。
■ ブランド紹介
・t
ower
モダンでスタイリッシュなタワーラインは、
シンプルさを活かしてどんな部屋にも調和します。
オリジナルグッズとして、プロモーショングッズとして、また記念品や贈り物としても幅広くご活用いただけます。
URL:
https://novelty.raksul.com/categories/brands/yamazaki/
【主な取り扱い商品(予定)】
・収納用品: デスク周り、キッチン、玄関など、あらゆる場所を整理整頓できるスタイリッシュな収納アイテム
・キッチン雑貨:シンプルながらも機能的な、毎日の料理を快適にするアイテム
・衛生用品:日常使いに便利な、おしゃれで清潔感のあるアイテム
※取り扱い商品は順次拡大予定です。
【
取扱商品一例】
■
「ラクスル ノベルティ」サービス詳細
印刷・集客のシェアリングプラットフォームで培った経験を活かし、これまでノベルティ・オリジナルグッズ制作において課題であった価格や納期を一目で確認でき、幅広い商品数を早く、低価格でお客様に提供することを考えサービスを展開しています。
年間制作数は3,300万点を突破し、多くの皆様にご利用いただいています。今後も皆さまにご利用いただけるノベルティ・グッズ制作のプラットフォームとして便利な機能やサービス・商品の開発を進めてまいります。
■
「ラクスル ノベルティ」サービスサイトとお問合せ先
・サービスサイト:
https://novelty.raksul.com/
・利用に関するお問合せ:
https://novelty.raksul.com/contact/
■
提携パートナー企業について
山崎実業株式会社
山崎実業は「Home, simplified.」をテーマに、次代の生活の基準をつくる挑戦者(チャレンジャー)として、日々の暮らしから学び、考え、創造(つく)り、製品を通して「体験」と「感動」、そして「新たな日常」を提供するメーカーです。
・企業概要
名称:山崎実業株式会社
所在地:奈良県生駒郡安堵町窪田851-1
代表取締役:山崎茂
設立:1971年12月
・事業内容
インテリア雑貨・家庭日用品の企画、製造、販売
アメリカvivora社 日本輸入総代理店
・ウェブサイト
https://www.yamajitsu.co.jp/
ラクスル株式会社 会社概要
当社は、「仕組みを変えれば、世界はもっと良くなる」という企業ビジョンのもと、「End-to-Endで中小企業の経営課題を解決するテクノロジープラットフォーム」を目指し、事業運営をしています。
従来の「モノ」を中心とした事業領域にとどまらず、企業経営における「ヒト・モノ・カネ」すべての管理領域でのサービス提供を通じて、日本企業の約99.7%を占める中小企業の包括的な経営課題解決を実現してまいります。
名称:ラクスル株式会社
所在地:東京都港区麻布台一丁目3番1号 麻布台ヒルズ 森JPタワー 19階
代表取締役社長 グループCEO:永見 世央
設立年月日:2009年9月1日
コーポレートサイト:
https://corp.raksul.com/
運営サービス一覧:
https://corp.raksul.com/services/
お問合せ:
https://corp.raksul.com/contact/
ラクスル株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 グループCEO:永見 世央、以下当社)は、オリジナル手提げ袋の製造・販売事業を運営する丸玉工業株式会社(本社:岐阜県岐阜市、代表取締役:山下 佳孝、以下「丸玉工業」)および、障がい者就労支援事業を運営する丸玉ウェル株式会社(本社:岐阜県岐阜市、代表取締役:山下 佳孝、以下「丸玉ウェル」)の全株式を取得し、子会社化を目的とする株式譲渡契約書を締結しましたので、下記のとおりお知らせいたします。
•
株式取得の背景と目的
丸玉工業は、岐阜県岐阜市を拠点にオリジナル手提げ紙袋の企画、製造、販売を手掛けています。一方、丸玉ウェルは10年以上にわたり就労継続支援A型事業所を運営しており、障がい者雇用を通じて製造業務オペレーションの標準化ときめ細やかな対応に強みを持っています。
現在の日本国内において、当社が属する情報通信業における障がい者の実雇用率は1.98%に留まり、全体平均の2.41%を下回る*という課題があります。
当社は、従業員の多様性を性別、年齢、障がいの有無など多角的に捉えており、障がいのある方々の雇用促進も重要な経営課題の一つとして認識しています。
両社の株式取得を通じて、障がいのある方々に当社グループの製造機能の一端を担っていただくなど、それぞれの個性や特性に応じたグループ内就労の機会を提供し、継続的にダイバーシティ推進に取り組んでいく所存です。
今回の丸玉工業および丸玉ウェル両社の完全子会社化は、以下の目的を達成するためのものです。
・製造・販売機能の強化を通じた顧客価値の向上:
調達プラットフォーム事業、梱包材領域の主要カテゴリであるダンボールと親和性の高い手提げ袋領域とのシナジー創出
・当社グループ内での障がい者就労支援の促進:
丸玉ウェルの実績と知見をグループ全体に展開し、障がいのある方々の雇用機会を拡大
今後当社は、ダイバーシティ推進の一つとして障がいのある方々の雇用機会を広げることに努めるとともに、当社の顧客基盤を最大限に活かしたシナジーを創出し、さらなる事業成長を実現してまいります。
*出典:令和6年12月20日 厚生労働省『令和6年 障害者雇用状況の集計結果』
(
https://www.mhlw.go.jp/content/001357960.pdf
)
•
本件に関する各社のコメント
丸玉工業株式会社 代表取締役 / 丸玉ウェル株式会社 代表取締役 山下 佳孝氏
私たちは紙袋・手提げ袋のメーカーとして、70年の歴史のなかで世の中の変化に対応し、お取引先、加工現場、海外パートナーとの結びつきを大切にしながら、共に発展してまいりました。
ラクスル株式会社が掲げる「仕組みを変えれば、世界はもっと良くなる」というビジョンは、まさに私たちがもっとも大切にしてきた想いです。
これからはラクスルグループの一員として、私たちがこれまで経験し得なかった大きく広がるステージと仕組みの中で、長年培ってきた技術と経験を発展させ、モノづくりを実践していけることに、大きな期待を膨らませています。包装業界の魅力ある仕組みを創り続けながら、成長していくメーカーを目指してまいります。
丸玉ウェル株式会社 取締役 山下 さやか氏
丸玉ウェル株式会社は、障がい者自らがそれぞれの能力や得意なことを最大限発揮する支援事業所です。
この度ラクスルグループの一員となることで、手を携え、既存のしくみにない、新しいしくみを創り出し、「人を育てること」の大切さ、重要さ、そしてその尊さを、実社会に発信していきたいと思っております。
ITやDXを駆使した革新的な事業と障がい者による「ひとの手」によるモノづくり。私たちがグループインすることで、この対極に位置する二つの事業をうまく融合させ、新たなイノベーションを生み出すことができるよう、全力を尽くして参ります。
ラクスル株式会社 上級執行役員 グループCAO 西田 真之介
丸玉工業様、丸玉ウェル様は長年、事業の強化・採用及び雇用安定化のために障がい者雇用に取り組まれ、継続的な成長と組織の拡大をしてこられました。その実績と社会に対する温かい貢献への情熱に深く感銘を受け、この度、共に未来を創造していく機会を賜りましたことを心より嬉しく存じます。
両社をお迎えすることで、当社グループの事業成長はより一層加速し、障がい者雇用を通じた組織力の強化と社会貢献への取り組みも、新たな段階へと進化するものと確信しております。
また、山下社長とさやか様のお人柄に触れる中で、今後、予期せぬ困難に直面することがあったとしても、お二人の温かい笑顔と不屈の精神があれば、必ずや共に乗り越えていけると強く信じております。
これからご一緒できることを、心から楽しみにしております。
•
丸玉工業株式会社 概要
社名: 丸玉工業株式会社
代表者: 代表取締役 山下 佳孝
所在地: 岐阜県岐阜市中鶉1丁目26番地
設立: 1962年5月
事業内容:オリジナル手提げ袋の製造・販売
URL:
http://www.gnas.co.jp/
•
丸玉ウェル株式会社 概要
社名: 丸玉ウェル株式会社
代表者: 代表取締役 山下 佳孝
所在地: 岐阜県岐阜市中鶉1丁目26番地
設立: 2015年12月
事業内容: 就労継続支援A型事業所の運営
URL:
http://www.gnas.co.jp/marutamawel/
RAKSULグループ 会社概要
当社は、「仕組みを変えれば、世界はもっと良くなる」という企業ビジョンのもと、「End-to-Endで中小企業の経営課題を解決するテクノロジープラットフォーム」を目指し、事業運営をしています。
従来の「モノ」を中心とした事業領域にとどまらず、企業経営における「ヒト・モノ・カネ」すべての管理領域でのサービス提供を通じて、日本企業の約99.7%を占める中小企業の包括的な経営課題解決を実現してまいります。
名称:ラクスル株式会社
所在地:東京都港区麻布台一丁目3番1号 麻布台ヒルズ 森JPタワー 19階
代表取締役社長 グループCEO:永見 世央
設立年月日:2009年9月1日
コーポレートサイト:
https://corp.raksul.com/
運営サービス一覧:
https://corp.raksul.com/services/
お問合せ:
https://corp.raksul.com/contact/
~関西エリア料金の初回利用が最大10%OFFになる特別キャンペーン実施~
印刷・集客支援のプラットフォームを運営するラクスル株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長グループCEO:永見世央、以下当社)とセイノーグループの株式会社地区宅便(本社:東京都練馬区、代表取締役社長 河合秀治、以下地区宅便)は、業界最安級でダイレクトメールを印刷から配送までワンストップで提供する新配送プラン「ラクスルDM便」の対応エリアを関西エリア(大阪/京都/兵庫/奈良/滋賀)へ拡大しました。
関西エリアへの提供開始拡大を機に、関西エリア料金の初回利用が最大10%OFFになる特別キャンペーンのエントリーを本日から2025年6月30日まで受付いたします。
(サイトURL:
https://st.raksul.com/directmail/dmbin
)
「ラクスルDM便」は、一都三県を含む全国へダイレクトメール(DM)を発送するお客様向けに、従来価格より10%のコストダウンを実現した印刷から配送までをワンストップで提供する配送プランとして2025年3月3日にサービスを開始しました。ラクスルの強みである低価格短納期での印刷と、セイノーグループの地区宅便の一都三県のラストワンマイルに特化した配送網を組み合わせることで、業界最安級でのご提供を可能にしました。また、従来印刷とDM発送代行会社に個別依頼することで手間がかかっていたDM発注業務の工数削減が実現しました。
サービス開始以降多くのお客様から寄せられた反響と関西エリアにおける高いニーズを受け、セイノーグループの多大なる支援のもと当初予定していたスケジュールを大幅に前倒し、関西エリアへのサービス拡大が実現しました。なお、一都三県、関西エリア以外のエリアは日本郵便株式会社の提供する「ゆうメール」を活用し、全国に配送いたします。
本プランの提供開始を記念し、初回利用が最大10%OFFになる特別キャンペーンを実施いたします。現時点でDM発送のご予定がない方でも、本日から2025年6月30日までにサイトよりエントリーいただければ2026年6月末までに発送される注文に適用が可能です。
当社は、今後も企業のマーケティング活動において業務工数やコストの削減につながるサービスの提供を通し、より円滑な事業運営ができる環境づくりに貢献してまいります。
■ 関西エリアへの拡大の背景
国内における物流を取り巻く環境は日々厳しさを増しています。人手不足を背景としたドライバー確保の困難、ラストワンマイル配送の担い手不足、そして昨年30年ぶりに郵便料金が引き上げられるなど、企業の物流コストは増加の一途をたどっています。
当社は、「仕組みを変えれば、世界はもっと良くなる」というビジョンのもと、「はたらく人をラクにするカスタマイズECプラットフォームをつくる」を事業ミッションに掲げ、事務印刷や販促活動において必要な印刷物やグッズ類の提供を通じて、多くの中小企業の業務効率化やコスト削減に貢献してまいりました。
昨今の郵便料金の値上げなどによりお客様からのコスト見直しに対するご要望にお応えするべく、エリア特化型のDM配送の地区宅便と提携し、一都三県においてコスト効率的な地区宅便と、従来の郵便サービスを組み合わせた新たな配送プラン「ラクスルDM便」の開発に至りました。
セイノーグループの一社である地区宅便は、ダイレクトメール配送のパイオニアとして業界をリードしています。地区宅便と提携することで、一都三県での提供を皮切りに、コストと品質の両面でご好評をいただいております。今回、関西エリアへの展開により、私たちが目指す「地産地消型の配送インフラ」の第一歩をさらに強化することとなります。今後は、全国の主要都市へと順次対応エリアを拡大していく予定です。
今後、セイノーグループの強固な顧客基盤や営業体制とラクスルのマーケティングやテクノロジーの強みを融合させることで、全国のDM利用ニーズに応える新たな物流の仕組みを構築してまいります。
当社は、今後もDM配送の仕組みを変え、お客様にご利用いただきやすいサービスを提供することで、よりよい社会インフラの実現に向け邁進してまいります。
■ 「ラクスルDM便」配送プラン概要
「地区宅便」と提携し、一都三県と関西エリアを含む全国へダイレクトメール(DM)を発送されるお客様向けに配送コスト 1通56.1円(税抜)~にて印刷から配送までをワンストップで提供する配送プランです。
•
ラクスルDM便 サービスサイト:
https://st.raksul.com/directmail/dmbin
本プランご利用条件
•
配送エリア:全国(一都三県および関西エリアを含むこと) ※一都三県および関西エリアのみの配送も可
•
配送物:非信書のみ(信書とは:
こちら
)
•
最低配送通数:500通
※ラクスル以外で印刷された印刷物のお持ち込みも可能です。
※一都三県および関西エリアを含まないエリアへの配送、500通未満のDMにつきましては「ラクスル ダイレクトメール」にて対応いたします。
※ラクスル ダイレクトメール:
https://dm.raksul.com/
サービスサイト:
https://st.raksul.com/directmail/dmbin
利用に関するお問合せ:
https://st.raksul.com/directmail/dmbin#form_dmbin
■ 最大10%OFFの特別キャンペーン概要
•
キャンペーン対象:
2025年6月30日(月)までに「ラクスルDM便」サービスサイトよりエントリーいただいた方
※2025年3月のキャンペーン申込者のうち、すでにご注文いただいた方は対象外となります。
•
キャンペーン対象注文:
2025年6月30日(月)までにエントリーいただいた2025年5月8日(木)~2026年6月30日(火)の間に発送する初回注文
※初回注文以降は通常価格でご提供いたします。
•
キャンペーン価格:
通常価格よりも最大10%OFF(エントリー後にキャンペーン価格を別途ご案内いたします)
•
キャンペーンご利用条件:以下条件に該当するご注文
•
配送エリア:全国(一都三県および関西エリア(大阪/京都/兵庫/奈良/滋賀)を含むこと)
※一都三県および関西エリアのみの配送も可
•
配送物:非信書のみ(信書とは:
こちら
)
•
配送物重量:100g以内
•
最低配送通数:500通
■ 株式会社地区宅便について
東京都練馬区に本社を構え、埼玉県・千葉県・北海道にも拠点を持つ老舗のメール便・ポスティングサービス会社です。同社は「Green物流」を理念に掲げ、地域密着型の物流サービスを展開し、環境に優しい配送手法の実現に取り組んでいます。長年にわたるメール便配送のノウハウと、徒歩や自転車など環境負荷の低い輸送手段を活用したサービスで、持続可能な配送ネットワークを築いてきました。
【会社概要】
社名:株式会社地区宅便
本社所在地:東京都練馬区高松5-8-20 J.CITY TOWER 16F
代表取締役社長: 河合 秀治
事業内容:メール便事業、小荷物配達事業、ロジスティクス事業、その他
企業サイト:
https://www.tikutakubin.co.jp/
■ RAKSULグループ会社概要
当社は、「仕組みを変えれば、世界はもっと良くなる」という企業ビジョンのもと、「End-to-Endで中小企業の経営課題を解決するテクノロジープラットフォーム」を目指し、事業運営をしています。
従来の「モノ」を中心とした事業領域にとどまらず、企業経営における「ヒト・モノ・カネ」すべての管理領域でのサービス提供を通じて、日本企業の約99.7%を占める中小企業の包括的な経営課題解決を実現してまいります。
名称:ラクスル株式会社
所在地:東京都港区麻布台一丁目3番1号 麻布台ヒルズ 森JPタワー 19階
代表取締役社長 グループCEO:永見 世央
設立年月日:2009年9月1日
コーポレートサイト:
https://corp.raksul.com/
運営サービス一覧:
https://corp.raksul.com/services/
お問合せ:
https://corp.raksul.com/contact/
~ノバセル発表、2025年3月 視聴者が検索したテレビCMランキング~
ソフトウェアとプロフェッショナル人材の力でマーケティングの民主化を目指すノバセル株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:田部正樹、以下ノバセル)は、テレビCM効果の分析サービス「ノバセル トレンド」を活用し、2025年3月に放映されたテレビCMの指名検索スコアランキングを発表いたします。
ノバセルにてマーケティングの効果の重要指標としている「指名検索」。CM放映の前後数分間に増えた指名検索数をCMの放映量で割ったスコアを「指名検索スコア」と設定し、理論上はこのスコアが高いほどCMによってブランド名がより効果的に検索されたと計測しています。
あらゆるテレビCMの指名検索スコアが可視化できる「ノバセルトレンド」にて、2025年3月の指名検索スコア順テレビランキングをご紹介します。
■ 2025年3月指名検索スコアの高いテレビCMランキング
■指名検索スコアについて
ノバセルでは、テレビCMインプレッション100万回あたりの分間指名検索ポイントを「指名検索スコア」と命名。スコアが高いほど検索獲得効率が良い傾向にあるとして、クリエイティブや放映枠を相対比較する際に、この値を用います。
2025年3月1日~3月31日の期間に放送されたテレビCMのうち、高い指名検索スコアを獲得したCM上位5件のランキングと、CM内容をご紹介します。
1位:東宝「映画ドラえもん のび太の絵世界物語」
国民的アニメ「ドラえもん」の映画に関するCMが1位を獲得しました。3月7日より公開の『映画ドラえもん のび太の絵世界物語』について、人気お笑いコンビ「サンドウィッチマン」が自身のネタを盛り込みながら告知するという内容です。ドラえもんに登場するキャラクターたちのコミカルで躍動感ある動きと相まって、作品への関心が高まったと言えそうです。
2位:日本マクドナルド「マクドナルド」
2位は、マクドナルドの「ハッピーセット(R)」のCMです。今回ランクインしたのは、実際の商品やアイテムをモチーフにしたおもちゃで、マクドナルドクルー(アルバイトスタッフ)を疑似体験できる「なりきりマクドナルド」についてです。テンポの良いメロディーで、子どもたちが楽しそうにマクドナルドクルーになりきるCMに注目が集まる結果となりました。
3位:アミューズ「ブロードウェイミュージカル キンキーブーツ」
3位は、4~5月に開催される「ブロードウェイミュージカル キンキーブーツ」のCM。「好評につきチケットの追加発売決定」という告知と、舞台で繰り広げられる熱狂と感動のストーリーに対して興味が湧き、公演やチケットの詳細を調べる視聴者が多かったのではないでしょうか。
4位:ドミノピザジャパン「ドミノ・ピザ」
https://www.youtube.com/watch?v=nMzkA5Ydgwg
(出所 ドミノ・ピザ「\土曜日限定/デリバリー半額 (15秒)」2025/01/12
https://www.youtube.com/watch?v=nMzkA5Ydgwg
)
「ドミノ・ピザ」のCMが4位にランクインしました。ピザをさまざまな角度から美味しそうにフォーカスしつつ、「土曜日は、すべてのピザがデリバリー半額」という訴求を映像と音声で強調したCM。内容の分かりやすさと半額への魅力が、多くの視聴者を検索行動に導いたと言えそうです。
5位:ユニバーサル ミュージック「Mrs.GREEN APPLE」
5位には、3人組ロックバンド「Mrs.GREEN APPLE」のデビュー10周年を記念したベストアルバム『10』の発売に関する告知CMがランクインしました。各楽曲の世界観を鮮やかに表現した映像に引き込まれ、検索行動を起こすきっかけに結びついたと考えられそうです。
3月のランキングでは、2位にランクインとなった「マクドナルド」のCMについて分析します。
■ 「マクドナルド」の分析
【概要】
米国シカゴに本社を置き、100以上の国と地域で40,000を超える店舗を展開する世界最大級のレストランチェーンであるマクドナルド。1971年の初上陸以降、日本においても外食産業やファストフードの歴史を牽引し、独自の文化を形成しながら数々のヒット商品や限定・コラボ企画などを生み出し続けています。
中でも「ハッピーセット(R)(海外名:Happy Meal)」は、世界100カ国以上で各国ごとのキャラクターや文化に合わせたおもちゃやメニューが展開され、日本でも毎回様々なキャンペーンが実施されています。
今回ランクインとなった「なりきりマクドナルド」は、マクドナルドのクルーが使っているアイテムや商品をモチーフにしたおもちゃを提供する好評企画として4度目の登場。2月28日から3月にかけての販売期間中には売り切れも続出し、SNSなどでも話題となりました。
公式サイト
https://www.mcdonalds.co.jp/
ハッピーセット(R)「なりきりマクドナルド」
https://www.mcdonalds.co.jp/company/news/2025/0221a/
※出所:ヤフー・データソリューション DS.INSIGHT ノバセルトレンド
※エリア:関東
※期間は2025/2/3~2025/4/6
※指名検索数は推計値であり、Yahoo!検索での検索実数ではない
※imp(単位:100万):「インテージ Media Gauge TV/エム・データ 全国CMマスタ」
2/28より発売となった「なりきりマクドナルド」の検索数は、3/1のCM放映開始と共に一気に上昇。3/10週もCM放映は微量ながら、第2弾のおもちゃの提供期間中ということもあり、高い検索数を維持しています。
マクドナルド 共起キーワード
※出所:ヤフー・データソリューション DS.INSIGHT
※エリア:全国
※期間は2025/3/1~2025/3/31
※指名検索数は推計値であり、Yahoo!検索での検索実数ではない
3月に「マクドナルド」を検索した人の共起キーワードには、「メニュー」、「ハッピーセット」、「クーポン」などの検索に続いて、「なりきりマクドナルド」が特定のキャンペーン名として上位に検索されており、同キャンペーンに大きな注目が集まった様子が見られます。
※出所:ヤフー・データソリューション DS.INSIGHT
※エリア:全国
※期間は2025/3/1~2025/3/31
※指名検索数は推計値であり、Yahoo!検索での検索実数ではない
検索の男女比では、「マクドナルド」の検索が男女ほぼ半々なのに対し、「なりきりマクドナルド」の検索は女性が8割近くを占めています。
※出所:ヤフー・データソリューション DS.INSIGHT
※エリア:全国
※期間は2025/3/1~2025/3/31
※指名検索数は推計値であり、Yahoo!検索での検索実数ではない
年代別の割合では、「なりきりマクドナルド」は「マクドナルド」よりも30代の検索が圧倒的に伸びており、20代と40代の割合も多いことから、対象年齢となる子どもを持つ親世代が検索の主流となっていることがわかります。
※出所:ヤフー・データソリューション DS.INSIGHT
※エリア:全国
※期間は2024/1/1~2024/12/31
※指名検索数は推計値であり、Yahoo!検索での検索実数ではない
さらに「なりきりマクドナルド」の男女比と年代比は、子どもたちの「お仕事体験」の世界観が共通する「キッザニア」の検索分布と似た傾向にあり、子ども自身の興味に加えて、自宅で気軽に擬似体験ができるといった要素が、CMを見た親世代の検索を促したと言えるのではないでしょうか。
ラクスル株式会社の情報
東京都品川区上大崎2丁目24番9号
法人名フリガナ
ラクスル
住所
〒141-0021 東京都品川区上大崎2丁目24番9号
推定社員数
301~1000人
認定及び受賞
2018年06月11日に経済産業省より『J-Startup企業』
2019年05月23日に経済産業省より経済産業大臣賞(ベンチャー企業・大企業等連携賞)部門で『日本ベンチャー大賞』
周辺のお天気
周辺の駅
4駅東急目黒線の目黒駅
地域の企業
3社
地域の観光施設
特許
2021年03月05日に『TVCMの効果を分析するための装置、方法及びそのためのプログラム』を出願
2020年07月12日に『TVCMの効果を評価するための装置、方法及びそのためのプログラム』を出願
2018年03月30日に『荷物配送の発注者と受注者との間の取引を促すための装置、方法及びそのためのプログラム』を出願
法人番号
9010401089631
法人処理区分
国内所在地の変更
法人更新年月日
2020/01/17
プレスリリース
「外食でもヘルシー」志向の世代が、関心を寄せたメニューとは
「外食でもヘルシー」志向の世代が、関心を寄せたメニューとは
2025年06月03月 11時
「外食でもヘルシー」志向の世代が、関心を寄せたメニューとは
「ラクスル ノベルティ」にて、機能美あふれる山崎実業商品の取扱いを開始!
2025年05月28月 11時
「ラクスル ノベルティ」にて、機能美あふれる山崎実業商品の取扱いを開始!
ラクスル、丸玉工業株式会社および丸玉ウェル株式会社の株式取得について
2025年05月26月 15時
ラクスル、丸玉工業株式会社および丸玉ウェル株式会社の株式取得について
ラクスル、業界最安級の「ラクスルDM便」を関西エリアに対応拡大!セイノーグループの地区宅便と提携しダイレクトメールを配送
2025年05月08月 11時
ラクスル、業界最安級の「ラクスルDM便」を関西エリアに対応拡大!セイノーグループの地区宅便と提携しダイレクトメールを配送
自宅で楽しめるお仕事体験シリーズが、親世代の心を掴む結果に
2025年05月02月 11時
自宅で楽しめるお仕事体験シリーズが、親世代の心を掴む結果に