株式会社エフアンドビー・プロジェクトの情報

東京都大田区東蒲田2丁目30番17号

株式会社エフアンドビー・プロジェクトについてですが、推定社員数は11~50人になります。所在地は大田区東蒲田2丁目30番17号になり、近くの駅は京急蒲田駅。株式会社エフビークラフトが近くにあります。また、法人番号については「6010401069925」になります。


法人名フリガナ
エフアンドビープロジェクト
住所
〒144-0031 東京都大田区東蒲田2丁目30番17号
google map
推定社員数
11~50人
周辺のお天気
周辺の駅
4駅
京急空港線の京急蒲田駅
京急本線の京急蒲田駅
京急本線の梅屋敷駅
京急空港線の糀谷駅
地域の企業
1社
株式会社エフビークラフト
大田区東蒲田2丁目30番17号
地域の図書館
2箇所
大田区立蒲田図書館
大田区東蒲田1丁目19-22
大田区立浜竹図書館
大田区西糀谷3丁目32-7
法人番号
6010401069925
法人処理区分
新規

塊肉がドンッ!! 柔らかジューシーな約180gのお肉が乗った「ほろほろ塊肉カレー」新発売!
2023年10月06月 10時
~メガ盛りのお店から「#これこそ肉を食べるカレー」の第2弾!スプーンで崩れる柔らかなお肉をどうぞ!~からあげグランプリ3冠受賞のからあげ専門店「からあげ とり多津」やTVでも紹介されたメンチカツ専門店「メンチの鉄人」などを運営する株式会社エフアンドビー・プロジェクト(本社:東京都大田区/代表:織岡 陽一郎)は、「肉とカレーのお店マイティ」にて2023年10月6日(金)から新商品「ほろほろ塊肉カレー」を中野区落合店・江東区亀戸店で販売いたします。「#これこそ肉を食べるカレー」の第2弾として、じっくりと時間をかけて煮込んだジューシーな塊肉をどんっとカレーに乗せた見た目に迫力のあるメニューです。スプーンでもほろりと崩れるやわらかなお肉をご堪能ください!

メガ盛りのお店これ

「これこそ肉を食べるカレー!」大ボリュームの塊肉が乗ったガチ盛りカレー!
お肉とカレーのメガ盛りを提供する「肉とカレーのお店マイティ」から「これこそ肉を食べるカレー」の第1弾として先月販売開始した「厚切りカツカレー」は連日好調にご注文いただいております。大食いに名を馳せる方や肉好きの方はもちろん、がっつりエネルギーが欲しい方、時間や手間がかかるボリューミーな肉料理を気軽に美味しく食べたい方から多くのご反響を頂戴いたしました。そこで、前回は”揚げたお肉”をお届けいたしましたが、今回は第2段として”煮込んだお肉”をお届けいたします!スチームコンベクションオーブンでじっくりと時間をかけてほろほろになるまで煮込んだジューシーな塊肉(約180g)をカレーに乗せた肉もカレーも主役のメガ盛りメニューです!

メガ盛りのお店これ


メガ盛りのお店これ

商品情報
◯ほろほろ塊肉カレー(シングル) (税込1,400円)
※お肉は1枚約180gになります(部位によって多少変動いたします)

メガ盛りのお店これ

◯ほろほろ塊肉カレー(ダブル) (税込2,300円)

メガ盛りのお店これ

◯BIGハンバーグ目玉焼きカレー (税込850円)(既存商品がさらに美味しくリニューアル!)
ハンバーグカレーがお客様の声を受けて、より大きく、おいしくリニューアルしました。
落合店・亀戸店の両店で提供。テイクアウトも可能です。是非合わせてご検討ください!

メガ盛りのお店これ

年内限定お試しキャンペーンも実施!

メガ盛りのお店これ

塊肉が1枚乗った「ほろほろ塊肉カレー(シングル)」を年内期間限定価格1,280円で提供いたします!(2023年12月の最終営業日まで適用)これを機会に大ボリュームの塊肉にぜひチャレンジください!
店舗情報

メガ盛りのお店これ

◼︎落合店・住所:東京都中野区東中野 3-14-15・アクセス:東京メトロ東西線 落合駅1番出口 出てすぐ・電話番号:03-4363-9740◼︎亀戸店・住所:東京都江東区亀戸5丁目2−2・アクセス:JR総武線 亀戸駅北口から徒歩1分・電話番号:03-4363-1116

最厚5cm!? 3種類の厚みを選べる「#厚切りカツカレー」新発売!
2023年09月07月 10時
肉とカレーのメガ盛り店から「これこそ肉を食べるカレー」が新登場!低温調理でやわらか美味しいからあげグランプリ3冠受賞のからあげ専門店やTVでも紹介されたメンチカツ専門店を経営する飲食チェーンが運営する「肉とカレーのお店マイティ」は2023年9月7日(木)から新商品「#厚切りカツカレー」を発売開始いたします。3つの厚みを用意し使用しているロースカツは約150g,約300g,約400gとどれもボリューミーです。低温調理で芯までしっとり柔らかく仕上げられたお肉をたっぷりご堪能ください!

肉カレーのメガ盛り店

「これこそ肉を食べるカレー!」最厚5cmのカツが乗ったガチ盛りカレー!
お肉とカレーのメガ盛りを提供する「肉とカレーのお店マイティ」から「これこそ肉を食べるカレー」と感じさせる厚切りカツカレーが新登場です。ブランド名に”肉”が入る我々としてはお肉を調理する技術の高さに自負があります。だからこそ一般的に厚切りとされる厚みだけでは満足せず「厚さ約5cmの約400g」のロース肉を使った「超極厚カツカレー」もご用意いたしました。低温調理で芯までしっとり柔らかく大ボリュームのカツをご堪能くださいませ!

肉カレーのメガ盛り店

商品ラインナップ
カツカレーに使用するカツは厚切り(厚さ2cm 150g)、極厚(厚さ3cm 300g)、超極厚(厚さ4cm 400g)の3種類を用意※使用したお肉によって厚さ・重さは上記数値から多少前後いたします
※食べ切れなかった場合お持ち帰りいただくことができます
※参考:一般的なカツカレーでは厚さ1.5cm程度 80g程度のお肉が使用されていることが多い

肉カレーのメガ盛り店

【店内メニュー】◼︎厚切りカツカレー 1,200円(税込)

肉カレーのメガ盛り店

◼︎極厚カツカレー 1,700円(税込)

肉カレーのメガ盛り店

◼︎超極厚カツカレー 2,200円(税込)

肉カレーのメガ盛り店

【店内限定かつ落合店のみで提供】◼︎厚切りカツ定食  1,100円(税込)

肉カレーのメガ盛り店

◼︎極厚カツ定食 1,600円(税込)

肉カレーのメガ盛り店

◼︎超極厚カツ定食 2,100円(税込)

肉カレーのメガ盛り店

【テイクアウトメニュー】◼︎厚切りカツカレー 1,200円(税込)

肉カレーのメガ盛り店

◼︎極厚カツカレー 1,700円(税込)

肉カレーのメガ盛り店

◼超極厚カツカレー 2,200円(税込)

肉カレーのメガ盛り店

年内限定お試しキャンペーンも実施!
3段階の厚みを用意しておりますが、その入口となる「厚切りカツカレー」「厚切りカツ定食」を年内期間限定価格1,000円で提供いたします!(2023年12月の最終営業日まで適用)これを機会に厚切りカツをご賞味ください!

肉カレーのメガ盛り店

店舗情報

肉カレーのメガ盛り店

◼︎落合店・住所:東京都中野区東中野 3-14-15・アクセス:東京メトロ東西線 落合駅1番出口 出てすぐ・電話番号:03-4363-9740◼︎亀戸店・住所:東京都江東区亀戸5丁目2−2・アクセス:JR総武線 亀戸駅北口から徒歩1分・電話番号:03-4363-1116

メンチカツ専門店、花椒/山椒とおろしポン酢でピリ辛&さっぱりの夏限定メニュー3種類を新発売!
2023年06月22月 10時
1日2,000個を売り上げた手作りメンチカツ専門店の夏限定メニュー!手作りメンチカツ専門店「メンチの鉄人」は、2023年6月7日より「花椒メンチ」「山椒からあげ」「さっぱりおろしポン酢メンチ」を8月末までの期間限定で各店舗にて販売開始しています。梅雨から夏にかけての湿気と暑さで食欲の落ちるこの時期にピリ辛&さっぱりアレンジのメンチ&唐揚げをおいしく食べて元気を付けてほしいと思い開発いたしました。
https://menchinotetsujin.com/



商品開発の裏側 「辛さとうまさのバランス調整に苦戦・・・」
「辛うま」を謳うためにはある程度の辛さが必要であるものの、あまりにも辛口だと食べられる人が限られてしまうので多くのスタッフが何度も試食し「辛いけどうまい」「辛いからうまい」と感じるバランスを見つけ出しました。また、鉄人メンチに使われている豚肉と花椒の相性は抜群で「豚×花椒」の中華味と「鶏×山椒」の和風味で各食材・味付けを比べながら味わえるメニューとなっています。
商品紹介
◯花椒メンチ 260円「花椒(カショウ、中国名ホアジャオ)」とは柑橘系の爽やかな香りとしびれるような辛さが特徴で、中国料理、特に麻婆豆腐のような四川料理には欠かせないスパイスです。これを豚挽肉をつかった鉄人メンチに混ぜることで湿気や暑さを吹き飛ばす旨辛な一品となっています。



◯山椒からあげ 180円鰻料理や最近ではアイスクリームなどのスイーツにも添えられることのある山椒ですが、縄文時代の遺跡から出土した土器から山椒が確認されており日本最古のスパイスと呼ばれています。花椒よりも辛さが控えめな山椒と唐辛子を味のベースとした唐揚げはビールやハイボールとの相性が抜群です



◯さっぱりおろしポン酢のトッピング 80円~あるスタッフがテイクアウトした鉄人メンチにたまたま食卓にあった大根おろしを合わせて食べたら「さっぱりしておいしい!」となったことからお店でもトッピングの提供が決定!お好みのメンチカツやからあげ、お弁当とご一緒に!※個包装の小さなカップにてお渡しいたします



肉だねの美味しさの秘密は店仕込み
揚物を家庭で作る機会が減った昨今、デパートやスーパーなどの揚げ物お惣菜コーナーではありふれた唐揚げやお肉や魚をそのまま揚げた冷凍フライモノがほとんど。しっかりと味を練りこみ玉ねぎやその他の具材と合わせて丁寧にひとつひとつ丹精込めて作られたメンチカツは専門店でしか出せないこだわりの味わいがあります。最大限に肉の旨味を引き出す為に計算されたサイズの粗挽き肉と特製スパイス&特製香味ダレをシャキシャキの玉ねぎと共に毎日お店でしっかりと練りこみ、成型。タレの味と肉の旨味がしっかりと調和するまで少しお肉を休ませます。その後肉汁を逃さぬように開発した特製卵液をくぐらせふんわりとパン粉をまとわせ、サックサクの仕上がりの揚げたてを店頭に陳列しております。



メンチの鉄人とは?
2022年3月に江東区住吉に1号店がオープンした手作りメンチカツ専門店「メンチの鉄人」その1号店にて1日に2,000個が完売した衝撃のメンチカツはなんといってもジュワッとあふれる肉汁と手間ひまかけた手作りならではの味わいが特徴です。プレーンな味の定番、鉄人メンチの他、お子様に人気のコーンメンチ、季節の野菜を使ったカレーメンチ、ドイツのモッツァレラとも呼ばスペッテンチーズをいれたのびーるチーズメンチなど、日替わり限定商品も含めバラエティ豊かなメンチカツをご準備しています。



左上:鉄人メンチ(220円)、右上:コーンメンチ(210円)、左下:季節のカレーメンチ(230円)、右下:のびーるチーズメンチ(300円)
店舗情報
下記、各店舗にて取り扱っております。・住吉店:東京都江東区住吉2-7-9(住吉駅A1出口から徒歩1分)・西大島店:東京都江東区大島4-5-16 GKビル(西大島駅A1出口から徒歩3分)・方南町店:東京都杉並区堀ノ内1-1-2(方南町駅から徒歩1分)・根津店:東京都文京区根津1-1-13 藍工房ビル1階(根津駅から徒歩1分)・糀谷店:東京都大田区萩中2-1-4 丸栄EAST 101号(糀谷駅から徒歩3分)※「とり多津」の下記店舗でも「山椒からあげ」のみ販売しております・森下店:東京都江東区森下1-12-7 福島ビル1階・川崎アゼリア店:神奈川県川崎市川崎区駅前本町26−2 川崎地下街アゼリア




ニンニクたっぷり! オリジナルブレンドスパイスの「マジにんにくカレー」新発売!
2023年03月23月 10時
”おろし生にんにく+粒にんにく+フライドにんにく”のスタミナ満点カレー!~お得に美味しくワクワクしながらお腹いっぱいになれる欲張りカレー専門店の新商品~からあげグランプリ3冠受賞のからあげ専門店やTVでも紹介されたメンチカツ専門店を経営する飲食チェーンが運営するカレー専門店「肉とカレーのお店マイティ」は2023年3月23日(木)から新商品「マジにんにくカレー」を発売開始いたします。「毎日食べられるおいしい普通のカレー」をブランドコンセプトとした当店から、にんにくをたっぷり使用したスパイスカレーが新登場です。同商品のために専用ルーを調合しにんにくの風味とスパイスの味わいを同時に感じられるカレーとなっています。3月13日からマスク着用が自己判断となり免疫力がますます試されるご時世だからこそガッツリ食べてスタミナをつけて欲しいという想いが詰まった一品です!
・アクセス:東京メトロ東西線 落合駅1番出口 出てすぐ

生にんにく粒にんにく

「たっぷりのニンニク × オリジナルブレンドのスパイス で美味しく元気になれる!」
「食べたら元気になれる料理」と聞いたらどんな料理を思い浮かべますか?豚バラ炒め、ハンバーグ、カツなど食べたらエネルギー全開になれるメニューを展開する当店からスタミナ満点の新メニューのご案内です!にんにくにマッチするようにスパイスを調合しおろし生にんにくを入れたカレールーにさらに粒にんにく・フライドにんにくをトッピングしたガッツリカレーで、ラーメン二郎の熱狂的なファンの方々(通称:ジロリアン)にもお勧めしたいカレーとなっています。

生にんにく粒にんにく

もっと辛さを感じたい方にミックススパイスを卓上に用意!
本カレーの辛さはオリジナルルーと同様で比較的食べやすい辛さに仕上げています。「もっと辛さが欲しい」という方向けにハバネロやカイエンペッパーなど4種以上をミックスしたオリジナルスパイスを用意しております。今後店頭にて販売も検討しておりますので気に入ってくださった方は是非お買い求めください!

生にんにく粒にんにく

メニュー ※既存カレーメニュー全て「+100円でにんにく黒ルー」に変更可能です!
◯マジにんにくカレー 税込740円
にんにくの風味とスパイスの味わいを感じられるスタミナ満点カレー!

生にんにく粒にんにく

◯マジにんにくあいがけカレー 税込700円
にんにく黒ルーとオリジナル黄色ルーをハーフ&ハーフで楽しめる贅沢なカレー!

生にんにく粒にんにく

●既存メニュー:スタミナカレー 税込780円(肉1.5倍盛 税込950円)
プレオープンから1番人気の定番カレー!

生にんにく粒にんにく

●既存メニュー:名物「マイティカレー」 税込780円
豚生姜焼きとハンバーグに生卵もオンした美味しいもの全部のせカレー!

生にんにく粒にんにく

店舗情報

生にんにく粒にんにく

・住所:東京都中野区東中野 3-14-15
・アクセス:東京メトロ東西線 落合駅1番出口 出てすぐ(テイクアウトも可)
・電話番号:03-4363-9740

1.5cm角の竹の子がゴロッと入った「竹の子メンチ」を新発売!
2023年03月01月 10時
1日2,000個を売り上げたメンチカツ専門店の春限定メニュー! ~ 帰宅途中にこだわりのおかずをもう1品。お酒のつまみにもなる味わい深さ ~手作りメンチカツ専門店「メンチの鉄人」は、2023年3月1日より「旬の竹の子メンチ」を期間限定で各店舗にて販売開始いたします。3月~5月が旬とされる竹の子の角切りがゴロっと入ったメンチカツで、お肉のジューシーさに加えて竹の子本来の風味と食感を楽しめる商品となっています。
https://menchinotetsujin.com/

1日2000個

竹の子メンチのこだわり
食感や風味が感じられやすいよう刻むのではなく竹の子は1.5cm角の大きさにカットしています。弊社特製の肉だねに負けない食べ応えがさらに食欲をそそります。また、和食出身の開発担当者が割烹料理の技術を生かしており、竹の子は鰹出汁で香りよく炊き上げた上品な味わいとなっています。ご自宅で温める際は、レンジで温めたのち1,2分ほどトースターで軽く表面を焼いていただくと揚げたてのサクサク感が復活し美味しくお召し上がりいただけます。その際、肉汁と竹の子の出汁がこぼれないようにアルミホイル等を活用することをおすすめいたします。

1日2000個

肉だねの美味しさの秘密は店仕込み
揚物を家庭で作る機会が減った昨今、デパートやスーパーなどの揚げ物お惣菜コーナーではありふれた唐揚げやお肉や魚をそのまま揚げた冷凍フライモノがほとんど。しっかりと味を練りこみ玉ねぎやその他の具材と合わせて丁寧にひとつひとつ丹精込めて作られたメンチカツは専門店でしか出せないこだわりの味わいがあります。最大限に肉の旨味を引き出す為に計算されたサイズの粗挽き肉と特製スパイス&特製香味ダレをシャキシャキの玉ねぎと共に毎日お店でしっかりと練りこみ、成型。タレの味と肉の旨味がしっかりと調和するまで少しお肉を休ませます。その後肉汁を逃さぬように開発した特製卵液をくぐらせふんわりとパン粉をまとわせ、サックサクの仕上がりの揚げたてを店頭に陳列しております。

1日2000個

メンチの鉄人とは?
2022年3月に江東区住吉に1号店がオープンした手作りメンチカツ専門店「メンチの鉄人」
その1号店にて1日に2,000個が完売した衝撃のメンチカツはなんといってもジュワッとあふれる肉汁と手間ひまかけた手作りならではの味わいが特徴です。
プレーンな味の定番、鉄人メンチの他、お子様に人気のコーンメンチ、季節の野菜を使ったカレーメンチ、ドイツのモッツァレラとも呼ばれるスペッテンチーズをいれたのびーるチーズメンチなど、日替わり限定商品も含めバラエティ豊かなメンチカツをご準備しています。
左上:鉄人メンチ(200円)、右上:コーンメンチ(190円)
左下:季節のカレーメンチ(230円)、右下:のびーるチーズメンチ(300円)

1日2000個

店舗情報

1日2000個

下記、各店舗にて取り扱っております。
https://menchinotetsujin.com/
・住吉店:東京都江東区住吉2-7-9(住吉駅A1出口から徒歩1分)
・亀戸店:東京都江東区亀戸5-2-2(亀戸駅北口から徒歩1分)
・西大島店:東京都江東区大島4-5-16 GKビル(西大島駅A1出口から徒歩3分)
・方南町店:東京都杉並区堀ノ内1-1-2(方南町駅から徒歩1分)
・根津店:東京都文京区根津1-1-13 藍工房ビル1階(根津駅から徒歩1分)
・糀谷店:東京都大田区萩中2-1-4 丸栄EAST 101号(糀谷駅から徒歩3分)

1日2000個