株式会社サンブライト貿易の情報

京都府京都市左京区一乗寺東閉川原町30番地の23

株式会社サンブライト貿易についてですが、推定社員数は1~10人になります。所在地は京都市左京区一乗寺東閉川原町30番地の23になり、近くの駅は一乗寺駅。法人番号については「5130001028155」になります。
株式会社サンブライト貿易に行くときに、お時間があれば「武田薬品工業株式会社京都薬用植物園」に立ち寄るのもいいかもしれません。


法人名フリガナ
サンブライトボウエキ
住所
〒606-8122 京都府京都市左京区一乗寺東閉川原町30番地の23
google map
推定社員数
1~10人
周辺のお天気
周辺の駅
4駅
叡山電鉄本線の一乗寺駅
叡山電鉄本線の修学院駅
叡山電鉄本線の茶山駅
叡山電鉄鞍馬線の宝ヶ池駅
地域の観光施設
1箇所
武田薬品工業株式会社京都薬用植物園
京都市左京区一乗寺竹ノ内町11
法人番号
5130001028155
法人処理区分
新規

<TALI DALI POP-UP STORE 猫編>が11月25日(土)、QUESTION@京都河原町御池にて開催!
2023年11月21月 11時
~集まれ!猫ちゃん好き~ 猫好きに刺さるデザインと和装小物のコラボレーション株式会社サンブライト貿易が運営するオリジナル小売りブランド【TALIDALI】が第5回目となる「TALI DALI POP-UP STORE 猫編」を11月25日(土)、QUESTION@京都河原町御池にて開催いたします。

猫ちゃん好き猫好き

11月25日(土)開催のTALI DALI POP-UP STORE 猫編では、猫ちゃん好きに刺さるデザインを中心とした、冬コーデにぴったりのあったかアイテムを多数展開予定!猫ちゃんの可愛いデザインと普段はあまり手にしない和装小物が組み合わされた空間にぜひ、遊びに来てみてください。
<イベント情報>TALI DALI POP-UP STORE 猫編

猫ちゃん好き猫好き

日時:11月25日(土) 13:00~17:00
場所:QUESTION(京都信用金庫)@河原町御池
住所:〒604-8006 京都市中京区河原町通御池下る下丸屋町390-2
京都に住んでいる方なら一度は気になるであろうハテナ???の透明ビル、QUESTION。今回は、TALI DALIの他にも、京都に根差す企業様がQUESTIONにて様々な催しを行います!お子様から大人まで楽しめるワークショップなども開催予定です♪
<販売商品>和装でも洋装でも使える、あったか【猫の福ちゃんマフラー】

猫ちゃん好き猫好き

ふわっと軽い素材で、サイズもコンパクトなため持ち運びが楽々。穴に差し込むだけのティペットタイプで、お子様でも簡単に着用いただけます♪また、リバーシブルデザインのため、猫刺繍を見せて冬コーデに可愛さをプラスしたり、裏返してシンプルにまとめたり。様々な場面で、おしゃれに首元を守ってくれます。
素材‐アクリル85% ポリエステル15%
サイズ:約16×9cm カラー:10色
販売価格:¥1,870(税込)
<販売商品>ストレッチ素材で履き心地抜群の【猫の福ちゃん足袋】

猫ちゃん好き猫好き

簡単にはけるストレッチ足袋で、締め付け感がなくゆったりと履いていただけます。雨の日の足袋カバーとしても◎足先部分には可愛らしい無邪気な子猫の刺繍が施されています♪足袋を履いて猫の福ちゃんと一緒にお散歩してみませんか?
素材‐本体 ナイロン100% 刺繍‐レーヨン100%
サイズ:フリー
販売価格:¥880(税込)
<販売商品>お着物からスーツまで大容量の【猫の福さんトラベルバッグ】

猫ちゃん好き猫好き

着付け教室、出張、旅行などあらゆる場面での活躍が期待できるデザインと機能性を兼ね備えた着物収納バッグ。衣類が固定される構造のため、着物だけでなくスーツやドレスの持ち運びにも便利!和洋どんな装いにも合わせやすいシンプルなデザインに、バッグの内側は可愛らしい猫ちゃん柄になっています♪
サイズ:約40×46cm(折畳)/約80×92cm(展開) マチ約20cm
販売価格:¥8,800(税込)
その他にも、多数商品を販売予定です。ぜひ、お買い物ついでにお立ち寄りください♪
■ブランドHP、SNSについて

stores(オンラインショップ)- https://talidali-kyoto.stores.jp/
公式instagram - https://www.instagram.com/talidali_kyoto/
■運営会社について「TALI DALI」運営元である株式会社サンブライト貿易は和装小物の卸事業をメインとする和装小物メーカーです。和装ライフをより快適なものにする機能的な商品から、和装ライフに彩りを与えるファッション小物まで。インド・中国との長年にわたる繋がりを活かし、現地のものづくり文化と日本の伝統を掛け合わせた商品を生み出しています。TALI DALIは、和装事業向けとして企画・生産された商品を洋装シーンでもお使いいただけるのではないかという考えから、新たな販売形態の一つとしてブランド発足いたしました。これまで和装業界にて培ってきた企画力を活かした、ちょっぴり独特でユニークな商品を、ぜひお楽しみいただけますと幸いです。
■お問い合わせ
お問い合わせフォーム:https://www.sun-bright-trading.com/contact/
TEL:075-256-8227 FAX:075-256-8228
EMAIL:soumu@sun-bright-trading.jp

【追加開催】インドストールコレクション期間限定ストア@大垣書店京都本店 冬のコーデを上品に彩るストール商品から和モダンな小物雑貨まで
2023年11月14月 09時
インドストールを扱うTALI DALI・天然素材の白ストールブランドSoiro・藍色の和モダン雑貨を取り扱う藍式生活の3ブランドが出店予定株式会社サンブライト貿易が運営するオリジナル小売りブランド『TALI DALI』は、11月27日(月)・28日(火)・29日(水)の3日間限定で大垣書店京都本店にて「TALI DALI 冬を装うストールコレクション」ポップアップストアを開催いたします。

インドストールTALI

<3日間限定の対面販売 今年最後となるインドストールコレクション期間限定ストア。>
9月に大垣書店京都本店にて開催した「TALI DALI'23秋冬 巻き物コレクション」ポップアップストアが大好評につき、11月27日(月)・28日(火)・29日(水)の3日間限定で追加開催いたします。今回のポップアップストアでは、インドストールを取り扱うTALI DALIに加え、他2ブランドからも商品販売予定です。伝統技法が詰まった作品を実際にお手に取っていただける今年最後のチャンス。今期の冬場を彩る、ストールコレクションをお楽しみください。
■出店ブランド
●TALI DALI:「巻いたり、敷いたり、包んだり。」をテーマに、和装でも洋装でもお使いいただける商品を展開。インドの伝統技法が凝縮されたストール作品を販売予定。
●白のストールSoiro:草木染めや藍染めなどの染色用に天然素材50%の白ストールを提供する素材ブランド。ファッションストールとしてもお使いいただける商品を約30種類以上販売予定。
●藍式生活:和装小物ブランドningdayのサブブランドである藍式生活。日常生活に便利な和モダンルックの藍色雑貨を販売予定。
■出店情報
●会期:2023年11月27日(月)・28日(火)・29日(水)
    11:00~19:00頃
●会場:〒600-8009
    京都市下京区四条通室町東入函谷鉾町78 京都経済センター SUINA(すいな)室町1F
    京都市営地下鉄烏丸線「四条駅」北改札口
    阪急京都線「烏丸駅」26番出口
■販売商品(一部)
◆ジャガードカシミヤストール<by TALI DALI>

インドストールTALI

シックなネイビーの生地色に、黒糸や金糸を様々に用いた精巧なジャガード織りがなされているカシミヤ素材のストール。極上の肌触りと、その緻密な織柄がもたらす高級感で、前回のポップアップストアでは一番人気の商品となりました。
◆商品詳細:色柄 - ネイビー素材 - シルク15%/カシミヤ85%サイズ - 約70cm×約200cm
価格 - ¥30,800 (税込)
◆大判カシミール刺繍ショール<by TALI DALI>

インドストールTALI

インド・カシミール地方の伝統工芸品、カシミール刺繍ストール。手刺繍手織りで一つ一つ丁寧に時間をかけて生み出されます。寒さが厳しい季節にぴったりのウール素材に、繊細で精巧な刺繍が施されており、さっと羽織るだけで高級感を演出してくれます。
◆商品詳細:色柄 - ホワイトゴールド素材 - ストール本体/ウール50% 刺繍/コットン、ビスコースサイズ - 約70cm×約200cm(フリンジは除く)
価格 - ¥18,700 (税込)
◆【ウール01】ふわっとなめらかウールストール<by Soiro>

インドストールTALI

なめらかで触り心地よく、さらっと身に着けられるウール50%ストール。ウールならではの抜群の保温性が、冬の寒さから首元を守ってくれます。また、少し黄味の入った色味はお顔周りに暖かい印象を与えてくれます。
◆商品詳細:色柄 - ナチュラル素材 - ウール50%サイズ - 約70cm×約200cm
価格 - ¥4,400 (税込)
◆【シルク10】艶やかで滑らかなシルクストール<by Soiro>

インドストールTALI

シルク50%の良質な素材を使用しており、シルク特有の程よいハリ感としなやかな質感を併せ持つストール。比較的ボリューム感の抑えられた商品で、冬場のコーディネートでもかさばることなくサッと首元を温めてくれます。
◆商品詳細:色柄 - ナチュラル素材 - シルク50%サイズ - 約50cm×約180cm
価格 - ¥3,300 (税込)
◆藍袋 INDIGO BAG<by 藍式生活>

インドストールTALI

伝統的な藍染を日常のアイテムに落とし込んだ、”かいらしい”藍の袋。もともとは大きな一枚の風呂敷であった商品を、リメイクして出来上がりました。染色技法の一つである『絞り』独特の風合いが特徴で、一つ一つの柄や色の出方が異なる唯一無二の商品です。和柄のゴムで、くるっと巻いてポケットサイズで持ち運べます。
◆商品詳細:素材 - コットン50%サイズ - 幅45cm×長さ26cm
価格 - ¥1,980 (税込)
◆藍染めストール INDIGO STOLE<by 藍式生活>

インドストールTALI

天然素材を中心に柔らかく織り上げた生地を、藍独特の深い色合いで染め上げた美しいストール。素材特有の光沢感と柔らかな肌触りが特徴の一つ。また、比較的静電気に強いレーヨン素材が含まれており、冬場でも安心して着用いただけます。
◆商品詳細:素材 - シルク30%/レーヨン70%サイズ - 約50cm×約180cm
価格 - ¥3,850 (税込)
この他にも、たくさん色違いや柄違いをご用意しております。
皆さまのご来店を、心よりお待ちしております。
■各ブランドHP、SNSについて

stores(オンラインショップ)- https://talidali-kyoto.stores.jp/
公式instagram - https://www.instagram.com/talidali_kyoto/
<白ストールブランドsoiro>
公式オンラインショップ - https://www.sun-bright-trading.com/shop/
公式Instagram - https://www.instagram.com/whitestole_soiro/
■運営会社について「TALI DALI」運営元である株式会社サンブライト貿易は和装小物の卸事業をメインとする和装小物メーカーです。和装ライフをより快適なものにする機能的な商品から、和装ライフに彩りを与えるファッション小物まで。インド・中国との長年にわたる繋がりを活かし、現地のものづくり文化と日本の伝統を掛け合わせた商品を生み出しています。TALI DALIは、和装事業向けとして企画・生産された商品を洋装シーンでもお使いいただけるのではないかという考えから、新たな販売形態の一つとしてブランド発足いたしました。これまで和装業界にて培ってきた企画力を活かした、ちょっぴり独特でユニークな商品を、ぜひお楽しみいただけますと幸いです。
■お問い合わせ
お問い合わせフォーム:https://www.sun-bright-trading.com/contact/
TEL:075-256-8227 FAX:075-256-8228
EMAIL:soumu@sun-bright-trading.jp

【2日間限定】和装小物のメーカー兼卸業者が手掛けるオリジナル小売りブランド『TALI DALI』のポップアップストアが大垣書店京都本店にて期間限定オープン
2023年09月15月 09時
秋冬物では初の対面販売|インドの職人技が光る繊細で優美な手製ストールを揃える'23秋冬物コレクション。株式会社サンブライト貿易が運営するオリジナル小売りブランド『TALI DALI』は、9月29日(金)・30日(土)に大垣書店京都本店にて「TALI DALI'23秋冬 巻き物コレクション」ポップアップストアを開催いたします。



<2日間限定の対面販売|関西圏においては今年最後となる'23秋冬物ポップアップストア。>
「巻いたり、敷いたり、包んだり。」をテーマに、和装でも洋装でもお使いいただける商品を販売する『TALI DALI』。インドのメーカーと長年にわたり築いてきた信頼のもと確かな技術と意匠が施された作品を、9月29日(金)・30日(土)の2日間限定で大垣書店京都本店にて販売いたします。今年、関西圏で秋冬物が手に入るチャンスはこれが最後。この機会にぜひ本物の天然素材の質感を体験してみませんか。
■出店情報
●会期:2023年9月29日(金)、30日(土)の2日間限定
    11:00~20:00頃
●会場:〒600-8009
    京都市下京区四条通室町東入函谷鉾町78 京都経済センター SUINA(すいな)室町1F
    京都市営地下鉄烏丸線「四条駅」北改札口
    阪急京都線「烏丸駅」26番出口
■販売商品(一部)
◆大判カシミール刺繍ショール



繊細な工程により生まれる優美な刺繍。さっと羽織るだけで華やかな印象に。特別な日に加え、普段使いにもおすすめです。
◆商品詳細:色柄 - ホワイトゴールド素材 - ストール本体/ウール50% 刺繍/コットン、ビスコースサイズ - 約70cm×約200cm(フリンジは除く)
価格 - ¥18,700 (税込)
◆紗透ストール



上品な透け感が特徴。風通しの良い柔らかな質感のため、季節を問わずにお使いいただけます。
◆商品詳細:色柄 - 紫色素材 - ストール本体/ウール50%サイズ - 約70cm×約180cm(フリンジは除く)価格 - ¥13,200 (税込)
◆ハンドペイントストール



一筆一筆、職人が手書きで模様をつけています。刺繍とはちがった均一な肌触りが特徴。羽織り方折り方で、様々な印象を魅せてくれます。
◆商品詳細:色柄 - 桃色素材 - シルク25%/ウール75%サイズ - 約70cm×約200cm
価格 - ¥22,000 (税込)
◆シルクウール刺繍ストール



シルクとウールのいいとこ取りのストール。プリントをした柄に刺繍を施すという、緻密な作業によって作られる商品は他にはありません。
◆商品詳細:色柄 - オレンジ素材 - シルク25%/ウール75%サイズ - 約70cm×約200cm
価格 - ¥19,800 (税込)
<別ブランドである「白ストールブランドsoiro」の秋冬商品も展開予定>
通常は草木染めや藍染めなどの染色用素材としてオンラインにて販売されるsoiroの白ストール商品。絹・綿商品からウール・シルクウールなどの冬物素材まで。なんの加工も施していない素材そのままのナチュラルカラーは、どこか無垢で温かみのある印象となっています。今回、ほとんど初となる秋冬物に特化した対面販売となります。
◆【シルクウール01】ふわっと軽い肌触り、シルクウールストール



まるで羽のような軽さで、ふんわりと優しい触り心地は癖になります。 ナチュラルな色合いを存分に楽しんでもらった後、お好みの色に染めてみてください。 日々の暮らしを楽しむアイテムのひとつになれば、と思います。
◆商品詳細:色柄 - ナチュラル素材 - シルク15%/ウール85%サイズ - 約70cm×約200cm
価格 - ¥7,150 (税込)
◆【ウール01】ふわっとなめらかウールストール



ウール素材のナチュラルカラーのストールです。なめらかで触り心地よく、さらっと身に着けられます。薄手ですが、目が詰まっていますので保温性は抜群です。
◆商品詳細:色柄 - ナチュラル素材 - ウール50%サイズ - 約70cm×約200cm
価格 - ¥4,400 (税込)
この他にも、たくさん色違いや柄違いをご用意しております。
皆さまのご来店を、心よりお待ちしております。
■各ブランドHP、SNSについて

creema(オンラインショップ)- https://www.creema.jp/c/tali-dali
公式instagram - https://www.instagram.com/talidali_kyoto/
<白ストールブランドsoiro>
公式オンラインショップ - https://www.sun-bright-trading.com/shop/
公式Instagram - https://www.instagram.com/whitestole_soiro/
■運営会社について「TALI DALI」運営元である株式会社サンブライト貿易は和装小物の卸事業をメインとする和装小物メーカーです。和装ライフをより快適なものにする機能的な商品から、和装ライフに彩りを与えるファッション小物まで。インド・中国との長年にわたる繋がりを活かし、現地のものづくり文化と日本の伝統を掛け合わせた商品を生み出しています。TALI DALIは、和装事業向けとして企画・生産された商品を洋装シーンでもお使いいただけるのではないかという考えから、新たな販売形態の一つとしてブランド発足いたしました。これまで和装業界にて培ってきた企画力を活かした、ちょっぴり独特でユニークな商品を、ぜひお楽しみいただけますと幸いです。
■お問い合わせ
お問い合わせフォーム:https://www.sun-bright-trading.com/contact/
TEL:075-256-8227 FAX:075-256-8228
EMAIL:soumu@sun-bright-trading.jp