株式会社Basement Speaks.Eの情報

東京都渋谷区恵比寿西2丁目6番3-505号

株式会社Basement Speaks.Eについてですが、推定社員数は1~10人になります。所在地は渋谷区恵比寿西2丁目6番3-505号になり、近くの駅は代官山駅。合同会社イーストアセットが近くにあります。また、法人番号については「4010901039157」になります。
株式会社Basement Speaks.Eに行くときに、お時間があれば「太田記念美術館」に立ち寄るのもいいかもしれません。


法人名フリガナ
ベースメントスピークスイー
住所
〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西2丁目6番3-505号
google map
推定社員数
1~10人
周辺のお天気
周辺の駅
4駅
東急東横線の代官山駅
東京メトロ日比谷線の恵比寿駅
JR東日本山手線の恵比寿駅
JR東日本山手線の渋谷駅
地域の企業
3社
合同会社イーストアセット
渋谷区恵比寿西2丁目19番9号
合同会社代官山プロパティ
渋谷区恵比寿西2丁目19番9号
株式会社霧生企画室
渋谷区恵比寿西1丁目30番10号代官山イルテンポ308
地域の観光施設
3箇所
太田記念美術館
渋谷区神宮前1-10-10
こども鉱物館
渋谷区神宮前2-30-4
色彩美術館
渋谷区神宮前6-25-8-810
法人番号
4010901039157
法人処理区分
国内所在地の変更
法人更新年月日
2021/08/05

『5450 THE PRODUCTS』は、"日本茶はカルチャー"を追求するTEA BUCKSとのコラボレーションポップアップを開催決定!
2023年11月28月 09時
12/1(金)から12/29(金)まで1ヶ月限定の開催が決定!スペシャルコンテンツとして、コラボレーションドリンクを体験可能。株式会社BASEMENT SPEAKS.E(代表取締役CEO 八木沼 剛)が展開するプロジェクト『5450 THE PRODUCTS』https://www.instagram.com/5450_theproducts/ はこの度、一杯のお茶でなにげない日常が贅沢な日常へ。日本茶の固定概念を壊し、新たな日本茶カルチャーを築く場所「TEA BUCKS」https://www.instagram.com/tea_bucks/ との期間限定ポップアップを開催致します。
なお、初日の12月1日は、開催されるポップアップを記念してオープニングレセプションパーティーも開催。
5450 THE PRODUCTSとTEA BUCKSに加え千葉を拠点に活動する「HADOWAAA」https://www.instagram.com/hadowaaa/ も参加してレセプションパーティーに華を添える。

12/1金

『5450 THE PRODUCTS』 https://www.instagram.com/5450_theproducts/

12/1金


12/1金

『TEA BUCKS』https://www.instagram.com/tea_bucks/

12/1金


12/1金

『HADOWAAA』https://www.instagram.com/hadowaaa/

12/1金


12/1金

ポップアップ開催概要
5450 THE PRODUCTS POP UP STORE IN TEA BUCKS
『CHILAX』
開催場所: 〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西2丁目12−14
営業時間:11:00 ~ 23:00 月曜定休
開催期間:12/1(金) ~ 12/29(金)
※期間中は店頭にて5450 THE PRODUCTS全ての商品が10%OFFにてご購入いただけます。

12/1金

レセプションパーティ
5450 THE PRODUCTS POP UP STORE IN TEA BUCKS『CHILAX』レセプションパーティ
開催場所: 〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西2丁目12−14
営業時間:17:00 ~ 21:00
開催日:12/1(金)
※期間中は店頭にて5450 THE PRODUCTS全ての商品が10%OFFにてご購入いただけます。
※ドリンクは全てキャッシュオンとなります。

12/1金

コラボレーションドリンク
オールホワイト
ウォッカ、カカオ、ミルクを使用したホワイトカクテル。甘くまろやかな味わいにカカオのフレイバーをアクセントにプラス、途中で抹茶をお入れる事で口の中に一気に緑が広がるのが特徴。コラボレーションドリンクとしてグラスに使用している5450 THE PRODUCTSのマットなツヤ、白に合わせたカクテルとなっています。
本体価格 ¥1,000- (追加価格 ¥200-) / 税抜

12/1金

オールブラック
生姜と日本のBlack tea(和紅茶)を合わせたホッと暖まるドリンク。深みのある和紅茶の香りに生姜のスパイシーさをアクセントにしています。初めはノンアルで飲みながらお好みでお酒を入れても飲めるのが特徴。アマレットの甘さとほんのり香ってくるハーブの香りが一気にエレガントさを演出します。5450 THE PRODUCTSの黒いグラスで全体的に重めのテイストで暗さを表現しながら、黒の中にいても変わらない芯!コンセプトとなっています。
本体価格 ¥750- (追加価格 ¥500-) / 税抜

12/1金

ブランド情報
【5450 THE PRODUCTS】
OFFICIAL WEB SITE
https://5450theproducts.com/
Instagramhttps://www.instagram.com/5450_theproducts/
運営会社情報
株式会社BASEMENT SPEAKS.Ehttps://basementspeaks-e.com
【本件に関するメディア関係者からのお問合せ先】5450 THE PRODUCTS 事業部
メールアドレス:info@5450theproducts.com担当者:荻野

『5450 THE PRODUCTS』が、国内最大級スニーカー&トレカフリマ「スニダン」の展開する、今話題の実店舗"HYPE DROP"での期間限定POP UP STOREの開催を決定!!!
2023年09月29月 18時
9/30(土)から10/6(金)まで1週間限定の開催が決定!スペシャルコンテンツとして、ブランドコンセプト「ZEN」を体感できる瞑想スペースも設置!ぜひともZENの世界に没頭してください。株式会社BASEMENT SPEAKS.E(代表取締役CEO 八木沼 剛)が展開するプロジェクト『5450 THE PRODUCTS』https://www.instagram.com/5450_theproducts/ はこの度、“ここでしか手に入らない”厳選したブランドの希少な数量限定アイテムなどをDROPする「HYPE DROP (ハイプドロップ) 」新宿店での期間限定POP UP STOREの開催を決定。
スペシャルコンテンツとして、ブランドコンセプト「ZEN」を体感できる瞑想スペースをはじめ、侘び寂びという日本独特の美徳感を独自の解釈を経てプロダクト化したラインナップをご覧ください。

9/30土

5450 THE PRODUCTSとは
「まだ見ぬ日本を世界へと繋ぐ。世界に誇れる日本、次世代に誇れる日本を。」という目標のもと、優れた才能を持つアーティストやクリエイター、職人などの才能溢れる人々と共創し"ZEN"をテーマに日本古来の美徳感を独自に解釈した作品を展開。
▼ ZEN CONCEPT MOVIE

9/30土

開催概要
5450 THE PRODUCTS POP UP STORE IN HYPE DROP
『NOW AND TRUTH』
開催場所: 〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町1丁目1−17 エキニア新宿 1階 HYPE DROP 新宿店 https://www.instagram.com/hypedrop_jp/
営業時間:11:00 ~ 20:00
開催期間:9/30(土) 11:00 ~ 10/6(金) 20:00
※新宿三丁目駅 徒歩2分 | 新宿駅 徒歩3分 | 新宿西口駅 徒歩5分
※電話番号:03-6233-8280
_______________
【5450 THE PRODUCTS Instagram】https://www.instagram.com/5450_theproducts/【運営会社情報】株式会社BASEMENT SPEAKS.Ehttps://basementspeaks-e.com【お問合せ】info@5450thegallery.com【本件に関するメディア関係者からのお問合せ先】5450 THE PRODUCTS 事業部メールアドレス:info@5450theproducts.com【担当者】荻野

5450 THE PRODUCTSから新プロジェクト『5450 CRAFT MARCHE』がスタート!6月10日11日の2日間限定、日本全国から素晴らしいアーティスト、作家、職人などが集う!
2023年06月05月 18時
伝統技術や伝統工芸、独自に創り上げた世界観という表現、そしてそこから新たな可能性を見出し実際にそれらの作品を購入する事も、ワークショップ体験で自分の作品を造る事も出来るクリエイティブイベント!https://5450thegallery.com/news/143/
株式会社BASEMENT SPEAKS.E(代表取締役CEO 八木沼 剛)が展開するプロジェクト『5450 THE PRODUCTS』はこの度、日本はたまた世界で活躍する素晴らしいアーティスト、作家、職人などが集うユーザー参加型イベント『5450 CRAFT MARCHE』の開催を決定する。
2日間限定のイベントでは、様々な作品の展示や販売、そしてワークショップなどの体験ブースも設置され、現代の日本が誇る技術や感性を体感する事が出来る!

伝統技術伝統工芸


伝統技術伝統工芸


伝統技術伝統工芸


伝統技術伝統工芸

5450 CRAFT MARCHEとは?
伝統技術や伝統工芸、独自に創り上げた世界観という表現。日本全国で自身の作品を発表、販売している素晴らしいアーティスト、作家、職人などが集う。そして新たな可能性を見出し、実際にそれらの作品を購入する事もワークショップ体験で自分の作品を造る事も出来る、クリエイティブイベント!それが5450 CRAFT MARCHEです。
開催概要
【日程】
6/10(Sat) 11:00-19:00
6/11 (Sun) 11:00-19:00
【会場】
5450 THE GALLERY
東京都港区南青山5-4-50 2F
https://5450thegallery.com
【アクセス】
東京メトロ銀座線、半蔵門線、
千代田線「表参道駅」A5出口から
徒歩4分
※駐車場はございません。
お車でお越しの方は、近隣の駐車場をご利用ください。
出展
BALLALE:キャンドル
https://www.instagram.com/ballarecandle/
GAMO:革
https://www.instagram.com/brand_gamo/
YUZO KOMADA:木工 
https://www.instagram.com/yuzo_komada/
河内洋画材店:画材
https://www.instagram.com/kawachi_artsuppliesshop/
DRINK&MOOD:ナチュールワイン
https://instagram.com/drink_and_mood_mou/
TEA BUCKS:茶
https://instagram.com/tea_bucks/
THE FACTORY TOKYO:酒
https://instagram.com/thefactorytokyo/
ワークショップ
▪️6/10(SAT)
・12:00~13:30
MACRAME:COA.
https://instagram.com/yuuucoa/
▪️6/11(SUN)
・12:00~13:30
KINTSUGI:KYOKO OHWAKI
https://instagram.com/kyokoohwaki/
・14:00~15:30
FLOWER ARRANGE:
DAISUKE SHIMURA
https://instagram.com/daisuke_shim/
・16:00~17:00
PLATE PAINT:
KAORI KAWASHIMA
https://instagram.com/qinghua_ci/
6/10(SAT)&6/11(SUN)
11:00~18:00
PORCELAIN:HIROTAKE IIDA
https://instagram.com/iidahirotake/
*上記HIROTAKE IIDAに関するワークショップのみ指定時間内で各回30分ずつ開催致します。
ご予約フォーム「メニュー画面」よりスクロールしてご希望のお時間を選択してください。
*ご予約フォーム
https://airrsv.net/5450craftmarche/calendar
_______________
【5450 THE PRODUCTS Instagram】https://www.instagram.com/5450_theproducts/
会社概要【運営会社情報】株式会社BASEMENT SPEAKS.Ehttps://basementspeaks-e.com
【本件に関するメディア関係者からのお問合せ先】5450 THE PRODUCTS 事業部メールアドレス:info@5450theproduct.com
【担当者】荻野

『5450 THE PRODUCTS』がコラボレーション第二弾を実施!渋谷区恵比寿にレストランを構える『selsalsale(セルサルサーレ)』と一夜の晩餐を開催!
2023年02月24月 10時
5450 THE PRODUCTSの器にselsalsaleの料理!双方が奏でるハーモニーがジャンルを越えた新たな価値を表現。株式会社BASEMENT SPEAKS.E(代表取締役CEO 八木沼 剛)が展開するプロジェクト『5450 THE PRODUCTS』はこの度、イタリアンに魅せられ、ヨーロッパの食材、調理などの食文化を日本でも伝えるべく、腕によりをかけ日本食×イタリアンをコンセプトとした『selsalsale』と、一夜の晩餐を開催。

5450THE

コラボレーションの背景
器と料理。常に互いが互いを彩る最大のパートナーであり、なくてはならない存在とも言える。selsalsaleが表現するクリエイティブな料理と、5450 THE PRODUCTSが表現する日本の伝統技術からなる器は、双方が探求する『新たな価値表現』という概念が一致し、一夜の晩餐の開催に至った。
『selsalsale』とは
店名にもなっている、フランス、スペイン、イタリア語で"塩"を意味する『selsalsale』。オーナーシェフである 濱口昌大氏が、料理の根底でもある塩と食材の相性から考えられたクリエイティブな料理の数々は、今東京で最も話題な飲食店の一つと言っても過言ではない。

5450THE

selsalsale オーナーシェフ
濱口 昌大 氏
https://www.instagram.com/masahirohamaguchi/
一夜限りのスペシャルメニュー
・菊芋と黒トリュフのポタージュ

5450THE

・牡蠣の炙りを牡蠣のクリームソースで

5450THE

・天然真鯛の冷静カッペリーニ、レモンとキャビア

5450THE

・野菜のステーキ 洋梨のブールブランソース

5450THE

・アオリイカとグレープフルーツ、マスカルポーネチーズとスモークバター

5450THE

・銀の鴨のロースト、ビーツと木苺のソース フォアグラのブリュレ

5450THE

【5450 THE PRODUCTS Instagram】
https://www.instagram.com/5450_theproducts/
会社概要
【運営会社情報】
株式会社BASEMENT SPEAKS.E
https://basementspeaks-e.com
【お問合せ】
info@5450thegallery.com
【本件に関するメディア関係者からのお問合せ先】
5450 THE PRODUCTS 事業部
メールアドレス:info@5450thegallery.com
【担当者】
荻野

アンティーク家具を中心に販売・製造するSHARK ATTACKにて『5450 THE PRODUTCS』の初となるポップアップイベントが開催決定!
2022年12月06月 09時
12月15,16,17日の3日間限定でのポップアップでは、SHARK ATTACKと5450 THE PRODUTCSが融合した世界観が演出される。株式会社BASEMENT SPEAKS.E(代表取締役CEO 八木沼 剛)が展開するプロジェクト『5450 THE PRODUTCS』はこの度、アンティーク家具、照明器具、インテリア関連商品の輸入販売、卸売、企画製造販売、レンタル/リースを行う株式会社シャークアタック、SHARK ATTACK YAMATO店にて限定ポップアップイベントを開催。



ポップアップイベント開催の背景
SHARK ATTACKと言えば、アンティークやヴィンテージを始めとした商品を多く取り揃え、インテリア、ファニチャー業界では多くのファンを持つブランドとしてとても有名である。昨今では、新進気鋭のアーティストの作品も展示する事で新たな挑戦をスタートしている事から、此度の5450 THE PRODUTCSが掲げるコンセプト" まだ見ぬ日本を世界へと繋ぐ "という、日本が誇る技術や伝統を駆使したアーティストとのコラボレーションに双方親和性を感じ、期間限定のポップアップイベントの開催に踏み込んだ!
5450 THE PRODUTCSは常に既存の概念に捉われる事なく新たな価値観を創造し、そこから生まれたプロダクトを消費者のライフスタイルと共存させる。それはまさにSHARK ATTACKが持つ独自の審美眼同様、ポップアップイベントを皮切りに日常に彩りを与える双方の世界観が表現される。









ポップアップイベント概要
5450 THE PRODUCTS
MEETS
SHARK ATTACK
POP UP EVENT
- Date -
▫️12/15 (Thu) 11:00-19:00
▫️12/16 (Fri) 11:00-19:00
▫️12/17 (Sat) 11:00-19:00
※ご来場いただける際は、事前にお名前を頂戴しております。お手数ですがご連絡頂けますと幸いです。
【 SHARK ATTACK Instagram】
https://www.instagram.com/sharkattack_inc/
【5450 THE PRODUCTS Instagram】
https://www.instagram.com/5450_theproducts/
〈※新型コロナウィルスの感染防止対策〉
スタッフのマスクの着用・会場の換気、消毒を徹底し、皆様に安心して商品をご覧いただけるよう努めさせていただきます。
※会場が混雑した際には、入場制限を設けさせていただく場合がございます。予めご了承ください。
会社概要
【運営会社情報】
株式会社BASEMENT SPEAKS.E
https://basementspeaks-e.com
【お問合せ】
info@5450thegallery.com
【本件に関するメディア関係者からのお問合せ先】
5450 THE PRODUCTS 事業部
メールアドレス:info@5450thegallery.com
【担当者】
荻野