株式会社SVOLMEの情報

東京都品川区東五反田2丁目3番2号タイセイビル2F

株式会社SVOLMEについてですが、推定社員数は11~50人になります。所在地は品川区東五反田2丁目3番2号タイセイビル2Fになり、近くの駅は五反田駅。iwama design株式会社が近くにあります。また、法人番号については「7011001059712」になります。
株式会社SVOLMEに行くときに、お時間があれば「久米美術館」に立ち寄るのもいいかもしれません。


法人名フリガナ
スボルメ
住所
〒141-0022 東京都品川区東五反田2丁目3番2号タイセイビル2F
google map
推定社員数
11~50人
周辺のお天気
周辺の駅
4駅
JR東日本山手線の五反田駅
JR東日本山手線の大崎駅
東急池上線の五反田駅
りんかい線の大崎駅
地域の企業
3社
iwama design株式会社
品川区東五反田3丁目15番16号
株式会社フリーダム小樽
品川区東五反田4丁目10番6号2F
株式会社チャリロトプラザサービス
品川区東五反田1丁目14番10号
地域の観光施設
3箇所
久米美術館
品川区上大崎2-25-5久米ビル8F
自転車文化センター
品川区上大崎3-3-1 自転車総合ビル1階
品川区立五反田文化センタープラネタリウム
品川区西五反田6-5-1
法人番号
7011001059712
法人処理区分
国内所在地の変更
法人更新年月日
2020/11/12

育成年代の選手たちへ「休養でパフォーマンスアップ」を当たり前に SVOLME×VENEXコラボリカバリーウェア誕生! 本日12月2日(金)正午~オンライン販売開始
2022年12月02月 11時
日本発のスポーツブランド・SVOLME(以下、当社)と、休養時専用の「リカバリーウェア」を開発、製造、販売する株式会社ベネクス(以下、ベネクス社)は、小学校高学年から大学生をターゲットに、”休養”によるパフォーマンス向上のサポートを目的としたコラボ商品を、SVOLME公式オンラインショップにて、2022年12月2日(金)正午より販売開始します。



SVOLME公式オンラインショップ:https://shop.svolme.net/view/page/venex
■ 選手たちの将来のパフォーマンスのために、効率良い「リカバリー」を広めたい
当社はこれまで、サッカー・フットサル・ランニングのカテゴリーを中心に、チャレンジを続ける方々を支える為にデザインと機能性にこだわった開発を続け、子供から大人まで幅広くご愛用いただいてきました。
今回、ベネクス社の掲げる”休養がトレーニングの質を上げる”という考えに共感し、当社がサポートをする育成年代の選手たちのパフォーマンスが最大限に発揮できる環境を作りたいと思い、ベネクス社とのコラボが実現し、「リカバリーウェア」の共同企画・開発に至りました。
ベネクスリカバリーウェアの機能である、『身に着けるだけで質の高い休養をサポートする』はそのままに、おうちの中だけではなく、合宿中や移動中などの外出時でも着やすいデザインにこだわり、「リカバリーTシャツ」、「リカバリーロングTシャツ」、「リカバリーロングパンツ」の全3型を展開します。2022年12月2日(金)正午より、当社オンラインショップで販売を開始し、今後は当社がサポートする学校やチームへの販売も行ってまいります。
■ 当社代表取締役:渡邉 祐二 コメント
「SVOLME初となるリカバリーウェアの販売を、VENEXさんとのコラボ商品として実現できたことを大変嬉しく思います。以前よりお話ししている中でVENEXさんの”トレーニングの質を上げるために休養を取る”という考え方に強く共感し、今回の取り組みに至りました。スポーツ・運動に励む育成年代の選手たちに、パフォーマンスを最大限発揮できる環境づくりのサポートができれば幸いです。未来のアスリートたちがより長く、より元気な体でスポーツ・運動を楽しめるよう、商品の販売を通して”休養”の大切さを伝えていきます。」
■ 株式会社ベネクス 取締役副社長:星 繁信 様 コメント
「弊社が提供する「リカバリー」「休養」ということは、「年齢が高いからやる」ということではなく、若いうちから取り組むことが本来は必要であると考えています。しかしながら、これまでの弊社は、今回のターゲットである小学校高学年から大学生に向けた訴求がなかなか出来ておりませんでした。
SVOLME社 渡邉社長とは、育成年代のリカバリーや休養の重要さなどのお話をさせていただき、「SVOLME」というブランドとコラボをすることで、「育成年代へこの考えを訴求しよう」という共通の意識から、今回のコラボレーションが実現しました。
今回のコラボレーションを通して育成年代の選手たちにも「リカバリーや休養の大切さ」が広がり、そして当たり前になっていくよう、弊社も尽力させていただきます!」
■ アスリートに選ばれ続ける「ベネクスリカバリーウェア」とは?
ベネクス社がつくる「リカバリーウェア」は、独自開発のナノプラチナなどの鉱物を繊維1本1本に練り込んで開発した「PHT(Platinum Harmonized Technology)※1」と、体を締め付けないノンコンプレッションデザインが特徴の休養時専用ウェアです。2010年2月の発売以降、この機能性が評価され、日々の心身ケアに対する意識が高いトップアスリートや著名人などに広まりました。パフォーマンス向上には「休養」が必要不可欠であると考えるチームも増え、現在ではサッカーJ2リーグのザスパクサツ群馬や、バスケットボールB1リーグの新潟アルビレックスBB、群馬クレインサンダーズに採用されるなど、導入実績があります。
スポーツ・運動後のマッサージ、ストレッチ等で使用したり、就寝時やリラックスタイムの着用もおすすめです。限られた時間の中で、生活に取り入れていただきやすい着心地や機能性にこだわった商品です。
〈ベネクスのサポートチーム〉
ザスパクサツ群馬(サッカー)、新潟アルビレックスBB(バスケットボール)、群馬クレインサンダーズ(バスケットボール)、ノジマステラ神奈川相模原(女子サッカー)、はやぶさイレブン(社会人サッカー)、特定非営利活動法人Fun Place 39(パラスポーツ支援団体)、DOTs(ビーチバレーボール)、REXAKT(3x3女子バスケットボール)、筑波大学男子駅伝チーム(陸上競技)
■ 元気な子どもたちにも、疲れの悩みが潜んでいる。疲労回復には、年代を問わず”運動と休養のバランス”が重要。
年齢を重ねると免疫力の低下や筋肉の硬直などから発生する疲労の悩みが増えてくるため、ベネクスリカバリーウェアは大人の需要が高い傾向にあります。しかし、ベネクス社は子どもの疲労ケアにもサポートが必要ではないかと考えます。人の免疫力のピークは、思春期から20代までと言われているため、子どもたちは自己回復力も高く、疲れが溜まりにくいと思われがちですが、大人に劣らないほど日々を忙しく過ごしています。毎日学校へ行き、勉強に励み、スポーツや習い事をしたり、興味関心のあることにひたむきに向き合っています。そこには身体的疲労も発生しますが、さまざまな人間関係も取り巻く中で精神的疲労を感じる場面も多くあります。
近年、小・中・高校生と学年が進むにつれて就寝時間が遅くなっていることから、子どもたちの睡眠不足が問題視されており(※2)、子どもも睡眠だけでの疲労ケアでエネルギーを蓄積することが難しくなってきています。そこでベネクス社と当社は、大人に限らず子どもたちにも、運動と休養のバランスの重要性を伝えたいと考えています。
スポーツを続ける上で、疲労や睡眠不足が原因となる怪我や体調不良でスポーツを楽しむ時間が減ってしまうという悩みがあります。時間を有効に使い、効率良く積極的な「休養」をとることで疲労をケアして、少しでも悩みを改善し、自身のパフォーマンスを最大限に発揮しませんか。ベネクス社のテクノロジーを駆使した「リカバリーウェア」は”身に着けるだけ”という手軽な方法で日々の心身ケアをサポートします。
※1:PHT(Platinum Harmonized Technology)は、ベネクス社独自の先端テクノロジーを駆使し、ナノプラチナなどの鉱物を繊維1本1本に練り込んで開発した特殊繊維です。「PHT」を使用し、「人間が本来持っている自己回復力を最大限に発揮させること」を目的につくられた「リカバリーウェア」は、休養時の体を優しく包み込み、心身の”休養”をサポートします。
※2:参考:公益社団法人日本小児保健協会学校保健委員会, 子どもの睡眠に関する提言
http://plaza.umin.ac.jp/~jschild/com/011112.html



【商品概要】
商品:SVOLME×VENEXコラボ
リカバリーTシャツ:9,900円(税込)
リカバリーロングTシャツ:12,100円(税込)
リカバリーロングパンツ:12,100円(税込)
発売日:2022年12月2日(金)
カラー:BLACK
組成:ポリエステル84% ポリウレタン16%
サイズ:160・S・M・L・XL
商品URL:https://shop.svolme.net/view/page/venex
特徴:ベネクス独自開発の特殊繊維「PHT」の、身に着けるだけで質の高い休養をサポートする機能性はそのままに、伸縮性と吸水速乾性に優れた素材を使用しているため、体への締め付け感が少なく、スポーツ・運動後もサラッとした快適な着心地をキープ。睡眠時やおうち時間に限らず、移動時や休憩中など外でも着やすいデザインにこだわりました。
販売店舗:SVOLME公式オンラインショップ(https://shop.svolme.net/



【ベネクスについて】
健康のための3大要素「運動」「栄養」「休養」の中で、パフォーマンスを向上させるために必要な「休養」に着目。休養時専用の「リカバリーウェア」の開発、製造、販売を行っています。創業は「床ずれ予防マットレス」を開発、販売する介護用品メーカーとしてスタート。現在は、ケアという発想に基づい