有限会社日笠の情報

兵庫県姫路市十二所前町22番地

有限会社日笠についてですが、推定社員数は1~10人になります。所在地は姫路市十二所前町22番地になり、近くの駅は山陽姫路駅。株式会社日本通商が近くにあります。また、法人番号については「5140002053481」になります。
有限会社日笠に行くときに、お時間があれば「姫路市立水族館」に立ち寄るのもいいかもしれません。


住所
〒670-0911 兵庫県姫路市十二所前町22番地
google map
推定社員数
1~10人
周辺のお天気
周辺の駅
4駅
山陽電鉄本線の山陽姫路駅
JR西日本播但線の姫路駅
JR西日本姫新線の姫路駅
JR西日本山陽本線の姫路駅
地域の企業
3社
株式会社日本通商
姫路市十二所前町17番地
株式会社オーガパートナーズ
姫路市十二所前町29番地リベグラード姫路ベルスイート1005号室
栄宝産業有限会社
姫路市十二所前町85番地松田ビル3階
地域の観光施設
2箇所
姫路市立水族館
姫路市西延末440
姫路市立手柄山温室植物園
姫路市手柄93
法人番号
5140002053481
法人処理区分
新規

【ホテルクレール日笠】日比谷花壇×姫路ばら園とタイアップしフラワーイベント開催!期間:7月7日~7月12日
2023年07月01月 15時
フラワーデザイナー三井氏が制作したフラワーアーチとアレンジメントが装飾されます。7月8日(土)はワークショップも開催!~薔薇が咲き誇るホテル~
7月7日~7月12日の期間中 ホテルクレール日笠が姫路ばら園の薔薇に包まれます。
日比谷花壇のフラワーデザイナー三井氏が作ったフラワーアーチとアレジメントが皆様をお出迎えいたします。
有限会社日笠(兵庫県姫路市十⼆所前町22、代表取締役 原 聡)が、ホテルクレール日笠にて日比谷花壇・姫路ばら園とタイアップし、フラワーイベントを行います。

フラワーデザイナー三井氏制作

■フラワーイベント概要
1.7月7日(金)~7月12日(水):フラワーイベント2.7月8日(土):ワークショップ
1.7月7日(金)~7月12日(水):フラワーイベント
当イベントは、「姫路ばら園」(兵庫県姫路市豊富町豊富2222)から薔薇の提供を頂き、「日比谷花壇」(東京都港区南麻布1-6-30)の制作・監修の基、当館にフラワーアーチとアレジメントが装飾されます。また期間中は姫路ばら園の物販も行いますので、ぜひお立ち寄りくださいませ。
2.7月8日(土):ワークショップ日比谷花壇フラワーデザイナーである岩下氏が講師を務め、ハーバリウムづくりとフラワーアレンジメントのレッスンを開催いたします。
■イベントスケジュール10:00~12:00 ハーバリウム作り体験14:00~16:00 フラワーアレジメント教室参加費:5,500円(1レッスン材料費込)
また期間限定の薔薇を取り入れたディナーコースも予約可能ですので、ぜひご堪能ください。
期間限定プラン:【2食付 期間限定!黒毛和牛ステーキコース】~日比谷花壇×姫路ばら園タイアップイベント記念プラン~
https://reserve.489ban.net/client/hotel-higasa/0/plan/id/162545/stay
ホテルクレール日笠について
当ホテルは、姫路の地で70年余の歴史を刻んでまいりました。
姫路駅より徒歩5分・姫路城まで徒歩圏内とビジネス・観光にアクセスが良好です。
ご自宅よりも熟睡できるホテルを目指し「エアウィーヴ」を姫路エリアで唯一全室導入しております。
眠りの質にこだわる多くの方に愛用されているベッドマットレスです。快適な睡眠をご体験いただけます。
また当ホテルが使用しているお米は兵庫県北部香美町のホテル専用農家にて
最良の水、澄んだ空気、良質な土壌で作られた、最高級コシヒカリです。
地産地消にこだわった“姫路の美味”を存分に愉しめる、料理の数々をお楽しみいただけます。
【会社概要】
会社名:有限会社日笠
所在地:兵庫県姫路市十二所前町22
代表者:原 聡
設立年:1950年4月
ホテルクレール日笠URL:https://www.hotel-higasa.com/