株式会社カヌチャベイリゾートの訪問時の会話キッカケ
「
この度はお招きいただき、ありがとうございます。
少しお聞きしたいのですが、株式会社カヌチャベイリゾートの好きなところはどこですか?
」
google map
2025年02月20月 10時
【カヌチャゴルフコース】マレーシアで開催されるジュニアゴルフ選手権大会へ
2024年04月16月 10時
【沖縄 カヌチャリゾート】愛犬と宿泊できる「ドッグフレンドリールーム」の
2023年08月01月 10時
宿泊者専用レンタカーの提供、さらにレンタカー貸渡とホテルのチェックイン手
2022年12月20月 11時
約80万坪の広大な敷地が広がる滞在型リゾート施設であるカヌチャリゾート(沖縄県名護市、代表取締役社長:白石武博)は、2025年7月25日(金)開業予定のテーマパーク「JUNGLIA OKINAWA(ジャングリア沖縄)」のオフィシャル・パートナー・ホテルの協業プログラム「JUNGLIAオフィシャルホテルズ」に参画することを発表しました。
沖縄の未来に希望をもたらす本事業と協力し、沖縄への旅をさらに充実させます。今後ジャングリア沖縄の限定チケット付き宿泊プランや、公式ダイナミックパッケージなどで協働します。また、オフィシャルホテルとジャングリア沖縄を結ぶシャトルバスの運行を整備していく予定です。
ジャングリア沖縄と共に、沖縄旅を最高にする時間を提供します。
【興奮と贅沢のテーマパーク JUNGLIA OKINAWA(ジャングリア沖縄)】
画像提供:ジャパンエンターテイメント
JUNGLIA OKINAWA(ジャングリア沖縄)は、神秘と生命力に満ちた世界自然遺産「やんばる」を擁する沖縄北部の圧倒的な大自然を舞台に、都会にはない興奮と贅沢を体験できるテーマパークです。
コンセプトは、Power Vacance!!(パワーバカンス)。亜熱帯地域に位置する沖縄ならではの生命力に満ちた見たこともない植物が生い茂るやんばるの大絶景の中で、その地にしかない体験を通して生まれる”興奮”と本物の自然に没入する”贅沢”が重なると、今まで経験したことのない”解放感”が本能を貫き、人生最高に心が昂る“Power Vacance!!” を体験できます。
【株式会社ジャパンエンターテイメント】
JUNGLIA OKINAWA(ジャングリア沖縄)の企画・開発および運営を目的として2018年6月設立。「沖縄から日本の“未来”をつくる」をミッションとし、沖縄から日本の観光産業を変革すべく、沖縄北部地域経済への貢献、沖縄県観光産業への貢献、観光立国日本経済への貢献を目指し事業を推進。真の地域活性化を図り、経済力の向上に寄与することで、その土地での社会的課題解決に繋がると確信し、開業に向けて日々取り組んでいます。
■Webサイト:
https://www.japan-entertainment.co.jp/
カヌチャリゾート概要
沖縄本島北部・名護市の東海岸に位置し、やんばると呼ばれる豊かな大自然に抱かれながら、縄文アオサンゴなどのサンゴ礁域として知られる大浦湾に面した楽園リゾート。
約80万坪(東京ドーム60個分)という広大な土地に、全室約50平米以上の広さを誇る客室を抱えた8スタイルのホテル棟、バラエティに富んだレストランに加え、本格的なゴルフコース、ビーチとプール、70種類以上のアクティビティや、リラクゼーション施設など、様々な機能を有し、一つの「街」のような感覚でリゾートステイをお楽しみいただけます。
冬季は沖縄最大級のイルミネーションイベント「スターダストファンタジア」を開催。旅行客だけでなく、沖縄在住の方々にも多くお越しいただいています。
所在地 :〒905-2263 沖縄県名護市字安部156番地2(那覇空港から車で約1時間半)
TEL :0570-018880(ナビダイヤル)
公式サイト :
https://www.kanucha.jp/
本戦となる「第9回RSGC-SPORTEXCEL ジュニア招待ゴルフ選手権大会 2024」は、マレーシアの名門ゴルフコース「ザ・ロイヤル・セランゴール・ゴルフクラブ」が主催し、東アジアを中心に各国から世界トップクラスのジュニアゴルファーが参加します。
ザ・ロイヤル・セランゴール・ゴルフクラブは、1893年に開場したマレーシアで2番目に古い歴史を持ち、マレーシアのゴルフクラブの草分け的存在として知られています。プレーするにはメンバー同伴が前提となっており、ビジターはキャディ必須と、格式高いゴルフコースです。クアラルンプールのシンボル「ムルデカ・スクエア」や「ペトロナスツインタワー」のある中心部に位置しながら、フェアウェイには樹齢100年を超える木々が点在するなど、都心部で趣を感じながらプレーできるのも魅力のひとつです。
当ゴルフコースは、ザ・ロイヤル・セランゴール・ゴルフクラブと2023年9月に契約を締結し、正式に提携ゴルフクラブとなりました。
https://rsgc.com.my/
当ゴルフコースでは、これまでにジュニア・学生を対象に、「カヌチャゴルフクラブ ジュニア・学生マッチプレー選手権大会」や「カヌチャチャレンジカップ」を主催し、ジュニア・学生ゴルファーの育成およびマッチプレー大会の普及に努めてきました。
今回は、主催のザ・ロイヤル・セランゴール・ゴルフクラブから参加資格のインセンティブ(招待枠)をいただき、国内予選会を実施する運びとなりました。
日本からマレーシアでおこなわれる本戦に参加するのは、当ゴルフコースから派遣される男女1名ずつの計2名と、当ゴルフコースおよびゴルファーにとって特別な大会となりました。
予選会当日は、カヌチャゴルフクラブのジュニアゴルフ会員の選手が熱戦を繰り広げ、以下2名が優勝して貴重な切符を手にしました。
男子の部:呉屋 陽星(エナジックスポーツ高校1年)
女子の部:仲村 梓(エナジックスポーツ高校1年)
【予選会概要】
・開催日:2024年3月29日(金)
・開催クラブ:カヌチャゴルフコース
・ゴルフ規則:日本ゴルフ協会ゴルフ規則および本競技のローカルルールを適用する・プレー形式:18 ホールストロークプレー。男子・女子それぞれのクラスに分けグロススコアにより順位を決定する。
・参加資格:以下の条件
(1)カヌチャゴルフクラブ ジュニアゴルフ会員であること
(2)18歳以下 男女(2024年5月時点)
(3)ワールドハンディキャップ12.0までの者(2024年3月時点)
【本戦概要】
・開催日程:2024年5月13日(月)~16日(木) ※練習ラウンドを含む
・開催クラブ:ザ・ロイヤル・セランゴール・ゴルフクラブ(マレーシア クアラルンプール)
・プレー形式:54ホールストロークプレー
https://rsgc.com.my/wp-content/uploads/2024/03/JAO-922x1024.jpeg
当ゴルフコースでは、これからも各種大会、協議会の主催、運営などを通じて、ジュニア・学生ゴルファーの育成に取り組んでまいります。
■カヌチャゴルフコース概要
沖縄本島北部・名護市の東海岸に位置し、やんばると呼ばれる豊かな大自然に抱かれながら希少なジョウモンアオサンゴなどのサンゴ礁域として知られる大浦湾に面した一大リゾート施設「カヌチャリゾート」。カヌチャゴルフコースは、そんな自然豊かなカヌチャリゾート内にあります。
80万坪という国内トップクラスのスケールと、リゾートならではの眺望。挑戦心を駆り立てる攻略性の高い設計がプレーヤーを魅了します。森の息吹を感じるヴィレッジコース(アウトコース)は、やんばるの森の造形美を活かしたダイナミックなアンジュレーションが、プレーヤーの攻略心をかき立てます。水平線を望むシーサイドコース(インコース)は、大自然が織りなす鮮やかな絶景を味わいながら、開放的で大胆なプレーが楽しめます。
宿泊施設やレストラン、リラクゼーション施設やビーチ、プールなどを併設しているので、プレー後はリゾートの風を感じながら一つの「街」のような感覚でお過ごしいただけます。
所在地 :〒905-2263 沖縄県名護市字安部156番地2(那覇空港から車で約1時間半)
TEL :0570-018880(ナビダイヤル)
公式サイト :https://www.kanucha.jp/golf
ペットとご宿泊いただける専用ルーム「ドッグフレンドリールーム」に加えて、ご一緒にお食事をしていただけるレストラン、広大な敷地内を散策いただけるお散歩コースなど、愛犬と一緒にリゾートステイを楽しめる設備やサービスをご提供します。
■ペット同伴専用客室「ドッグフレンドリールーム」
自然に囲まれた静かなエリアに佇むマグノリア棟にある専用ルーム「ドッグフレンドリールーム」には、通常の設備はもちろんのこと、ワンちゃんも安心して過ごせるよう安全面や機能面に配慮したこだわりの設備やアメニティをご用意しました。
サイズの調節が可能なペット用出入口ゲートやケージ、愛犬のサイズに合わせて高さや角度を調節できるフード/水ボウル、ペット用ウェットティッシュやにおい漏れを防ぐ防臭ダストボックス、高性能空気清浄機など飼い主様も愛犬も快適にリゾートステイをお楽しみいただけます。
外出からお帰りの際は、宿泊棟に併設したワンちゃん専用の足洗い場にて汚れを落とした後にお部屋にお戻りいただけます。
<専用アメニティ>
・ペット用出入口ゲート
・ケージ
・フード/水ボウル
・高性能空気清浄機
・防臭ダストボックス
・ペット用消臭スプレー
・トイレトレー
・足ふきタオル
・フローリングワイパー
・粘着カーペットクリーナー
・ビニール手袋
■愛犬とお食事可能な専用テラス席
紺碧のガーデンプールを望む「カジュアルダイニング パラディ」と緑豊かなゴルフコースに隣接した「オープンテラスカフェ ファミーゴ」の2つのレストランには専用テラス席をご用意しております。リードフックを備えておりますので、愛犬と一緒にお食事をお楽しみいただけます。
※ペット用のお食事はご用意しておりませんので、ペットフードをお持ち込みください。
■広大なリゾートを体感できるお散歩コース
ペット同伴専用ルームのあるマグノリア棟周辺の緑豊かなコースや、おみやげショップや居酒屋などが建ち並ぶアマハジロード、ヤシの木と青い海がマッチするビーチエリアなどのリゾート内の特定エリアを愛犬同伴可のお散歩コースに設定しました。カヌチャならではの景色の中で普段の生活にはないひとときをお過ごしいただけます。
▼「ドッグフレンドリールームご利用MAP」のダウンロードはこちらから
https://www.kanucha.jp/document/uploads/2023/07/kanucharesortdfrmap230704.pdf
■カヌチャリゾート概要
沖縄本島北部・名護市の東海岸に位置し、やんばると呼ばれる豊かな大自然に抱かれながらアオサンゴなどのサンゴ礁域として知られる大浦湾に面した楽園リゾート。
約80万坪(東京ドーム60個分)という広大な土地に、全室約50平米以上のウッドテイストに満ちた客室を抱えた8スタイルのホテル棟、バラエティに富んだレストランに加え、本格的なゴルフコース、ビーチとプール、70種類以上のアクティビティを有し、一つの「街」のような感覚で沖縄ステイをお楽しみいただけます。
冬季は沖縄最大級のイルミネーションイベント「スターダストファンタジア」を開催。旅行客だけでなく、沖縄在住の方々にも多くお越しいただいています。
所在地 :〒905-2263 沖縄県名護市字安部156番地2(那覇空港から車で約1時間半)
TEL :0570-018880(ナビダイヤル)
公式サイト :https://www.kanucha.jp/
詳細情報ページ:https://www.kanucha.jp/charm/stay-with-pet
「カヌチャレンタカー」は、旅行者が沖縄到着後に経験する、待ち時間によるストレスを軽減し、快適な沖縄旅を楽しんでいただくことを目的に、沖縄県内初の試みとして展開いたします。
<「カヌチャレンタカー」で旅行者の「待ち時間」を解消>
沖縄への旅行は、ほとんどの場合が飛行機を利用しての来沖となるため、
・空港到着後、荷物を受け取りレンタカー営業所へ移動し、レンタカー貸渡手続きの順番待ちをする
・レンタカーを受け取り、荷物を載せてレンタカーでホテルまで移動する
・ホテルに到着すると、フロントでチェックイン待ちの列に並ぶ
など、旅行者が沖縄に到着してから沖縄旅行を楽しめる状態になるまで、かなりの時間を要することも少なくありません。
そこで、「カヌチャレンタカー」は、那覇空港から車で約5分の場所に営業所を開設し、営業所においてはレンタカーの貸渡だけでなく、カヌチャリゾートへのチェックイン手続きも同時に実施することで、カヌチャリゾートの「第2のホテルフロント」としてご宿泊のお客様にストレスなく沖縄旅行をお楽しみいただける取り組みを展開いたします。
また、現在、沖縄旅行の移動の足として欠かせないレンタカーは、コロナ禍以前のピーク時と比べて4割以上減台しています。観光需要が回復の兆しを見せるなか、移動手段を確保できない状況は、旅先選びにも大きな影響を与えており、「レンタカーの予約が取れない」ことを理由に沖縄旅行自体をキャンセルする旅行者も現れています。
「カヌチャレンタカー」は、こうした課題解決にも貢献できるよう、自社で保有する車両をご宿泊のお客様に提供し、安心で快適な沖縄旅をサポートしてまいります。
■「カヌチャレンタカー」について
予約開始日:2023年1月1日(日)
営業開始日:2023年4月1日(土)
※予約はカヌチャリゾート公式サイトにて受付
※詳細はカヌチャリゾート公式サイトにて随時公開いたします。
■株式会社カヌチャレンタカー 概要
代表取締役社長:白石 武博
本社所在地 :〒900-0036 沖縄県那覇市西 1-9-18 T's ウエストタウン2F
車両保有台数 :100台
業務内容 :レンタカー貸渡業務・カヌチャリゾートチェックイン手続き業務
営業所 :
【カヌチャレンタカー空港前営業所】
所在地 /〒901-0142 沖縄県那覇市鏡水 438
営業時間 /9:00~18:00
【カヌチャレンタカー カヌチャ営業所】
所在地 /〒905-2263 沖縄県名護市字安部 156-2(カヌチャリゾート内)
営業時間 /9:00~16:00
■カヌチャリゾート概要
沖縄本島北部・名護市の東海岸に位置し、豊かなやんばるの大自然に抱かれながらアオサンゴなどのサンゴ礁域として知られる大浦湾に面した楽園リゾート。
約80万坪(東京ドーム60個分)という広大な土地に、全室約50平米以上のウッドテイストに満ちた客室を抱えた9スタイルのホテル棟、バラエティに富んだレストランに加え、本格的なゴルフコース、ビーチ、70種類以上のアクティビティと、もう一つの「街」のような感覚で沖縄ステイをお楽しみいただけます。
冬季は沖縄最大級のイルミネーションイベント「スターダストファンタジア」を開催、旅行客だけでなく、沖縄在住の方々にも多くお越しいただいています。
所在地 :〒905-2263 沖縄県名護市字安部156番地2(那覇空港から車で約1時間半)
TEL :0980-55-8880(代表)
FAX :0980-55-8693
予約専用ダイヤル TEL:0980-55-8484(9:00~18:00)
公式サイト :https://www.kanucha.jp/
株式会社カヌチャベイリゾートの情報
沖縄県名護市字安部156番地2
法人名フリガナ
カヌチャベイリゾート
住所
〒905-2263 沖縄県名護市字安部156番地2
企業ホームページ
創業年
1984年
推定社員数
301~1000人
代表
代表取締役 白石 武博
資本金
5,000万円
認定及び受賞
厚生労働省より『両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表』
厚生労働省より『女性の活躍推進企業』
2017年12月22日に経済産業省より『地域未来牽引企業』
周辺のお天気
地域の企業
法人番号
4360001012070
法人処理区分
新規
プレスリリース
カヌチャリゾートは、沖縄北部テーマパーク「JUNGLIA OKINAWA
カヌチャリゾートは、沖縄北部テーマパーク「JUNGLIA OKINAWA(ジャングリア沖縄)」のオフィシャル・パートナー・ホテルに参画します
2025年02月20月 10時
カヌチャリゾートは、沖縄北部テーマパーク「JUNGLIA OKINAWA(ジャングリア沖縄)」のオフィシャル・パートナー・ホテルに参画します
【カヌチャゴルフコース】マレーシアで開催されるジュニアゴルフ選手権大会への派遣メンバーを選抜する国内予選会を開催
2024年04月16月 10時
カヌチャゴルフコース(沖縄県名護市、支配人:比嘉一幸)は、2024年3月29日に、マレーシアで開催されるジュニアゴルフ選手権大会の国内予選会「第1回カヌチャゴルフジュニアマレーシア派遣選抜競技 RSGC-SPORTEXCEL ジュニア招待ゴルフ選手権大会 国内予選会」を開催しました。
【沖縄 カヌチャリゾート】愛犬と宿泊できる「ドッグフレンドリールーム」の販売によるペット同伴でのリゾート滞在の受け入れを開始
2023年08月01月 10時
約80万坪の広大な敷地が広がる滞在型リゾート施設であるカヌチャリゾート(沖縄県名護市、代表取締役社長:白石武博)は2023年7月からペット同伴でのリゾート滞在の受け入れを開始しました。
宿泊者専用レンタカーの提供、さらにレンタカー貸渡とホテルのチェックイン手続きを一度に実施するカウンターサービスを提供する「カヌチャレンタカー」事業スタート
2022年12月20月 11時
沖縄県北部の”やんばる”と呼ばれる地域で広大なリゾート施設「カヌチャリゾート」を運営する株式会社カヌチャベイリゾート(本社所在地:沖縄県名護市、代表取締役社長:白石武博)では、当社が所属する白石グループ内に新設する、株式会社カヌチャレンタカー(本社所在地:沖縄県那覇市、代表取締役社長:白石武博)と共同で、カヌチャリゾートにご宿泊のお客様を対象としたレンタカー事業「カヌチャレンタカー」を開始いたします。