株式会社LADY DILE&Coの訪問時の会話キッカケ
「
何か、先週もいいことありましたか
豊四季駅の近くで美味しい定食屋さんはありますか
素敵な会社ですね、ここは何年くらいですか
」
google map
つくばエクスプレスの柏の葉キャンパス駅
東武アーバンパークラインの流山おおたかの森駅
つくばエクスプレスの流山おおたかの森駅
2023年03月21月 10時
“ 本物のお花を纏う ”フラワーアクセサリーブランドKito〈キト〉が店
2023年02月09月 14時
株式会社レアールパスコベーカリーズが運営するエディブルフラワーを用いたスイーツ&ベーカリーショップ『Carre,plus』(松坂屋名古屋店)が3月20日(月)にリニューアルオープン。
【“本物のお花を纏う”フラワーアクセサリーブランドKito〈キト〉】が展開する【Kito flower art direction〈キトフラワーディレクション〉】より店舗装飾として〈本物のお花の絵画〉と称したフラワーアートパネルを制作・展示いたしました。
想いやコンセプトを忠実に捉え、各種ドライフラワー&プリザーブドフラワーを厳選し、どれも唯一無二の作品として表現しています。
エディブルフラワーを用いたスイーツ&ベーカリーショップ『Carre,plus』がリニューアルに向けてイメージしたのは、ヨーロッパの山あいで美しく風に揺れる小麦畑や季節の花々に囲まれた小さな村の風景でした。
(株)LADY DILE&Co代表取締役兼KitoデザイナーのSAECO.は、ゴッホのひまわり、アネモネ、ラナンキュラス等のヨーロッパが原産国のドライフラワーをメインに用いながら、自身が感じた色味をプリザーブドフラワーで加え、小さなキャンバス内に“ヨーロッパの壮大なお花畑”を創り出しました。
Kito〈キト〉のフラワーアートパネルは、華麗な花々を飾っただけのものではありません。
■フラワーアートパネルとは?
お花の色みが移り変わる様子も楽しめる「経年変化」を強みとしたキトフラワーアートパネルは、どの花材も無駄にすることもなく作風として織り込み、フラワーロスにも注目したサステナビリティにも配慮するアート作品〈本物のお花の絵画〉です。
お届け時には、もっとも色鮮やかに見られるフラワーアートパネルですが、時が経って色合いが変わっていくことで、流れる時間の中日に日に“完成”に近づいていくものです。
その実物が『Carre, plus』(松坂屋名古屋店)にてご覧いただけます。
また、『Carre, plus』店舗一部では、【Kito flower art direction〈キトフラワーディレクション〉】より、Kito〈キト〉がお届けする各種フラワーアレンジ商品も販売予定です。
■petit arrange 〈プチ・アレンジ〉/ 税込1,980円
■mini arrange〈ミニ・アレンジ〉 / 税込2,970円
■Kito Herbarium3600〈キトハーバリウム3600〉 / 税込3,960円
■Kito Herbarium6000〈キトハーバリウム6000〉 / 税込6,600円
※どちらフラワー商品も一点物制作です。
フラワーアートパネルの色合いの移り変わりや各種フラワーアレンジ商品を、ぜひ“食べられるお花”エディブルフラワーをあしらったスイーツ&パンと一緒にお楽しみください。
《Carre, plus店舗情報》
愛知県名古屋市中区栄三丁目16番1号
Tel. 052-251-1111
松坂屋名古屋店内
《関連記事》
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000113843.html
《開催中 / POP UP SHOP情報》
■日本橋高島屋 『ドレスアップクローゼット』
住所:東京都中央区日本橋 2-4-1
日本橋高島屋S.C.本館 3F ドレスアップクローゼット売場
会期:3月15日(水) ~ 3月28日(火)
※POP UP SHOPの開催です。
設置場所:日本橋高島屋S.C 本館 3F
ITEM:フラワーアクセサリー/キトフラワーアートパネル/フラワーアレンジ各種
photographer / 山田貴史
model / Mako
《運営会社概要》
社名:株式会社LADY DILE&Co
設立:2022年2月22日
代表:代表取締役 津ヶ谷 沙江子
沿革:株式会社LADY DILE&Coは、
2012年に個人事業主として創業したクロコダイルをモチーフとしたシルバージュエリーブランドLADYDILE〈レディ・ダイル〉(デザイン及び製造、販売、卸、ODM制作)を基に2022年2月に法人化したデザイン会社です。
現在は、上記ブランドに加え“本物のお花を纏う”をテーマとしたKito〈キト〉を展開。千葉県柏市の柏高島屋ステーションモール2階「SAECO DESIGN.(サエコデザイン)」(※常設店舗)にて上記ブランドの他、各種ドライフラワー&プリザーブドフラワー、エキゾチックレザーアイテムを取り扱う店舗運営を行っています。
店舗に少しずつお客様が定着していくように、Kito〈キト〉がお届けするフラワーアートパネルも、年月と共に素材の色の変化を楽しみながら特別な作品に仕上がっていきます。
2023年3月には、日本橋 高島屋 S.C. 本館 3Fと松坂屋 名古屋店 『Carre, plus』で、Kitoフラワーアートパネルやフラワーアクセサリーなどがお目見えいたします。ぜひ実物をご覧になってください。
『Kito Flower Art Direction』 / キトフラワーパネルについて
多くの人が子供の頃、一番最初に身に着けて心躍らせたのは、身近に美しく咲くお花だったのではないでしょうか?
国際的に評価を得たデザイナー兼アーティストが一品一品を制作するKito〈キト〉のフラワーアクセサリー。
アート作品でありながらも、喜びや慣れ親しみを感じてもらえるのは、そんな人の思いを大事にしているからかもしれません。
『Kito Flower Art Direction』は、アクセサリーだけにとらわれず、様々なドライフフラワー&プリザーブドフラワーを用いたお花の表現を追求していきます。
名古屋 松坂屋 南館2Fにてリニュアールされるベーカリーショップ『Carre, plus』では、ヨーロッパにある小さな村のベーカリーショップをコンセプトにした店舗内装に合わせて、色彩豊かな小花を用いたキトフラワーアートパネルを制作し、設置予定となっています。
色が移り変わる様子も楽しめる「経年変化」を強みとしたキトフラワーアートパネルは、どの花材も無駄にすることもなく作風として織り込み、フラワーロスにも注目したサステナビリティにも配慮するアート作品です。
『Kito Flower Art Direction』/ 制作者の思い
『Flower Art Panel』について
私がつくる“本物のお花の絵画”は、
それぞれのお花が織り成す色調や 個性を捉え、美しい姿へと導き出していきます。
流れる時の中で〈現在=いま〉と〈未来〉の風合いを静かに変えていきます。
それは、人に寄り添いながら人と共に生きるアートであり、いつか枯れ てしまう儚いお花を持続可能にする追求と取り組みの一環です。
SAECO.
About "Flower Art Panel"
The "real flower paintings" that I create capture the color tones and individuality of each flower and bring them into a beautiful form.
They quietly change the texture of "moment" and "future" in the flow of time.
It is an art form that lives alongside and with people, and is part of our pursuit and efforts to make transient flowers, which will one day wither, sustainable.
SAECO.
『Kito Flower Art Direction』/ サイズ、価格一覧 ※すべて税込価格
Fサイズ SM / 22.7x 15.8cm / 99,000円
Fサイズ 3号 / 27.3 x 22cm / 242,000円
Fサイズ 4号 / 33.3 x 24.2cm / 352,000円
Fサイズ 6号 / 41x31.8cm / 418,000円
Fサイズ 10号 / 53x45.5cm / 495,000円
Fサイズ 15号 / 65.2x53cm / 572,000円
Fサイズ 20号 / 72.7x60.6cm / 753,500円
Fサイズ 25号 / 80.3x65.2cm / 825,000円
Fサイズ 30号 / 91.0x72.7cm / 979,000円
※土台となるキャンバスサイズに花材を用いて造作していきます。よって完成サイズはどれ異なります。
『Kito Flower Art Direction』/ キトフラワーパネルの特長
最大の特長は、時が経つれて色彩が変化する「経年変化」を楽しんでいただけるアート作品であることです。
色が少しずつ変わっていくドライフラワーと、鮮やかな色合いを留めるプリザーブドフラワー。
アートパネルの中では、その先に起きるであろう色の変化を見定め、様々な草花を一本一本、丁寧に組み合わせ制作されています。
このため、多様な色彩と風合いを帯びた1年半後ぐらいに、はじめて完成できるものです。
< その他 >
■ ドライフラワーとプリザーブドフラワーを使用します。
■ 天然素材につき経年変化を伴う商品です。
■ 展示する場所の環境にもよりますが、目安:約1.5年~3年ほどお楽しみいただけます。
■ 本商品は、屋内利用です。
< 発注に際して >
■ 飾られる場所や状況だけでなく扱われている商品サービスや事業コンセプトなどをしっかりとヒアリングさせていただきます。
■ ご依頼のイメージがある場合は、参考画像があるとよりお打ち合わせがよりスムースです。
■ 用いる花材の指定はできません。ご希望のカラーイメージをご指定いただけます。
『Kito Flower Art Direction』/ キトフラワーパネルの展示情報
■日本橋高島屋 『ドレスアップクローゼット』
住所:東京都中央区日本橋 2-4-1 日本橋高島屋S.C.本館 3F ドレスアップクローゼット売場
会期:3月15日(水) ~ 3月28日(火) ※POP UP SHOPの開催です。
設置場所:日本橋高島屋S.C 本館 3F
ITEM:フラワーアクセサリー/キトフラワーアートパネル/フラワーアレンジ各種
■松坂屋名古屋店 『Carre, plus』
住所:愛知県名古屋市中区栄3丁目30-8 松坂屋名古屋店南館 2F
エディブルフラワーを使ったスイーツ&ベーカリーSHOP※2023年3月下旬オープン予定※
その他のKito商品 / ブーケなど
フラワーアクセサリー、ブーケにつきましては、OFFICIAL WEB SITEからご参照ください。
『KITO FLOWER ART DIRECTION OFFICIAL SITE』
URL: https://www.ladydile-co.com/kito-flowerartdirection
『Kito Flower Art Direction』/ CONCEPT
“本物のお花を纏う”フラワーアクセサリーブランド〈Kito〉は、ドライフラワーをはじめ多くのプリザーブドフラワーと触れてきました。
それぞれの花、素材の特徴・特性を感じる中で天然素材ゆえにもろく壊れやすい素材もあれば
その一方では、柔らかく、しなやかな素材もあります。
「経年変化」とひとくくりに言っても一定の時間軸は存在せず、素材や環境によって異なります。
このように日々の試行錯誤の中で様々なお花に触れ、同時にアクセサリー制作を行っているから
それぞれの長所と短所を理解できるようになりました。
私たちの役割は、お花という既に完成された作品を活かしながら、その1本のポテンシャルを最大限に引き出すこと。
そこに〈Kito〉のエッセンスを加えることでお届けする方々に心から楽しんでいただきたいと願っています。
経年変化の先を見据え、持続可能でより美しいフラワーアートディレクションを行うことで
大いなる自然との架け橋になれたらと考えています。
『Kito Flower Art Direction』/ デザイナーについて
(株)LADY DILE&Co 代表/デザイナー SAECO.
▷INSTAGRAM / @saeco_t_
2012年シルバーアクセサリーブランドLADY DILE(レディ・ダイル)設立、Atelier&Shop LADY DILE SO-KOを拠点として、フリーランスジュエリーデザイナーとしてLADY DILEを展開していく。その他にも結婚指輪などのオーダーメードジュエリーを手がける。
2020年フラワーアクセサリーブランド〈Kito〉設立。後に、柏高島屋ステーションモールでの1号店を出店し現在に至る。2022年度ルクセンブルクアートプライズにて、特に功績と芸術的才能が認められ公式認定賞を受賞。
■ルクセンブルクアートプライズ(Luxembourg Art Prize)は、西ヨーロッパに位置するルクセンブルク公国の非営利民間展示会場 Pinacotheque(ピナコテーク)が毎年開催する国際賞です。質的に評価されたアーティストに、参加年の芸術功績認定書を授与しています。認定書は、応募者のうち特に功績と芸術的才能が認められたアーティストに対してピナコテークからの正式な認定を行うことを目的としています。
運営会社概要
社名:株式会社LADY DILE&Co
設立:2022年2月22日
代表:代表取締役 津ヶ谷 沙江子
沿革:株式会社LADYDILE&Coは、
2012年に個人事業主として創業したクロコダイルをモチーフとしたシルバージュエリーブランドLADYDILE〈レディ・ダイル〉(デザイン及び製造、販売、卸、ODM制作)を基に2022年2月に法人化したデザイン会社です。
現在は、上記ブランドに加え“本物のお花を纏う”をテーマとしたKito〈キト〉を展開。千葉県柏市の柏高島屋ステーションモール2階「SAECO DESIGN.(サエコデザイン)」(※常設店舗)にて上記ブランドの他、各種ドライフラワー&プリザーブドフラワー、エキゾチックレザーアイテムを取り扱う店舗運営を行っています。
< 撮影協力 >
photographer:山田 貴史
model:Mako
株式会社LADY DILE&Coの情報
千葉県柏市高田1016番地34
法人名フリガナ
レディダイルアンドシーオー
住所
〒277-0861 千葉県柏市高田1016番地34
周辺のお天気
周辺の駅
4駅東武アーバンパークラインの豊四季駅
地域の企業
地域の図書館
法人番号
6040001122370
法人処理区分
新規
プレスリリース
フラワーロスにも注目したサステナビリティにも配慮するアート作品〈本物のお
フラワーロスにも注目したサステナビリティにも配慮するアート作品〈本物のお花の絵画〉でエディブルフラワースイーツ&ベーカリーショップ「Carre,plus」のリニューアルを彩りました。
2023年03月21月 10時
株式会社レアールパスコベーカリーズが運営する『Carre,plus』がリニューアルオープン。ヨーロッパのお花畑をイメージさせるフラワーアートパネルを制作・展示いたしました。『Carre,plus』では、エディブルフラワーを用いた美しいスイーツとパンにはじまり、フラワーアートディレクションの空間、色彩豊かな各種ドライフラワー&プリザーブドフラワーアレンジ商品と、たくさんのお花に囲まれた非日常を味わっていただけるエモーショナルなスペースとなっています。
“ 本物のお花を纏う ”フラワーアクセサリーブランドKito〈キト〉が店舗内装向けにドライフラワー&プリザーブドフラワーを用いた常設型フラワーアートパネルを提案
2023年02月09月 14時
“ 本物のお花を纏う(まとう) ”アクセサリーを手がける「Kito -キト- 」は、室内でもアートと自然の調和を感じてもらうため「Kito Flower Art Direction」を展開します。Kito〈キト〉が手掛ける壁掛け型のフラワーアートパネルは、完全オーダーメイドのため、発注を受けてから詳細なヒアリングを行います。どのような思い、商品・サービスがあるかをお聞きしたのちに制作を開始いたします。