株式会社Mitekiの情報

東京都渋谷区円山町6番7号

株式会社Mitekiについてですが、推定社員数は1~10人になります。所在地は渋谷区円山町6番7号になり、近くの駅は神泉駅。株式会社キャンパスシネマが近くにあります。また、法人番号については「7011001130761」になります。
株式会社Mitekiに行くときに、お時間があれば「太田記念美術館」に立ち寄るのもいいかもしれません。


法人名フリガナ
ミテキ
住所
〒150-0044 東京都渋谷区円山町6番7号
google map
推定社員数
1~10人
周辺のお天気
周辺の駅
4駅
京王井の頭線の神泉駅
京王井の頭線の渋谷駅
東急田園都市線の渋谷駅
東京メトロ半蔵門線の渋谷駅
地域の企業
3社
株式会社キャンパスシネマ
渋谷区円山町18番2号林ビル401
株式会社スタイルズ
渋谷区円山町14番11号
OMG合同会社
渋谷区円山町5番5号Navi渋谷Ⅴ3階
地域の観光施設
3箇所
太田記念美術館
渋谷区神宮前1-10-10
こども鉱物館
渋谷区神宮前2-30-4
色彩美術館
渋谷区神宮前6-25-8-810
法人番号
7011001130761
法人処理区分
新規

LINEで動く「fan.salon」を利用したオンラインサロンが業種を問わず続々オープン!
2023年05月31月 09時
https://www.fan.salon/株式会社Miteki(本社:東京都渋谷区、代表取締役:田村 浩一郎、遠藤 美笛)は、自社のプラットフォームサービス「fan.salon」をインフルエンサーに限らず幅広い業種に展開していきます。

 https:// www. fan. salon/株式会社 Miteki本社

2020年のサービス開始以来、多くのインフルエンサーや芸能関係者にご利用いただいているfan.salonが、今までの機能追加やアップデートにより幅広い業種にご利用頂けるサービスへと発展しています。
アプリとしては国内最大の利用者数を誇る「LINE」で動くサービスだからこそ誰でも簡単に操作ができ、幅広い年齢層に支持されています。
最近の導入事例1.<保育>
今しかない“おうち時間“を一生の思い出に『みらいネット オンライン保育園』

 https:// www. fan. salon/株式会社 Miteki本社

一般社団法人みらいネットが提供する子育て中の親子を応援するオンライン上の月額制コミュニティです。妊娠中の方から保育園・幼稚園等の入園前のお子さんを持つ方を対象に実際の保育園のようなプログラムを配信し、家での子育てをサポートします。また専門家との連携も充実しており、子育てのお悩み解決に向けて柔軟にサポートします。参加者同士の交流もできますのでぜひご自身の環境と近い気軽に相談できる友人探しにもご参加ください。
【URL】https://www.fan.salon/mirainet/
最近の導入事例2.<社会活動>
竹中 俊 オンラインコミュニティ『Broker village』

 https:// www. fan. salon/株式会社 Miteki本社

竹中俊の活動を応援したい!考えや情報を知っていきたい!共に活動したい!そんな仲間を募集しています!
サスティナブル、SDGs、社会問題の学び場。知って行動していく優しい心を持った仲間たちが集まる。 美しき地球を次世代に残すために、 地球と自然と人々をつなぐ Broker であろう。
【URL】https://www.fan.salon/takenakashunbroker/
最近の導入事例3.<産後ケア>
妥協したくない35歳以上ママのための『BIRTH CARE』

 https:// www. fan. salon/株式会社 Miteki本社

産後のママのカラダは『交通事故と同様のカラダのダメージ』を受けています!!なので、正しい時期に正しいリハビリ(ケア)が必要です。病院や産院でしか出会えない助産師や理学療法士、そして産前産後専門のインストラクターがあなたのチームになります!産後時間が経っている方でも大丈夫!一緒に正しいケアをして体型もマインドも史上最高に自分になりましょう!
【URL】https://www.fan.salon/myteam/
最近の導入事例4.<恋愛>
こまつ めぐみ オンラインサロン『Love 美女 Club』

 https:// www. fan. salon/株式会社 Miteki本社

愛されるために頑張るのではなく、まず丸ごとの自分を愛し、自分が惚れる生き方をすることで結果、溺愛されちゃう(ハート) 『愛され美女の歩きかた』を仲間と共に習得できるコミュニティです。
自分が嫌い、不幸体質、自己否定、ネガティヴ、くれくれ女、都合のいい女、そんな言葉たちが代名詞だった短命恋愛専門の私が、『過去最高の女』と言って大切にしてくれる神夫ちゃんと愛娘に感謝が溢れてやまない日々を送れるまでに変われた実体験を元に、誰でも溺愛されるようになる秘訣をお伝えしています。
【URL】https://www.fan.salon/lovebj/
最近の導入事例5.<フード>
50%野菜!ヘルシーでおいしい料理を楽しむコミュニティ『ベジクエ』

 https:// www. fan. salon/株式会社 Miteki本社

野菜をもっと多くとりたいけどバリエーションがない?いっぱい保存してるけど、一人じゃできない?
野菜だけで作るクリエイティブな料理の世界へようこそ!
ドイツのヴィーガンレシピ開発者のミラが作るがっつり野菜料理を毎週試していきます。
お肉を抜くのではなく、お肉を置き換えるヘルシーレシピのレパートリーが劇的に増得ること間違いなし♪
今まで見たことないテクニック満載のレシピは過程がわかりやすく、初心者にも人気!
分からないことはライブで聞いてすぐに解決。ストレスないクッキングライフをサポートします。
【URL】https://milathevegan.com/
fan.salonとは?
LINEの中で動くスーパーアプリ型のオンラインサロンプラットフォームです。メインとなる8つの機能を利用でき、誰でも簡単に自分だけのサービスを開設できる今までにない仕組みを提供しています。

 https:// www. fan. salon/株式会社 Miteki本社


 https:// www. fan. salon/株式会社 Miteki本社

1. 即時配信、予約配信はもちろん、定期的に自動配信される仕組みを持つ「動画配信」
2. いつでも手軽にメンバーに見せたい写真をコメント付きで投稿ができる「写真投稿」3. 独自のオンステージ機能・ライブコマース機能を持ったfan.salonだけの「ライブ配信」4. LINEのような操作性で、LINEよりも便利にコミュニケーションできる「チャット機能」5. 物販の他にデジタルコンテンツも販売でき、ライブコマースと連動する「ショッピング機能」6. 日記としても、コラムとしても、アイデア次第で色んな使い方ができる「ブログ掲載」7. メンバーの声をダイレクトに集め、リアルな統計を収集する事ができる「アンケート」8. 一方通行の会話ではなく、双方向で会話のやり取りを楽しむ事ができる「ZOOM連携」
これらの機能を使いながら、それぞれのコンテンツに対して会員プランごとに制限をかける事もでき、きめ細やかなサービスを構築する事ができます。
全てのサービスが使い慣れたLINE上で展開する為、他には無い圧倒的な利便性はもちろん登録時のハードルも下げて誰もが手軽にコンテンツを楽しむ事ができます。
株式会社Mitekiについて

 https:// www. fan. salon/株式会社 Miteki本社

会社名:株式会社Miteki設 立:2019年(令和1年)11月1日資本金:68,000,000円所在地:〒150-0044 東京都渋谷区円山町6-7 電 話:03-6304-9107FAX:03-6304-9108M a i l:info@miteki.co.jp役 員:共同代表取締役 田村 浩一郎    共同代表取締役 遠藤 美笛 他役員2名事 業:オンラインサロンプラットフォーム運営U R L :https://www.miteki.co.jp/

LINEで動く「fan.salon」に独自のオンライン予約機能β版を実装し、プライベートレンタルジム「RAZER GYM」新宿御苑店にて運用を開始
2023年04月28月 09時
https://www.miteki.co.jp/株式会社Miteki(本社:東京都渋谷区、代表取締役:田村 浩一郎、遠藤 美笛)は、自社で運営するパーソナルトレーニングジムに「fan.salonオンライン予約機能β版」を導入することで、プライベートレンタルジムとしての運用を開始しました。

 https:// www. miteki. co. jp/株式会社 Miteki本社

次世代型の独自オンライン予約アプリ

 https:// www. miteki. co. jp/株式会社 Miteki本社

既存のオンライン予約システムとは異なるサービスを提供すべく、fan.salonが持つ多くの「コミュニケーションツール」に、独自開発の「オンライン予約機能」を掛け合わせ、新たな付加価値をもったアプリとしてベータ版をリリースしました。
これにより顧客満足度の向上はもちろん、売上の向上にも寄与する仕組みを実現し、今後レンタル会議室への導入や、個人で活動する美容師や家庭教師、出張型サービスなども見据えて機能をアップデートしていきます。
今回追加した「fan.salon + 予約機能」を実店舗で実証実験すべく、新宿御苑にあるプライベートレンタルジム RAZER GYM(レーザージム)にて導入し、運用を開始します。
「fan.salon + 予約機能」で実現するRAZER GYMのサービス

 https:// www. miteki. co. jp/株式会社 Miteki本社


 https:// www. miteki. co. jp/株式会社 Miteki本社

《 機能 》
・予約する(ジムを利用する)
・予約確認(予約の詳細内容を確認)
・ブログ(ジムの利用方法などのご案内)
・動画配信(トレーニングの解説動画)
・ショッピング(会員限定のグッズなどを販売)
・チャット(会員同士のコミュニケーション)
RAZER GYMの「fan.salon + 予約機能」で実現するサービスでは、LINEの友達追加だけで「月額会費の徴収」「利用案内ブログ」「オンラインレッスン動画」「オンラインショッピング」「会員限定チャット」そして「オンライン予約」のすべての機能が利用できます。
fan.salonのコミュニケーションツールを利用できるため、予約目的以外にも動画の配信やグッズの販売など様々なコンテンツを利用者に提供可能です。
そして、予約する上でもジムを個人で使う「レンタル利用」と、パーソナルトレーナーを指名して利用する「パーソナルトレーニング利用」のいずれにも対応しており、カレンダーからご希望の日時を選択するだけで簡単に予約を完了する事ができます。
RAZER GYM(レーザージム)について

 https:// www. miteki. co. jp/株式会社 Miteki本社


 https:// www. miteki. co. jp/株式会社 Miteki本社

RAZER GYMは、新宿御苑にあるパーソナルトレーニングジムです。パーソナル専門として運営していた業態から、今回の新システムの導入により、新たにレンタルジムとしても利用できるようリニューアル致しました。
一般的なマルチマシンだけのレンタルジムとは異なり、業務用パワーラック、レッグカール・エクステンションマシン、ラットプル・ローイングマシンなど豊富な機材で満足できる環境を用意しています。
自分だけの世界でトレーニングに集中したい方、個人トレーナーでジムを借りたい方、撮影などで利用した方など、誰でも簡単に予約できる仕組みを導入する事で、幅広いニーズに応えられます。

 https:// www. miteki. co. jp/株式会社 Miteki本社

RAZER GYM ~ 新宿御苑店 ~
〒160-0022
東京都新宿区新宿1-19-10 サンモールクレスト 303
《 TEL 》03-6822-4442
《 FAX 》03-6822-4443
《 URL 》https://www.razer.sport/
※営業時間 24時間
今後の展開

 https:// www. miteki. co. jp/株式会社 Miteki本社

オンライン予約機能がWebサービスとリアルサービスを繋ぐ架け橋となり、新たな付加価値を生み出します。
弊社が提供するLINEで動くオンラインサロン”fan.salon”が持つ豊富な機能を、インターネットの世界だけではなく現実世界でも活用できる仕組みを構築し、サービス業を支えるツールとして進化させます。
株式会社Mitekiについて

 https:// www. miteki. co. jp/株式会社 Miteki本社

会社名:株式会社Miteki設 立:2019年(令和1年)11月1日資本金:68,000,000円所在地:〒150-0044 東京都渋谷区円山町6-7 電 話:03-6304-9107FAX:03-6304-9108M a i l:info@miteki.co.jp役 員:共同代表取締役 田村 浩一郎    共同代表取締役 遠藤 美笛 他役員2名事 業:オンラインサロンプラットフォーム運営U R L :https://www.miteki.co.jp/

LINEで動くオンラインサロン「fan.salon」を運営する株式会社Mitekiがシードラウンドで8000万円の資金調達を完了。
2023年03月31月 09時
https://www.miteki.co.jp/株式会社Miteki(本社:東京都渋谷区、代表取締役:田村 浩一郎、遠藤 美笛)は、サイバーステップ株式会社(本社:東京都杉並区、代表取締役社長:佐藤 類)を含むシードラウンドの第三者割当増資を完了いたしました。

 https:// www. miteki. co. jp/株式会社 Miteki本社

LINEで動く「fan.salon」とは
既存のオンラインサロンは大きく2つのカテゴリとして「Facebook利用型」と「ネイティブアプリ型」があり、それぞれにデメリットが存在します。

 https:// www. miteki. co. jp/株式会社 Miteki本社


 https:// www. miteki. co. jp/株式会社 Miteki本社

「fan.salon」はこれらのデメリットを払拭すべく、LINE上で多くの機能を利用できるオンラインサロンの枠を超えた次世代型のクローズドコミュニティサービス
です。

 https:// www. miteki. co. jp/株式会社 Miteki本社

東南アジアでサービスを開始

 https:// www. miteki. co. jp/株式会社 Miteki本社

マレーシアでサービスを開始し、続々とトップアーティストの利用が増えています。【 英語・マレーシア語対応 】https://www.fansalon.asia/日本国内のサービスと海外のサービスを統合し、世界中の人が自由に利用し、言語の壁を超えたプラットフォームへ進化させていきます。
いつでもどこでも世界中の好きなコンテンツを好きな時に楽しめる今までにないクローズドコミュニティサービスとして他にはない豊富な機能をベースに展開します。一般的なSNSとは異なる「安心できる空間」「信頼できる関係」をインターネット上で構築することができ、業種を問わずこれからの様々な活動において誰にとっても必要で大切なサービスを提供していきます。
今後のビジョン
《 Mission.1 》申し込みから開設までを自動化
より多くの方がより迅速に開設できるようシステムをSaaS化し、簡単に自分だけのコミュニティを構築できるようシステムを構築していきます。

 https:// www. miteki. co. jp/株式会社 Miteki本社

《 Mission.2 》OAuth認証でLINE以外も対応
LINEの利用率が高い日本やタイ、台湾以外の国でも利用できるようOAuth認証を導入してソーシャルログインを可能にし、ブラウザでも利用できるようにします。

 https:// www. miteki. co. jp/株式会社 Miteki本社

《 Mission.3 》多言語対応でグローバルコミュニケーションを実現
テキストの自動翻訳は日々精度が向上している背景から、まずは日本語と英語を言語選択にて自動で翻訳し、コミュニケーションがスムーズに測れる仕組みを実現します。

 https:// www. miteki. co. jp/株式会社 Miteki本社

株式会社Mitekiについて

 https:// www. miteki. co. jp/株式会社 Miteki本社

会社名:株式会社Miteki設 立:2019年(令和1年)11月1日資本金:68,000,000円所在地:〒150-0044 東京都渋谷区円山町6-7 電 話:03-6304-9107FAX:03-6304-9108M a i l:info@miteki.co.jp役 員:共同代表取締役 田村 浩一郎    共同代表取締役 遠藤 美笛 他役員2名事 業:オンラインサロンプラットフォーム運営U R L :https://www.miteki.co.jp/

ライブコマース&双方向配信ができる独自のライブ配信サービス「fan.salon OnLIVE」をリリース
2022年09月26月 09時
https://www.fan.salon/株式会社Miteki(所在地:東京都渋谷区、代表取締役:遠藤 美笛)は「fan.salon」を利用している運営者向けのサービスとして独自のライブ配信サービス「fan.salon On LIVE」をリリース致しました。



fan.salon On LIVEはチャットやアンケートなど基本的な機能の他に、3つの特別な機能を持ったオリジナルのライブ配信サービスです。アプリケーションではなくWebブラウザで動作する為、アプリの検索やダウンロード、インストールなどの手間を省き簡単に視聴できる事はもちろん、友達と共有する事も可能です。






ライブ配信中に視聴者へ物品販売はもちろん、デジタルコンテンツの販売も行えます。
fan.salonのショッピング機能と連動しており、簡単な操作で販売する事ができます。
配信中に好きなタイミングで商品を表示させる事ができ、視聴者の質問などに答えながら商品の魅力を最大限に伝える事が可能です。
リアルタイムで販売状況を確認でき、ライブ配信ならではの商品紹介と共に臨場感のあるショッピングを楽しめます。






視聴者と1対1で双方向のビデオチャットができ、通話時間に対して料金を設定できます。
双方向の通話時間に対して料金を設定する事ができ、ライブ配信に+αの楽しみを与えます。(例:5分の通話時間で500円など)
純粋にエンターテインメントとして楽しむ事はもちろん、歌手であれば1曲リクエストに対して料金を設定したり、ゲーム配信者であれば1対戦に対して料金を設定するなど、アイデア次第で楽しみ方は無限に広がります。






会員限定配信や非会員でも見れる配信など設定を切り替えられます。
オンラインサロンに登録していない人も視聴する事ができます。
ライブ配信のURLを告知し、多くの人に視聴してもらいながら途中で会員限定のライブ配信に切り替えて会員登録へ誘導するなど利用方法は様々です。
非会員の人は閲覧のみで各種機能は利用できない為、誹謗中傷などでライブ配信が荒らされる事はありません。



視聴者とのコミュニケーションを取るためのチャット機能、ライブ配信中にみんなの意見を集めるアンケート機能はもちろん、アーカイブを残したり、配信予約をするなど基本的な機能は全て備わっています。
パソコンからの配信、スマートフォンからの配信、パソコンでの視聴、スマートフォンでの視聴、全てのデバイスに対応しています。



※ご利用はfan.salonの運営状況を踏まえた審査がございます。






LINEの中で動くスーパーアプリ型のオンラインサロンサービスです。
インフルエンサー、芸能人、スポーツ選手はもちろん、学会や上場企業まで多くの方々が利用している今までにない画期的なサービスとなっております。
1.話題別の部屋を作れるチャット機能
2.CMを気にせず配信できる動画配信
3.いつでも手軽に投稿できる写真投稿
4.コラムや日記にも使えるブログ掲載
5.メンバーの意見を集めるアンケート
6.fan.salon独自のショッピング機能
登録時のハードルを下げながら、圧倒的な利便性で誰でも手軽にコンテンツを楽しむ事ができるサービスです。






豊富な機能を備え、オンラインサロンの枠を超えた「プレミアムクローズドコミュニティ」として高く評価されている背景から、年末に向けてにアジア圏での展開へ取り組んでおります。
LINEだけではなくWebでも楽しめるコミュニケーションサービスを実現し、海外仕様にてまずは年内にマレーシア、来年にはインドネシアを含む東南アジア各国へのサービスを拡大し、その国の「エンターテインメント」はもちろん「カルチャー」や「ビジネス」をDX化させ、誰もがインターネットで安心した活動ができるプラットフォームを提供します。



また、国内では多くのお申し込みを頂いている状況から開設までのお時間を要しておりましたが、大幅にシステムを改修しお申し込みから開設まで迅速に対応できる体制を整えました。
これによって年内にfan.saonの利用者数を倍増させる予定で進めており、機能的にもfan.salon On LIVEを皮切りにより良いコミュニティ運営ができる新機能を実装していきます。
【URL】https://www.fan.salon/






会社名:株式会社Miteki
設 立:2019年(令和1年)11月1日
資本金:28,000,000円
所在地:〒150-0044 東京都渋谷区円山町6-7
役 員:代表取締役 遠藤 美笛 他役員3名
事 業:オンラインサロンプラットフォーム運営
銀 行:三井住友銀行 GMOあおぞらネット銀行
弁護士:青山綜合法律事務所
税理士:税理士法人KMCパートナーズ
U R L :https://www.miteki.co.jp/