有限会社チャーリイズの訪問時の会話キッカケ
有限会社チャーリイズに行くときに、お時間があれば「成田市三里塚御料牧場記念館」に立ち寄るのもいいかもしれません。
「
何か、いいことありましたか
成田市三里塚御料牧場記念館が近くにあるようですが、行ったことはありますか
有限会社チャーリイズで働くの楽しそうですね
」
google map
成田市三里塚御料牧場記念館
成田市三里塚御料1-34
報道関係者各位
チャーリィ古庄写真展「Clear for Take Off 光明の中、曉闇をついて赴くままに」
内覧会のご案内
この度、キヤノンギャラリーSに於いて、2022年6月18日から8月8日(日曜・祝日休館) まで、チャーリィ古庄写真展を開催いたします。
飛行機とヘリコプター両方の操縦資格を持つ稀有な航空写真家、チャーリィ古庄が撮影した作品の数々、新型コロナウィルスでダメージを受けた航空業界が回復に向かって上昇するよう願い「光明の中、暁闇をついて赴くままに」という思いをこめたものです。
具体的な内容といたしまして、並べた写真をご覧いただくだけでなく、壮大な夕景の組写真、飛行機のディティールに迫るモノクロ写真、本人が自ら操縦し現場へと飛んだ空撮の臨場感を味わっていただく映像、懐かしのエアラインのスライドショーなどが特徴です。
つきましては、下記の通り内覧会を開催いたしますので、ご多忙とは存じますが、ぜひともご来場、ご高覧賜りますようよろしくお願い申し上げます。
日 時 2022年6月17日(金) 14時から17時
会 場 キヤノンマーケティングジャパン株式会社
キヤノンSタワー1階 キヤノンギャラリーS
住 所 東京都港区港南2-16-6 キヤノンSタワー
入 場 入退場自由・お申込み不要
※会場内が密になる状態を避けるため、時間帯によっては入場をお待ちいただく場合がございます。あらかじめご了承の上、ご来場ください。
※駐車場がございませんので、お車でのご来場はご遠慮ください。
写真家プロフィール:Charlie FURUSHO チャーリィ古庄
1972年東京生まれ、旅客機専門の航空写真家。世界の航空会社や空港からのオーダーを受けこれまで100を超える国や地域に訪れ航空写真を撮っている。訪れた空港は世界500か所以上。世界で最も多くの航空会社に搭乗した「ギネス世界記録」を持つ。旅客機関連の著書、写真集は30冊を超え、サミットなどのVIP機公式記録カメラマンを務めた経験もあり。飛行機とヘリコプターのパイロット資格を保有。空撮用のヘリコプターも所有している。キヤノンEOS学園講師、吉本興業文化人所属
http://www.charlies.co.jp/
有限会社チャーリイズの情報
千葉県成田市本三里塚203-18
住所
〒286-0118 千葉県成田市本三里塚203-18
推定社員数
1~10人
地域の企業
地域の観光施設
1箇所
地域の図書館
法人番号
9011502009767
法人処理区分
国内所在地の変更
法人更新年月日
2015/11/20
プレスリリース
写真を飾る以上の写真展 チャーリィ古庄写真展 報道内覧会のお知らせ
2022年06月14月 12時
「Clear for Take Off 光明の中、曉闇をついて赴くままに」〜新型コロナウィルスでダメージを受けた航空業界が、回復に向かって離陸上昇してゆくよう思いをこめて〜