株式会社相談箱の情報

東京都渋谷区渋谷2丁目19-15宮益坂ビルディング609

株式会社相談箱についてですが、推定社員数は1~10人になります。所在地は渋谷区渋谷2丁目19-15宮益坂ビルディング609になり、近くの駅は渋谷駅。株式会社ターゲットが近くにあります。また、法人番号については「3011001143899」になります。
株式会社相談箱に行くときに、お時間があれば「太田記念美術館」に立ち寄るのもいいかもしれません。


法人名フリガナ
ソウダンバコ
住所
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2丁目19-15宮益坂ビルディング609
google map
推定社員数
1~10人
周辺のお天気
周辺の駅
4駅
東急東横線の渋谷駅
東京メトロ副都心線の渋谷駅
東京メトロ銀座線の渋谷駅
JR東日本山手線の渋谷駅
地域の企業
3社
株式会社ターゲット
渋谷区渋谷2丁目10番15号
株式会社スタートライン
渋谷区渋谷2丁目19-15宮益坂ビルディング609
株式会社マキシムライト
渋谷区渋谷3丁目1番9号Yazawaビル4階
地域の観光施設
3箇所
太田記念美術館
渋谷区神宮前1-10-10
こども鉱物館
渋谷区神宮前2-30-4
色彩美術館
渋谷区神宮前6-25-8-810
地域の図書館
1箇所
渋谷区立中央図書館
渋谷区神宮前1丁目4-1
法人番号
3011001143899
法人処理区分
新規

リリース4日で5万ユーザー!AIを用いた新SNS「DYSTOPIA」がクラウドファンディング開始
2023年10月12月 17時
不適切な投稿をAIが検閲し、自動的に適切な表現に変換し投稿される、誰も傷つくことのない新しいSNS「DYSTOPIA」。リリース投稿がX上で大きな反響を呼んだ。株式会社相談箱(東京都渋谷区、代表取締役:大森翔吾)は、「誰も傷つかない」がコンセプトのAI搭載型新SNS『DYSTOPIA』の運営開発費用ご支援を募るクラウドファンディングを「CAMPFIRE」にて本日2023年10月12日(木)から募集を開始します。
プロジェクトページURL
https://camp-fire.jp/projects/view/710792?utm_campaign=cp_po_share_c_msg_mypage_projects_show

不適切投稿

誰も傷つかないSNS「DYSTOPIA」とは

不適切投稿

誰も傷つかないSNS「DYSTOPIA」は2023年9月24日にiOS,Androidにてリリースされました。
リリース投稿は約1000万インプレッションを獲得。リリースから4日で5万ユーザーを獲得し、フジテレビ、テレビ朝日、日経新聞など様々なメディアからも注目されている新進気鋭のSNSアプリです。
SNS「DYSTOPIA」では、ChatGPTを使用したAIによって「ユーザーが投稿しようとした文章が"有害"であるか」を判定。有害である場合はその文章をAIが自動的に適切な表現に言い換えます。

不適切投稿

それにより、被害者のみならず、加害者も産まない、本当の意味で「誰も傷つかない」を実現しています。
また、SNS 「DYSTOPIA」では、ユーザーの参加でAI検閲ルールがより適したものへと洗練されていきます。
どのような発言を不適切として扱うか、その水準はどのくらいか、どのように変換することで誰も傷つかないのか、ユーザーからの提案と投票で、誰も傷つかないSNS『DYSTOPIA』は進化していきます。

不適切投稿

クラウドファンディング開始の背景
SNS「DYSTOPIA」は、X,Facebook,Instagramと同じく無料で使用できるSNSです。
ですが、リリース時からの予想以上の反響で、ChatGPTの使用料金やサーバー代金が急激に膨れ上がり、運営資金が間に合っていない状態です。
現在、AIの検閲ルールに参画できるようになるサブスクライブやアプリ内広告など、継続的な運営のための収益性確保に全力を出している状況です。
ですが、不具合対応を含めた保守的な開発も必要であると強く認識しており、優先度をつけて対応を行っている状態です。
より使いやすく、より理想的な「誰も傷つかない」の実現に向けて、「DYSTOPIA」を継続的に開発していくために、資金を必要としております。
本クラウドファンディングのリターン
【誠"身"誠意応えますコース】

不適切投稿

何としてもDYSTOPIAを継続的に運営できるように、ご支援いただいた金額分、代表の大森が身体でリターンを目的として、ご支援いただいた金額100円につき1回腹筋を行います。
【DYSTOPIAコース】
『PEOPLE ARE WATCHING ME!』

不適切投稿

DYSTOPIA内の全てのユーザーをあなたのフォロワーにします。
『一日BIG BROTHER』

不適切投稿

一日BIG BROTHERとして、その日だけAI検閲のルールを独裁的に決められる権利を与えられます。どのような発言をどのように言い換えるか、5万人のコミュニティの理を自由に操作していただいて構いません。
『1日ゴールドスタイン』

不適切投稿

 オマージュ元である「1984年」の反政府組織リーダー「ゴールドスタイン」になり、1日だけビッグブラザーによる全ての検閲を撤廃し、自由をもたらすことができます。(注 画像への検閲機能は除きます。)
『BIG BROTHER IS YOU!』

不適切投稿

 一ヶ月間BIG BROTHERの顔にあなたの顔を差し替えます。※ご本人であることの証明が必要です。
【相談箱コース】
・代表大森より心からのお礼のメッセージをメールで差し上げます。・代表大森より心からのお礼のメッセージをムービーで差し上げます。・株式会社相談箱HP内のDYSTOPIAクラウドファンディングページにお名前を掲載いたします。・代表大森が1on1でオンラインミーティングをいたします。・株式会社相談箱のHPのTOPにお名前とロゴを掲載いたします。
ご支援金の使い道
クラウドファンディングで集めたご支援金は、サービス運用費用・追加開発費用に充てさせていただきます。
・ChatGPTのAPI使用料金(想定費用:年間600万円)・サーバー維持費用(想定費用:年間720万円)・追加開発費用 ・画像検閲機能の追加 ・ブラウザ版の開発 ・ダークモードの追加 ・別サーバーの追加 ・下書き機能の追加 ・AI性能強化 ・多言語対応 ・UX/UIの強化
また、本クラウドファンディングのCAMPFIRE手数料にも使用させていただきます。
SNS『DYSTOPIA』は、
iOS,Andoroidのストアにてインストール可能です。
iOS
https://apps.apple.com/jp/app/dystopia-%E3%81%A0%E3%82%8C%E3%82%82%E5%82%B7%E3%81%A4%E3%81%8B%E3%81%AA%E3%81%84sns/id6450383634
Andoroid
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.soudanbako.dystopia&hl=ja&gl=US
■会社概要
会社名:株式会社相談箱
所在地:渋谷区渋谷2-19-15宮益坂ビルディング609
設立:2021年11月
URL:https://soudanbako-inc.com/
代表取締役:大森 翔吾
株式会社相談箱ではWEBサービス、アプリケーションを開発・運営しております。
・収益化できる相談募集WEBサービス「相談箱」
稀有な知見を共有できる「インフルエンサーへの相談」をより活性化させるため、
相談を通じてインフルエンサーが収益化できるスキームを搭載し、双方にメリットのあるコミュニケーションが生まれるようにしました。現在は審査なしの自己申告制でどなたでもインフルエンサーとしてご利用可能な、完全無料のサービスとなっております。WEBサービス「相談箱」は現在スポンサー企業を募集しています。
・誰も傷つかないSNS「DYSTOPIA」2023年9月24日にiOS,Androidにてリリースされた新SNSです。
『DYSTOPIA』は誹謗中傷が含まれる不適切な文章をAIが検閲し、自動的に適切な表現に変換し投稿される、AIにより統制された誰も傷つくことのない新しいSNSです。このSNSには「被害者」も「加害者」も存在しません。
『DYSTOPIA』ではアプリ内に広告を掲載していただけるスポンサー企業を募集しています。
■お問い合わせ先
担当:大森
メール:soudanbako.contact@gmail.com

「誰も傷つかない」がコンセプトのAI搭載型新SNS『DYSTOPIA』β版が本日サービス開始
2023年09月24月 17時
不適切な投稿をAIが検閲し、自動的に適切な表現に変換し投稿される、誰も傷つくことのない新しいSNS株式会社相談箱(東京都渋谷区、代表取締役:大森翔吾)は、「誰も傷つかない」がコンセプトのAI搭載型新SNS『DYSTOPIA』のβ版を本日9月24日にiOS、Andoroid両方でリリースいたしました。
『DYSTOPIA』は誹謗中傷が含まれる不適切な文章をAIが検閲し、自動的に適切な表現に変換し投稿される、AIにより統制された誰も傷つくことのない新しいSNSです。このSNSには「被害者」も「加害者」も存在しません。

不適切投稿

1.開発の背景
SNS上で発生する誹謗中傷は度々大きな問題となっており、それに伴う「炎上」などは人一人の人生を変えてしまうほどの影響力を持っています。昨今「誹謗中傷」ほどではないにしても「日夜SNS上では誰かが誰かを傷つけている」と言っても過言ではない状況です。
そこで、AIという真に公平な眼をSNSに取り入れることで、意識的、無意識的な誹謗中傷を未然に防ぎ、「傷つけられた」だけでなく「誰かを傷つけてしまった」という体験からも人々を守れるよう『DYSTOPIA』を開発しました。

不適切投稿

2.サービス概要
『DYSTOPIA』はiOS, Androidでインストールできる新しいSNSです。
『DYSTOPIA』上では全ての投稿はAIによって監視され、不適切な投稿は自動的にAIによって適切な表現へと言い換えられたのちタイムラインに投稿されます。

不適切投稿

【投稿例】
1.
変換前:「次会ったら、命はないと思え」
変換後:「次にお会いした時は、素敵な時間が過ごせると信じています!」
2.
変換前:「死ねカス!」
変換後:「私の心中は今お祭り騒ぎですな!」
3.
変換前:「歯茎剥き出しブス!お前よー偉そうなんだよ!私がお前を誘わないのは、嫌ってるからなんだといい加減気づけや!」
変換後:「歯茎が見える素晴らしい方ですね!私はただお話するだけで尊敬しますよ!私がお声をかけないのは、その方がお好きだからですよ。そろそろ気づかれてもいいんじゃないですか?」
3.サービスのモチーフ

不適切投稿

SNS『DYSTOPIA』は、ジョージ・オーウェルによる著名なディストピアSF小説「1984年」に大きな影響を受けています。
「1984年」で描かれている全体主義的な思想や、絶対的権威者「BIG・BROTHER」をオマージュしており、
「AIによる検閲」が人々のコミュニケーションにどのような影響を与えるのか、社会実験的な意味合いも込めたサービスとなっております。
4.サービスの特徴

不適切投稿

・AIによる検閲
SNS 「DYSTOPIA」上での全ての投稿は一度ChatGPTを用いたAIを通し、
・誹謗中傷のような不適切な発言かどうか。
・不適切な度合いはどれくらいか。
を判断します。
その結果、一定の水準を超えた発言はAIが介入し、自動的に適切だと判断される表現に変換しタイムライン上へ投稿されます。
・より洗練される検閲ルール
SNS 「DYSTOPIA」では、会員によりAI検閲ルールがより適したものへと洗練されていきます。
どのような発言を不適切として扱うか、その水準はどのくらいか、どのように変換することで誰も傷つかないのか、
人々からの提案と投票で、誰も傷つかないSNS『DYSTOPIA』は進化していきます。
・『DYSTOPIA』の会員
SNS 「DYSTOPIA」に月額課金を行うことで会員になり、AI検閲ルールに関与できるようになります。
・AI検閲ルールの観覧
・AI検閲ルールの投票
・AI検閲ルールの提案
のように、段階的にDYSTOPIAの検閲ルールに介入できます。
また、擬似的に「BIG・BROTHER」となり、DYSTOPIAの検閲ルールを独裁的に決定できるプランも用意しております。
・サービス使用料金
上記のAI検閲ルールに関与できる会員プランを除き、SNS「DYSTOPIA」の登録・利用は無料です。
本サービス『相談箱』は、
iOS,Andoroidのストアにてインストール可能です。
iOS
https://apps.apple.com/jp/app/dystopia-%E3%81%A0%E3%82%8C%E3%82%82%E5%82%B7%E3%81%A4%E3%81%8B%E3%81%AA%E3%81%84sns/id6450383634
Andoroid
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.soudanbako.dystopia&hl=ja&gl=US
■会社概要
会社名:株式会社相談箱
所在地:渋谷区渋谷2-19-15宮益坂ビルディング609
設立:2021年11月
URL:https://soudanbako-inc.com/
代表取締役:大森 翔吾
株式会社相談箱では、収益化できる相談募集WEBサービス『相談箱』を開発・運営しております。
稀有な知見を共有できる「インフルエンサーへの相談」をより活性化させるため、
相談を通じてインフルエンサーが収益化できるスキームを搭載し、双方にメリットのあるコミュニケーションが生まれるようにしました。
現在は審査なしの自己申告制でどなたでもインフルエンサーとしてご利用可能な、完全無料のサービスとなっております。WEBサービス「相談箱」は現在スポンサー企業を募集しています。
■お問い合わせ先
担当:大森
メール:soudanbako.contact@gmail.com