株式会社モンテディオ山形の訪問時の会話キッカケ
株式会社モンテディオ山形に行くときに、お時間があれば「山形市野草園」に立ち寄るのもいいかもしれません。
「
今日一日、貴重なお時間を共有させていただけることを大変嬉しく思います。
蔵王駅の近くで美味しいレストランはありますか
山形市野草園が近くにあるようですが、好きですか
少しお聞きしたいのですが、株式会社モンテディオ山形の好きなところはどこですか?
」
google map
JR東日本奥羽本線の山形駅
JR東日本左沢線の北山形駅
JR東日本奥羽本線の北山形駅
2025年06月25月 09時
渡邉 晋 監督 契約解除のお知らせ
2025年06月18月 11時
加藤 千尋選手 水戸ホーリーホックへ完全移籍のお知らせ
2025年06月10月 12時
6.15ホーム仙台戦を“青に染めろ”みちのくダービーモンテトラック運行決
2025年06月06月 12時
このたび、横内昭展氏が監督に就任することが決定いたしましたので、本人のコメントとあわせてお知らせいたします。
なお、Jリーグへの登録手続きが完了次第、6月28日(土)に開催されるV・ファーレン長崎戦より指揮を執る予定です。
横内 昭展 (Akinobu Yokouchi)氏 プロフィール
横内 昭展 (Akinobu Yokouchi)氏 プロフィール
【生年月日】1967年11月30日
【出身地】福岡県
【資格】日本サッカー協会S級コーチライセンス
【指導歴】
1996年 サンフレッチェ広島スカウト、スクールコーチ
1997年~1998年 サンフレッチェ広島ジュニアユース コーチ
1999年 サンフレッチェ広島ユース コーチ
2000年~2002年 日本サッカー協会 ナショナルコーチングスタッフ(中国地区担当)
2002年 U-21 日本代表コーチ、U-17 日本代表 コーチ
2003年~2017年 サンフレッチェ広島 トップチーム コーチ
2017年 U-20 日本代表 コーチ
2018年 U-21日本代表/SAMURAI BLUEコーチ
2019年~2022年 U-22日本代表/SAMURAI BLUEコーチ
2023年~2024年 ジュビロ磐田トップチーム 監督
横内 昭展 (Akinobu Yokouchi)氏 コメント
このたび、モンテディオ山形の監督に就任することになりました横内昭展です。
シーズン途中での就任ではありますが、チームの現状をしっかりと受け止め、目の前の試合を大事にしながら山形一丸で戦い抜く覚悟です。
どんな時もモンテディオ山形の背中を押し続けてくれるファン・サポーターの皆様、そしてモンテディオ山形に関わる全ての皆様とひとつでも多くの勝利をつかみ喜びを共有したいと強く思っています。
引き続きモンテディオ山形へのご支援、ご声援よろしくお願いいたします。
株式会社モンテディオ山形 相田健太郎代表取締役社長 コメント
このたび、モンテディオ山形トップチームの新監督として、横内昭展氏をお迎えすることとなりました。
シーズン途中という難しいタイミングではありますが、横内監督の豊富な経験とリーダーシップに期待し、クラブは新たな一歩を踏み出します。
また、これまでチームを率いてくれた渡邉晋前監督に、改めて心より感謝申し上げます。クラブのために3年半にわたりご尽力いただいた姿勢に、深い敬意と感謝の気持ちでいっぱいです。
私たちは今、新たな体制のもとで再び一丸となり、目の前の試合に全力で挑んでまいります。
ファン・サポーターの皆さま、そしてクラブに関わるすべての皆さまにおかれましては、引き続き温かいご声援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
モンテディオ山形では、渡邊晋監督との契約を、6月16日付で解除いたしましたのでお知らせいたします。なお、本日より佐藤尽コーチが暫定的にチームの指揮を執ります。
引き続き、皆さまの温かいご声援を賜りますようお願い申し上げます。
渡邉 晋 (Susumu Watanabe)氏 プロフィール
【生年月日】1973年10月10日(51歳)
【出身地】東京都
【資格】日本サッカー協会S級コーチライセンス
【指導歴】
2005年~2006年 ベガルタ仙台巡回コーチ
2007年 ベガルタ仙台アカデミーコーチ
2008年~2014年4月 ベガルタ仙台トップチームコーチ
2014年4月~2019年 ベガルタ仙台トップチーム監督
2021年~2021年9月 レノファ山口FCトップチーム監督
2022年1月~ モンテディオ山形トップチームコーチ
2023年4月~ モンテディオ山形トップチーム監督
渡邉 晋 (Susumu Watanabe)氏 コメント
私、渡邉晋は、このたびモンテディオ山形の監督を退任することとなりました。
志半ば、悔しい思いが募りますが、これを機にチームが上昇していくことを心から願っております。
日頃よりクラブをご支援いただいております自治体の皆さま、ご協賛企業の皆さま、ファン・サポーターの皆さまのご期待に応えることができず申し訳ありませんでした。
チームには力のある選手が揃っています。
リーグ後半戦の選手の躍動、チームの躍進を今一度信じていただき、引き続き熱くサポートしていただけると幸いです。
最後に、青白のモンテサポーターの皆さまへ。
いかなる時もチームを励まし、鼓舞し、後押ししてくれたこと、心から感謝しています。
本当に、本当に、ありがとうございました。
ブルイズを歌いそして跳ねるあなたたちの姿を、選手の背中越しに眺めることが私の一番の喜びでした。
それがもう叶わないのは寂しくもあり、悔しくもありますが、それら全ての感情をエネルギーに変えて、私も前進していきます。
三年半、ありがとうございました。
佐藤 尽 (Jin Sato)氏 プロフィール
【生年月日】1974年9月27日(50歳)
【出身地】北海道
【資格】日本サッカー協会S級コーチライセンス
【指導歴】
2008~2014年 コンサドーレ旭川U-15 監督
2015年 コンサドーレ札幌U-15 監督
2016年~2020年 京都サンガF.C. トップチームコーチ
2021年1月~ モンテディオ山形 トップチームコーチ
佐藤 尽 (Jin Sato)氏 コメント
この度、アウェイ秋田戦より指揮を執らせていただくことになりました、佐藤尽です。
渡邉監督の退任という結果を受け、これまで共にチームを推し進めてきた一人として、非常に大きな責任を感じております。
現状の成績を真摯に受け止め、残りのリーグ戦で巻き返しを図り、勝利のために全力を尽くしてまいります。
ファン・サポーターの皆様、スポンサーの皆様、引き続きご支援とご声援のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。
この度、加藤千尋選手が、水戸ホーリーホックへ完全移籍することになりましたのでお知らせいたします。
加藤 千尋 Chihiro KATO
生年月日:
1998年12月12日(26歳)
出身地:
東京都
身長体重:
175cm、72kg
ポジション:
MF
前所属:
ベガルタ仙台
通算出場記録:
•
J1リーグ戦 通算34試合出場3得点
•
J2リーグ戦 通算64試合出場1得点
•
リーグカップ戦 通算9試合出場3得点
•
天皇杯通算 8試合出場4得点(流通経済大学在籍時の1試合出場1得点を含む)
加藤千尋選手コメント
水戸ホーリーホックに移籍することになりました。
このタイミングで移籍することについては本当に悩みましたが、自分自身がもっと成長するために、この決断をしました。
このクラブに来て、約1年半。正直、苦しいことの方が多かったです。チームに貢献できるような活躍がなかなかできなかったこと、申し訳なく思っています。
それでも、変わらず応援してくださったサポーターの皆さんには、感謝の気持ちしかありません。試合に勝ったときのゴール裏の景色、そしてサポーターの皆さんと一緒に歌ったブルイズは、一生忘れません。
本当に、山形のことが大好きになりました!
シーズン途中にも関わらず、移籍の決断を尊重してくれたクラブにも心から感謝しております。
これから山形はもっと上に上がってくると思います。僕も負けないように、新天地で全力で頑張ります!
短い間でしたが、本当にありがとうございました!
「青に染めろ」を合言葉に、6月7日(土)から“みちのくダービー”へ向けた特別企画がスタート!
モンテディオ山形オリジナルデザインの“モンテトラック”が、青の情熱を乗せて山形県内を走り回ります。クラブの熱い想いとともに、地域の皆さまの元へ。
見かけた方は、ぜひ写真を撮ってSNSに投稿してください!あなたの「見つけたよ!」が、みちのくダービーを盛り上げる力になります。
そして迎える6月15日(日)、ベガルタ仙台を迎え撃つホームゲームでは、その“モンテトラック”がNDソフトスタジアム山形に登場!迫力のデザインを間近で体感し、さらに青に染めましょう!
SNS投稿企画も実施。街で、道で、スタジアムでモンテトラックを見つけたら、SNSに投稿して、ダービーの空気を盛り上げてください!
運行期間・場所 ※予定
6月7日(土) 11:00~18:00 鶴岡市内周遊
6月8日(日) 11:00~18:00 鶴岡市内周遊
6月9日(月) 11:00~18:00 新庄市内周遊
6月10日(火) 11:00~18:00 新庄市内周遊
6月11日(水) 11:00~18:00 米沢市内周遊
6月12日(木) 11:00~18:00 米沢市内周遊
6月13日(金) 12:00~19:00 山形市内周遊
6月14日(土) 12:00~19:00 山形市内周遊
6月15日(日) 12:00~19:00 NDソフトスタジアム山形にて展示
※時間・場所は目安です。変更となる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
■運行ルート ※予定
<鶴岡市周辺>
<新庄市周辺>
<米沢市周辺>
<山形市周辺>
青に染めろ!SNSキャンペーン
見つけたらチャンス!山形県内を走り回る“モンテトラック”を見かけたら、すかさず写真を撮ってSNSに投稿しよう!
投稿方法は簡単!
「#montedio」「#青に染めろ」「#モンテトラック」--この3つのハッシュタグをつけて、XまたはInstagramに投稿するだけ!
さらに今回は、投稿してくれた方の中から抽選で【選手サイン入り色紙】を35名様にプレゼント!
あなたの投稿が、みちのくダービーの盛り上がりをさらに加速させます!
街で、道で、スタジアムで。“モンテトラック”を見つけて、「青に染めろ」ムーブメントを一緒に広げよう!
※当選者には後日クラブ公式アカウントからご連絡いたします。
対象期間
2025年6月15日(日)試合開始まで
応募方法
XもしくはInstagramアカウントにて、モンテディオ山形公式アカウントをフォローのうえ、ハッシュタグ「#montedio」、「#青に染めろ」、「#モンテトラック」の3つのタグを付けて投稿してください。
X:@monte_prstaff(
https://x.com/monte_prstaff
)
Instagram:@montediogram(
https://www.instagram.com/montediogram/
)
ご参加にあたっての注意事項
•
本企画は、XもしくはInstagramアカウントをお持ちの方が対象となります。企画への参加を希望される方は、アカウントの取得をお願いいたします。
•
「#montedio」、「#青に染めろ」、「#モンテトラック」の3つのハッシュタグをつけた投稿は、メディアでの掲載(二次使用)を許諾いただいたものとみなします。なお、内容によっては掲載されない投稿もございます。あらかじめご了承ください。
•
非公開アカウント(鍵付きアカウント)の投稿はキャンペーン抽選の対象外となりますので、ご了承ください。
株式会社モンテディオ山形の情報
山形県山形市若宮4丁目5番14号
法人名フリガナ
モンテディオヤマガタ
住所
〒990-2453 山形県山形市若宮4丁目5番14号
創業年
平成25年
推定社員数
11~50人
代表
代表取締役 相田 健太郎
資本金
1,000万円
認定及び受賞
2017年12月22日に経済産業省より『地域未来牽引企業』
周辺のお天気
周辺の駅
4駅JR東日本奥羽本線の蔵王駅
地域の企業
地域の観光施設
法人番号
8390001013351
法人処理区分
国内所在地の変更
法人更新年月日
2018/12/14
プレスリリース
横内昭展 氏 監督就任のお知らせ
横内昭展 氏 監督就任のお知らせ
2025年06月25月 09時
横内昭展 氏 監督就任のお知らせ
渡邉 晋 監督 契約解除のお知らせ
2025年06月18月 11時
渡邉 晋 監督 契約解除のお知らせ
加藤 千尋選手 水戸ホーリーホックへ完全移籍のお知らせ
2025年06月10月 12時
加藤 千尋選手 水戸ホーリーホックへ完全移籍のお知らせ
6.15ホーム仙台戦を“青に染めろ”みちのくダービーモンテトラック運行決定!
2025年06月06月 12時
6.15ホーム仙台戦を“青に染めろ”みちのくダービーモンテトラック運行決定!