株式会社TonTonの訪問時の会話キッカケ
株式会社TonTonに行くときに、お時間があれば「日本民藝館」に立ち寄るのもいいかもしれません。
「
本日はどうぞよろしくお願いします。
中目黒駅の近くで美味しいお店はありますか
日本民藝館が近くのようですが、どのくらい時間かかりますか
株式会社TonTonで働くの楽しそうですね
」
google map
東京メトロ日比谷線の中目黒駅
東急田園都市線の池尻大橋駅
東急東横線の祐天寺駅
2025年03月10月 07時
【シニア入居拒否ゼロへ】拒まれがちなシニア入居をサポートする「まるっとシ
2024年03月25月 08時
【生の声】の不動産査定・不動産投資家120万人によるオークション査定をス
2024年01月22月 09時
不動産業界のDXに強い味方!物件調査や重説ドラフト作成を代行するサービス
2023年10月16月 09時
急増するセカンドハウス需要!1,000万円以下に特化したTonTonなら
2023年10月02月 09時
世界と日本を結ぶ、「ラグジュアリー不動産マーケット」の新たな扉が開く
株式会社TonTon(本社:東京都目黒区、代表取締役:今川博貴、以下「TonTon」)は、世界的に著名なメディアブランド「Forbes」が展開する高級不動産プラットフォーム「Forbes Global Properties 」と、日本における独占ライセンス契約を締結したことをお知らせいたします。
これは日本において初めての事例となり、TonTonは世界と日本のラグジュアリー不動産をシームレスに結ぶ、新たな挑戦を本格的にスタートいたします。
日本初の試み、Forbesブランドとの独占ライセンス契約
「Forbes Global Properties 」は、グローバル富裕層向けの不動産情報を発信するプラットフォームとして、世界各国の厳選された不動産アドバイザーと提携を行っています。今回、TonTonが日本における独占ライセンス権を取得することで、国内外の超富裕層・投資家・ファミリーオフィス等に向け、プレミアムな不動産情報や関連サービスをより包括的・戦略的に提供できる環境が整いました。
TonTonは2013年の創業以来、「人儲け(Hito-Mouke)」という理念のもと、国内外の投資家・不動産オーナーと強固なパートナーシップを築いてまいりました。本独占ライセンス契約により、TonTonが培ってきた日本市場での知見と「Forbes」のもつグローバルブランド力を掛け合わせることで、国内ラグジュアリー不動産マーケットに新たな価値と選択肢を生み出します。
今後の展開
1.
高品質な物件リストへの独占的アクセス
世界各地の高級不動産を扱う「Forbes Global Properties 」とのパートナーシップにより、国内投資家や富裕層に対して独占的な物件情報を提供可能に。日本国内の厳選物件についても、グローバルに向けて発信を行います。
2.
プライベートラグジュアリーのさらなる拡充
単なる売買仲介にとどまらず、資産管理・投資助言・ライフスタイル支援など、高級不動産に付随する
総合的なサポート体制
を整え、顧客満足度を一層高めていきます。
3.
グローバルブランド力との相乗効果
「Forbes」の持つ世界的な知名度と、TonTonが培ってきた日本マーケットの知見・人的ネットワークを活かし、海外投資家や富裕層に向け、
日本のラグジュアリー不動産の魅力
を幅広く発信し、地域経済の活性化にも貢献いたします。
4.
非公開・超高級不動産の取引-TonTonプライベートオフィス
TonTonプライベートオフィスは、超富裕層のための完全非公開の高級不動産取引プラットフォームです。Forbes Global Propertiesのグローバルネットワークを活用し、一般市場には決して出回ることのない「幻の不動産」を厳選された会員のみに提供しています。専用の暗号化システムと多重セキュリティによって守られた会員限定プラットフォームで、すべての取引が極秘裏に行われます。
◇Forbes Global Properties について
Forbes Global Properties(フォーブス グローバル プロパティーズ)は、2020年に設立されたフォーブスの高級不動産ネットワークで、世界のトップ不動産会社が加盟しています。Forbesのブランド力と影響力を活かし、富裕層向けに厳選された高級物件を提供。現在、アジアや欧米を含む世界各地に115のオフィスを展開し、信頼性の高いサービスを提供しています。メンバーシップ制を採用し、各都市の優れた不動産会社のみが参加できる仕組みとなっています。
公式HP:
https://www.forbesglobalproperties.com/
〇株式会社TonTon 代表取締役 今川博貴コメント
この度、世界で著名な『Forbes Global Properties 』と日本初の独占ライセンス契約を結ぶことができ、大変光栄に思います。 TonTonは『人儲け』という理念を通じ、常にお客様やパートナーとの信頼関係を最優先にビジネスを行ってきました。 今回の契約により、世界中の富裕層へ向けた高級不動産の情報発信を強化すると同時に、国内のお客様には海外高級物件の魅力をより近い形で感じていただく機会を創出していきたいと考えています。
“ラグジュアリー不動産の革新”を合言葉に、これからもTonTonは日本と世界のマーケットをつなぎ、より豊かなライフスタイルの創造と業界の発展に寄与してまいります。
株式会社TonTonについて
2013年設立。「人儲け(Hito-Mouke)」という理念を掲げ、不動産アドバイザリーを中心とした多角的な事業を展開。国内外の約130万件超の不動産顧客ネットワークを活かし、日本のラグジュアリー不動産市場において戦略的かつ独自性の高い価値を提供しています。
代表取締役の今川博貴は、戦国武将・今川義元の血筋を継ぎ、これまでに20社以上の起業・6社のバイアウトを成功させた実績を持つアントレプレナーとしても知られています。
【会社概要】
会社名:株式会社TonTon
所在地:東京都目黒区東山1-5-4 KDX中目黒ビル3F
代表者:代表取締役 今川博貴
設立:2013年
事業内容:不動産アドバイザリー事業、国内外不動産の売買・管理・コンサルティング ほか
URL:
https://tonton-inc.com/
◇本リリースに関するお問い合わせ先
株式会社TonTon 広報部 矢田宛
E-mail:info@tonton-inc.com
Tel:03-3711-8358
今後も株式会社TonTonは、“ラグジュアリー不動産”の新たな可能性を切り開き、多様な価値観を生み出すための挑戦を続けてまいります。
□”不動産賃貸”×”終活”・まるっとシニア賃貸賃貸サポートとは
年齢やサポート体制など高齢者の賃貸入居をサポートするサービスで、家賃保証や入居後の突然のトラブルや不安などを解消し、オーナー様や管理会社様の高齢者入居の課題を解決することを目的としています。。具体的には、死亡時の「賃貸借契約の解除」や「その他手続き」、「残置物の移動」、「葬儀や埋葬の喪主代行サービス」、そして入居時の「家賃保証のサポート」、入居中の「見守りサービス」や「生活関連のサポート」などをメニューとしています。賃貸契約のサポートに「終活」につながるサービス内容を加えることで、シニアやシニアを持つ身寄りの悩みを解消し、貢献するサービスを目指しています。
サービスサイト
まるっとシニア賃貸サポート:https://tonton-inc.com/lp/marutto/
□約25%が入居拒否の高齢者賃貸の現状
65歳以上の高齢者の賃貸物件の入居状況は、孤独死による事故物件化の懸念や家賃滞納のリスク等により「年齢を理由に」賃貸住居に入居拒否されやすい現実があります。約25%が年齢を理由に拒否されたことがあると言われており、身寄りのいない高齢者の入居拒否は顕著だと言われています。
本社会課題に対し行政や自治体の取組も始まっていますが、65歳以上の独り暮らしの高齢者は2020年で約672万人、2040年には約900万人に、そして単身世帯で自宅で亡くなる65歳以上の「孤独死」も増加しており、様々な観点での対策が急務となっています。
*全国の65歳以上の23.6%が「不動産会社に入居を断られた経験がある」と回答_65歳以上入居者を対象にした不動産会社・株式会社R65のプレスリリースより
*65歳以上の独り暮らしの高齢者は2040年には約900万人_内閣府・高齢化の状況より
*2020年の東京23区内孤独死数は約4200人(5年前より1千人以上増加)_東京都監察医務院・統計より
□まるっとシニア「登録物件」やまるっとシニア「パートナー企業」募集
当社では三方良しの精神の下、ステークホルダーの利益に貢献を目指した「人儲け」を会社理念としています。高齢者の年齢を理由とした入居拒否という社会課題は、この「人儲け」の会社理念においても当社でも取り組むべき課題として、様々なパートナー企業様や士業関係の先生方、行政関係の皆様と議論を重ねてまいりました。本社会課題は、入居後に痴ほう症などの病気が発症した際のフォローや、その他の未解決の課題がまだまだ存在します。年齢を理由に入居拒否という課題に取り組むため、賃貸物件のオーナー様や管理会社様、そして関係企業様からの賛同と協力を募集しています。
【株式会社TonTonについて】
社名:株式会社TonTon
代表者:今川博貴
所在地:東京都目黒区東山1-5-4 KDX中目黒ビル3階
創業:2013年8月
事業内容:不動産に関する売買仲介・不動産管理や賃貸管理などのプロパティマネジメント・リフォーム・リノベーションコンサルティングなどの総合不動産サービス、不動産の物件調査事業や特殊清掃を含む物件清掃事業
会社HP:https://tonton-inc.com
□高騰化する中古住宅平均価格の陰で在庫増が進む不動産市場
2023年の中古住宅価格は、高騰傾向で推移しました。ただその一方で、在庫物件の数(市場売り出されて残っている物件)は増加しており、成約物件はタワーマンションをはじめとする比較的高額物件が多いと言われています。価格の上昇が見られるのは平均価格あるいは同一エリアにおいても局所的で、「価格維持/上昇の地域」「緩やかに下落」「限りなく無価値/マイナスの地域」と3極化しています。円安影響で海外投資家の不動産購入も進んでおり、3極化はますます進み在庫物件数も増加すると想定されています。
□不動産投資家120万人によるオークション査定とは
不動産中古市場の在庫物件数が増え、売れる不動産と売れない不動産の格差が徐々に広がりつつあります。また、これまでと異なり3極化が進む昨今、過去の成約単価を参考にした不動産価格査定やAI査定だけではなく、実際の投資家の「生」の声が求められていると考えています。当社はこれまでご縁のある投資家の皆様の生の声を活かし120万人の投資家の入札によるオークション査定で、売主様にとって最善の売却価格を査定いたします。
【株式会社TonTonについて】
社名:株式会社TonTon
代表者:今川博貴
所在地:東京都目黒区東山1-5-4 KDX中目黒ビル3階
創業:2013年8月
事業内容:不動産に関する売買仲介・不動産管理や賃貸管理などのプロパティマネジメント・リフォーム・リノベーションコンサルティングなどの総合不動産サービス、不動産の物件調査事業や特殊清掃を含む物件清掃事業
会社HP:https://tonton-inc.com
□クラウド物調とは
『クラウド物調』は、電話や問合せフォームから不動産物件調査業務を依頼できるサービスです。当社は創業10年、累計1,000件以上を越える不動産物件調査実績があり、提供するレポートは顧客や業界関係者にも高く評価されてきました。当社のノウハウと200名を超えるパートナー調査員を活用し、幅広いエリアや物件種別にわたる不動産物件調査業務を代行します。
物件調査レポートお問合せから最短5日で現地調査や法務局・役所での情報収集、インフラや環境に関する調査を実施し調査レポートを提供(通常納期7日)
物件調査一括レポートお問合せから最短7日で物件調査レポートに加え、物件調査に基づき契約書や重要事項説明書ドラフト版をセットで提供(通常納期9日)
→※サービスLP:https://tonton-inc.com/cloud-bucho/
□不動産売買実績の乏しい管理会社や少人数の不動産会社から強い反響
不動産会社の経営合理化により、業界内でも専門分野に特化した不動産企業が増加しています。一方で、システムDXの進展により、これまで他社に譲っていた不動産売買取引などの領域に、不動産管理会社も比較的簡単に異業態にチャレンジすることが可能になりました。ただし、不動産トラブルの相談件数の4割が不動産物件調査に起因すると推定されており、不動産トラブルを避けるためには、知識と豊富なノウハウを備えた不動産物件調査とそれに基づいた契約書作成がますます重要性が増しています(※詳細は2023年8月24日のリリース参照。令和3年の国土交通省の公表データ)。
本サービスもテストローンチ以降、このような問合せを多くいただき正式ローンチすることにいたしました。
□不動産DXのITサービスとの協業を可能にするOEMパッケージ
不動産の物件調査や重要事項説明書などの契約書作成は、各物件や取引によって異なるため、これまでは不動産DXにおいて簡略化が困難な業務でした。弊社では、様々な不動産DXサービスと連携し、サービスを一貫して提供することで、不動産物件調査や契約書のドラフト作成業務を受託し、スムーズな不動産取引をサポートいたします。
OEMパッケージに関するお問合せ:https://tonton-inc.com/contact
【株式会社TonTonについて】
社名:株式会社TonTon
代表者:今川博貴
所在地:東京都目黒区東山1-5-4 KDX中目黒ビル3階
創業:2013年8月
事業内容:不動産に関する売買仲介・不動産管理や賃貸管理などのプロパティマネジメント・リフォーム・リノベーションコンサルティングなどの総合不動産サービス、不動産の物件調査事業や特殊清掃を含む物件清掃事業
会社HP:https://tonton-inc.com
不動産メディア:https://fudoshiru.com/
当社は、幅広い不動産サービスを提供する企業として、売買仲介や不動産管理などの分野で高い評価を得ており、特に不動産仕入れ業務を事業の中核に据え、月間50棟近くの物件を専任で媒介しています。創業当初より不動産事業者からではなくオーナーから直接買い付けており、2024年4月からの相続登記の義務化に伴い戸建て物件の売却ニーズが増えています。媒介している魅力的なリゾート不動産を多様化するライフスタイルに応じた新たな不動産の選択肢として、1,000万円以下に絞ったリゾート不動産の販売をスタートさせました。
□高まるセカンドハウス需要
「働き方改革」だけではなく「空き屋問題」などの社会課題の観点でもセカンドハウスなど2拠点居住は注目されており、自分らしい生活につながり得るライフスタイルやテレワークなど多様化する暮らし方の高まりつれてニーズは高まっています。国土交通省の【「二地域居住」に対する都市住民アンケート調査結果と「二地域居住人口」の現状推計及び将来イメージについて】という発表の中で、その需要は2030年には約1080万人にもなると予測されています。当社は全国に媒介物件をもつ不動産会社として、多様化する暮らし方にライフスタイル提案型の不動産ブログを展開しお客様の豊かな暮らしの選択肢を提供します。
□居住用資産としても注目が集まるセカンドハウス
セカンドハウスは、避暑や休暇を楽しむ娯楽のために所有する別荘と異なり、週末住宅など「最低でも毎月1日以上、生活のために住居として使用する家」として住宅と同じように税制上で優遇される可能性があります。(税法上の軽減措置は各自治体により異なる) セカンドハウスを「住宅」として認可されれば、固定資産税や不動産取得税の減額など税制上の軽減措置を受けることができます。自分らしい暮らし方の観点だけではなく、不動産投資の観点でもセカンドハウスの活用が注目されています。
当社は本ブログ等を通じ、QOL(Quality of Life)を高める新たな暮らし方に対応する提案型の不動産会社として、これからも多様なニーズに応えるサービスの提供に努めてまいります。
【株式会社TonTonについて】
社名:株式会社TonTon
代表者:今川博貴
所在地:東京都目黒区東山1-5-4 KDX中目黒ビル3階
創業:2013年8月
事業内容:不動産に関する売買仲介・不動産管理や賃貸管理などのプロパティマネジメント・リフォーム・リノベーションコンサルティングなどの総合不動産サービス、不動産の物件調査事業や特殊清掃を含む物件清掃事業
会社HP:https://tonton-inc.com
不動産メディア:https://fudoshiru.com/
株式会社TonTonの情報
東京都目黒区東山1丁目5番4号KDX中目黒ビル3階
法人名フリガナ
トントン
住所
〒153-0043 東京都目黒区東山1丁目5番4号KDX中目黒ビル3階
推定社員数
11~50人
周辺のお天気
周辺の駅
4駅東急東横線の中目黒駅
地域の企業
地域の観光施設
地域の図書館
法人番号
2011001096330
法人処理区分
国内所在地の変更
法人更新年月日
2018/06/04
プレスリリース
株式会社TonTon、日本初となる「Forbes Global Prop
株式会社TonTon、日本初となる「Forbes Global Properties」との独占ライセンス契約を締結
2025年03月10月 07時
株式会社TonTon、日本初となる「Forbes Global Properties」との独占ライセンス契約を締結
【シニア入居拒否ゼロへ】拒まれがちなシニア入居をサポートする「まるっとシニア賃貸サポート」をリリース
2024年03月25月 08時
高齢化社会の不を解消する”不動産賃貸”×”終活”の新サービス不動産事業を展開する株式会社TonTon(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:今川博貴、以下当社)は、入居を拒まれがちなシニアの入居をサポートする「まるっとシニア賃貸サポート」をリリースいたしました。今後は自治体が進める「居住安定援助賃貸住宅」制度とも連携し、シニアが年齢を理由に賃貸を断られない社会づくりに貢献します。
【生の声】の不動産査定・不動産投資家120万人によるオークション査定をスタート
2024年01月22月 09時
不動産AI査定と120万人投資家ネットワークによるオークション査定で最適な高額査定を実現不動産事業を展開する株式会社TonTon(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:今川博貴、以下当社)は、不動産投資家120万人のネットワークを活用したオークション査定サービスをスタートいたしました。今後は、当社が導入しているAI査定とオークション査定を組み合わせ、お客様の不動産売却ニーズに対し最適な不動産評価価格をご提供いたします。
不動産業界のDXに強い味方!物件調査や重説ドラフト作成を代行するサービス「クラウド物調」正式ローンチ
2023年10月16月 09時
不動産管理会社など不動産売買実績が少ない企業や少人数の不動産会社から高いニーズ不動産事業を展開している株式会社TonTon(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:今川博貴、以下当社))は不動産調査の豊富な実績を活かし、不動産物件調査業務や重要事項説明書などのドラフト作成を外注できるサービス「クラウド物調」を正式ローンチをいたしました。本年8月のテストローンチ後、相次ぐ法令の変更に伴うトラブル回避や業務合理化などを背景に当サービスへの問合せが多数あり正式ローンチに至りました。
急増するセカンドハウス需要!1,000万円以下に特化したTonTonならではのリゾート不動産ブログを公開
2023年10月02月 09時
コスパが良いリゾート不動産で居住用資産としてのセカンドハウス需要を活性化不動産事業を展開する株式会社TonTon(本社:東京都、代表取締役社長:今川博貴、以下当社)は、1,000万円以下の価格帯に特化したリゾート不動産ブログを開設いたしました。当社はコストパフォーマンスの高いリゾート不動産を提供することで、居住用資産としてのセカンドハウス需要などの不動産投資を活性化させます。