株式会社龍野情報システムの訪問時の会話キッカケ
株式会社龍野情報システムに行くときに、お時間があれば「うすくち龍野醤油資料館」に立ち寄るのもいいかもしれません。
「
お会いできることを楽しみにしておりました。
本竜野駅が最寄り駅ですか
うすくち龍野醤油資料館が近くにあるようですが、好きですか
株式会社龍野情報システムへの通勤は電車通勤ですか
」
google map
JR西日本姫新線の太市駅
JR西日本姫新線の東觜崎駅
2022年07月12月 10時
eラーニングシステム「learningBOX」と、タレントマネジメントシ
2022年06月09月 10時
サプライサービスパートナー契約締結の背景
JIFFは障がい者サッカー7競技団体と連携してサッカーを通じた共生社会づくりに取り組み、障がい理解や多様性への気づきを促す体験型の研修等を実施しています。
eラーニングシステム「learningBOX」の開発・運営を通じて、世界中の人に開かれた教育機会を創り出すことで豊かな社会の発展に貢献しているlearningBOXが、JIFFの理念および事業に賛同しサプライサービスパートナーの契約を締結。サービスを提供することで、JIFFの開発したeラーニング研修「サッカーを通じた障害理解(全70分)」(監修:公益財団法人日本ケアフィット共育機構)の展開を支援していくこととなりました。
本契約により、企業向けおよびサッカーファミリーへ向けたeラーニング研修の展開が可能となります。両者は、今後も双方のビジョンの実現に向けて活動してまいります。
eラーニング研修「サッカーを通じた障害理解」(全70分)について
同プログラムは、障害の社会モデルや障害者差別解消法などの基礎知識、それぞれの障害特性と接遇について学ぶもので、障がい者サッカー選手との対話や取り組み事例を交えることで分かりやすく伝え、受講者の行動変容を促します。
【プログラム内容】
【learningBOX(ラーニングボックス)とは】
「learningBOX」 はeラーニングに必要な教材の作成配布・成績管理・受講者管理機能がすべて揃った学習管理システムです。専門知識がなくても誰でも簡単にWEB学習環境が構築できます。クイズ/テストの形式は10種類以上あり、オプションも豊富で試験・検定にも対応可能です。(URL:https://learningbox.online/)
■会社概要
【社名】learningBOX株式会社
【住所】〒679-4129 兵庫県たつの市龍野町堂本216-1
【代表取締役】西村 洋一郎
【URL】https://learningbox.online/
概要
今回のウェビナーでは、カオナビとlearningBOXの担当者がコラボレーションで登壇します。
eラーニングに必要な教材の作成配布・成績管理・受講者管理機能がすべて揃い、誰でも簡単にWEB学習環境が構築できる「learningBOX」と、スキル管理・評価などあらゆる人材情報をカンタンな操作で一元化でき、従業員・企業の成長につながる施策に活用できるタレントマネジメントシステム「カオナビ」を連携させることで、どのようなことが可能になるか、おすすめの機能、具体的な戦略人事の進め方についてもご紹介します。
<アジェンダ>
<このような課題をお持ちの企業様におすすめです>
参加費は無料です。
皆さまのご参加を心よりお待ち申し上げております。
※事前の告知なく内容を変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。
ウェビナーについて
・内容:カオナビ × learningBOXコラボウェビナー
-DX時代の戦略人事はタレマネ×eラーニングで加速する-
お申し込み方法
参加をご希望の方は、以下のお申し込みページからご応募ください。
https://learningbox.online/webinar/webinar2022-06-23/
▼カオナビ詳細
https://www.kaonavi.jp/
▼learningBOX詳細
https://learningbox.online/
▼10周年記念サイト
https://learningbox.online/arigato10th/
▼株式会社龍野情報システムについて
https://tatsuno-system.co.jp/
株式会社龍野情報システムの情報
兵庫県たつの市龍野町堂本216-1
法人名フリガナ
タツノジョウホウシステム
住所
〒679-4129 兵庫県たつの市龍野町堂本216-1
認定及び受賞
厚生労働省より『両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表』
周辺のお天気
周辺の駅
3駅JR西日本姫新線の本竜野駅
地域の企業
地域の観光施設
法人番号
9140001087857
法人処理区分
国内所在地の変更
法人更新年月日
2020/03/27
プレスリリース
一般社団法人日本障がい者サッカー連盟とlearningBOX株式会社がサ
一般社団法人日本障がい者サッカー連盟とlearningBOX株式会社がサプライサービスパートナー契約を締結
2022年07月12月 10時
〜eラーニング研修「サッカーを通じた障害理解」の拡販を支援〜この度、learningBOX株式会社(兵庫県たつの市、代表取締役:西村洋一郎、以下learningBOX)は、一般社団法人日本障がい者サッカー連盟(東京都文京区、会長:北澤豪、以下JIFF)とサプライサービスパートナー契約を締結しましたのでお知らせいたします。
eラーニングシステム「learningBOX」と、タレントマネジメントシステム「カオナビ」が、初のコラボウェビナー(無料)を開催
2022年06月09月 10時
株式会社カオナビ(本社:東京都港区、代表取締役社長 CEO 柳橋 仁機)と株式会社龍野情報システム(本社:兵庫県たつの市龍野町堂本 216-1、代表取締役社長:西村 洋一郎)が、「learningBOX」と「カオナビ」のコラボレーションを記念した初の無料ウェビナーを開催することをお知らせします。