株式会社KIRAKの情報

東京都港区浜松町1丁目9番2号E-GAMIビル1F

株式会社KIRAKについてですが、推定社員数は1~10人になります。所在地は港区浜松町1丁目9番2号E-GAMIビル1Fになり、近くの駅はモノレール浜松町駅。株式会社東化工が近くにあります。また、法人番号については「8010401153768」になります。
株式会社KIRAKに行くときに、お時間があれば「大倉集古館 」に立ち寄るのもいいかもしれません。


法人名フリガナ
キラク
住所
〒105-0013 東京都港区浜松町1丁目9番2号E-GAMIビル1F
google map
推定社員数
1~10人
周辺のお天気
周辺の駅
4駅
東京モノレールのモノレール浜松町駅
JR東日本東海道本線の浜松町駅
都営大江戸線の大門駅
都営都営浅草線の大門駅
地域の企業
3社
株式会社東化工
港区浜松町1丁目21番4号
株式会社イチカワショウジ
港区浜松町2丁目3番21号
イフコ・ジャパン株式会社
港区浜松町1丁目29番6号
地域の観光施設
3箇所
大倉集古館 
港区虎ノ門2-10-3
菊池寛実記念 智美術館
港区虎ノ門4-1-35
港区立みなと科学館
港区虎ノ門3-6-9
地域の図書館
2箇所
港区立みなと図書館
港区芝公園3丁目2-25
公益財団法人三康文化研究所附属三康図書館
港区芝公園4丁目7-4 明照会館1階
法人番号
8010401153768
法人処理区分
新規

動画総再生数3,200万回越え、SNSで話題の寿司職人が大将に就任! 高級鮨の味わいをリーズナブルな価格で提供する「鮨 華林」が5月23日に東京・両国にオープン
2024年05月23月 15時
醤油以外で鮨を楽しむ「やべぇ醬油ねぇ!セット」も提供東京・浜松町にある高級鮨店「鮨 浩也」を運営する、株式会社KIRAK(本社:東京都港区 代表取締役:落合恒介)は、銀座の会員制 鮨割烹で料理長を務め、TikTokやYouTubeなどのSNSでも話題の若き寿司職人・橋本竣汰(以下、橋本)を大将に迎え、高級鮨の味をリーズナブルな価格で提供する「鮨 華林」を5月23日(木)に正式オープンします。

醤油鮨


醤油鮨

銀座の会員制 鮨割烹の味を両国で堪能! SNSで話題の“醤油を使わない鮨”も提供
大将を勤める橋本は、10代から和食業界に入り、京都・宇治で100年以上続く老舗料亭で修業した後、鮨屋へ転向。東京・銀座の会員制 鮨割烹では料理長を務め、この度、29歳の若さで自身のお店を両国にオープンしました。橋本がこれまでに銀座で培ってきた料理の味とサービスを、より身近に、より多くのお客様に体験していただきたいという想いから、江戸前寿司発祥の地でもある両国に店を構え、リーズナブルな価格で料理を提供します。
◆提供コース:全18品のおまかせコース

醤油鮨

季節を感じる1品料理を5品程度とお鮨12貫程度、デザートを加えた合計18品を提供するおまかせコース(15,000円)。
朝一番に豊洲市場で仕入れた新鮮な食材を贅沢に使用し、名物の「華林巻き」でしめる18品のコースは、
満足すること間違いなし。

醤油鮨

「華林巻き」
大ぶりの煮うなぎと厚焼き玉子が贅沢に入った華林のオリジナル巻き寿司。
甘めの玉子焼きは出汁をたっぷり含ませているので、太巻きながらもジューシーさを味わえます。食感のアクセントに千切りの胡瓜、そして干瓢(かんぴょう)と椎茸をミンチにして甘辛く炊きあげた【ねりかん】という調味料が全体的に深みとコクを与えます。
◆追加注文:SNSで話題、醤油以外で鮨を楽しむ「やべぇ醬油ねぇ!セット」
大将の橋本は6人組の料理系TikTokクリエイター「イケメンシェフと客」(PPP STUDIO所属)のメンバーの1人。橋本が登場する、醤油以外の調味料や食材で鮨を食べる「やべぇ醬油ねぇ!」シリーズの動画は、総再生回数3,200万回を越え、視聴者からは「マグロはポン酢で食べてます」「鯛は抹茶塩でしょ」など、鮨を醤油以外で食べているという声が多く寄せられています。そこで集まった様々なニーズに応え、新たな鮨の楽しみ方を提供するために、醤油以外で鮨を楽しめる「やべぇ醬油ねぇ!セット」を特別にご用意しました。SNSで反響のあった組み合わせや、意外な組み合わせなど、新たな鮨の体験をお楽しみください。
▷ やべぇ醬油ねぇ!3貫セット 価格:1,500円
▷ やべぇ醬油ねぇ!5貫セット 価格:2,500円

醤油鮨


醤油鮨

※おまかせコースを注文した方のみに提供します。
※セットだけでなく、単品の注文も可能です。
※通常の醤油で楽しむ鮨も単品で追加注文可能です。
※提供内容はその日の仕入れ状況によって変動します。
◆店舗イメージ

醤油鮨


醤油鮨

◆店舗情報
・店名:鮨 華林
・住所:〒130-0021東京都墨田区緑1-20-6 1F
・TEL:03-6659-6162
・席数:10席
・営業時間:19:15~23:00(コース1本 19:15の回 一斉スタート)
・定休日:不定休
・アクセス:大江戸線両国駅A5出口 徒歩2分、総武線両国駅東口 徒歩9分
・オープン日程 :5月23日(木)
・食べログ:https://tabelog.com/tokyo/A1312/A131201/13296915/
◇「鮨 華林」大将・橋本竣汰プロフィール

醤油鮨

1994年11月生まれ、福岡県出身。
10代の頃より和食業界に入り、京都・宇治で100年以上続く老舗料亭にて修業。鮨屋に転向後、東京・銀座の会員制 鮨割烹にて料理長を務める。2024年5月、東京・両国に「鮨 華林」をオープン。
また、6人組の料理系TikTokクリエイター「イケメンシェフと客」(PPP STUDIO所属)の一員として活動中。
◇TikTokクリエイター「イケメンシェフと客」

醤油鮨

お寿司・フレンチ・イタリアンの3ジャンルのイケメンシェフとお店の客による“料理対決”、“やべぇ!○○がねぇ”の企画が話題の6人組のTikTokクリエイター(PPP STUDIO所属)。SNS総フォロワー15万人以上。
TikTok:https://www.tiktok.com/@ikechef
▷ 総再生数3,200万回越え「やべぇ醬油ねぇ!」シリーズ動画
参考:https://vt.tiktok.com/ZSYFNS9qT/
◇「株式会社KIRAK」概要
・住所:東京都港区浜松町1丁目9番1号
・代表者名:代表取締役 落合恒介
・事業内容:飲食店の経営、飲食店の経営に関するコンサルティング業、広告代理業及び広告業

高級鮨店「鮨 浩也」がイノベーティブ・フュージョンをテーマに鮨×フレンチ・イタリアン・中華など新たな鮨の楽しみ方を提供する『浩也 東京前』を3月14日(木)に東京・芝大門にオープン!
2024年03月05月 11時
高級鮨をカジュアルに楽しむ『立喰い鮨 浩也』も3月8日(金)にオープン東京・浜松町にある高級鮨店「鮨 浩也」を運営する、株式会社KIRAK(本社:東京都港区 代表取締役:落合 恒介)は、イノベーティブ・フュージョンをテーマに、「鮨屋=和食」というジャンルの壁を超えて、鮨とフレンチ・イタリアン・中華など、新たな鮨の楽しみ方をコースで提供する『浩也 東京前』を3月14日(木)にオープンします。
並びに、高級鮨店の味を、手頃な価格・手頃なスタイルで提供する『立喰い鮨 浩也』も3月8日(金)にオープンします。またオープンを記念した限定メニューとして、シュラスコスタイルで楽しむ「生本マグロのミルフィーユ巻き」も提供します。

高級鮨カジュアル


高級鮨カジュアル

イノベーティブ・フュージョンをテーマに、鮨の新たな楽しみ方を提供する『浩也 東京前』
日本橋の江戸前鮨店をはじめ、海外の鮨店、蕎麦、日本料理などの和食を中心に経験を積み、2020年に開店した『鮨 浩也』。開店から3年、「”鮨屋=和食”というジャンルの壁を超えて、新たな楽しみ方を提供したい。」という大将の想いから、イノベーティブ・フュージョンをテーマに、鮨に合わせて、和食をベースとした、フレンチ・イタリアン・中華など様々なジャンルの食材や調理法を取り入れた1品料理をコースで提供する『浩也 東京前』をオープンします。鮨と様々なジャンルとのペアリングが楽しめる、従来の鮨店にはない革新的な鮨店として挑戦していきます。
◆提供コース
厳選した鮨7貫と、それに合わせた1品料理7品、合計14品を提供するおまかせコース(27,500円)。また、鮨や料理に合わせて、日本酒のペアリング5種が楽しめるおまかせ+日本酒ペアリングコース(36,300円)も用意しています。

高級鮨カジュアル


高級鮨カジュアル

【百合根の摺流し】※写真左上
百合根に塩と水のみでゆっくりと火を入れ、発酵バターのコクと燻製オイルの香りを加えた一皿。
【麻婆白子】※写真右上
とらふぐの白子を炭火で香ばしく焼き上げ、かんずりを使った特製辛味噌ソースと絡めた一皿。
【筍とパルミジャーノ】※写真左下
季節の筍をさっと揚げて、発酵バターと魚醤を絡め、仕上げにパルミジャーノチーズの削った一皿。
【聖護院蕪と毛蟹あん】※写真左上
水分を一切入れずにゆっくりと火入れを行う無水調理で加熱をし、ごま豆腐のように練り上げ毛蟹のあんを仕上げにかけました。
など。 鮨ネタや、1品料理は仕入れ状況などによって変動します。
◆店舗イメージ

高級鮨カジュアル


高級鮨カジュアル

◆店舗情報
・店名 :浩也 東京前
・住所 :〒105-0012 東京都港区芝大門1丁目4-4
・TEL :03-5843-8725
・席数 :10席
・営業時間 :12:00~15:00(土日祝)/19:00~23:00
・定休日 :不定休
・アクセス :JR山手線・浜松町駅 4分
        都営大江戸線・大門駅 3分
・オープン日程 :3月14日(木)
高級鮨店「鮨 浩也」の味を、手頃な価格・手頃なスタイルで提供する『立喰い鮨 浩也』
東京・浜松町にある高級鮨店「鮨 浩也」の味を、手頃な価格・スタイルで提供する『立喰い鮨 浩也』も同時期にオープンします。高級鮨店によくある“お任せ”スタイルから、従来の“お客様が食べたいものを自由に注文する”スタイルへ変更。鮨は時期に合わせた15~20種類を1貫300円台から提供し、お酒も日本酒を30種類ほど用意していますので、鮨と日本酒のマリアージュもお楽しみいただけます。また、予約者限定メニューやオープン記念メニューも用意しています。
◆予約者限定メニュー:「厳選7貫セット」

高級鮨カジュアル

毎朝市場まで足を運び、厳選したネタ7貫をセットにしたメニューを予約者限定・数量限定でご用意。
価格:5,500円(税込)
◆オープン記念メニュー:シュラスコスタイルで楽しむ「生本マグロのミルフィーユ巻き」

高級鮨カジュアル

オープンを記念して、フォロワー12万人を超える料理系TikTokクリエイター『イケメンシェフと客』(PPP STUDIO所属)が監修した期間限定メニューを数量限定で発売します。
鮨屋の煮切醤油などで漬け込んだ生本マグロの赤身・中トロ・大トロなどの部位をお客様の目の前で、シュラスコスタイルで切り分け、断面が美しいミルフィール状の特製太巻きにして提供します。

高級鮨カジュアル

価格:1貫 2,000円~(税込)
販売期間:2024年3月8日(金)~4月30日(日)の水・木曜日限定
※備考: 1日数量限定となり、なくなり次第終了となります。
※写真は2貫分のサイズとなります。

高級鮨カジュアル

【イケメンシェフと客】
https://www.tiktok.com/@ikechef
お寿司・フレンチ・イタリアンの3ジャンルのイケメンシェフとお店の客による“料理対決”、“やべぇ!○○がねぇ”の企画が話題の6人組のTikTokクリエイター。
◆店舗イメージ

高級鮨カジュアル


高級鮨カジュアル

◆店舗情報
・店名 :立喰い鮨 浩也
・住所 :〒105-0012 東京都港区芝大門1丁目4-4
・TEL :03-5843-8775
・席数 :9席
・営業時間 : 11:00~22:00
・定休日 :不定休
・アクセス :JR山手線・浜松町駅 4分
        都営大江戸線・大門駅 3分
・オープン日程 : 3月8日(金)
「鮨 浩也」について
■「鮨 浩也」概要
2020年7月にオープンした、東京都港区浜松町にある江戸前鮨屋。2022年には「食べログ 寿司 百名店」に選出されました。世界の鮨を修行した大将の技能を詰め込んだ究極の『鮨』。 毎朝市場に出向き、納得したこだわりの食材を使い、 握り・宛てを提供します。 ご来店されると同時に漂う『富士酢』の香り、素材の良さを最大限引き出した『逸品』の数々、食・陶器のプロと吟味した『有田焼』で、鮨魂の真髄をお届けしています。
・「鮨 浩也」食べログ
https://tabelog.com/tokyo/A1314/A131401/13247407/
・「鮨 浩也」公式Instagram
https://www.instagram.com/hiroya0706/
■「株式会社KIRAK」概要
【住所】  東京都港区浜松町1丁目9番1号
【代表者名】  代表取締役 落合 恒介
【事業内容】  飲食店の経営、飲食店の経営に関するコンサルティング業、広告代理業及び広告業