株式会社オッジ・インターナショナルの情報

大阪府大阪市中央区備後町3丁目1番6号

株式会社オッジ・インターナショナルについてですが、推定社員数は301~1000人になります。所在地は大阪市中央区備後町3丁目1番6号になり、近くの駅は本町駅。コイズミ物流株式会社が近くにあります。創業は1988年になります。また、法人番号については「9120001076580」になります。
株式会社オッジ・インターナショナルに行くときに、お時間があれば「湯木美術館」に立ち寄るのもいいかもしれません。


法人名フリガナ
オッジインターナショナル
住所
〒541-0051 大阪府大阪市中央区備後町3丁目1番6号
google map
企業ホームページ
創業年
1988年
推定社員数
301~1000人
代表
代表取締役社長 辰己 貴義
資本金
3,000万円
周辺のお天気
周辺の駅
4駅
大阪メトロ御堂筋線の本町駅
大阪メトロ中央線の本町駅
大阪メトロ四つ橋線の本町駅
大阪メトロ御堂筋線の淀屋橋駅
地域の企業
3社
コイズミ物流株式会社
大阪市中央区備後町3丁目3番7号
有限会社ブライトプランニング
大阪市中央区備後町3丁目4番8号
株式会社ラクーン
大阪市中央区備後町1丁目5番14号
地域の観光施設
1箇所
湯木美術館
大阪市中央区平野町3-3-9
法人番号
9120001076580
法人処理区分
新規

オンライン 初登場!D’URBANのパーソナルオーダーシャツ、期間限定発売。~オーダーならではの着心地を気軽に体験~
2024年04月15月 10時
株式会社オッジ・インターナショナル(大阪府大阪市中央区/代表取締役社長 辰己貴義)のビジネスブランド「ダーバン」は、オンラインにおいて初めてのシャツのパーソナルオーダーを、4 月15日(月)から5月14日(火)までの期間限定で公式オンラインストアにて受け付けます。20種類の生地からお好みの生地を選び、11か所をお好みに合わせてカスタマイズできる本格派オーダーシャツの着心地を、店舗に行かずに気軽に体験できます。
D’URBANのパーソナルオーダーシャツ
20種類の生地からお好みの生地と基本サイズを選び、そこから首回りや裄丈、衿デザインやイニシャル刺繍など、11か所のサイズやデザインをカスタマイズできます。
店舗に行かずに気軽にオーダーシャツの着心地を体験できます。

株式会社オッジ・インターナショナル大阪府大阪市中央区/代表取締役社長

EC初 パーソナルオーダーシャツ
〇発売日:2024年4月15日(月)- 5月14日(火)
〇価格: 22,000円~30,800円(税込)
※生地、基本サイズによって価格が異なります
〇基本サイズ:S、M、L、LL、キングサイズ(XL、2L、3L、4L)
〇ダーバン公式オンラインストア https://durban.jp/top/CSfTop.jsp

株式会社オッジ・インターナショナル大阪府大阪市中央区/代表取締役社長

商品ページ
https://durban.jp/f/dsd-002004008--
オーダーの流れ
STEP1
ご希望の生地とサイズを選択してショッピングカートに入れる
STEP2
ご注文を確定する
STEP3
「ご予約完了のお知らせ」メールに記載のURLより、オーダーの詳細を入力する
お届け
4/29(月)までのご注文:6月上旬~6月中旬
5/14(火)までのご注文:6月中旬~6月下旬
展開生地(一部抜粋)

株式会社オッジ・インターナショナル大阪府大阪市中央区/代表取締役社長

ホワイトブロード

株式会社オッジ・インターナショナル大阪府大阪市中央区/代表取締役社長

サックスブロード

株式会社オッジ・インターナショナル大阪府大阪市中央区/代表取締役社長

ドビーパターン

株式会社オッジ・インターナショナル大阪府大阪市中央区/代表取締役社長

ロンスト

株式会社オッジ・インターナショナル大阪府大阪市中央区/代表取締役社長

小紋プリント
ダーバンについて
「日本人の体型に合うスーツ」を常に追求し、時代に合わせてアップデートした提案をし続けるダーバン。欧米人に比べると肩甲骨の出っ張りが大きい、胸板が小さい、体型に凹凸がある、などの特徴を踏まえた「丸いスーツ」を作り続け、スーツを中心にビジネストータルブランドとして様々なスタイルを提案しています。生産は高い技術を誇る「宮崎ファクトリー※」で行い、全てのスーツが日本製です。全国77店舗(アウトレット含む)展開。
※宮崎ファクトリーは、1974年から続くダーバン宮崎ソーイングを母体として2020年に設立されました

株式会社オッジ・インターナショナル大阪府大阪市中央区/代表取締役社長

宮崎ファクトリー

“宮崎コート” - スーツのノウハウで仕立てた最高の着心地。お気に入り登録キャンペーン実施 もれなく500Ptプレゼント!
2023年11月09月 17時
株式会社オッジ・インターナショナル(大阪府大阪市中央区/代表取締役社長 辰己貴義)のビジネスブランド「ダーバン」の公式ECサイト「ダーバン公式オンラインストア」は、高い縫製技術を持ちダーバンのスーツ縫製を担う「宮崎ファクトリー」にて生産した“宮崎コート”を対象に、お気に入り登録キャンペーンを実施します。11月13日(月)から11月23日(木)の期間中に該当商品をお気に入り登録した方全員に、オンラインストアで使えるポイントを500ポイントをプレゼントします。
細かい工程管理と高い縫製技術だからこそ実現する最高の着心地“宮崎コート”をぜひお気に入り登録してください。
お気に入り登録キャンペーン

株式会社オッジ・インターナショナル大阪府大阪市中央区/代表取締役社長

お気に入り登録キャンペーン
宮崎コートをお気に入り登録した方全員(※)に
ダーバン公式オンラインストア(https://durban.jp/top/CSfTop.jsp)で使える500ポイントをプレゼント。
キャンペーン期間:11月13日(月)18:00 - 11月23日(木)23:59
ポイント付与日:12月上旬 
対象商品はこちら:https://durban.jp/f/dsd-002003013--
※お気に入り登録機能はログイン後にご利用いただけます
※ポイント付与後、メールにてご連絡いたします
ダーバンの品質を支える「宮崎ファクトリー」
ダーバンのスーツは1974年より、宮崎県日南市にある「宮崎ファクトリー(旧ダーバン宮崎ソーイング)」にて一貫して生産されてきました。日本人の身体に合ったシルエットと着心地を追求するために「管理」「裁断」「縫製」「仕上げ」「検査」という全ての工程において素材やパターンと向き合い、丁寧なモノづくりを続けています。
※宮崎ファクトリーは、1974年から続くダーバン宮崎ソーイングを母体として2020年に設立されました

株式会社オッジ・インターナショナル大阪府大阪市中央区/代表取締役社長

宮崎ファクトリー
工場のノウハウを生かした最高の着心地 “宮崎コート”

株式会社オッジ・インターナショナル大阪府大阪市中央区/代表取締役社長

宮崎コート
宮崎ファクトリーのノウハウを生かした“宮崎コート”は、細かい工程管理と高い縫製技術だからこそ実現した、日本人の身体にフィットする着心地を追求したコートです。
スーツ縫製の技術を生かし、コートそれぞれの仕様の違いに対応したつくりになっており、附属などの小物使いからパーツづくりや組み立てなど、細部にわたり素材やパターンと向き合い、細かく丁寧な縫製を行いました。仕上げ(アイロンがけ)においても、様々なスーツの素材を取り扱ってきた経験を生かし、様々な混率の素材の特徴それぞれに応じて、蒸気の温度や量を調整しています。またコートそれぞれのシルエットに応じた立体仕上げを行っています。
対象商品

株式会社オッジ・インターナショナル大阪府大阪市中央区/代表取締役社長

ピンチェックウールビーバーステンカラーコート
ピンチェックウールビーバーステンカラーコート
99,000円
タテ糸にウールとナイロン、ヨコ糸にウールとアンゴラの糸を使用し、毛足の長いビーバー調に仕上げた素材のステンカラーコート。起毛加工を施しており、原料の持ち味を生かした程よい膨らみとハリ感が特徴的です。無地のようにも見える、控えめなグレーのピンチェック柄が印象的です。

株式会社オッジ・インターナショナル大阪府大阪市中央区/代表取締役社長

【ZEAL】ウールビーバーシングルチェスターコート
【ZEAL】ウールビーバーシングルチェスターコート
132,000円
タテ糸にニュージーランド産のスーパーファインメリノを使用し、毛足の長いビーバー調に仕上げた素材のシングルチェスターコート。しなやかさとふくらみのある風合いを持ち、表面は光沢と細やかな高密度の毛羽感が特徴的です。

株式会社オッジ・インターナショナル大阪府大阪市中央区/代表取締役社長

【ZEAL】ウールビーバーステンカラーコート
【ZEAL】ウールビーバーステンカラーコート
121,000円
タテ糸にニュージーランド産のスーパーファインメリノを使用し、毛足の長いビーバー調に仕上げた素材のステンカラーコート。しなやかさとふくらみのある風合いを持ち、表面は光沢と細やかな高密度の毛羽感が特徴的です。
ダーバンについて
「日本人の体型に合うスーツ」を常に追求し、時代に合わせてアップデートした提案をし続けるダーバン。欧米人に比べると肩甲骨の出っ張りが大きい、胸板が小さい、体型に凹凸がある、などの特徴を踏まえた「丸いスーツ」を作り続け、スーツを中心にビジネストータルブランドとして様々なスタイルを提案しています。生産は高い技術を誇る「宮崎ファクトリー」で行い、全てのスーツが日本製です。全国78店舗(アウトレット含む)展開。