株式会社BLUE MONDAYの情報

東京都中央区銀座1丁目12番4号

株式会社BLUE MONDAYについてですが、所在地は中央区銀座1丁目12番4号になり、近くの駅は京橋駅。株式会社Zettaが近くにあります。また、法人番号については「2010001206023」になります。
株式会社BLUE MONDAYに行くときに、お時間があれば「アーティゾン美術館」に立ち寄るのもいいかもしれません。


法人名フリガナ
ブルーマンデー
住所
〒104-0061 東京都中央区銀座1丁目12番4号
google map
周辺のお天気
周辺の駅
4駅
東京メトロ銀座線の京橋駅
都営都営浅草線の宝町駅
東京メトロ有楽町線の銀座一丁目駅
東京メトロ日比谷線の東銀座駅
地域の企業
3社
株式会社Zetta
中央区銀座1丁目16番7号銀座大栄ビル5F
株式会社ホワイトナイト
中央区銀座7丁目13番6号サガミビル2階
株式会社まほろま
中央区銀座1丁目15番7号3階
地域の観光施設
3箇所
アーティゾン美術館
中央区京橋1-7-2
国立映画アーカイブ
中央区京橋3-7-6
中央区立郷土天文館「タイムドーム明石」
中央区明石町12番1号(中央区保健所等複合施設6階)
法人番号
2010001206023
法人処理区分
国内所在地の変更
法人更新年月日
2021/11/08

2023年注目のサウナコスメ! 「syva sauna 白樺サウナミスト」で贅沢スキンケア。
2023年07月03月 13時
7月3日より、公式ネットストアにて発売開始。白樺ヴィヒタの爽やかな香りで贅沢なサウナライフを。サウナ愛好者必見のアイテムが本日リリース!「syva sauna 白樺サウナミスト」は、サウナで乾燥した肌に優しく浸透する化粧水アイテム。サウナ前後の肌ケアにも最適なミストで、お肌への潤いとリラックスをお届けします。白樺樹液とヴィヒタの香りでキレイとウェルネスをサポート。さらに、携帯に便利なコンパクトサイズなので、浴室に持ち込んでロウリュやアウフグース後に使用するのもおすすめです。
サウナとスキンケア愛好者の皆様へ。本日、サウナコスメブランド「syva sauna(シーバサウナ)」を運営する株式会社BLUE MONDAY(本社:東京都中央区)から、白樺ヴィヒタが香る保湿化粧水「syva sauna 白樺サウナミスト」がリリースされたことをお知らせします。この商品は、サウナ後の肌に深く浸透し、乾燥から肌を守りながら、白樺ヴィヒタの香りでリラックス効果も提供します。

7月3日公式ネットストア

<商品の特長>
白樺ヴィヒタの香り:サウナ後の気持ちをリフレッシュさせる爽やかな香りが特徴です。
こだわりの自然由来成分:保湿成分として白樺樹液を配合。皮膚に潤いを与え、滑らかな肌に。メラニン生成を抑え、シミ・そばかすの予防にも効果的です。
便利なコンパクトサイズ:サウナ施設やジムへの持ち運びに便利な小型サイズ。ポケットやバッグにすっきりと収まり、いつでもどこでも美肌ケアが可能です。
全身用保湿化粧水:サウナ後の肌に潤いを与えるだけでなく、毛穴のケアやリラックス効果も期待できる、全身用の保湿ローションです。

7月3日公式ネットストア

「syva sauna 白樺サウナミスト」は、サウナの“ととのい”を更に深め、肌に潤いを与えるために開発されました。サウナでバリア機能を失った肌に最適で、白樺樹液を含む各種保湿成分が乾燥した肌に優しく浸透します。白樺ヴィヒタの爽やかな香りは、ロウリュやアウフグース後の外気浴中に使用いただくのがおすすめです。これからの季節、サウナでのリラックスタイムをより良いものにするために。サウナと美容の融合で、美しさと健康を両立させる新たなウェルネス体験をご体感ください。

7月3日公式ネットストア

商品は、公式オンラインストアでお求めいただけます。
・syva sauna 公式オンラインストア:https://syvasauna.com・Instagram(@syvasauna):https://www.instagram.com/syvasauna/・Twitter(@syvasauna):https://twitter.com/syvasauna

7月3日公式ネットストア

商品概要
サウナの“ととのい”を更に深める、ヴィヒタの爽やかな香り。白樺樹液などの保湿成分が、サウナ後の乾いた肌にやさしく浸透します。
【白樺ヴィヒタの香り】サウナ後の気持ちをリフレッシュさせる、ヴィヒタの爽やかな香りが特徴です。安心安全の日本国内生産。内容量:50mL
【こだわりの自然由来成分】シラカバ樹液(保湿成分):白樺から採取した樹液を配合しています。皮膚にうるおいを与え、肌を滑らかにします。また、メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぎます。その他にも、サウナ前後の使用を想定した保湿成分を厳選配合しています。
【全成分】水、シラカバ樹液、ヒアルロン酸Na、ロドデンドロンフェルギネウムエキス、グリセリン、BG、トマト果実エキス、サクラ葉エキス、キサンタンガム、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、アルギニン、エタノール、ペンテト酸5Na、フィチン酸、酸化銀、ポリソルベート20、香料

7月3日公式ネットストア


7月3日公式ネットストア

販売元

7月3日公式ネットストア

株式会社BLUE MONDAY(東京都中央区銀座1-12-4)
私たちは、プロダクト開発やマーケティング支援を通じて「ちょっとワクワクする週のはじまり」 をつくる小さな会社です。自分たちが好きなもの、いいなと思えるもので、じんわりと心地よさを世界に広げていきたいと考えています。

サウナーの62%がサウナ前後の肌乾燥に悩んでいた!? 冬こそ気をつけたい、サウナの肌事情
2022年11月08月 10時
サウナコスメブランド「syva sauna(シーバサウナ)」が11月8日(いいお肌の日)、サウナーの肌乾燥に関する調査結果を発表季節が移り変わり、お肌の乾燥が気になる季節になってきましたね。11月8日は「いいお肌の日 ※」。サウナコスメブランド「syva sauna(シーバサウナ)」を運営する株式会社BLUE MONDAY(本社:東京都中央区)は、全国のサウナー290人を対象に「サウナ時の肌乾燥に関する意識調査」を実施しました。
乾燥が最も気になる季節は「冬」。若い世代では、夏に乾燥が気になる方も。
62%のサウナーが、サウナ前後の「肌の乾燥」が気になっている…!
浴室・浴場内での「肌の乾燥対策」を行なっているのは47%で、浴場内での保湿ケアは未だ少数派。
最も乾燥が気になるのは、「サウナから出て30分以上経過後」!
調査概要
調査対象:月1回以上サウナを利用する、全国20歳以上のサウナー男女
調査期間:2022年10月18日(火)~10月24日(月)
調査機関:自社調査
調査方法:オンラインサーベイを実施
有効回答数:290人(男性190人/女性100人)
回答者の年代:20代 16.2%/30代 19.3%/40代 25.2%/50代 18.3%/60代~ 21.0%
調査結果
乾燥が最も気になる季節は「冬」。若い世代では、夏に乾燥が気になる方も。
サウナーの66.2%が、最も乾燥が気になる季節を「冬」と回答。
乾燥対策が重要になるのは、これからの季節が本番です。



62%のサウナーが、サウナ前後の「肌の乾燥」が気になっている…!
大量の汗をかくため、肌の乾燥は縁遠いイメージもあるサウナですが、
施設によってはカラカラの昭和ストロングスタイルを貫いているところも。
肌の乾燥を気にしている方が多数派という結果になりました。
また、男性より女性が、高年層より若年層が、乾燥を気にしていることもわかります。
美容意識が、「肌の乾燥」への意識を敏感にさせているのでしょうか。



浴室・浴場内での「肌の乾燥対策」を行なっているのは47%で、浴場内での保湿ケアは未だ少数派。
肌の乾燥が気になっている方の割合と比較して、その対策を行なっている方は一部に限られます。
乾燥が気になりはじめるこの時期が、肌の乾燥対策をはじめるにはちょうど良いタイミングかも?



最も乾燥が気になるのは、「サウナから出て30分以上経過後」!
発汗によって一時的に肌が水分をまとっても、その後は乾燥が進行します。
そのため、乾燥が気になるとの声が最も多かったのは「サウナから出て30分以上が経過した後」でした。



過去の調査では「入浴中に保湿をしないと、入浴前よりも肌が乾燥状態になることもある」という結果も。
肌の乾燥を防ぐためには、サウナや浴槽を出てすぐに保湿ケアを行うことが重要です。



すべてのサウナーに、保湿ケア新習慣を。白樺樹液(保湿成分)配合のサウナー向け「ととのいミスト」
今回の調査で多くのサウナーがサウナ前後の肌乾燥に悩んでいたという事実が明らかになりました。syva sauna(シーバサウナ) TOTONOI MISTは、サウナによってバリア機能を失った肌に最適な「肌の天然ととのいミスト」です。この冬こそ気をつけたい、サウナーの肌事情にぴったりの白樺のミストを浴びて、いつものサウナに非日常の「ととのい」を体験しませんか。



●高温になった肌に心地よい、低刺激&無香料
サウナ直後の肌は乾燥しやすく、刺激に敏感です。肌への刺激のもととなる成分を極力使用せず、使用後のつっぱり感を抑えました。
●しっかり保湿で、サウナ後まで肌がうるおう
北海道産白樺樹液をはじめ、厳選配合された天然の保湿成分がお肌の潤いを保ち、心地よい「ととのい」をサポートします。
【全成分】水、イソペンチルジオール、グリセリン、BG、ベタイン、温泉水、シラカンバ樹液、水溶性プロテオグリカン、ガゴメエキス、スイゼンジノリ多糖体 、加水分解コーンスターチ、グルコノバクター培養液、ユズ果実エキス、レモン果実エキス、ダマスクバラ花エキス、ラベンダー花エキス、キュウリ果実エキス、EDTA-4Na、メチルパラベン、プロピルパラベン、フェノキシエタノール
※「いい(11)は(8)だ」(いい肌)と読む語呂合わせからユニリーバ・ジャパンが制定
syva sauna 公式サイト
・syva sauna ネットストア:https://syvasauna.com
・Instagram(@syvasauna):https://www.instagram.com/syvasauna/
・Twitter(@syvasauna):https://twitter.com/syvasauna
販売元



株式会社BLUE MONDAY(東京都中央区銀座1-12-4)
私たちは、プロダクト開発やマーケティング支援を通じて「ちょっとワクワクする週のはじまり」 をつくる小さな会社です。自分たちが好きなもの、いいなと思えるもので、じんわりと心地よさを世界に広げていきたいと考えています。
◆本件に関する報道関係からのお問い合わせ先◆
株式会社BLUE MONDAY 広報担当
E-mail : info@bluemonday.jp
≪引用・転載時のクレジット表記のお願い≫
本リリースの引用・転載時には、必ず当社ブランドを明記いただけますようお願い申し上げます。
例: 「サウナコスメブランドの「シーバサウナ」が実施した調査によると…」