全国保証株式会社の訪問時の会話キッカケ
全国保証株式会社に行くときに、お時間があれば「相田みつを美術館」に立ち寄るのもいいかもしれません。
「
本日は貴重なお時間を割いていただき、心から感謝申し上げます。
大手町駅の近くで美味しい定食屋さんはありますか
相田みつを美術館が近くにあるようですが、行ったことはありますか
今、全国保証株式会社の社員数はどのくらいですか
」
google map
東京メトロ半蔵門線の大手町駅
東京メトロ東西線の大手町駅
JR東日本東海道本線の東京駅
2025年07月01月 12時
株式会社ふくおかフィナンシャルグループ傘下のiBankマーケティング株式
2025年06月16月 15時
住宅ローン業務のDX化サービスに関するご案内
2025年05月07月 15時
コーポレートベンチャーキャピタルファンドを通じた出資のお知らせ
2023年07月31月 14時
コーポレートベンチャーキャピタルファンドの設立について
2023年07月31月 14時
全国保証株式会社(代表取締役社長 青木裕一、以下、当社)は、Spiral Capital株式会社(代表取締役 奥野友和)および同社傘下のSpiral Innovation Partners LLP(代表組合員 鎌田和博)と共同で設立した「全国保証イノベーション投資事業有限責任組合」(以下、本ファンド)を通じて、株式会社FUNEE(代表取締役 楊承峻、以下、FUNEE社)に出資しましたことをお知らせいたします。
•
株式会社FUNEE 会社概要
名称
株式会社FUNEE
所在地
東京都渋谷区松濤1-26-4 松涛パークハイツ302号室
代表取締役
楊 承峻
設立年月日
2019年3月18日
URL
https://funee.jp
FUNEE社は、「不要な洋服を楽に出品したい」と「不要な洋服を希望する価格で売りたい」を実現させるファッションフリマサービスを提供する企業です。「お洒落を持続可能にするインフラをつくる。」をミッションに、個人間で手軽に売買できるプラットフォームを提供することで、服が循環する社会を目指しております。今後、当社およびFUNEE社の両社が保有する知見やリソースを融合させ住生活における新たな価値提供を目指してまいります。
•
全国保証イノベーションファンドについて
本ファンドでは、不動産テックやフィンテック、住生活関連サービスなどで先進的な技術やビジネスモデルを有するスタートアップ企業を中心に、積極的に出資を進め、独創的なアイデアを持つスタートアップと連携することで、信用保証の審査だけでなく、住宅探しの段階から居住開始後まで総合的なサービスを提供し、お客様の「夢」と「幸せ」の実現をお手伝いしてまいります。
▼全国保証について
https://www.zenkoku.co.jp/
▼全国保証イノベーションファンドについて
https://zenkoku-innovation-fund.com/
▼本件に関する問い合わせ先
全国保証株式会社 経営企画部 グループ戦略推進室
TEL:03-4361-8620 E-mail:grpsen-s@zenkoku.co.jp
https://prtimes.jp/a/?f=d102678-48-27edd0b5140ab69ee24c9c4fbd497113.pdf
当社(代表取締役社長:青木 裕一、以下「全国保証」)は、株式会社ふくおかフィナンシャルグループ(取締役社長:五島 久)傘下のiBankマーケティング株式会社(代表取締役社長:福田 公威、以下「iBank社」)と「借入可能額スピード審査」サービスに関する業務連携を開始いたします。
iBank社が運営するスマートフォンアプリ『Wallet+(ウォレットプラス)』の新機能「住宅ローン計画」より、購入物件が決まっていない状態でもご自身の年収や借入状況などから、借入可能額の目安がわかる「借入可能額スピード審査」サービスについて協業することになりましたのでお知らせいたします。
今後も「お客様の夢と幸せの実現」をお手伝いするために最高の保証商品とサービスを提供してまいります。
[ 業務連携 イメージ図 ]
1.「借入可能額スピード審査」の概要
ご利用可能な
お客さま
■Wallet+に下記の対象銀行の口座をご登録いただいているお客様
(対象銀行:熊本銀行、佐賀銀行、十八親和銀行、福岡銀行、山梨中央銀行)
■収入が給与所得者のみの方(会社員・公務員など)
■新規借入を検討している方(※借換や投資用の住宅購入は除く)
利用可能時間
■8:00~22:00(土日祝も利用申込可能)
審査機関
■全国保証株式会社(
https://www.zenkoku.co.jp/
)
審査にかかる期間
■最短翌営業日~数営業日
2.今後の展望
全国保証では、更なる成長と価値創造を実現する「住宅ローンプラットフォーマー」を目指しております。基本戦略として“周辺事業への進出”をかかげており、今後も川の流れに例えて「川上」にあたる新たな案件獲得チャネル拡大を目指してまいります。
▼全国保証について
https://www.zenkoku.co.jp/
▼本件に関する問い合わせ先
全国保証株式会社 営業統括部
TEL:03-3270-5100 E-mail:eigyo-t@zenkoku.co.jp
当社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:青木 裕一、以下「全国保証」)は、住宅ローンの保証債務残高拡大のため、金融機関の事務合理化・利便性向上等を目的に提携金融機関とともに「住宅ローン業務のDX化サービス」の向上に取り組んでまいりました。昨年より、金融機関ごとの専用Webサイトより住宅ローン事前相談の受付ができる『全国保証Web審査受付サービス(サービス名称「WSS」)』を提供しておりますが、今般、ご利用金融機関ならびに住宅事業者の皆様のご要望にお応えした機能を追加し、更に利便性が高いサービスとしてご利用いただけるよう、システムバージョンアップを行いましたのでご案内いたします。
今後も「お客様の夢と幸せの実現」をお手伝いするために最高の保証商品とサービスを提供してまいります。
[ 住宅ローン業務のDX化サービス イメージ図 ]
1. 事前相談のWeb受付サービスの概要
『全国保証Web審査受付サービス(サービス名称「WSS」)』は、事前審査の申込みに特化したWeb受付サービスです。お取引先の住宅事業者に申込サイトのURLを個別に発行することで、新たな申込チャネルの開拓にご活用いただけます。
また、金融機関のホームページにWSSのバナーを設置するなど、様々な用途でご利用いただけます。
2. バージョンアップした主な機能
■個人事業主、法人役員の方の申込対応
■住宅購入希望者のメールアドレス情報の取得
■住宅購入希望者が入力した申込内容のダウンロード
3.導入実績
『全国保証Web審査受付サービス(サービス名称「WSS」)』は、現在14金融機関(銀行6、信用金庫6、信用組合2)にご利用(利用決定)いただいております。
※ 業態別に利用開始の順番で掲載しております。
4.今後の展望
全国保証では「住宅ローン業務のDX化サービス」を更に拡充し、住宅購入希望者、住宅事業者および金融機関へデジタル取引空間の提供を通じて、正式審査申込手続きの利便性向上を図るシステムを構築し、より一層お客様に寄り添ったサービスの提供を予定しております。
▼全国保証について
https://www.zenkoku.co.jp/
▼本件に関する問い合わせ先
全国保証株式会社 営業統括部
TEL:03-3270-5100 E-mail:eigyo-t@zenkoku.co.jp
■ iYell株式会社 会社概要
iYell社は金融機関・住宅事業者・エンドユーザーが抱える住宅ローンの課題を同時に解決するため、「国内最大の住宅ローンテックスタートアップ」を標榜し、日本最大の住宅ローンのマーケットプレイスを軸とした「iYell 住宅ローンプラットフォーム」を構築しております。今後、当社およびiYell社の両社が保有する知見やリソースを融合させ、住宅ローンプラットフォームを通じた新たな価値提供の実現を目指してまいります。
■ 全国保証イノベーションファンドについて
今回設立した本ファンドでは、不動産テックやフィンテック、住生活関連サービスなどで先進的な技術やビジネスモデルを有するスタートアップ企業を中心に、積極的に出資を進め、独創的なアイデアを持つスタートアップと連携することで、信用保証の審査だけでなく、住宅探しの段階から居住開始後まで総合的なサービスを提供し、お客様の「夢」と「幸せ」の実現をお手伝いしてまいります。
▼全国保証についてhttps://www.zenkoku.co.jp/
▼全国保証イノベーションファンドについて
https://zenkoku-innovation-fund.com/
▼本件に関する問い合わせ先全国保証株式会社 経営企画部 グループ戦略推進室TEL:03-4361-8620 E-mail:grpsen-s@zenkoku.co.jp
1.設立の背景および目的
当社は、1981年の創業以来、「お客様の夢と幸せの実現」を経営理念に、住宅ローン保証事業を展開しております。また、住宅ローンを取り巻く金融サービスや不動産売買のフローの変化に対応すべく、スタートアップ企業および事業会社との協業など、様々な取り組みを進めてきました。
今回設立した本ファンドでは、独創的なアイデアを持つスタートアップと連携することで、信用保証の審査だけでなく、住宅探しの段階から居住開始後まで総合的なサービスを提供し、お客様の「夢」と「幸せ」の実現をお手伝いしたいと考えております。
投資領域は、不動産テックやフィンテック、住生活関連サービスなどで先進的な技術やビジネスモデルを有するスタートアップ企業を中心に、積極的に出資を進めて行きます。
独自の事業基盤とネットワークを有する当社と、オープンイノベーションの分野で強みを持つSpiral Capital社の知見を融合することで、財務的なリターンに加え、当社と出資先企業の間での事業シナジー実現を目指してまいります。投資ステージとしては、アーリーを中心としつつミドル・レイターも対象としており、1件当たりの平均投資金額は2億円程度を目安としております。
2.本ファンドの概要
3.パートナー企業の概要
会社名:Spiral Capital株式会社
事業内容:ベンチャーキャピタルファンドの運営
設立:2016年7月
代表者:代表取締役 奥野 友和
本社所在地:東京都港区虎ノ門5丁目11番1号
▼全国保証についてhttps://www.zenkoku.co.jp/
▼全国保証イノベーションファンドについて
https://zenkoku-innovation-fund.com/
▼本件に関する問い合わせ先全国保証株式会社 経営企画部 グループ戦略推進室TEL:03-4361-8620 E-mail:grpsen-s@zenkoku.co.jp
全国保証株式会社の情報
東京都千代田区大手町2丁目1番1号
法人名フリガナ
ゼンコクホショウ
住所
〒100-0004 東京都千代田区大手町2丁目1番1号
企業ホームページ
創業年
昭和56年
推定社員数
301~1000人
代表
代表取締役社長 石川 英治
事業概要
信用保証業
資本金
107億384万円
認定及び受賞
厚生労働省より『両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表』
厚生労働省より『女性の活躍推進企業』
厚生労働省より2017年部門で『次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定』
厚生労働省より2017部門で『次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定』
厚生労働省より2020部門で『次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定』
周辺のお天気
周辺の駅
4駅東京メトロ丸ノ内線の大手町駅
地域の企業
地域の観光施設
法人番号
8010001008694
法人処理区分
新規
プレスリリース
コーポレートベンチャーキャピタルファンドを通じた出資のお知らせ
コーポレートベンチャーキャピタルファンドを通じた出資のお知らせ
2025年07月01月 12時
コーポレートベンチャーキャピタルファンドを通じた出資のお知らせ
株式会社ふくおかフィナンシャルグループ傘下のiBankマーケティング株式会社との協業に関するご案内
2025年06月16月 15時
株式会社ふくおかフィナンシャルグループ傘下のiBankマーケティング株式会社との協業に関するご案内
住宅ローン業務のDX化サービスに関するご案内
2025年05月07月 15時
住宅ローン業務のDX化サービスに関するご案内
コーポレートベンチャーキャピタルファンドを通じた出資のお知らせ
2023年07月31月 14時
全国保証株式会社(代表取締役社長 青木裕一、以下、当社)は、Spiral Capital株式会社(代表取締役 奥野友和)および同社傘下のSpiral Innovation Partners LLP(代表パートナー 岡洋)と共同で設立した「全国保証イノベーション投資事業有限責任組合」(以下、本ファンド)を通じて、iYell株式会社(代表取締役社長 兼 CEO窪田光洋、以下、 iYell社)に出資することについて合意に至りましたのでお知らせいたします。
コーポレートベンチャーキャピタルファンドの設立について
2023年07月31月 14時
全国保証株式会社(代表取締役社長 青木裕一、以下、当社)は、Spiral Capital株式会社(代表取締役 奥野友和、以下、Spiral Capital社)および同社傘下のSpiral Innovation Partners LLP(代表パートナー 岡洋)と共同で、コーポレートベンチャーキャピタルファンド「全国保証イノベーション投資事業有限責任組合」(以下、本ファンド)を設立しましたのでお知らせいたします。