相田化学工業株式会社の情報

東京都府中市南町6丁目15番地の13

相田化学工業株式会社についてですが、推定社員数は301~1000人になります。所在地は府中市南町6丁目15番地の13になり、近くの駅は府中本町駅。株式会社青木屋が近くにあります。創業は1963年になります。特許については2019年09月06日に『フィルターシート、及びマスク』を出願しています。また、法人番号については「5012401000028」になります。
相田化学工業株式会社に行くときに、お時間があれば「府中市美術館」に立ち寄るのもいいかもしれません。


法人名フリガナ
アイダカガクコウギョウ
住所
〒183-0026 東京都府中市南町6丁目15番地の13
google map
企業ホームページ
創業年
1963年
推定社員数
301~1000人
代表
代表取締役社長 相田 英則
資本金
8,000万円
周辺のお天気
周辺の駅
4駅
JR東日本武蔵野線の府中本町駅
京王線の分倍河原駅
JR東日本南武線の府中本町駅
JR東日本南武線の分倍河原駅
地域の企業
3社
株式会社青木屋
府中市南町6丁目12番地1
株式会社イトウ壁装シヨツプ
府中市南町1丁目49番地の46
株式会社キング自動車
府中市南町3丁目38番地
地域の観光施設
3箇所
府中市美術館
府中市浅間町1-3
大國魂神社宝物殿
府中市宮町3-1
府中市郷土の森博物館
府中市南町6-32
地域の図書館
2箇所
府中市立片町図書館
府中市片町2丁目17
府中市立宮町図書館
府中市宮町3-1
特許
2019年09月06日に『フィルターシート、及びマスク』を出願
法人番号
5012401000028
法人処理区分
新規

【Amazon期間限定セールまとめ買いで最大40%off】抗菌・抗ウイルス素材「ASGARD不織布」を使用した高機能マスクが期間限定で大特価!!
2022年11月24月 09時
11月25日(金)からAmazonで開催される「Amazon ブラックフライデーセール」に合わせ、ASGARDマスク各種をまとめ買いで最大40%offにて販売いたします。相田化学工業株式会社は【本社:東京都府中市、代表取締役社長:相田 英則、(以下、当社)】は貴金属のリサイクル業で培った技術により開発した抗菌・抗ウイルス不織布「ASGARD(アスガルド)」を使用したアスガルドサージカルマスクなどを11月25日(金)からの今年最後のビッグセールで販売いたします。
コロナ禍において、人込みや公共交通機関・病院・密になる場所などでより安心してご使用いただけるマスクを提供したいとの想いから誕生したのが「ASGARDマスク」です。
セール期間では、日本製の抗菌・抗ウイルス不織布を使用した高機能マスク「ASGARDマスク」各種を最大40%ff
にて販売いたします。
今冬はコロナウイルスとインフルエンザウイルスの同時流行が囁かれていますので、是非、この機会を見逃さないでください!
【ASGARDオンラインショップAmazon店】
https://www.amazon.co.jp/s?me=A1XMVQGFFQ0QPO&marketplaceID=A1VC38T7YXB528
【セール期間】
2022年11月25日(金)10:00~2022年12月26日(月)10:00
ASGARDオンラインショップAmazon店にて開催いたします。
【セール対象商品】



※価格はすべて税込
※マスクは感染(侵入)を完全に防ぐものではありません
※マスクサイズ:全てふつうサイズ 9.5×17.5cm
【アスガルドサージカルマスク】






【ASGARDマスク3層タイプ】                 【ASGARDマスク4層タイプ】






※ASGARDマスク3層タイプ/4層タイプはサージカルマスクではございません。
【ASGARDマスク各種の特徴について】
1. アスガルドサージカルマスクは、JIS T 9001医療用マスク クラスIIIの品質基準に適合
  当社のサージカルマスクは、日本産業規格(JIS T 9001医療用マスク)において、クラスIIIに適合しています。
  ※ASGARDマスク3層タイプ/4層タイプは、サージカルマスクではございません。






2. 業界初 50nm厚の純銀膜を使用した「ASGARD」不織布使用
  ASGARD不織布は、純銀を特殊蒸着させて不織布で、銀の持つAg+(銀イオン)効果を応用した素材です。
  ASGARD不織布を使用することで、マスクに付着した細菌・ウイルスの拡がりをASGARDのAg+の力で
  抑えます。
3. 微細粒子捕集フィルター(カットフィルター)が0.1μmの微粒子・花粉・ウイルス飛沫を99%カット
  BFE(バクテリア飛沫捕集効率)≧99%
  PFE(微粒子捕集効率)≧99%
  VFE(ウイルス飛沫捕集効率)≧99%
4. 2重マスクの外側用として装着いただいた場合には、繰り返しご使用いただいても品質や性能に問題はありま
  せん。
  ※マスク表面の毛羽立ちが出てきたタイミングが交換の目安となります。また、洗濯による再使用はできませ
   ん。
5. 安心の国内製造
【販売サイト】
Amazon:https://www.amazon.co.jp/s?me=A1XMVQGFFQ0QPO&marketplaceID=A1VC38T7YXB528
【相田化学工業株式会社について】
当社は、昭和38年に写真廃液・レントゲンフィルムに含まれる感材銀のリサイクル業からスタートしました。ブランドロゴに用いられるAS(Aida Silver)は、感材銀のリサイクルに由来します。現在では、金、銀、プラチナ、パラジウム、ロジウムを中心とする貴金属の回収・精製と産業廃棄物の適正処理を柱に全国に事業展開しております。
また、貴金属事業のパイオニアとして、「ASGARD(アスガルド)」素材を開発し、これらの事業を通じて、当社は社会に寄与して参ります。



名  称:相田化学工業株式会社
創  業:1963年1月15日
設  立:1965年4月1日
資 本 金:8,000万円
従業員数:435名(2022年4月現在)
代 表 者:代表取締役社長 相田 英則
本社所在地:東京都府中市南町6-36-2
事業内容:貴金属精製分析、感材銀回収精錬、
     産業廃棄物及び特別管理産業廃棄物の処理、
     貴金属売買及び加工、アートクレイシルバー・
     ゴールドの製造・販売、抗菌・抗ウイルス素材
     「ASGARD」関連商品の製造・販売
URL:https://www.aida-j.jp/

銀イオン効果のある機能性不織布ASGARDを使用した「アスガルドサージカルマスク」が新登場!! ~医療用JIS適合審査にてクラスIIIに適合と審査されました~
2022年09月01月 10時
9月1日(木)よりAmazonにて先行販売開始。相田化学工業株式会社【本社:東京都府中市、代表取締役社長:相田 英則、(以下、当社)】は貴金属のリサイクル業で培った技術を基に開発した抗菌・抗ウイルス不織布「ASGARD(アスガルド)」を使用した医療用サージカルマスク「アスガルドサージカルマスク4層構造」を9月1日(木)よりAmazonにて先行販売いたしました。

9月1日木


9月1日木

「アスガルドサージカルマスク」は、当社が独自特許で開発した抗菌・抗ウイルス性能を付与されたASGARD不織布を使用した日本製マスクで、日本産業規格(JIS T9001医療用マスク)において、クラスIIIに適合と審査されました。
本製品は、医療や介護に従事する方々だけではなく、一般の皆様にも幅広くご使用いただける高性能・高品質マスクとなっています。

9月1日木


9月1日木

「アスガルドサージカルマスク」の特長について
1.JIS T 9001医療用マスク クラスIIIの品質基準に適合
 当社のマスクは、日本産業規格(JIS T 9001医療用マスク)において、クラスIIIに適合しています。
2.業界初!50nm厚の純銀膜を使用した「ASGARD」不織布使用
 ASGARD不織布は、純銀を特殊技術で蒸着させた不織布で、銀の持つAg+(銀イオン)効果を応用した素材で
 す。ASGARD不織布を使用することで、細菌・ウイルスの拡がりをASGARDのAg+(銀イオン)の力で抑えます。
3.日本製
 安心の国内製造です。

9月1日木


9月1日木

【商品の概要】
・商品名:アスガルドサージカルマスク
・サイズ:17.5cm×9.5cm
・商品入数:30枚
・価格:4,620円
・JIS適合規格:医療用マスク クラスIII
・生産国:日本
※マスクは感染(侵入)を完全に防ぐものではありません。
【販売サイト】
Amazon:https://www.amazon.co.jp/s?me=A1XMVQGFFQ0QPO&marketplaceID=A1VC38T7YXB528
【相田化学工業株式会社について】
当社は、昭和38年に写真廃液・レントゲンフィルムに含まれる感材銀のリサイクル業からスタートしました。ブランドロゴに用いられているAS(Aida Silver)は、感材銀のリサイクルに由来します。現在では金、銀、プラチナ、パラジウム、ロジウムを中心とする貴金属の回収・精製と産業廃棄物の適正処理を柱に全国に事業展開しております。 また、貴金属事業のパイオニアとして、「ASGARD(アスガルド)」素材を開発し、これらの事業を通じて、当社は社会に寄与してまいります。
名称:相田化学工業株式会社
創業:1963年1月15日
設立:1965年4月1日
資本金:8,000万円
従業員数:435名(2022年4月現在)
代表者:代表取締役社長 相田 英則
本社所在地:東京都府中市南町6-36-2
事業内容:貴金属精製分析、感材銀回収精錬、産業廃棄物及び特別管理産業廃棄物の処理、貴金属売買及び加工、アートクレイシルバー・ゴールドの製造・販売、抗菌・抗ウイルス素材「ASGARD」関連商品の製造・販売
当社ホームページ:https://www.aida-j.jp
【本商品に関する問い合わせ先】
相田化学工業 株式会社 DAC IME事業部
Email:dacime@aida-j.jp
TEL 042-314-1555(平日9:00~18:00)