日本環境アメニティ株式会社の訪問時の会話キッカケ
日本環境アメニティ株式会社に行くときに、お時間があれば「国立科学博物館附属自然教育園」に立ち寄るのもいいかもしれません。
「
昨日もいいことありましたか
高輪台駅に行くのはどう行けば近いですか。
国立科学博物館附属自然教育園が近くのようですが、どのくらい時間かかりますか
日本環境アメニティ株式会社のいいところはどんなところですか
」
google mapで地図をみる。
JR東日本東海道本線の品川駅
JR東日本山手線の品川駅
JR東日本東海道本線の品川駅
オトノハは、黄金比と植物が持つ黄金角の規則を機能とデザインに活用した音響調整材の一種です。プロユースはもちろんのこと、一般の方の使用も視野に開発しました。
植物が太陽光を最大限に受けるため、黄金角で葉を展開することにヒントを得ました。黄金角で配置された立体にぶつかった音は球状に散乱され、自然でクリアな音空間を創出します。少ない個数で十分効果を発揮します。木箱に寄せ植えした植物をイメージし、既存の音響拡散体のデザインにはなかった、インテリアのような意匠です。
「Ivy wall 」は、平置き、壁掛け、空間等、様々な設置方法に対応します。自宅や会議室、学校の音楽室や視聴覚室、飲食店やライブハウス等、あらゆる室内において、楽器演奏や歌唱、スピーカー再生やホームシアター、宅録(自宅録音)、配信やオンライン会議等の場面で活用できます。
この機会にぜひ、プロが認める音響拡散体「オトノハ」の機能を体感できる「蔦屋家電+」へ足を運んでみてください。
■「オトノハ」出展概要
期間 2023 年10 月1 日~12 月31 日
会場 蔦屋家電+(二子玉川 蔦屋家電 1 階)
住所 東京都世田谷区玉川1‐14‐1 二子玉川ライズS.C. テラスマーケット
HP https://store.tsite.jp/tsutayaelectricsplus-futako/
~蔦屋家電+とは~
世界中のユニークなプロダクトやサービスを発見・体験できる次世代型ショールームです。
最新テクノロジーを駆使した家電製品をはじめ、優れた技術を生かして開発された日用品、食品などのほか、さらには住まいづくりに関わることまで、最新プロダクトやサービスにも直に触れ、感じることができます。
また、創り手のプロフィールや製品に込められた思い、デザインのコンセプトなど、普段触れることが難しいリアルな情報を、蔦屋家電+のキュレーターが独自の目線で編集しご紹介します。
■オトノハ Ivy wall について
■音響拡散体「オトノハ」公式サイトURL
https://www.nealtd.com/products/acoustics/otonoha/
■会社概要
会社名: 日本環境アメニティ株式会社 https://www.nea-ltd.com/
所在地: 〒108‐0074 東京都港区高輪3‐5‐23 KDX 高輪台ビル
事業内容:
<建築音響事業>
・音楽ホール、各種スタジオ等の音響空間設計・施工・測定
・各種防音ドア、化粧吸音内装材の販売、施工
他 騒音対策事業 / 電磁波シールド事業
日本環境アメニティ株式会社の情報
東京都港区高輪3丁目5番23号
法人名フリガナ
ニホンカンキョウアメニティ
住所
〒108-0074 東京都港区高輪3丁目5番23号
企業ホームページ
推定社員数
101~300人
周辺のお天気
周辺の駅
4駅都営都営浅草線の高輪台駅
地域の企業
地域の観光施設
地域の図書館
特許
2016年10月28日に『吸音パネル及び防音壁設備』を出願
2016年08月18日に『遮音壁』を出願
2016年06月20日に『吸音パネル及び防音対策設備』を出願
2014年11月27日に『吸音パネル及び防音壁設備』を出願
2014年08月11日に『音素分割装置、音声処理システム、音素分割方法、および音素分割プログラム』を出願
2014年02月07日に『吸音パネルユニット、遮音パネルユニット、吸音パネル、及び遮音パネル』を出願
2013年10月17日に『吸音パネル及び防音壁設備』を出願
2013年03月22日に『繊維マット状吸音材の製法』を出願
2013年02月20日に『遮音パネル』を出願
法人番号
1010401022319
法人処理区分
商号又は名称の変更
法人更新年月日
2019/06/12
プレスリリース
置くだけで室内音響を改善し快適な音空間を創出する音響拡散体「オトノハ」 10月1日から 蔦屋家電+ 出展のお知らせ
2023年09月28月 11時
プロユースの音響調整材が、軽くておしゃれなデザインに。二子玉川で機能と効果が体感できる!!「音と映像で、世界に感動をクリエイトする」をパーパスに掲げるヒビノ株式会社(東京都港区、代表取締役社長 日比野晃久)のグループ、日本環境アメニティ株式会社(東京都港区、代表取締役社長 一色伸悟)は、10月2日に販売開始の音響拡散体「オトノハ」(特許取得済み)を、10月1日から12月31日まで3か月間、東京二子玉川の次世代型ショールーム「蔦屋家電+」(ツタヤカデンプラス)に出展いたします。今回は、2つのラインナップのうち、設置や持ち運びに便利で、お求めやすい価格(10,780 円 税込)が特長の「Ivy wall 」(プラスチック製)を展示します。オトノハの購入は通信販売のみのため、実際に製品を手に取り、試聴で機能と効果を体感できる唯一の場となります。