株式会社アインホールディングスの訪問時の会話キッカケ
「
今日の訪問が、私たちの良い関係の始まりになればと思います。
東札幌駅の近くには居酒屋はありますか
素敵な会社ですね、ここは何年くらいですか
」
google map
・札幌地下鉄東西線の白石駅
・札幌地下鉄東西線の菊水駅
・札幌地下鉄東豊線の豊平公園駅
2025年06月25月 11時
アインホールディングス SOMPO サステナビリティ・インデックスの構成
2025年06月12月 11時
アイングループ 熱中症予防「体調不良(熱中症)と思ったら薬局へ」の啓発活
2025年06月03月 11時
埼玉県のアイングループの薬局における熱中症予防のための「まちのクールオア
2025年05月30月 11時
AYURA(アユーラ)公式オンラインショップにおけるeギフトサービス開始
2025年04月22月 11時
TVアニメ『薬屋のひとりごと』×アイン薬局 初コラボ!主人公・猫猫が薬に...
2025年4月7日 10時
AYURAは、2025年でブランド誕生から30周年を迎えました。30周年を記念して、2025年6月25日より全国のAYURA店舗や公式オンラインショップでプレゼントキャンペーンを実施いたします
当社グループ会社である株式会社アインファーマシーズ(代表取締役:首藤 正一)が運営するコスメブランドAYURA(アユーラ)は、2025年でブランド誕生から30周年を迎えました。30周年を記念して、2025年6月25日より全国のAYURA店舗や公式オンラインショップでプレゼントキャンペーンを実施いたします。
2015年にAYURAを当社グループに迎え10年となりました。これからも、一人ひとりの肌に寄り添い、確かな実感を得られる商品の提供によってさらなるブランド力向上に努めてまいります。
■プレゼントキャンペーン概要
AYURA商品を税込11,000円以上お買い上げのAYURA会員さまを対象に、2025年9月25日にリニ
ューアル発売となる「メディテーションボディミルクα」と人気の入浴料・ボディソープ計3点のミニボトルとオリジナル巾着ポーチを「30th Anniversary ボディケアセット」としてプレゼントいたします。
・開始日:
2025年6月25日(水)
・対象店舗:
AYURA店舗 百貨店・直営店(
https://www.ayura.co.jp/shoplist/
)
うちアインズ&トルぺ対象店舗:
アインズ&トルぺ 地下街店(
https://www.ayura.co.jp/shoplist/hkd08/
)
アインズ&トルぺ 仙台PARCO本館店(
https://www.ayura.co.jp/shoplist/myg06/
)
アインズ&トルぺ 銀座インズ店(
https://www.ayura.co.jp/shoplist/tko06/
)
アインズ&トルぺ 北千住マルイ店(
https://www.ayura.co.jp/shoplist/tko20/
)
アインズ&トルぺ 大丸京都店(
https://www.ayura.co.jp/shoplist/kyt04/
)
公式オンラインショップ(
https://www.ayura.co.jp
)
詳細は、キャンペーンサイト(
https://www.ayura.co.jp/topics/campaign/2025/0625/
)をご確認ください。
■一人ひとりのゆらぎ肌に寄り添うAYURA
AYURAは、さまざまなダメージに「負けない肌」をコンセプトに、スキンケア・ボディケアアイテムを展開するコスメブランドです。「肌・からだ・心」のバランスを整えるアイテムを揃え、やさしさと確かな実感で、ストレスによる肌悩みを抱える方々に多くの支持を得ています。AYURAの代表アイテムである「メディテーションバスt 」は、唯一無二のアロマティックハーブの香りと肌をなめらかに包み込む入浴料で、数々のコスメ賞に輝いています。
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社アインファーマシーズ AYURA PR担当(ayura_pr@ayura.co.jp)
TEL:03-5333-1825/FAX:03-5333-1138
【お客さまからのお問い合わせ】
AYURA TEL:0120-090-030(平日 9:30~17:30土日祝休)
AYURA 公式サイト(
https://www.ayura.co.jp
)
株式会社アインホールディングスは、ESGに関する取り組みが評価され、今年度初めて「SOMPO サステナビリティ・インデックス」の構成銘柄に選定されました。
株式会社アインホールディングス(本社:北海道札幌市、代表取締役社長:大谷 喜一)は、「SOMPO サステナビリティ・インデックス」の構成銘柄に選定されましたことをお知らせいたします。
本インデックスは、SOMPOリスクマネジメントが実施する「環境経営調査」と「ESG経営調査」によるESGスコアを基に、SOMPOアセットマネジメントが株式価値評価を組み合わせて独自に作成するアクティブ・インデックスで、ESG評価に優れる約300銘柄から構成され、年金基金等の複数の機関投資家に採用されています。構成銘柄は、SOMPOリスクマネジメントのESG評価に基づいて毎年見直しが行われており、当社はESGに関する取り組みが評価され、今年度初めてインデックス構成銘柄に選定されました。
当社グループは、これからも、お客さまをはじめ多様なステークホルダーの皆さまのことを考え、自ら変化し行動することで、企業の持続的な成長と、社会・環境・経済価値を創出し、サステナビリティ経営を実現いたします。
■当社グループのESGに関する取り組み詳細は、下記よりご覧いただけます。
・アイングループウェブサイト サステナビリティトップ:
https://www.ainj.co.jp/corporate/sustainability/
・統合報告書2024:
https://www.ainj.co.jp/upload/integratedreport2024.pdf
・ESGデータブック2024:
https://www.ainj.co.jp/corporate/assets/upload/esgdata_2024.pdf
■本件に関するお問い合わせ先
株式会社アインホールディングス 経営企画室(広報)
TEL:03-5333-1812
2025年5月下旬~9月30日の期間において、全国の薬局を一時休息所として地域の方に開放し、熱中症予防のためにご利用いただく「体調不良(熱中症)と思ったら薬局へ」の啓発活動に協力します。
当社グループは、昨年と同様に、2025年5月下旬~9月30日の期間において、全国の薬局を一時休息所として地域の方に開放し、熱中症予防のためにご利用いただく「体調不良(熱中症)と思ったら薬局へ」の啓発活動に協力します。
本活動は、「体調不良(熱中症)と思ったら、薬局でお休みください」をキャッチフレーズに、一般社団法人日本保険薬局協会(NPhA)が同会の正会員企業と協力し、実施する熱中症予防の啓発活動です。
実施薬局では、店舗内外に熱中症の予防を呼びかけるステッカーやポスターを掲示し、薬局を一時的な休息所として提供します。また、給水機または給茶器のある薬局では水分補給ができるよう、お水やお茶を無料提供するほか、塩分補給ができるよう塩飴等も提供できる準備をしますので、ぜひご活用ください。
なお、待合室の混雑等の状況により、本活動を実施できない場合があることを予めご了承ください。
■活動概要
実施期間
2025年5月下旬~9月30日(火)
内容
・薬局の室温を28℃以下に保ち、一時休息所として地域の方々に開放
・給水器や給茶機併設の薬局ではお水やお茶の無料提供サービスを実施
・塩分補給ができるよう塩飴等の提供準備
活動場所
全国のアイングループの薬局※薬局の詳細につきましては、当社ウェブサイトの店舗検索よりご確認ください。
https://store.ainj.co.jp/
薬局掲載ステッカー
■本件に関するお問い合わせ先
株式会社アインホールディングス 経営企画室(広報)
TEL:03-5333-1812
アイングループは、 埼玉県の薬局において、2025年6月1日~9月30日の期間、地域の皆さまに冷房の入ったスペースを一時的な休息所として提供する「まちのクールオアシス」推進事業に協力します。
当社グループは、埼玉県の薬局において、2025年6月1日~9月30日の期間、地域の皆さまに冷房の入ったスペースを一時的な休息所として提供する「まちのクールオアシス」推進事業に協力します。
「まちのクールオアシス」推進事業は、熱中症対策の一環として、埼玉県が県内の公共施設のほか県内企業と協力し、外出時の一時休息所の設置や熱中症についての情報発信を行う取り組みです。
実施薬局では、店舗内外に熱中症の予防を呼びかけるステッカーやポスターを掲示し、薬局を一時的な休息所として提供します。また、給水機または給茶器のある薬局では水分補給ができるよう、お水やお茶を無料提供しますので、ぜひご活用ください。
なお、待合室の混雑等の状況により、本活動を実施できない場合があることを予めご了承ください。
■活動概要
実施期間
2025年6月1日(日)~9月30日(火)
内 容
・熱中症予防のため、埼玉県内の薬局を一時休息所として地域の方々に開放
・給水器や給茶機併設の薬局ではお水やお茶の無料提供サービスを実施
活動場所
埼玉県内の薬局
※薬局の詳細につきましては、当社ウェブサイトの店舗検索よりご確認ください
https://store.ainj.co.jp/
薬局掲載ステッカー
薬局掲載ポスター
■本件に関するお問い合わせ先
株式会社アインホールディングス 経営企画室(広報)
TEL:03-5333-1812
AYURA(アユーラ)の公式オンラインショップにおいて、AnyReach株式会社が提供するeギフトサービス「AnyGift(エニーギフト)」を、2025年4月17日より開始
当社グループ会社である株式会社アインファーマシーズ(代表取締役:首藤 正一)が運営するコスメブランドAYURA(アユーラ)の公式オンラインショップにおいて、AnyReach株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:中島 功之祐)が提供するeギフトサービス「AnyGift(エニーギフト)」を、2025年4月17日より開始しました。
「AnyGift」は、相手の住所がわからなくてもLINEやメールでギフトを贈ることができるサービスです。本サービスの導入により、AYURA公式オンラインショップにて、対象のアイテムをeギフトとして贈ることができるようになります。
AYURAは、「肌・からだ・心」のバランスを整え、“さまざまなダメージに「負けない肌」をつくる”をテーマに、スキンケア・ボディケアアイテムを展開しています。特に「メディテーションバスt」をはじめとする入浴料は、数々のコスメ賞を受賞しており、ご自身用としてはもちろん、大切な方への贈り物としても、多くの方にお選びいただいています。より多くの方に気軽にギフトとしてご利用いただき、心あたたまる贈り物を届けるお手伝いをしたいという想いから、eギフトサービス「AnyGift」を導入しました。ぜひこの機会に、お試しください。
■ご利用方法の詳細は、AYURA公式オンラインショップをご確認ください
URL:
https://www.ayura.co.jp/gift_set/egift/
■本件に関するお問い合わせ先
株式会社アインファーマシーズ AYURA PR担当
TEL:03-5333-1825/FAX:03-5333-1138
メール:ayura_pr@ayura.co.jp
■お客さまからのお問い合わせ
AYURA
TEL:0120-090-030(平日 10:00~18:00土日祝休)
※5月1日以降、平日9:30~17:30土日祝休となります
株式会社アインホールディングスの情報
北海道札幌市白石区東札幌五条2丁目4番30号
法人名フリガナ
アインホールディングス
住所
〒003-0005 北海道札幌市白石区東札幌五条2丁目4番30号
推定社員数
101~300人
周辺のお天気
周辺の駅
4駅・札幌地下鉄東西線の東札幌駅
地域の企業
地域の図書館
法人番号
1430001020787
法人処理区分
商号又は名称の変更
法人更新年月日
2018/07/18
プレスリリース
アイングループ AYURA(アユーラ) ブランド誕生30周年 限定企画に
アイングループ AYURA(アユーラ) ブランド誕生30周年 限定企画について
2025年06月25月 11時
アイングループ AYURA(アユーラ) ブランド誕生30周年 限定企画について
アインホールディングス SOMPO サステナビリティ・インデックスの構成銘柄選定について
2025年06月12月 11時
アインホールディングス SOMPO サステナビリティ・インデックスの構成銘柄選定について
アイングループ 熱中症予防「体調不良(熱中症)と思ったら薬局へ」の啓発活動への協力について
2025年06月03月 11時
アイングループ 熱中症予防「体調不良(熱中症)と思ったら薬局へ」の啓発活動への協力について
埼玉県のアイングループの薬局における熱中症予防のための「まちのクールオアシス」推進事業への協力について
2025年05月30月 11時
埼玉県のアイングループの薬局における熱中症予防のための「まちのクールオアシス」推進事業への協力について
AYURA(アユーラ)公式オンラインショップにおけるeギフトサービス開始について
2025年04月22月 11時
AYURA(アユーラ)公式オンラインショップにおけるeギフトサービス開始について
TVアニメ『薬屋のひとりごと』×アイン薬局 初コラボ!主人公・猫猫が薬にまつわる悩みを解決⁉オリジナルストーリー動画公開。コラボ限定描き下ろしグッズ登場
2025年4月7日 10時
株式会社アインホールディングス(本社:北海道札幌市、代表取締役社長:大谷 喜一)は、4月7日(月)より、第2期放送中のTVアニメ『薬屋のひとりごと』とのコラボレーション企画「TVアニメ『薬屋のひとりごと』×アイン薬局 コラボキャンペーン」を実施します。