株式会社トラベルウェーヴ関西の情報

大阪府岸和田市土生町4丁目3番1号

株式会社トラベルウェーヴ関西についてですが、推定社員数は1~10人になります。所在地は岸和田市土生町4丁目3番1号になり、株式会社建美建築設計事務所が近くにあります。法人番号について「3120101039030」になります。


住所
〒596-0825 大阪府岸和田市土生町4丁目3番1号
google map
推定社員数
1~10人
地域の企業
3社
株式会社建美建築設計事務所
岸和田市土生町1丁目4番31号
株式会社サンレディー
岸和田市土生町8丁目24番8号
泉州文具株式会社
岸和田市土生町3丁目11番4号
地域の図書館
2箇所
岸和田市立旭図書館
岸和田市土生町4-3-1 リハーブ3階 東岸和田市民センター内
岸和田市立桜台図書館
岸和田市下松町4-17-1
法人番号
3120101039030
法人処理区分
新規

企業経営者向け気仙沼の経営者に学ぶツアーを商品化
2022年07月20月 15時
〜コロナ・円安・物価高 逆境を乗り越えるすべ〜 トラベルウェーヴ関西(岸和田市、代表:角家 篤)は、企業経営者向けに、東日本大震災後ゼロから再出発した宮城・気仙沼の経営者から学ぶ研修ツアーを商品化した。初回ツアーは7/26ー27に催行、2日間で気仙沼を代表する3名の経営者を訪問する。
 コロナ・円安・物価高などにより経営環境が大きく変わる中、この逆境を乗り越えていくことが今、企業経営者に求められています。そうした中、大震災という未曽有の災害を乗り越えた経営者から、経験や考え方を学びます。
初回ツアー概要
■訪問先企業
(株)男山本店
代表取締役 菅原昭彦さん

コロナ・円安物価高

1912年創業の老舗酒造会社。東日本大震災で国の登録有形文化財にもなっていた当時の本社が損壊。そこから一歩ずつ事業再開に向けて進み、現在は海外にも日本酒を出荷、2020年には旧本社建物も再建するなど復活を果たす。
(株)みらい造船
代表取締役 木戸浦健歓さん

コロナ・円安物価高

水産のまち気仙沼を支える造船会社。東日本大震災で壊滅的な被害を受けた気仙沼市の地元造船ライバル5社が「100年続く会社づくり」を目指して合併。2019年に新工場完成し、水産のまち気仙沼をけん引する。
(株)菅原工業
代表取締役 菅原渉さん

コロナ・円安物価高

1965年創業の建設会社。道路工事等で気仙沼の復興を支えるとともに、震災を契機にインドネシアへ進出。先方から技能実習生を受け入れるとともに、市内にインドネシア料理店を開設するなど、様々な新規チャレンジに取り組んでいる。
■金額・行程
初回ツアー限定価格
78,000円/人

コロナ・円安物価高

■企画の背景
トラベルウェーヴ関西は、2003年創業の旅行会社。岸和田市、泉佐野市を拠点にお客様のご要望に応じた「オーダーメイドの旅」を提供する。これまでの被災地観光は「震災や防災を学ぶ」ツアーが一般的であったが、コロナ禍での自社の苦しい経験から企業経営者向けに「ゼロから再出発した気仙沼の経営者に学ぶ」ツアーを企画・商品化。
<お問合せ先>
企業名:トラベルウェーヴ関西
担 当:谷川幸子
電 話:072-493-1200
〒596-0825
大阪府岸和田市土生町4-3-1
https://www.wavekansai.com