岩本石油株式会社の訪問時の会話キッカケ
岩本石油株式会社に行くときに、お時間があれば「和歌山市立こども科学館」に立ち寄るのもいいかもしれません。
「
何か、先週もいいことありましたか
和歌山港駅が最寄り駅ですか
和歌山市立こども科学館が近くにあるようですが、歩くとどのくらいかかりますか
少しお聞きしたいのですが、岩本石油株式会社の好きなところはどこですか?
」
google map
南海和歌山港線の和歌山市駅
南海高野線の和歌山市駅
JR西日本きのくに線の和歌山市駅
2023年07月14月 10時
ACSL社製ドローンにて使用する「スマートコントローラ用ケース」を販売開
2023年07月12月 12時
岩本石油、オリックス・レンテックとメンテナンス・レジリエンスOSAKA2
2022年12月02月 11時
「登録講習機関の修了審査において用いる無人航空機」の基準を想定したACS
2022年08月29月 10時
岩本石油、ACSLと神戸国際展示場にて開催される第1回ドローンサミットに
2022年08月23月 10時
■体験会概要 <事前申し込み制・定員あり>
2023年7月31日(月) ※予備日8月1日(火)
13:00 挨拶 機体説明 ※教室
13:30 デモフライト(SOTEN/PF2) ※校庭
13:45 操縦体験会 ※校庭
14:45 機体販売に関する案内 ※教室
15:00 (株)Fujjitaka スクール案内
15:15 質疑応答/アンケート記入
15:30 終了・会場:〒622-0031 京都府南丹市園部町船岡長畑52-3(旧川辺小学校)
・参加費:無料
※フライト体験希望の方はヘルメットをご持参ください
■参加お申込み
参加お申込みはQRコード(Webフォーム)にて登録をお願いします。
QRコードにアクセスできない場合は、下記のお問合せ先にメールにて
ご連絡くださいますようお願いします。
株式会社Fujitaka
担当者 : 事業統括本部 ドローン事業課 竹鼻 美咲
TEL : 0120-873-816 FAX : 075-371-9905
E-メール : misaki-takehana@fujitaka.com
URL:https://forms.gle/pw2rwJqMXZgoEi1F9
■ACSL社製ドローン「SOTEN(蒼天)」について
SOTEN は、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)事業である「安全安
心なドローン基盤技術開発」にて開発した、高セキュリティ対応の小型空撮ドローンです。
■ACSL社製ドローン「PF2」について
PF2は多様なニーズに応える新たなプラットフォームとして設計・開発され、「インフラ点検」、「物流・郵便」、「防災・災害」といったあらゆる場面で多数の実績をもつ産業用ドローンです。
■株式会社Fujitakaについて
「省力化・ロボット化・次世代化」をテーマに、業務用機器の製造販売、無人ビジネスの業務提案、店づくりなど多岐にわたる事業を展開しています。
ドローン事業では【ドローンスクール(国土交通省登録講習機関)運営】【ドローン機体販売】【ドローンを活用した役務】を展開し、トータルソリューションを提供しています。
■岩本石油株式会社について
ACSL社の特約店として同社ドローンの販売及び導入サポート、自社保有機体を用いた各種点検サービスの提供を行っています。また、2021年12月より、「高いセキュリティを実現したドローンの需要」に対応するべく、SOTEN(蒼天)の取扱い及び販売を開始しました。2022年3月からは、グループ会社の保険代理店(株式会社サウスコア)より、SOTEN専用保険を提供しています。
■問い合わせ先
岩本石油株式会社 無人航空機事業部
E-mail:drone@iw-group.co.jp
TEL::073-423-3202
HP:http://www.iw-group.co.jp/
・スマートコントローラでの運用に必要な周辺機器も合わせて収納
コントローラ本体だけでなく、分割式アンテナ、充電器も収納可能です。
ケース内装には収納ポケット(サイズ: A4)を備えており、マニュアルも収納できます。
・現場でのハードな運用を想定した耐衝撃性
内装は収納物の形状にあわせた専用設計になっています。
輸送や現場での運用における衝撃からコントローラを保護します。
・軽量でコンパクトな設計
外寸サイズ:361×252×85mm、重量:1.65 kg
■ACSL社製ドローン「SOTEN(蒼天)」について
SOTENは、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)事業である「安全安心なドローン基盤技術開発」にて開発した、高セキュリティ対応の小型空撮ドローンです。
■岩本石油株式会社について
ACSL社の特約店として同社ドローンの販売及び導入コンサルティング、自社保有機体を用いた各種サービス提供を行っています。2021年12月より、「高いセキュリティを実現したドローンの需要」に対応するべく、SOTEN(蒼天)の取扱い及び販売を開始、2022年3月からは、グループ会社の保険代理店(株式会社サウスコア)より、SOTEN専用保険の提供も行っています。
■お問い合わせ先
岩本石油株式会社 無人航空機事業部
E-mail:drone@iw-group.co.jp
TEL:073-423-3202
HP: https://drone-iw.tokyo/(問い合わせフォーム:https://drone-iw.tokyo/contact/)
■展示会詳細
名称:メンテナンス・レジリエンスOSAKA2022
会期:令和4年12月7日(水)~9日(金)10:00~17:00
会場:インテックス大阪(大阪市住之江区南港北1-5-102)
ブース場所:第48回 プラントメンテナンスショー内 4F-26
入場方法:完全事前登録制 お申込みページ
⇒https://www.jma-onlineservice.com/12all/jp_plant/registration.php
■ACSL社製ドローン「SOTEN(蒼天)」について
SOTEN は、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)事業である「安全安
心なドローン基盤技術開発」にて開発した、高セキュリティ対応の小型空撮ドローンです。
■ACSL社製ドローン「PF2-Smokestack」について
PF2-Smokestackは、煙突内における非GNSS環境下でも自律飛行が可能なドローンです。高輝度LED及び高精細カメラ(6000万画素)を搭載することで、暗い環境での内壁点検および微細クラックの検知を実現します。
■ACSL社製ドローン「PF2-AE」について
PF2-AEは、これまで多数の実績をもつPF2をベースとし、「物流」、「点検」、「災害・警備」用途に特化した仕様にて、新たにリリースされた産業用ドローンです。
■オリックス・レンテック株式会社について
日本初の測定器レンタル会社であるオリックス・レンテックは、1976 年にオリックスグループの一員として誕生しました。以来、ハイテク機器のレンタルを軸にサービスを展開し、「ドローン事業」を開始。各種ドローンのレンタルおよび、お客さまのさまざまなニーズにお応えした空撮やカスタマイズ講習を提供しています。
■岩本石油株式会社について
ACSL社の特約店として同社ドローンの販売及び導入サポート、自社保有機体を用いた各種点検サービスの提供を行っています。また、2021年12月より、「高いセキュリティを実現したドローンの需要」に対応するべく、SOTEN(蒼天)の取扱い及び販売を開始しました。2022年3月からは、グループ会社の保険代理店(株式会社サウスコア)より、SOTEN専用保険を提供しています。
■お問い合わせ先
岩本石油株式会社 無人航空機事業部
E-mail:drone@iw-group.co.jp
TEL::073-423-3202HP:http://www.iw-group.co.jp/
■SOTEN(蒼天) 教習用機体セット販売の背景
国土交通省にて、航空法等の一部を改正する法律(令和3年法律第 65 号)の無人航空機に関する条文の一部施行に向けて関係する告示及び通達の制定を検討されています。その中の「無人航空機の登録講習機関及び登録更新講習機関に関する省令」において、登録講習機関の修了審査で用いる無人航空機に関して適合基準が定められています。岩本石油では、ここで定められている適合基準を想定したドローンの提供を行う為、ACSL社製ドローン「SOTEN(蒼天)」の教習用機体セットとして新たに販売を開始致しました。適合性に関しては、別途資料をご提示しますので、お問い合わせください。
■株式会社ACSLについて
ACSLは、産業分野における既存業務の省人化・無人化を実現すべく、 国産の産業用ドローンの開発を行っています。特に、画像処理・AI のエッジコンピューティング技術を搭載した最先端の自律制御技術と、同技術が搭載された産業用ドローンを提供しています。
■ACSL社製ドローン「SOTEN(蒼天)」について
SOTENは、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)事業である「安全安心なドローン基盤技術開発」にて開発した、高セキュリティ対応の小型空撮ドローンです。
■岩本石油株式会社について
ACSL社の特約店として同社ドローンの販売及び導入コンサルティング、自社保有機体を用いた各種サービス提供を行っています。2021年12月より、「高いセキュリティを実現したドローンの需要」に対応するべく、SOTEN(蒼天)の取扱い及び販売を開始、2022年3月からは、グループ会社の保険代理店(株式会社サウスコア)より、SOTEN専用保険の提供も行っています。
■お問い合わせ先
岩本石油株式会社 無人航空機事業部
E-mail:drone@iw-group.co.jp
TEL:073-423-3202HP:http://www.iw-group.co.jp/
■プレゼンテーション内容
1)現場の4K「キツイ・キタナイ・キケン・クサイ」を解決!閉鎖環境点検ドローンFi4のご紹介
2)SOTENを活用した点検及び計測事例のご紹介
3)より使いやすく、よりセキュアを追求した国産ドローン「PF2-AE」のご紹介
■プレゼンテーション実施スケジュール
9月1日(木)~2日(金)A-05ブース
午前の部
・11:00〜11:15 プレゼン 「閉鎖環境点検ドローンFi4のご紹介」
・11:45〜12:00 プレゼン 「SOTENの活用事例のご紹介」
午後の部
・12:30〜12:45 プレゼン 「PF2-AEのご紹介」
・13:30〜13:45 プレゼン 「閉鎖環境点検ドローンFi4のご紹介」
・14:30〜14:45 プレゼン 「SOTENの活用事例ご紹介」
・15:30〜15:45 プレゼン 「PF2-AEのご紹介」
■展示会詳細
名称:第1回ドローンサミット
会期:令和4年9月1日(木)・2日(金)10:00〜17:00
会場:神戸国際展示場2号館(神戸ポートアイランド)
ブース場所:次世代モビリティ&ドローンエリア内 A-05
入場方法:完全事前登録制 お申込みページ ⇒https://www.kobemesse.com/entry
■ACSL社製ドローン「SOTEN(蒼天)」について
SOTEN は、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)事業である「安全安心なドローン基盤技術開発」にて開発した、高セキュリティ対応の小型空撮ドローンです。
■ACSL社製ドローン「PF2-AE」について
PF2-AEは、これまで多数の実績をもつPF2をベースとし、「物流」、「点検」、「災害・警備」用途に特化した仕様にて、新たにリリースされた産業用ドローンです。
■ACSL社製ドローン「Fi4」について
Fi4は、下水道管路等の閉鎖性空間を飛行する調査用ドローンとして、株式会社ACSLと株式会社NJSにて共同開発された産業用ドローンです。
■岩本石油株式会社について
ACSL社の特約店として同社ドローンの販売及び導入サポート、自社保有機体を用いたサービス提供を行っています。2021年12月より、岩本石油は、無人航空機事業としてACSL社と代理店契約を締結。従来機種の販売、導入サポートに加え、急拡大している「高いセキュリティを実現したドローンの需要」に対応するべく、SOTEN(蒼天)の取扱い及び販売を開始します。2022年3月からは、グループ会社の保険代理店(株式会社サウスコア)より、SOTEN専用保険のリリースも開始。
あらゆる産業用途でユーザー様が安全安心にドローン活用いただけるよう、商品提供を行ってまいります。
■お問い合わせ先
岩本石油株式会社 無人航空機事業部
E-mail:drone@iw-group.co.jp
TEL::073-423-3202
HP:http://www.iw-group.co.jp/
岩本石油株式会社の情報
和歌山県和歌山市築港3丁目6番地
法人名フリガナ
イワモトセキユ
住所
〒640-8287 和歌山県和歌山市築港3丁目6番地
推定社員数
51~100人
周辺のお天気
周辺の駅
4駅南海和歌山港線の和歌山港駅
地域の観光施設
法人番号
5170001000291
法人処理区分
新規
プレスリリース
岩本石油、Fujitakaと共同でACSL社製ドローン「SOTEN(蒼天
岩本石油、Fujitakaと共同でACSL社製ドローン「SOTEN(蒼天)」のデモ・体験会を実施
2023年07月14月 10時
岩本石油株式会社(本社:和歌山県和歌山市、代表取締役:岩本隆博、以下「岩本石油」)は、2023年7月31日(京都府南丹市)にて、小型空撮ドローン「SOTEN(蒼天)」のフライトデモ及び体験会を実施致します。また、「上部ジンバル」の展示、産業用ドローン「PF2」の実機展示・デモフライトも行います。
ACSL社製ドローンにて使用する「スマートコントローラ用ケース」を販売開始
2023年07月12月 12時
岩本石油株式会社(本社:和歌山県和歌山市、代表取締役:岩本隆博、以下「岩本石油」)は、2023年7月10日より、小型空撮ドローン「SOTEN(蒼天)」及びPF2-AEにて使用するスマートコントローラ用ケースの販売を開始いたします。
岩本石油、オリックス・レンテックとメンテナンス・レジリエンスOSAKA2022に出展
2022年12月02月 11時
~ACSL社製国産ドローンの実機展示とプラント利用におけるソリューション紹介~岩本石油株式会社(本社:和歌山県和歌山市、代表取締役:岩本隆博、以下「岩本石油」)は、2022年12月7日(水)-9日(金)にインテックス大阪(大阪市住之江区)にて開催される「メンテナンス・レジリエンスOSAKA2022」内の「第48回プラントメンテナンスショー」に出展しますので、お知らせいたします。
「登録講習機関の修了審査において用いる無人航空機」の基準を想定したACSL社製ドローン SOTEN(蒼天)の教習用機体セットの販売を開始
2022年08月29月 10時
岩本石油株式会社(本社:和歌山県和歌山市、代表取締役:岩本隆博、以下「岩本石油」)は、2022年7月25日に公示されたパブリック・コメント「航空法等の一部を改正する法律の一部の施行に伴う関係告示及び通達の制定について」にて記載されている、登録講習機関の修了審査において用いる無人航空機の基準を想定したSOTEN(蒼天)教習用機体セットの販売を開始致します。
岩本石油、ACSLと神戸国際展示場にて開催される第1回ドローンサミットに出展
2022年08月23月 10時
〜ACSL製国産ドローンの実機展示と紹介プレゼンテーションを実施〜岩本石油株式会社(本社:和歌山県和歌山市、代表取締役:岩本隆博、以下「岩本石油」)は、2022年9月1日(木)-2日(金)に神戸国際展示場(神戸ポートアイランド)にて開催される「第1回 ドローンサミット」内の特別展示「次世代モビリティ&ドローン」ゾーンに出展しますので、お知らせいたします。