株式会社都給食の訪問時の会話キッカケ
株式会社都給食に行くときに、お時間があれば「城陽市歴史民俗資料館」に立ち寄るのもいいかもしれません。
「
昨日もいいことありましたか
久津川駅の近くには居酒屋はありますか
城陽市歴史民俗資料館が近くのようですが、興味があります
非常にお元気のようですけど、何かスポーツをされていますか
」
google map
近鉄京都線の寺田駅
JR西日本奈良線の城陽駅
近鉄京都線の大久保駅
ネットショップ『都の一皿』について
『地産地消を推奨し、地元に根付いた食材を活用する商品且つ食品ロス削減などSDGsに合致した食材を無駄にしない』という思いを胸に、京都から日本全国に「おいしいもん」をお届けしたいと考え、ネットショップのオープンに至りました。
京の都から美味しい一皿を皆様へ…の思いを込めてショップ名は『都の一皿』に決定しました。
今後、商品点数はどんどん増やしていきますが、まずは京料理の老舗 “花萬”監修のカレーやハンバーグの販売から開始いたします。
『都の一皿』
URL:https://www.miyako.kitchen/
電話番号:0774-53-6001
主な取扱商品:レトルト食品
催事での販売
ネットショップオープンに伴いまして、大型ショッピングモール等での催事やイベント、地方のマルシェなどに出店し、美味しさを直接お届けいたします。
『イオンモール京都桂川』にて9月1日(金)、2日(土)、3日(日)にて開催される『食の京都フェア』に出店いたします。肉好きが唸るハンバーグや老若男女問わず好評のカレーを販売します。
ネットショップには並ばない京都ハンバーガーの販売も予定しております。
お客様から直接お声を頂戴し、今後の商品開発にも反映させていきたいと考えます。
『都の一皿』の商品について
京料理の老舗 “花萬”(京都府宇治市広野町尖山4-39)監修のもと、食材は地元京都山城産のものを中心とし、妥協は一切せず素材の味わいを活かした美味しさを追求し、時間をかけて試作を繰り返し最高の味に仕上げました。
山城鶏のほうじ茶キーマカレー
山城鶏の贅沢お出汁カレー
山城鶏の山椒チキンカレー
京丹波高原豚と国産牛の極上ハンバーグ
京丹波高原豚と国産牛の極上ハンバーグ照焼ソース
京丹波高原豚と国産牛の極上ハンバーグ万願寺とうがらし味噌ソース
株式会社都給食について
設立から50年、食に関する事業を通じてお客様の喜びを追求し、食文化の向上と人々の健康に貢献することを企業理念に掲げ、現在130店舗の社員食堂や学生食堂を運営中。
【会社概要】
社名:株式会社都給食
本社所在地:京都府城陽市久世荒内177-6
代表取締役:西島 週三
設立:1973年(昭和48年)3月30日
事業内容:
・社員食堂受託:事業所の社員食堂、社員クラブ等厚生施設の運営
・職員食堂請負:官公庁の職員食堂及び研修所の運営
・学生食堂受託 :大学・高等学校・専門学校の学生食堂の運営
・デイサービス施設ケータリング
・ネットショップの運営
HP:https://www.miyakog.co.jp/
株式会社都給食の情報
京都府城陽市久世荒内177番地の6
法人名フリガナ
ミヤコキュウショク
住所
〒610-0102 京都府城陽市久世荒内177番地の6
企業ホームページ
創業年
1973年
推定社員数
301~1000人
代表
代表取締役 西島週三
事業概要
職域食堂の受託運営,寮管理,学生食堂の運営
資本金
4,000万円
認定及び受賞
厚生労働省より『両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表』
周辺のお天気
周辺の駅
4駅近鉄京都線の久津川駅
地域の企業
地域の観光施設
法人番号
5130001038600
法人処理区分
新規
プレスリリース
関西130店舗以上の食堂を運営中の株式会社都給食がネットショップをオープン!京料理の老舗 “花萬”監修の、食材や味にこだわり抜いたカレーやハンバーグが登場!
2023年08月04月 13時
同時に『イオンモール京都桂川』にて9/1・2・3催事開催!株式会社都給食(本社:京都府城陽市久世荒内177-6、代表:西島 週三)が地元京都の食材を使い、どこまでも美味しさにこだわったカレーやハンバーグのネットショップをオープンいたします。それに伴い、『イオンモール京都桂川』にて9月1日(金)、2日(土)、3日(日)にて開催される『食の京都フェア』に出店いたします。ネットショップには並ばないハンバーガー等も販売予定です。