株式会社Trust Leadの訪問時の会話キッカケ
株式会社Trust Leadに行くときに、お時間があれば「広島市森林公園こんちゅう館」に立ち寄るのもいいかもしれません。
「
この度はお招きいただき、ありがとうございます。
広島駅の近くにオススメのお店はありますか
広島市森林公園こんちゅう館が近くにあるようですが、好きですか
ご自宅は会社からお近くなのですか
」
google mapで地図をみる。
JR西日本芸備線の広島駅
JR西日本山陽新幹線の広島駅
JR西日本山陽本線の広島駅
2025年04月21月 15時
本当に自分に合った住宅会社に出会えるポータルサイト「Homin(ホーミン
2025年03月06月 10時
【新機能】Instagram分析ツールPegasusにChatGPT機能
2023年07月13月 12時
【無料キャンペーン】全国の工務店に新たな可能性
2023年04月05月 19時
Instagram分析ツール『Pegasus』のロゴがリニューアル!
2023年03月29月 11時
来場単価は大手ハウスメーカーの1/10を実現!ノウハウ初公開
広告費を10万円以上かけて、来場が1件・・・
集客はできているが、契約数が伸びない・・・
そんな課題を抱えている工務店経営者様に必見!
TrustLead初主催
「ひなたハウス視察ツアー」in福山(広島県)2025年6月17日(火)開催決定
!!
住宅業界を中心に、自社集客メディアの構築やSNSコンサルティング、システム開発、Instagram分析ツール「Pegasus」を活用した運用支援を行う株式会社TrustLead(本社:広島市 代表取締役 江島 和城)は、
株式会社岡本工務店
様(本社:広島県福山市 代表取締役:岡本 征也氏)と共催させていただき、
「ひなたハウス視察ツアーin福山」
を開催いたします。
申込みはこちらから
視察ツアーの見どころ
1、営業せずとも売れるブランディング術!即完売の
モデルハウス視察
価格ではなく「付加価値で選ばれる」
だから「即完売」
ひなたハウスの「自社の商圏でどのように突き抜けるか」という地域戦略を実際のモデルハウスを視察しながら、肌で感じることができます。
2、来場単価を3万円以下に抑えるSNS集客の実例を紹介
年間25棟をキープしながら増え続ける利益
流通経路のコストダウンや広告費といったリアルな数字も交えながら
従業員数10名で「良い家づくり」「選ばれ続ける工務店」「利益UP」の成果を出し続ける戦略もお話しいただきます。
3、45万人都市で突き抜ける!商圏特性に基づくリアルな経営戦略を初公開
自社の商圏でどのように闘っていくのか?
これが明確だからこそ地場で圧倒的な成果を出しています。
地域住民とのコミュニティを図る「ひな祭り」では動員数700人超え!
アフターサービスの充実はもちろんですが、地域に根ざすイベントを毎年開催!
更にひなたハウスが自社で運営するオウンドメディアの
累計フォロワー数は2万5千人超。
岡本社長ご自身のインスタグラムでは、インフルエンサー並のインプレッション数も記録。
SNSを
「発信の場」から「信頼の場」へと昇華させたことが、認知から信頼を加速させ「選ばれる工務店」
への進化を後押ししました。SNSの本質を捉え、「お客様目線」の追求と行動をし続けたことで、地域で「選ばれる工務店」となっています。
「自社商圏で突き抜けるための戦略」をご参加の皆さまにも汎用性のある具体例を交えてお届けします。
お申込みはこちらから
このような思いをお持ちの経営者様へ
■集客数はあるのに、契約数が伸びない
■来場単価を抑えるための戦略を具体的に知りたい
■自社の商圏・従業員数で即座にできる戦略が知りたい
■価格で比べられ、自社ブランディングができていない
参加者様の商圏や状況に応じて、実際の数値や汎用性の高い事例を交えながら進めて参りますので、すぐに実践に移していただける内容が満載です。
開催概要
■開催日時
2025年6月17日(火) 13:00~18:00 / 19:00~ 懇親会
(受付:12:30~12:50)
■参加費
取引先のお客様 25,000円 / 一般のお客様 50,000円
(2人目以降 10,000円)
■参加人数
最大25名 / 一社につき3名まで
※福山市エリアの工務店様はお断りしております
当日のタイムスケジュール
登壇者紹介
株式会社 岡本工務店
代表取締役 岡本 征也氏
【プロフィール】
福山市で地域密着型の工務店を経営。
一生に一度の高額なマイホームを考えられているお客様に、「どうしたら暮らしを愉しんでいただけるのか」を常に追求し続け、高品質な注文住宅を「手の届く価格」で提供できるよう日々研究し続ける。
2016年に元請事業に参入し、わずか3年で年間10棟の着工を実現する。その後、7年経過した現在では年間35棟以上を達成。現在は、集客から契約獲得まで完結!売れる営業戦略を継続的に構築する住宅業界のエキスパート。
“売れる仕組み”を整えた工務店の裏側に迫る
集客単価を抑えつつ、利益を確保しているひなたハウス
その具体的な取り組みとは──?
参加者様の商圏や状況に応じて、実際の数値や汎用性の高い事例を交えながらご質問にお答えする質疑応答の時間をしっかりと設けております。
全国の工務店経営者様同士が直接交流できる貴重な機会です。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
お申込みはこちらから
株式会社Trust Leadについて
住宅業界/不動産業界を中心にポータルサイトなどのペイドメディア費用対効果を可視化/広告宣伝費の見直しをコン サルティング/SNSを活用した自社集客メディアの構築/システム開発/インスタグラム分析ツールPegasus/SNS運用・投稿実務代行/WEBサイト制作・動画制作/ビジネスプロフィール対策(旧Googleマイビジネス)/WEB広告立案・運用など幅広く展開。
会社概要
会社名 :株式会社 Trust Lead
本社所在地 :広島県広島市中区橋本町9-7 Dolce Square 8F
代表取締役 :江島 和城
事業内容 :WEBマーケティング・システム開発
設立 : 2021年4月
HP :
https://trust-lead.com/
Homin(ホーミン)を提供する株式会社Trust Lead(本社:広島県広島市、代表取締役:江島 和城)は、 家づくりを検討するユーザーと全国の住宅会社(ハウスメーカー・工務店等)を、口コミによって結ぶ新しい住宅ポータルサイトのアプリをリリースしたことをお知らせいたします。
Hominは、家づくりを検討するユーザーが、住宅会社の詳細情報、Instagramの投稿、実際に家を建てた方の口コミなどをもとに比較検討できるサービスです。住宅アドバイザーへの相談や来場予約機能も備えており、理想のライフスタイルを実現する家づくりをサポートします。
iOS版はこちら
Android版はこちら
「Homin(ホーミン)」アプリリリースの背景
近年、住宅購入検討者の購買動向は大きく変わっています。商品やサービスを選ぶ際に、他者の口コミやレビューを参考にすることが一般的となっており、レビューはもはや単なる情報提供の手段ではなく、企業のブランドイメージを左右する重要な要素として認識されるようになりました。
「情報が溢れる今の時代だからこそ、デジタルマーケティングでシンプルな未来を描いていく」という弊社のミッションのもと、
広告費よりもユーザーの声を重視した「より信頼性の高い情報」
を提供する新しい住宅ポータルサイト「Homin(ホーミン)」のアプリリリースに至りました。
「Homin(ホーミン)」の機能紹介
「Homin」は、全国の住宅会社と家づくりを検討するユーザーを繋ぎ、本当に良い住宅会社に出会えるポータルサイトとして、公平性を重視しています。
特徴としては、
独自開発のSNS分析ツール「Pegasus Housing」(登録アカウント5,900件超)を活用し、各住宅会社の評価を客観的に数値化。
広告費よりも「実際に家を建てた方の声」を重視しSNSの評価や口コミをもとに上位掲載されることから、SNSの生の声を反映しているので、信頼できる判断材料となり、住宅購入検討者を後押しします。また、地域別にランキングを確認できるので、人気の施工例やデザインをスムーズに探すことが可能。
住宅会社各社のデザイン事例・モデルハウス画像を一括比較
できる機能や、エリア・予算・工法など、豊富な検索機能が備わっており、資料請求や来場予約もアプリ内ですべて完結します。
さらに、会社選びに迷われるユーザーへ住宅アドバイザーから電話でのフォローアップがあり、家づくりに関する疑問や悩みを相談することも可能。スムーズな来場予約をサポートしてくれます。
■ 「Homin(ホーミン)」はこんな方におすすめ
- 家づくりをスタートしたいが、どの住宅会社が合うのか分からない。
- SNSを参考にリアルな声を知りたい。
- いろいろなモデルハウスをまとめて見て、効率的に検討したい。
- 信頼できる住宅会社を選び、失敗しない家づくりを目指したい。
アプリを見る(iOS版)
アプリを見る(Android版)
「Homin(ホーミン)」の使い方
1)エリア・条件で検索
- 北海道から沖縄まで、地域・予算・こだわりなどの条件を設定して理想の会社やモデルハウスを検索。
2)口コミ・ランキングを確認
- SNSでの評価や施主の口コミ、投稿の反応を見ながら気になる住宅会社をピックアップ。
3) 施工例やカタログを一括チェック
- デザイン・設備・性能などを比較し、自分に合ったプランを探す。
4)資料請求・来場予約
- 気になる会社を見つけたらアプリから問い合わせ。スタッフがスピーディーに対応。
「 Homin(ホーミン)」で後悔のないお家づくりはこちらから
家づくりの情報を「SNSの評価」と「リアルな口コミ」で見極める、新しい住活(家づくり活動)を体験してみませんか?
ダウンロードするだけで、あなたにぴったりの会社や物件が見つかるかもしれません。
Homin(ホーミン)で、納得のいく家づくりをサポートします。
ダウンロードする(iOS版)
ダウンロードする(Android版)
※一部の機能はWebサイトでの利用となる場合があります。
※本アプリは株式会社Trust Leadが運営・提供しています。
※WEBページはこちら
https://homin.jp/
株式会社Trust Leadについて
住宅業界/不動産業界を中心にポータルサイトなどのペイドメディア費用対効果を可視化/広告宣伝費の見直しをコン サルティング/SNSを活用した自社集客メディアの構築/システム開発/インスタグラム分析ツールPegasus/SNS運用・投稿実務代行/WEBサイト制作・動画制作/ビジネスプロフィール対策(旧Googleマイビジネス)/WEB広告立案・運用など幅広く展開。
会社概要
会社名 :株式会社 Trust Lead
本社所在地 :広島県広島市中区橋本町9-7 Dolce Square 8F
代表取締役 :江島 和城
事業内容 :WEBマーケティング・システム開発
設立 : 2021年4月
HP :
https://trust-lead.com/
株式会社Trust Lead(本社:広島県広島市・支社:東京都千代田区、代表:江島 和城)は、Instagram分析ツール『Pegasus』のChatGPT機能サービスを2023年7月15日(土)より試験的に開始いたします。
2021年7月1日に実装したPegasus(ペガサス)に、新しくChatGPT機能が搭載されます。ChatGPTは、2022年11月にOpenAIが公開した、自動応答チャット生成AIです。人間が答えているかのように、自然な対話ができます。
従来のPegasusチャットbot機能では、フォロワーから投稿やストーリーズにリアクションをもらうことで自動的にフォロワーにDMでメッセージを送ることが可能でした。しかし、複雑な質問にはカスタマーセンター担当が対応していたため、即時返信ができず、機会損失などが起こる可能性がございました。
Pegasusに新しくChatGPT機能が搭載されることにより、チャットbot機能による定型文の回答だけではなく、カスタマーセンターの担当者と対話しているかのような自然な回答を投げ返すことが可能になります。
1.ユーザーからの質問に即時対応できる
工務店へのユーザーからの質問は、夜に集中する傾向があります。そのため、PegasusにChatGPT機能が搭載されることにより、ユーザーからの質問に即対応することが可能になります。工務店とお客様の信頼関係を構築し、ビジネスの機会損失を防ぎます。
2.自然なコミュニケーションにより工務店とお客様をつなぐ
Pegasusの新機能であるChatGPTを活用することで、いつでも、ユーザーからの問い合わせに個別対応が可能です。工務店とお客様の間を自然なコミュニケーションによってつなぎ、親和性を高め、「自分の工務店」として認識されるようになります。
5社限定でChatGPT機能が追加されたデモアカウントをモニター体験していただけます。(初期費用:10万円 月額:5万円)※β版の体験になります
下記フォームからお問い合わせください。*問い合わせ申し込みフォームはこちら*https://forms.gle/LZVSrEmXoAkxZ7C9A
▽ChatGPT搭載のアカウントを体験ください!https://www.instagram.com/biyo_demo/
Pegasusに新しく加わるChatGPT機能では、お客様の質問にすぐ回答できるのが大きな特徴です。Pegasusに新しく加わるChatGPT機能を活用することで、最低限のアクションから多くの見込み客を得られます。特に、工務店のSNS集客においてお悩みの方にはぜひご活用いただきたいサービスとなっております。今後も拠点となる広島県からSNSを活用した自社集客メディアを通して、全国各地のお客様へ最先端のWebマーケティングを提供してまいります。
▽Pegasusについて詳しく知りたい方はこちら!https://trust-lead.com/lp/lp-3/
▽Pegasus パートナー募集中!https://trust-lead.com/lp/lp-2/
▽Pegasusお問い合わせ窓口https://trust-lead.com/contact
▼Pegasus沿革2021年7月 Instagram支援ツール『Pegasus』サービス開始2023年2月1日 自動アクション機能であるチャットボット実装2023年3月31日 システムコーポレートロゴ変更2023年4月20日 アンケート機能実装2023年4月30日 2月1日からの3か月間でユーザー数138.0%増加
▼会社概要会社名 :株式会社 Trust Lead本社所在地 :広島県広島市中区橋本町9-7 ビル博丈8F東京支社 :東京都千代田区神田錦町2−2−1 KANDA SQUARE11F代表取締役 :江島 和城事業内容 :WEBマーケティング・システム開発設立 : 2021年4月HP :https://trust-lead.com/
▼事業内容住宅業界/建築業界を中心にポータルサイトなどのペイドメディア費用対効果を可視化/広告宣伝費の見直しをコンサルティング/SNSを活用した自社集客メディアの構築/システム開発/インスタグラム分析ツールPegasus/SNS運用・投稿実務代行/WEBサイト制作・動画制作/ビジネスプロフィール対策(旧Googleマイビジネス)/WEB広告立案・運用など幅広く展開。
▼Pegasusサービスセンターhttps://trust-lead.com/sns
▼本件お問い合わせ先株式会社 Trust Lead(広報担当:樋脇) https://trust-lead.com/contact
▼トラストカウンター事業
2023年3月1日に開始したトラストカウンター事業では、工務店をはじめとした建築業を営む方を対象に、Instagramでの集客業務をサポートしております。
トラストカウンター事業では、多くのフォロワーを抱える建築関連の投稿をしているインフルエンサーや工務店営業に精通した営業担当者を紹介いたします。そのため、お客様は時間や労力の負担をかけずに、自社の商品やサービスの認知度を上げることができます。加えて、自動的に見込み客を獲得することができるのはトラストカウンター事業の最大の魅力になります。
2023年3月1日の開始から多くの方にトラストカウンター事業のお問い合わせをいただきました。今後より多くの方に弊社のトラストカウンター事業の取り組みを認知いただきたく、初期費用無料でトラストカウンター事業のサービスをご利用いただけるキャンペーンの実施が実現いたしました。
トラストカウンターサービスサイト:https://trust-lead.com/counter
▼初期費用無料キャンペーン
2023年3月1日より開始したトラストカウンター事業では、工務店をはじめとした建築業を営む方を対象に、Instagramでの集客業務をサポートいたします。そして、2023年4月1日~4月30日まで、広告費用や加盟金をはじめとする初期費用無料でトラストカウンター事業のサービスをご利用いただけます。
今回のキャンペーンをご利用いただくことで、時間や労力はもちろん、金銭面的な負担もなく、お客様の商品やサービスの普及が実現いたします。
▼本件へのお問い合わせ
2023年3月1日、トラストカウンター事業の開始以降、これから時間や労力、金銭面的な負担が少なく見込み客を獲得できるトラストカウンター事業を通して、より多くのお客様へ最先端のWebマーケティングを提供してまいりますので、今後とも一層のご支援を賜りますようお願い申し上げます。
▽トラストカウンターお問い合わせ窓口
https://trusut-lead.com/contact
▽トラストカウンターに関する過去のリリースはこちら
2023/3/31リリース https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000005.000112845.html
▼会社概要
会社名 :株式会社 Trust Lead
本社所在地 :広島県広島市中区橋本町9-7 ビル博丈8F
東京支社 :東京都千代田区神田錦町2−2−1 KANDA SQUARE11F
代表取締役 :江島 和城
事業内容 :WEBマーケティング・システム開発
設立 : 2021年4月
HP :https://trust-lead.com/?page_id=35
▼事業内容
住宅業界/建築業界を中心にポータルサイトなどのペイドメディア費用対効果を可視化/広告宣伝費の見直しをコンサルティング/SNSを活用した自社集客メディアの構築/システム開発/インスタグラム分析ツールPegasus/SNS運用・投稿実務代行/WEBサイト制作・動画制作/ビジネスプロフィール対策(旧Googleマイビジネス)/WEB広告立案・運用など幅広く展開。
▼トラストカウンターサービスサイト
https://trust-lead.com/counter
▼本件お問い合わせ先
株式会社 Trust Lead
https://trust-lead.com/contact
広報担当
nao_hoshino@trust-lead.com
▼Pegasus
株式会社Trust Leadが2021年7月にリリースを発表した「Pegasus」は、企業が自社でSNSを活用したマーケティングができる世界を実現することを目的としたInstagram分析ツールです。Pegasusを導入することで、フィード投稿やストーリーズ投稿のインサイトデータを選択期間で表示させたり、ユーザー情報をリスト化したりすることが可能となり、Instagramアカウントの認知力向上や購買施策に有効になります。
リリースから多くの方にご利用いただいているPegasusですが「よりPegasusに親しみを持ちたい」というお言葉をお客様からいただいたことをきっかけに、ロゴのリニューアルに至りました。
▼Pegasusロゴ
リニューアル後のロゴには、個人や企業を牽引し、デジタルマーケティングでシンプルな未来をお客様と共に描いていくというメッセージを込めています。今後は、リニューアルされたロゴに込められた想いを再定義・再認識することで組織力の向上を図り、SNSを活用した自社集客メディアを通して、全国各地のお客様へ最先端のWebマーケティングを提供してまいります。
▽Pegasusに関する過去のリリースはこちら
2023/1/23リリース https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000112845.html
2023/2/1 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000112845.html
▼会社概要
会社名 :株式会社 Trust Lead
本社所在地 :広島県広島市中区橋本町9-7 ビル博丈8F
東京支社 :東京都千代田区神田錦町2−2−1 KANDA SQUARE11F
代表取締役 :江島 和城
事業内容 :WEBマーケティング・システム開発
設立 : 2021年4月
HP :https://trust-lead.com/?page_id=35
▼事業内容
住宅業界/不動産業界を中心にポータルサイトなどのペイドメディア費用対効果を可視化/広告宣伝費の見直しをコンサルティング/SNSを活用した自社集客メディアの構築/システム開発/インスタグラム分析ツールPegasus/SNS運用・投稿実務代行/WEBサイト制作・動画制作/ビジネスプロフィール対策(旧Googleマイビジネス)/WEB広告立案・運用など幅広く展開。
▼本件お問い合わせ先
株式会社 Trust Lead
https://trust-lead.com/contact
広報担当
nao_hoshino@trust-lead.com
株式会社Trust Leadの情報
広島県広島市東区二葉の里3丁目5-7GRANODE広島3F
住所
〒732-0057 広島県広島市東区二葉の里3丁目5-7GRANODE広島3F
推定社員数
1~10人
周辺のお天気
周辺の駅
4駅JR西日本山陽本線の広島駅
地域の観光施設
地域の図書館
法人番号
3240001057797
法人処理区分
新規
プレスリリース
年間25棟を目指す工務店経営者必見!来場単価を極限まで抑えた戦略を大公開
年間25棟を目指す工務店経営者必見!来場単価を極限まで抑えた戦略を大公開「ひなたハウス視察ツアー」in福山
2025年04月21月 15時
年間25棟を目指す工務店経営者必見!来場単価を極限まで抑えた戦略を大公開「ひなたハウス視察ツアー」in福山
本当に自分に合った住宅会社に出会えるポータルサイト「Homin(ホーミン)」のアプリをリリース
2025年03月06月 10時
本当に自分に合った住宅会社に出会えるポータルサイト「Homin(ホーミン)」のアプリをリリース
【新機能】Instagram分析ツールPegasusにChatGPT機能追加
2023年07月13月 12時
~ユーザーからの質問に即時対応~
【無料キャンペーン】全国の工務店に新たな可能性
2023年04月05月 19時
株式会社Trust Leadが広告費無料で見込み客を獲得できるキャンペーンを発表株式会社Trust Lead(本社:広島県広島市、代表:江島 和城)は、トラストカウンター事業を2023年3月1日に開始いたしました。さらに、トラストカウンター事業開始キャンペーンとして、2023年4月1日~4月30日まで、初期費用無料でトラストカウンター事業のサービスをご利用いただけるキャンペーンを開始いたします。
Instagram分析ツール『Pegasus』のロゴがリニューアル!
2023年03月29月 11時
デジタルマーケティングでシンプルな未来を目指す。株式会社Trust Lead(本社:広島県広島市、代表:江島 和城)は、Instagram分析ツール『Pegasus』のロゴを2023年3月31日(金)よりリニューアルいたします。