株式会社ステレオ・スキップの情報

東京都中央区日本橋小網町7番2-601号

株式会社ステレオ・スキップについてですが、推定社員数は1~10人になります。所在地は中央区日本橋小網町7番2-601号になり、近くの駅は茅場町駅。ピックアップス合同会社が近くにあります。また、法人番号については「6012401003459」になります。
株式会社ステレオ・スキップに行くときに、お時間があれば「ミュゼ浜口陽三・ヤマサコレクション」に立ち寄るのもいいかもしれません。


法人名フリガナ
ステレオスキップ
住所
〒103-0016 東京都中央区日本橋小網町7番2-601号
google map
推定社員数
1~10人
周辺のお天気
周辺の駅
4駅
東京メトロ東西線の茅場町駅
東京メトロ日比谷線の茅場町駅
都営都営浅草線の人形町駅
東京メトロ日比谷線の人形町駅
地域の企業
3社
ピックアップス合同会社
中央区日本橋小網町8番2号BIZMARKS日本橋茅場町
丸富インターナショナルトレーディング株式会社
中央区日本橋小網町18番3号
株式会社トラスト9
中央区日本橋小網町3-14茅場町K-1ビル506
地域の観光施設
3箇所
ミュゼ浜口陽三・ヤマサコレクション
中央区日本橋蛎殻町1-35-7
日本銀行金融研究所貨幣博物館
中央区日本橋本石町1-3-1
凧の博物館
中央区日本橋室町1-8-3 室町NSビル2階
地域の図書館
1箇所
中央区立日本橋図書館
中央区日本橋人形町1丁目1-17
法人番号
6012401003459
法人処理区分
新規

缶製品のデザインそのままの乾電池をノベルティとしてオリジナル製作致します!缶型乾電池「オリジナル缶電池ノベルティweb」本日オープン!
2023年10月02月 10時
缶ビール、缶チューハイ、缶コーヒーなどの缶製品をそっくりそのままのデザインでオリジナル乾電池に!SNS映え間違い無しの可愛い「缶電池」は、ユニークなノベルティとして様々なシーンで活躍します!ユニークで個性的なノベルティを次々に開発する老舗のノベルティ企画会社「株式会社ステレオ・スキップ」(本社:東京都中央区/代表取締役:田郷岡 聡)が10月2日「オリジナル缶電池ノベルティweb」を開設。缶製品型の乾電池のオリジナル製作の受注を開始致しました。
缶ビール、缶チューハイ、缶コーヒー、缶入り炭酸飲料、フルーツ缶、トマト缶・デミグラスソース缶など
缶型の製品をそのままのデザインでオリジナル乾電池を製作致します。
様々なシーンで活用出来るユニークで個性的なノベルティとして大注目です!
350ml缶には単一サイズがバランス的に適合しますが、缶商品の縮尺に合わせて単二、単三、単四も選択可能です。
(例えば350ml缶は単一サイズで製作し、ロング缶は単三サイズで製作するなど)
(最低ロット/30,000本~)



缶ビールや缶チューハイなど、缶型の乾電池をオリジナル製作致します!
缶ビール、缶チューハイ、缶コーヒー、缶入り炭酸飲料などは、いずれも多くの競合が集う激戦カテゴリーであり、6缶パックへのベタ付けや商談用ノベルティ、料飲店向けノベルティなど、消費者向け・流通向けに常に様々なノベルティが数多く作られています。
「缶電池」は商品をミニチュアサイズにしたように見えるので、SNSで思わず紹介したくなる「バズる!」アイテムです。
何よりも単純に「可愛い!」ですよね。
ビールやチューハイなど全商品で製作してフルラインナップで揃えてみてはいかがでしょうか?
ノベルティとしての用途以外にも、HPやビール工場で販売したりしても愛飲家に喜ばれます!
https://www.can-denchi-noveltyweb.com/
■製品概要
●商品タイプ 単一(アルカリ)
       単二、単三、単四(アルカリ)
●印刷    フルカラー/オリジナルデザインで製作
●仕様    単品、及び2本セット、4本セットなど応相談
●パッケージ 台紙+ブリスター、シュリンク、箱入れなど応相談
●最低ロット 30,000個~
       乾電池は本来数百万個単位の大量生産でコストダウンを図っている業界であるため
       本来最低ロットは数十万個単位という工場がほとんどであり
       30,000個という小ロットから対応出来るのは弊社だけです。
       また単一のオリジナル生産か可能なのも当社だけです。
●納期    入稿から約2週間で校正提出⇒校了後約50~60日で納品。



ユニークで個性的なノベルティとして様々なシーンで注目です!
■ここがポイント!
●缶ビール、缶チューハイ、缶コーヒー、缶入り炭酸飲料など、競合が激しいカテゴリーでプロモーションを差別化!
●缶飲料の可愛いミニチュアに見えるのでSNSでの拡散必至!
●新製品などでパッケージデザインを強く印象付けたいプロモーションにも最適です。
●コレクション意欲を刺激するので、商品のバリエーションに沿って何種類も製作するのも効果的です。
●電池なので実用性もシッカリ備えているため、様々な場面・用途でノベルティとして活用出来ます。



オリジナル乾電池製作サイト「オリジナル缶電池ノベルティweb」10月2日開設!
■品質管理
日本向けの実績も豊富な中国最大の乾電池工場と提携!
液漏れ不良は世界トップレベルの30PPMを達成!
●中国の国策企業であり約30年間に渡って中国NO.1の規模を誇る最大の乾電池メーカーと提携。
 世界中の乾電池を作っている、言わば「世界の乾電池工場」です。
●日本向けの安全規格としてJISとIECを取得。
 また、日本向けの実績としては、東芝や富士通などの下請けとして約30年に渡って年間1億本以上の実績があります。(毎週コンテナで出荷しています)
●品質コントロールは世界的にもリードしており、液漏れ不良は世界トップレベルの30PPMを達成。(100万分の30)









飲料メーカー様、缶詰メーカー様、広告代理店、SP代理店の皆様。是非お気軽にお問合せください!
【会社概要】会社名:株式会社ステレオ・スキップ所在地:〒103-0016 東京都中央区日本橋小網町7-7 ぺんてるマンション 601代表者:田郷岡 聡設立:1998年12月URL:https://www.loverescuetheworld.com/【事業内容】●ライフスタイル・ブランド「LOVE RESCUE THE WORLD(R)」の運営●各種ノベルティグッズの企画・製作【お客様からのお問い合わせ先】株式会社ステレオ・スキップ担当:田郷岡 聡(たごおか さとし)TEL:03-5614-0107(平日10時~17時)e-mail:stereoskip@gmail.com【本リリースに関する報道お問い合わせ先】株式会社ステレオ・スキップ担当:田郷岡 聡(たごおか さとし)TEL:03-5614-0107(平日10時~17時)e-mail:stereoskip@gmail.com

観光や食べ歩きなど、行楽地のゴミのポイ捨て問題を解決!ポケットティッシュサイズに折りたたんだ画期的なゴミの持ち帰り袋「MOTTE KAERU POCKET TRASH BAG」が新登場!
2023年04月12月 10時
ゴミを家まで持って帰るための画期的な専用袋シリーズに新製品が誕生。コンパクトなサイズで小さく折りたたんだレジ袋が2枚入っています。小ロット・低単価でOEMやノベルティ製作可能!人気ライフスタイルブランド「LOVE RESCUE THE WORLD」から発売中の、ゴミを家まで持って帰るための画期的な専用袋「MOTTE KAERU」シリーズに、小ロット・低単価で製作可能な新製品「MOTTE KAERU POKET TRASH BAG」が誕生致しました。ポケットティッシュサイズのコンパクトなパッケージの中に折りたたんだレジ袋が2枚入っているので、バッグやポケットに入れっ放しにしておけます。(レジ袋はバイオプラスチックを25%含んだ素材を使用しています)
観光や食べ歩き、お花見、BBQなど、ゴミのポイ捨てでお悩みの行楽地で販売、または配布する事で、ゴミを持ち帰って頂きやすくする事が出来ます。
現在、多くの行楽地にはゴミ箱が設置されておらず「ゴミはお持ち帰りください」という看板だけが掲げられている事が多いようです。このような状況に於いては、ゴミをきちんと持ち帰って頂くための専用の袋は、観光や旅行に関わる企業や自治体様にとって欠かせないCSRアイテムでもあります。



MOTTE KAERU POCKET TRASH BAG
「MOTTE KAERU」シリーズは旅行・観光、スポーツ興行、イベントなどに関わる企業様のこれからのCSRアイテムであると同時に、自治体や観光地、行楽地の方々にとって持続可能な街づくりを実現する必須SDG’Sアイテムです!用途や目的、ご予算に応じて選べる下記の3タイプをご用意!
駅構内のゴミ箱の撤去が進む都市部でも注目のアイテムです!
※詳しくはブランドサイトをご覧ください。
https://www.loverescuetheworld.com/mottekaerubag
1.「MOTTE KAERU POCKET TRASH BAG」(新登場のポケットタイプ)
「ポケットティッシュ」ならぬ「ポケットゴミ袋(TRASH BAG)」です。中には折りたたんだレジ袋が2枚入っています。コンパクトに携帯出来るので旅先や現地で配布するノベルティにも最適です!
小ロット、低単価で製作可能。(最低ロット1,000個~)



150×85mm



ポケットティッシュサイズ



300×540mm



採用事例「JTB旅物語」様
●ポケットティッシュ並の小ささなので、旅先や食べ歩きでゴミが出たらサッと取り出して持ち帰れます。
●お土産を購入したりした時にはレジ袋として使えます。
●小ロット、低単価でオリジナル製作出来ます。(1,000個~)
●レジ袋の枚数を増減したり、レジ袋本体をオリジナル製作する事も可能です。(要ロットご相談)
●サトウキビ由来プラスチックが25%入っているので、レジ袋有料化の対象外となる条件を満たし、石油資源の節約とCO2削減に貢献しています。
2.「MOTTE KAERU KAMIBUKURO」(家まで持って帰れるオシャレな紙袋タイプ)
水分が漏れにくい内側耐水加工+臭いが漏れにくい上部折りたたみ機構。それに加えてオシャレで可愛いデザインなので見た目を気にせずに安心して電車やバスに乗ってゴミを家まで持ち帰れます。水分に強いのでお花見やBBQのゴミもOK。



「MOTTE KAERU - SUSTAINABLE MANNER BAG」はゴミを家まで持って帰るための専用紙袋です。
家まで持って帰って頂いたゴミはお住まいの自治体のルールに沿って各自で処理して頂きます。
また、ゴミを持って帰って頂きやすいように様々な工夫が施されています。(実用新案、意匠登録出願中)



【主な特徴】
●水・油に強く破れにくい耐水加工
●臭いが漏れにくく中身が見えないダブルフォールディングトップ
●親しみやすいカエルのキャラクターが「そのゴミ、家まで持って帰ってケロ」と呼びかけているイラスト入り。
●内側に耐水加工が施されているため、飲み終わったペットボトルなどをフタを閉めて持ち帰る程度であれば繰り返しお使い頂けます。
3.「MOTTE KAERU TRASH BAG」(何度も使えるエコバッグタイプ)
レインコートの生地を使用しているので水分が漏れにくく、ファスナー付なのでタレやソースが付着したゴミを入れても安心!汚れても水ですすいで乾かせば何度も繰り返しお使い頂けます!もちろん通常のエコバッグとしても使えます!






お使いのバッグに取付け可!



コンパクトに折りたためます!
コンパクトに折りたためるのでで、いつもバッグに入れっ放しにしておけば、ゴミが出た時はゴミの持ち帰りバッグとして、買い物をした時はエコバッグとしてお使い頂けます!
●レインコートの生地を使用しているので水分が漏れ出しません。(完全防水ではありません)
●上部はファスナー付で閉じる事が出来ますので、タレやソースが付着したゴミを入れても臭いが気になりません。
●水漏れや臭いを気にせず電車などに乗ってゴミを持ち帰る事が出来ます。
●汚れても、水ですすいで乾かせば何度も繰り返しお使い頂けます。
●コンパクトに折りたためるので、バッグの中に常備しておけます。
●通常のエコバッグとしても、もちろんお使い頂けます。



可愛いキャラクターも人気!
新型コロナウイルスの感染状況も落ち着き、旅行・観光業界もまた活気を取り戻しつつありますが、一方で観光地や行楽地を散々悩ませてきたゴミのポイ捨て問題については、有効な対策が無いまま、これからGWや夏休みに突入していく事になります。
この機会に、是非お取り扱いをご検討頂ければ幸いに存じます。どうぞ宜しくお願い致します。
※お取り扱い観光地、自治体、商店街、交通機関、企業様、募集中。
※ノベルティやOEMも承っております。
【会社概要】
会社名:株式会社ステレオ・スキップ
所在地:〒103-0016 東京都中央区日本橋小網町7-7 ぺんてるマンション 601
お問合せ:03-5614-0107
    :stereoskip@gmail.com
代表者:田郷岡 聡
設立:1998年12月
URL:https://www.loverescuetheworld.com/
【事業内容】
●ライフスタイル・ブランド「LOVE RESCUE THE WORLD(R)」の運営
●各種ノベルティグッズの企画・製作

自転車用ヘルメットにロゴやキャラクターを入れてオリジナル製作!「自転車ヘルメットノベルティweb」本日オープン!
2023年02月01月 10時
2023年4月1日から年齢を問わず自転車に乗る全ての人にヘルメットの着用が努力義務化!自転車用のヘルメットはノベルティとしてのニーズも高まり、今注目のアイテムとなっています!ユニークで個性的なノベルティを次々に開発する老舗のノベルティ企画会社「株式会社ステレオ・スキップ」(本社:東京都中央区/代表取締役:田郷岡 聡)が2月1日「自転車ヘルメットノベルティweb」を開設。自転車用のヘルメットにロゴやキャラクターなどを入れたオリジナル製作の受注を開始致しました。

2023年4月1日年齢

自転車に乗る全ての人にヘルメットの着用が努力義務化!
自転車に乗る際のヘルメットの着用について、これまで法律では13歳未満の子どもを対象に保護者が着用させるよう努めなければならないとされていました。
しかし、全国でも自転車の事故が相次ぐ中、道路交通法が一部改正され、2023年4月1日から年齢を問わず自転車に乗るすべての人にヘルメットの着用が努力義務化されることになりました。
また、法律では、自分が運転する自転車にほかの人を乗車させる場合も、ヘルメットを着用させるよう努めなければならないとしています。
これを受けて自転車用ヘルメットのノベルティ製作のニーズも一気に高まっております。
「自転車ヘルメットノベルティweb」では、企業・団体様のロゴやキャラクターを印刷したオリジナルの自転車用ヘルメットを製作致します!
https://www.bicyclehelmet-noveltyweb.com/
■「自転車ヘルメット・ノベルティweb」オリジナルヘルメットの特徴
●企業や団体様のロゴやキャラクターなどを印刷したオリジナル自転車ヘルメットを最低ロット500個からオリジナル製作致します。
●本体カラーのオリジナル調色も可能です。(要相談)
●子供用から大人用まで幅広いサイズをご用意しております。
●自転車の本場EUの安全規格である「CE」とアメリカ合衆国の安全規格である「CPSC」を両方取得しています。
■サイズ展開、仕様
●XSサイズ(46~50cm)※1~2歳程度  約180g
●Sサイズ(50~54cm)※3~5歳程度  約190g

2023年4月1日年齢

XS、Sサイズ

2023年4月1日年齢

XS、Sサイズ

2023年4月1日年齢

XS、Sサイズ

2023年4月1日年齢

XS、Sサイズ
●Mサイズ(55~58cm)※成人女性、6~12歳程度  約260g
●Lサイズ(59~61cm)※成人男性程度       約270g

2023年4月1日年齢

M、Lサイズ

2023年4月1日年齢

M、Lサイズ
※全てサイズ調整アジャスターバンド付き
※素材:PCシェル+高密度EPSインナーパッド
※生産国:中国
※製品カラーについてはお問合せください。
■こんな用途で!
●企業や団体様のノベルティやOEMに。
●自転車通学の生徒さん向けに学校オリジナルヘルメットを製作。
●自転車で移動するサービスマンや営業社員様向けに企業オリジナルヘルメットを製作。
●シェアサイクル用にオリジナルヘルメットを製作。
●観光地の貸し自転車などようにオリジナルヘルメットを製作。
など、用途や目的に合わせてご検討ください!
【会社概要】
会社名:株式会社ステレオ・スキップ
所在地:〒103-0016 東京都中央区日本橋小網町7-7 ぺんてるマンション 601
代表者:田郷岡 聡
設立:1998年12月
URL:https://www.loverescuetheworld.com/
【事業内容】
●各種キャンペーン、ノベルティグッズの企画・製作
●ライフスタイル・ブランド「LOVE RESCUE THE WORLD(R)」の運営
【本リリースに関するお問い合わせ先】
株式会社ステレオ・スキップ
担当:田郷岡 聡(たごおか さとし)
TEL:03-5614-0107(平日10時~17時)
e-mail:stereoskip@gmail.com