株式会社ワンリーリステッドの情報

東京都新宿区西新宿4丁目31番3号

株式会社ワンリーリステッドについてですが、所在地は新宿区西新宿4丁目31番3号になり、近くの駅は西新宿五丁目駅。ランテクニカルサービス株式会社が近くにあります。また、法人番号については「9011101097602」になります。
株式会社ワンリーリステッドに行くときに、お時間があれば「帝国データバンク史料館」に立ち寄るのもいいかもしれません。


法人名フリガナ
ワンリーリステッド
住所
〒160-0023 東京都新宿区西新宿4丁目31番3号
google map
周辺のお天気
周辺の駅
4駅
都営大江戸線の西新宿五丁目駅
都営大江戸線の都庁前駅
京王線の初台駅
東京メトロ丸ノ内線の西新宿駅
地域の企業
3社
ランテクニカルサービス株式会社
新宿区西新宿1丁目26番2号32F
株式会社L第2投資会社
新宿区西新宿3丁目20番1号
株式会社コーユーリゾート
新宿区西新宿1丁目4番5号
地域の観光施設
3箇所
帝国データバンク史料館
新宿区四谷本塩町14-3
東京おもちゃ美術館
新宿区四谷4-20 四谷ひろば内
東京消防庁消防防災資料センター消防博物館
新宿区四谷3-10
地域の図書館
1箇所
新宿区立角筈図書館
新宿区西新宿4丁目33-7
法人番号
9011101097602
法人処理区分
新規

羽田空港にて「COCOPiTA(ココピタ)」広告を掲出開始
2025年06月13月 20時
羽田空港にて「COCOPiTA(ココピタ)」広告を掲出開始
PTAのデジタル化を推進する“COCOPiTA(ココピタ)”が、羽田空港で全国の保護者に向けて認知拡大へ
株式会社ワンリーリステッド(本社:東京都新宿区、代表取締役:橋本一誓、以下 ワンリーリステッド)は、2025年6月1日(日)より、「COCOPiTA(ココピタ)」の広告を羽田空港第1ターミナル内にて掲出開始いたしました。今回の掲出は、全国各地から利用される羽田空港の利用者に対し、「COCOPiTA(ココピタ)」の認知向上およびサービスの利用促進を図ることを目的としています。




掲出概要
掲出期間

2025年6月1日(日)~2025年8月31日(日)
掲出場所

羽田空港 第1ターミナル 1階到着ロビー FISサイネージ広告
掲出された広告では、「家族の旅にもプラスα」をテーマに、保護者向けに「COCOPiTA(ココピタ)」経由で得られるホテル割引や会員特典の魅力を訴求しています。
「COCOPiTA(ココピタ)」とは
「COCOPiTA(ココピタ)」は、全国約700万世帯のPTA会員を対象とした、保護者・教職員・地域社会をつなぐ情報共有プラットフォームです。オンラインでの連絡配信に加え、教育・育児・健康に関するサポートや、ホテル割引などの会員制優待サービスも提供。PTA活動の効率化と地域子育て支援の強化を実現しています。
サービス詳細:

https://onelinavi.com/pta/

掲出の背景と目的につきまして
少子化や共働き世帯の増加を背景に、PTA活動や育児を取り巻く環境は大きく変化しています。「COCOPiTA(ココピタ)」は、そうした時代のニーズに応え、デジタル技術を活用してPTAのDX化と保護者支援の充実を目指すものです。羽田空港という情報発信力の高い場での掲出を通じて、全国の保護者への認知浸透と新規登録促進を図ります。
今後の展望につきまして
ワンリーリステッドは、今後も教育・子育て支援領域において、地域社会や行政、企業との連携を深めながら、保護者が安心して子育てできる環境づくりを推進してまいります。今回の広告掲出を契機に、より多くの家庭に「COCOPiTA(ココピタ)」の価値を届け、教育支援の新しいスタンダードを築いていきます。
会社概要
社名   :株式会社ワンリーリステッド
所在地  :東京都新宿区西新宿4-31-3 永谷リヴュール新宿5階
代表   :代表取締役 橋本 一誓
事業内容 :プラットフォーム事業、広告事業、ポイント事業、EC事業、動画関連事業
設立   :2022年1月18日
資本金  :8,000万円
公式サイト:

https://onelilisted.com

ONELI NAVI:公式サイト:

https://onelinavi.com/

板橋区教育委員会との連携で子どもたちの可能性を広げる体験型イベントを開催
2025年04月28月 09時
板橋区教育委員会との連携で子どもたちの可能性を広げる体験型イベントを開催
未知の体験から広がる好奇心と成長の可能性を提供
株式会社ワンリーリステッド(本社:東京都新宿区、代表取締役:橋本一誓、以下 ワンリーリステッド)は、板橋区教育委員会との共催により、スポーツを通じて子どもたちの成長を支援する体験イベントを、2025年3月22日(土)に板橋区立徳丸小学校にて実施いたしました。




未知へのチャレンジが、子どもたちの世界を広げる
本イベントは、「子どもが触れたことのないものに触れ、世界を広げること」をコンセプトに開催されました。小学4年生から中学生までの約100名が参加し、走り方教室とボクシング教室の2つのプログラムに挑戦しました。
測定機材を活用した「走り方教室」
「0.01 SPRINT PROJECT」が講師を務めた走り方教室では、ワンリーリステッドが提供する光電管による測定機材を使用し、10m・50m走の記録測定を実施。子どもたちは何度もタイムアタックに挑戦し、記録更新を目指して真剣に取り組みました。
センサーを使った「ボクシング教室」
「ZEAL BOXING FITNESS」が実施したボクシング教室では、基本的な構えやパンチ動作の指導に加え、サンドバッグに設置されたセンサーで衝撃の強さやパンチ回数を測定。チーム対抗で競い合い、随所で歓声が上がる白熱のプログラムとなりました。




約200食のお弁当を無償提供
教室終了後には、参加した子どもとその保護者に向けて、約200食のお弁当をワンリーリステッドが無償提供。運動後のリラックスタイムとして、交流の場にもなりました。




今後の取り組みに関しまして
ワンリーリステッドは、板橋区教育委員会の掲げる「教育の板橋」という理念に共感し、「誰一人として取り残さない社会の実現」を企業ミッションとして掲げています。今後も地域の子どもたちに“挑戦の機会”を提供するべく、行政・団体と連携しながら教育・スポーツ支援活動を継続してまいります。
開催概要
日 時:2025年3月22日(土)10:00~12:00
場 所:板橋区立徳丸小学校 校庭
共 催:板橋区教育委員会、株式会社FRD、株式会社ZEAL
協 力:株式会社ワンリーリステッド、株式会社Whole life、株式会社Advalay、一般社団法人板橋区陸上競技協会
会社概要
社名   :株式会社ワンリーリステッド
所在地  :東京都新宿区西新宿4-31-3 永谷リヴュール新宿5階
代表   :代表取締役 橋本 一誓
事業内容 :プラットフォーム事業、広告事業、ポイント事業、EC事業、動画関連事業
設立   :2022年1月18日
資本金  :8,000万円
公式サイト:

https://onelilisted.com

ONELI NAVI:公式サイト:

https://onelinavi.com/

ワンリーリステッド、カンボジアにおける環境支援活動を拡大
2025年02月27月 16時
ワンリーリステッド、カンボジアにおける環境支援活動を拡大
~ごみ拾い活動の継続で地域の環境意識を向上~
株式会社ワンリーリステッド(本社:東京都新宿区、代表取締役:橋本一誓、以下ワンリーリステッド)は、社会貢献活動の一環として展開する「ONELI EARTH(ワンリーアース)」を通じ、2023年10月よりカンボジア・プノンペンにてごみ拾い活動を開始しました。
本日までの最新レポートを報告させていただきます。




【活動の最新トピックス】
1.参加者が倍増!環境保全活動の広がり
現地の子どもたちや住民と協力しながら毎週日曜日に定期的な清掃活動を行っています。開始当初は約40名が参加していましたが、その活動の影響で住民の関心が高まり、現在では約80名が参加する規模に拡大しました。








2:名前入りTシャツの配布を実施
ワンリーアースでは、参加者が活動に誇りを持ち、継続的に参加できるよう、名前入りのオリジナルTシャツを作成し、86名に配布しました。今回のTシャツには、協賛スポンサーであるアンダーアーマーのロゴをデザインに採用し、国際的な支援の広がりを象徴するアイテムとなっています。




3:公式サイトをリニューアル
より多くの方々に本活動を知ってもらうため、ワンリーアースの公式サイトをリニューアルしました。活動の詳細情報や支援方法について、より分かりやすく発信しております。
『ワンリーアース公式サイト』

https://earth.onelilisted.com/

今後の取り組みに関しまして
ワンリーリステッドは、「ワンリーアース」を通じて、今後もカンボジアをはじめとする発展途上国における環境保全活動を推進していきます。また、活動の継続とさらなる拡大に向け、企業や個人の協力を募り、支援の輪を広げてまいります。
開催概要
活動期間
:2023年10月~継続中
活動場所
:カンボジア・プレック・リエップ小学校、べリアン・パゴダ、その他プノンペン周辺地域
主催
:ワンリーリステッド株式会社
協賛
:アンダーアーマー
協力
:現地教育機関、地域住民
会社概要
社名   :株式会社ワンリーリステッド
所在地  :東京都新宿区西新宿4-31-3 永谷リヴュール新宿5階
代表   :代表取締役 橋本 一誓
事業内容 :プラットフォーム事業、広告事業、ポイント事業、EC事業、動画関連事業
設立   :2022年1月18日
資本金  :8,000万円
公式サイト:

https://onelilisted.com

ONELI NAVI:公式サイト:

https://onelinavi.com/

海陽町教育委員会と連携し、運動支援プロジェクトを実施
2025年02月04月 15時
海陽町教育委員会と連携し、運動支援プロジェクトを実施
ワンリーリステッド、子どもたちの成長を支援する体操・かけっこイベントを開催
株式会社ワンリーリステッド(本社:東京都新宿区、代表取締役:橋本一誓、以下ワンリーリステッド)は、徳島県海陽町教育委員会と連携し、子どもたちがスポーツを通じて成長できる機会を提供する運動支援プロジェクトを2024年12月21日・22日に実施しました。



海陽町教育委員会と連携した運動支援プロジェクト
ワンリーリステッドは、海陽町教育委員会と協力し、子どもたちがスポーツを通じて成長できる機会を提供するための取り組みを進めています。本プロジェクトは、2024年9月のかけっこイベント、11月の東京での体験イベントに続く第三弾として実施されました。
体操教室(2024年12月21日・22日)
本イベントでは、ワンリーリステッドが支援する「ワンリーアース賛同アスリート」であり、東京五輪あん馬5位の実績を持つ亀山耕平氏を講師に迎え、体操教室を実施しました。
【プログラム内容】
12月21日(土):園児・小学校低学年向け
12月22日(日):小学校高学年・中学生・高校生向け



亀山氏による飛び箱を使ったあん馬のデモンストレーションでは、会場から驚嘆の声が上がりました。子どもたちは前転・後転などの基礎的な運動を習得し、より難易度の高い技にも果敢に挑戦しました。見学していた教員からは、「体育の授業とは違う指導法でとても勉強になった」「ちょっとしたコツを掴むことで、子どもたちがどんどん上達していくのが驚きだった」といった声が寄せられました。



かけっこ教室+タイム測定イベント(2024年12月21日・22日)
本イベントでは、子どもたちの走力向上を目的とした「かけっこ教室+タイム測定イベント」を実施しました。
【プログラム内容】
12月21日(土):園児・小学校低学年向け(かけっこの基本指導とタイム測定)
12月22日(日):小学校高学年・中高校生向け(走力向上トレーニングとタイム短縮チャレンジ)



ワンリーリステッドは、専門的なタイム測定機材を提供し、子どもたちが自身の成長を実感できる環境を整えました。初回測定では緊張も見られましたが、指導を受けながら真剣に取り組んだ結果、約8割の参加者がタイム短縮に成功しました。さらに、イベントの最後には元オリンピック選手・伊藤友広氏との競走が実施され、大きな盛り上がりを見せました。



今後の取り組みに関しまして
ワンリーリステッドは、「誰一人として取り残さない社会の実現」をミッションに掲げ、教育を通じた地域貢献に取り組んでいます。今後も行政や企業・団体と連携し、スポーツを通じた学びと挑戦の機会を提供することで、地域社会の活性化に貢献してまいります。
開催概要
日時:2024年12月21日(土)・22日(日)
場所:徳島県海陽町立海部小学校 体育館および校庭
主催:海陽町教育委員会
協賛:株式会社ワンリーリステッド
協力:株式会社ドーム(アンダーアーマー)、株式会社Whole life
会社概要
社名   :株式会社ワンリーリステッド
所在地  :東京都新宿区西新宿4-31-3 永谷リヴュール新宿5階
代表   :代表取締役 橋本 一誓
事業内容 :プラットフォーム事業、広告事業、ポイント事業、EC事業、動画関連事業
設立   :2022年1月18日
資本金  :8,000万円
公式サイト:

https://onelilisted.com

ONELI NAVI:公式サイト:

https://onelinavi.com/

ワンリーリステッド 国立競技場を貸し切り“ランニング”イベントを実施
2024年04月26月 17時
新宿区陸上競技協会、新宿区教育委員会、アンダーアーマーと連携ポイント決済システム「ONELI PAY(ワンリーペイ)」を展開する株式会社ワンリーリステッド(本社:東京都新宿区、代表取締役:橋本 一誓、以下ワンリーリステッド)は、3月27日(水)に国立競技場にて小・中学生向けの「走り方教室・記録測定会」、市民ランナー向け「ランニングクリニック・1マイルレース」を開催し、1,000名を超える方々にご参加頂きました。

新宿区陸上競技協会新宿区教育委員会

新宿区陸上競技協会、新宿区教育委員会と連携した走り方教室・測定会を実施
新宿区陸上競技協会、新宿区教育委員会と連携した小中学生向け走り方教室・測定会を実施しました。
当日は小中学生約200名が参加し、専門家による走り方の指導のもと国立競技場という特別な場を走るという緊張感を味わいながら、それぞれがベストを尽くす素晴らしい挑戦が行われました。また国立競技場を満喫いただけるよう見学の保護者の方々にもトラックに降りて間近で応援をしていただきました。測定会の終了後にはトラックを開放し、親子で自由に走り回ってもらう機会も提供致しました。

新宿区陸上競技協会新宿区教育委員会

アンダーアーマーと連携した市民ランナー向けイベントを実施
同日の夕方からは、アンダーアーマーと連携した市民ランナー向けのイベントを開催しました。
トラックと普段走ることの出来ない駐車場エリア(リングロード)を開放し自由に練習をしていただきました。またプロスプリントコーチの秋本 真吾氏をお招きし特別イベントとしてランニングクリニック、1マイルレースを開催し総勢600名の方々にご参加頂きました。1マイルレースでは「ワンリーペイ」ロゴが掲出されたナンバーカードを着用していただき、熱戦が繰り広げられました。

新宿区陸上競技協会新宿区教育委員会

「シダックス」「多摩ケータリング倶楽部」にONELI PAY(ワンリーペイ)が導入
「ONELI PAY(ワンリーペイ)」は、インターネットがつながる環境であれば、「ONELI NAVI」グループサイト(ONELI NAVI、ONELI SHOP、ONELI LIVE、ONELI POINT NAVI)や全国のワンリー加盟店にて、ワンリーポイントを利用した決済を行うことができるポイント決済システムです。今回、国立競技場内の「シダックス」、「多摩ケータリング倶楽部」にONELI PAY(ワンリーペイ)決済が導入されました。イベント当日、ご来場の皆さまに利用いただきました。
【会社情報】
シダックスグループ:https://www.shidax.co.jp/
株式会社多摩ケータリング倶楽部:https://www.cateringclub.org/

新宿区陸上競技協会新宿区教育委員会


新宿区陸上競技協会新宿区教育委員会


新宿区陸上競技協会新宿区教育委員会

今後の取り組みに関しまして
ワンリーリステッドは、「誰一人として取り残さない社会の実現」をミッションとして掲げており、現代社会を生きる一人ひとりに寄り添った解決策を届け、日常生活に安心をもたらし、誰一人として取り残されない社会の実現を目指しています。今後も行政や企業・団体と連携し、社会や地域、生活や健康に少しでも貢献できる活動を続けてまいります。
イベント概要
日時:2024年3月27日(水)13:00-21:00
場所:国立競技場
主催:新宿区陸上競技協会
共催:株式会社ワンリーリステッド 株式会社ドーム 株式会社Whole life
協力:公益財団法人新宿未来創造財団 株式会社クリアソン ジャパンエナジー株式会社
指導:「0.01 SPRINT PROJECT」
会社概要
社名   :株式会社ワンリーリステッド所在地  :東京都新宿区西新宿4-31-3 永谷リヴュール新宿5階代表   :代表取締役 橋本 一誓事業内容 :プラットフォーム事業、広告事業、ポイント事業、EC事業、動画関連事業設立   :2022年1月18日
資本金  :8,000万円公式サイト:https://onelilisted.comONELI NAVI:公式サイト:https://onelinavi.com/※記載されている会社名および製品名は、各社の商号または商標です。※ニュースリリースの情報は、発表日現在のものです。発表後予告なしに内容が変更されることがあります。あらかじめご了承ください。