株式会社モウイジャパンの訪問時の会話キッカケ
株式会社モウイジャパンに行くときに、お時間があれば「アーティゾン美術館」に立ち寄るのもいいかもしれません。
「
お忙しいところお時間をいただき、ありがとうございます。本日はよろしくお願いいたします。
築地駅から近道を通ると何分くらいになりますか
アーティゾン美術館が近くにあるようですが、好きですか
株式会社モウイジャパンで働くの楽しそうですね
」
google map
都営大江戸線の勝どき駅
東京メトロ有楽町線の新富町駅
都営大江戸線の築地市場駅
最高品種・モウイサーモンについて
世界最大*のサーモンメーカー・モウイ。そのモウイが誇りをもってお届けする最高品種のサーモンがモウイサーモンです。長年に渡って磨き上げた血統が保証する脂のりと身質のバランス、鮮やかな身色が特徴です。
*生産数量:Kontali Analyse調べ
また8300キロ離れたノルウェーから“生のまま”空輸している点もポイント。とろける食感には、一度お召し上がりいただくと心を奪われること間違いなし。一度も冷凍していないサーモンをぜひお試しください。
サイズは900g以上!モウイサーモンをふるさと納税で
鮮度を守り加工するため、当社は成田空港の近く千葉県成田市に工場を有しております。そのご縁から千葉県成田市のふるさと納税の返礼品として、この度初めてモウイサーモンが採用されました。千葉県成田市へ30,000円以上寄附いただくことで、モウイサーモンのフィレをお届けします。
サイズはボリューム満点の900g以上。お刺身や手巻き寿司はもちろん、サーモン丼やカルパッチョ、フライ、ムニエルなど、さまざまなお料理をご家族でお楽しみいただけます。パーティーやギフトにも最適です。
なお鮮度にこだわった返礼品なので、年末年始には数量限定でのご
提供となる予定です。
事業者名 株式会社モウイジャパン
最低寄附金額 30,000円
内容量 モウイサーモンフィレ900g以上 1枚
※寄附金額は2023年9月25日時点での最低寄附金額です。変更になる場合があります。
※ご注文から3週間後以降の納品希望日指定でのお届けとなります。
以下のサイトよりふるさと納税の返礼品としてモウイサーモンをお申し込みいただけます。ぜひご覧ください。
楽天ふるさと納税 https://item.rakuten.co.jp/f122114-narita/59040483/
ふるさとチョイス https://www.furusato-tax.jp/product/detail/12211/5860061
JALふるさと納税 https://furusato.jal.co.jp/goods/detail/4dbe4fd382941c57f21dd80edc9fe788
auPAYふるさと納税 https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=986673
セゾンのふるさと納税 https://furusato.saisoncard.co.jp/products/detail.php?product_id=810900
ふるなび https://furunavi.jp/product_detail.aspx?pid=952126
ANAのふるさと納税 https://furusato.ana.co.jp/12211/products/detail.php?product_code=59040483
なお、千葉県成田市へのふるさと納税寄付金は「安全・安心に暮らせるまちづくり」や「やさしさと思いやりに満ちた支え合いのまちづくり」「空港を生かした活気あふれるまちづくり」などに活用されます。モウイサーモンを通じて、千葉県成田市のみなさまに貢献してまいります。
【商品についてのお問い合わせ先】
株式会社モウイジャパン
TEL:03-4533-7233
【ふるさと納税についてのお問い合わせ先】
レッドホースコーポレーション株式会社
TEL:0570-003-155
株式会社モウイジャパンの情報
東京都中央区築地6丁目19番20号
法人名フリガナ
モウイジャパン
住所
〒104-0045 東京都中央区築地6丁目19番20号
推定社員数
101~300人
周辺のお天気
周辺の駅
4駅東京メトロ日比谷線の築地駅
地域の企業
地域の観光施設
地域の図書館
法人番号
8010001120524
法人処理区分
吸収合併
法人更新年月日
2020/03/10
法人変更事由の詳細
令和2年3月1日東京都中央区築地六丁目19番20号株式会社モウイジャパンフードサービス(8010001148029)を合併
プレスリリース
“最高品種”の“生サーモン900g”をふるさと納税で!
2023年09月25月 18時
当社最高品種・モウイサーモンが、この度初めてふるさと納税の返礼品になりました。