株式会社パルクムの訪問時の会話キッカケ
株式会社パルクムに行くときに、お時間があれば「しょうけい館(戦傷病者史料館)」に立ち寄るのもいいかもしれません。
「
何か、先週もいいことありましたか
九段下駅の近くで美味しい定食屋さんはありますか
しょうけい館(戦傷病者史料館)が近くにあるようですが、歩くと何分かかりますか
今、株式会社パルクムの社員数はどのくらいですか
」
google map
東京メトロ半蔵門線の九段下駅
東京メトロ東西線の九段下駅
都営都営新宿線の神保町駅
グリーントレードジャパン株式会社
千代田区九段南2丁目1番30号
有限会社イヴロード
千代田区九段南1丁目5-6りそな九段ビル5F・KSフロア
株式会社ノースピクチャー
千代田区九段南3丁目9番4-504号
温泉WAKUWAKUとは
温泉地から湧き出る源泉を直接汲み取り、全国各地の100%源泉掛け流しの温泉をお届けする温泉旅行体験サービスです。源泉をメインとした「源泉掛け流し温泉セット」と、源泉と共に現地の特産品などを一緒にお届けする「温泉旅行体験セット」をご用意しており、大切な方への記憶に残るギフトとしてご利用いただくことをイメージして販売しております。ご自宅で沸かしたお風呂に注ぐだけで本格的な温泉を感じていただけますが、町を紹介するパンフレットや現地の特産品などと共に楽しんでいただくことで、ご自宅内であってもその土地を感じてもらう体験を促していきたいと考えております。現在は、横須賀の久里浜にある海辺の湯久里浜温泉と静岡市葵区の梅ヶ島温泉郷にある梅ヶ島コンヤ温泉の2ヶ所の温泉パートナー様と連携しており、今後、日本各地の温泉パートナー様との連携を増やしてまいります。また、温泉WAKUWAKUを通じて、その温泉地を知り、
そして関心を持っていただくことで、現地に訪問するお客様が増えるような循環を作ることも目指しています。日本が誇る経営資源でもある温泉を持つ地域の活性化にも貢献してまいります。
URL:https://onsenwakuwaku.com
海辺の湯 久里浜 温泉/温泉旅行体験セット(画像左)梅ヶ島コンヤ温泉/源泉掛け流し温泉セット(画像右)
誰もが温泉旅行を楽しむために
コロナ禍で生まれたサービスなので、昨今の情勢下でも温泉旅行を楽しめるようにしたいというのももちろんありますが、コロナとは関係のない理由で温泉旅行に行けない方々もたくさんいらっしゃると思います。年齢的に旅行に行くのが億劫になってしまった方、ケアハウスで暮らしている方、仕事と育児が忙しく家族揃って旅行に行くのが難しい方、日本の温泉文化に慣れない外国人の方、タトゥーが入っている方でも日本の財産とも呼べる温泉を楽しんで欲しいと弊社は思っています。だからこそ、温泉旅行の「温泉以外の醍醐味」も含めてお届けできるようなサービスであるために町をまるごと届けることを標榜しています。温泉WAKUWAKUと自治体が一体となって取り組んでいくための準備も進めております。
ロゴ/タグラインに込めた想い
ロゴについて
温泉WAKUWAKUが「贈られる皆様」「受け取られる皆様」「源泉をご提供いただく温泉街の皆様」にとって、笑顔や活力の源泉でありたいという意志を3本の曲線で表現しており、それによって生まれる人、町、社会のエネルギーを3つのエレメントで表現しております。一人でも多くの方に日本が誇る温泉や温泉街の魅力を体験していただくことで、日本全体をあたためていきたいという覚悟と想いを込めたロゴを制作いたしました。
タグラインについて
温泉旅行は決して温泉だけを楽しんでいるわけではないと思っています。その土地らしさを感じずにはいられない名産品や、施設の皆様によるおもてなしも含めて、私達は身も心も温まっているのではないでしょうか。温泉が身体を温めてくれるのはもちろんのこと、ご利用いただく皆様、ギフトを贈られる皆様、温泉をご提供いただく皆様の心もあたたまるサービスであるという想いを込めたタグラインになっております。
サービスの目指す未来
私たちは、温泉WAKUWAKUを通じて、温泉の良さはもちろん、温泉街の皆様の想い、温泉WAKUWAKUをご利用いただく皆様の想いをつなぎ、日本中にたくさんのワクワクと笑顔を作り続けてまいります。今後も引き続きより一層のご愛顧の程よろしくお願い申し上げます。
株式会社パルクムについて
株式会社パルクムは「あらゆる場所にワクワクと笑顔を想像する」というミッションを掲げ、日本中の人たちや家族、組織、コミュニティ、地域など、様々な場所にワクワク感や幸福感を作り出し、日本中に更なる活力やイノベーションを生み出すことに貢献し続けるために2021年に発足しました。
弊社を発足した2021年は、コロナ禍による度重なる緊急事態宣言などにより、あまり旅行にも行くことができず、また、実家に帰省することすらも困難な時期でもありました。その為、観光地などには大きなダメージを与え、自身の大切な人にすらも簡単に会えない、孝行することもできないという状況に陥り、悔しい思いをすることも多くあった時期でもありました。
だからこそ、当社はどのような時でも大切な人へ温かい気持ちを届けること、そして、今まで日本中のたくさんの人を幸せにし温かい気持ちにさせ続けてくれた温泉街や温泉事業者にも活力を取り戻してもらう為に温泉WAKUWAKUを立ち上げました。
会社概要
会社名:株式会社パルクム(英語表記:Parcum corp.)
代表取締役:井上 泰衡
本社:東京都千代田区九段南一丁目5番6号
URL:https://parcum.jp
株式会社パルクムの情報
東京都千代田区九段南1丁目5番6号
法人名フリガナ
パルクム
住所
〒102-0074 東京都千代田区九段南1丁目5番6号
周辺のお天気
周辺の駅
4駅都営都営新宿線の九段下駅
地域の企業
3社
地域の観光施設
地域の図書館
法人番号
2010001222565
法人処理区分
新規
プレスリリース
温泉と共に町の魅力を届けるギフトサービスを開始いたしました
2022年07月29月 10時
第1弾として横須賀市や静岡市の50%源泉掛け流しの温泉を提供開始株式会社パルクム(東京都千代田区/代表取締役:井上 泰衡)は、温泉地に湧く源泉や、その町の魅力が伝わる特産品などを贈ることのできるギフトサービス「温泉WAKWAUKU」をリリースいたしました。「みもこころも、あたたまる。」というブランドスローガンに基づき、本サービスに関わる全ての方の身体と心が温まるようなサービスを目指してまいります。