A PEOPLE株式会社の情報

東京都新宿区若葉1丁目14番地5

A PEOPLE株式会社についてですが、推定社員数は1~10人になります。所在地は新宿区若葉1丁目14番地5になり、近くの駅は四ツ谷駅。AMS有限会社が近くにあります。また、法人番号については「9011101082975」になります。
A PEOPLE株式会社に行くときに、お時間があれば「帝国データバンク史料館」に立ち寄るのもいいかもしれません。


住所
〒160-0011 東京都新宿区若葉1丁目14番地5
google map
推定社員数
1~10人
周辺のお天気
周辺の駅
4駅
東京メトロ丸ノ内線の四ツ谷駅
東京メトロ南北線の四ツ谷駅
JR東日本中央本線の四ツ谷駅
JR東日本中央本線の信濃町駅
地域の企業
3社
AMS有限会社
新宿区若葉3丁目8番地6
株式会社秋田書店
新宿区若葉2丁目12番地
伊予鋼材株式会社
新宿区若葉1丁目2番地
地域の観光施設
3箇所
帝国データバンク史料館
新宿区四谷本塩町14-3
東京おもちゃ美術館
新宿区四谷4-20 四谷ひろば内
東京消防庁消防防災資料センター消防博物館
新宿区四谷3-10
法人番号
9011101082975
法人処理区分
新規

俳優・永瀬正敏×海外作品 書籍「NAGASE Nagase Stands On That Land ある俳優に関する考察」7月25日発売決定!
2025年06月12月 16時
俳優・永瀬正敏×海外作品 書籍「NAGASE Nagase Stands On That Land ある俳優に関する考察」7月25日発売決定!
発売を記念し7月12日(土)「永瀬正敏 サイン会&トーク・ライブ」開催! また《オリジナルTシャツ》の販売も!




俳優、永瀬正敏は書いた。
書籍「相米慎二 最低な日々」“あとがきにかえて”にこんな一文がある。
「相米慎二、それ自体が全部映画だった」。
いま、私たちは、その同じ言葉を永瀬正敏に伝えたい。
「永瀬正敏、それ自体が全部映画です」と。
「ションベン・ライダー」でデビュー、日本映画はもちろん、海外の映画にも積極的に出演し、その数は数十に及ぶ。
ジム・ジャームッシュ「パターソン」では、ラスボスのごとき謎の詩人を、妖しく軽やかに。マー・ジーシアン「KANO 1931海の向こうの甲子園」では異国の地、台湾で野球への青い炎を燃やす日本人監督を寡黙に美しく。フリドリック・トール・フリドリクソン「コールド・フィーバー」では、アイスランドで事故死した両親を追悼するためその地を旅しに行く青年の孤独と、人間としての気づきを、抑制した演技で表現したー-。
永瀬正敏が歩んだ“海外作品”と“インターナショナルな作品”について、永瀬自身が「ひとりがたり」をした一冊(考察・構成:八幡 橙)、書籍「NAGASE  Nagase Stands On That Land ある俳優に関する考察」(発行:A PEOPLE)が7月25日(金)に発売されます。
また発売を記念し、本書の先行販売(6月14日(土)午前10時よりLivepocketにて受付開始)にてご購入いただいた方々を対象に(先着200名様)7月12日(土)「永瀬正敏 サイン会&トーク・ライブ」を“LOFT9 Shibuya”にて開催します。
~俳優生活40年を超えた永瀬正敏の軌跡に、新たな一歩が今刻まれる~
【NAGASE  Nagase Stands On That Land ある俳優に関する考察】
○著者:永瀬正敏
○発売:7月25日(金)よりAmazonほか一部書店にて販売
○定価:3,520円(税込)
○発売:A PEOPLE
【書籍発売記念 “永瀬正敏トーク・ライブ&サイン会”】
○期日:7月12日(土)
○会場:LOFT9 Shibuya
○開場:10:00 AM(予定)
○開演:10:30 AM(予定)
○サイン会終了:15:30 PM(予定)
○チケット:4,120円(税込)(書籍1冊+1DRINK代込み)
・Livepocketにて6月14日(土)午前10時より受付開始
・先着200名様限定。(定員数に達した場合、応募を締め切らせていただきます)
・チケット購入者1名様のみ参加いただけます。同行者の入場はできません。
・「書籍」は、サイン会当日、会場(LOFT9 Shibuya)でのお渡しとなります。
・整理番号順の入場となります。一部、立見席となりますのでご了承下さい。
・チケット申込方法についてはこちらを御覧下さい(Livepocketサイト)。

https://t.livepocket.jp/e/5gjxk

・ご応募はお一人様1回1枚になります。
*複数購入希望の方には、会場でも販売します(購入された書籍にサインもします)。
・チケットご購入後の公演延期・中止以外の理由に伴うキャンセル・変更・払い戻しはできません。予めご了承ください。
【永瀬正敏オリジナルTシャツ発売決定!】
7月12日(土)「永瀬正敏 トーク・ライブ&サイン会」会場で独占先行発売!








書籍「NAGASE  Nagase Stands On That Land ある俳優に関する考察」発刊を記念して永瀬正敏オリジナルTシャツを発売します。
また「永瀬正敏 トーク・ライブ&サイン会」会場内にて世界最速先行販売が決定!
永瀬正敏オリジナルTシャツが数量限定でイベント当日会場に並びます。
誰よりも早く袖を通したい方はぜひ会場でTシャツをお買い求めください!
【永瀬正敏オリジナルTシャツ】
○カラー:2種類(グレーver. ブラックver.)
○サイズ:M、L、XL、XXL
○価格:5,500円(税込)
○先行発売:7月12日(土)(*上記「トーク・ライブ&サイン会」会場のみ)
○通常発売:8月上旬(予定)
6月下旬より予約販売ページにて、予約販売開始
クロスカウンター
サイトURL:

https://www.xrosscounter.com/

本件に関するお問い合わせは  ap_info@apeople.jp
平日のみ  AM11:00~PM5:00

中国ショートドラマ 日本全国広く俳優大募集!
2025年03月28月 14時
中国ショートドラマ 日本全国広く俳優大募集!
時代にフィットした作品を世界に送り出し、多くの俳優、タレントの国際舞台への活力を支援します!




募集ポスター
中国を基盤にショートドラマに出演する俳優育成とグローバル市場の運営を行っている縦横有戏会社が、本国で製作するショートドラマに出演する俳優オーディションを日本で開催することになりました。アジア映画を中心に、配給・書籍発行・イベントなどコンテンツビジネスを展開しているA PEOPLE 株式会社が今回のオーディションの日本事務局となり、時代にフィットした作品を世界に送り出し、多くの俳優、タレントの国際舞台への活力を支援していきます。
会社概要
中国の大手キャスティング会社(CD-HOME社)と業界のベテランマネジメントチームが共同で制作したグローバルタレント・マネジメント・プラットフォームが結びついたのが縦横有戏会社。ショートドラマの俳優育成とグローバル市場運営を行っています。中国のショートドラマ・プラットフォーム、制作会社のリソースと配信チャネルを頼りに、「日本でショートドラマのタレントを募集」することを正式に始めます。
募集条件
1、男性主人公:満18-35歳、身長175-187cm外見が明るいタイプ。
2、女性主人公:満18-30歳、身長160-175cm、イメージが爽やか/甘い/賢い
3、基礎演技経験(映画、演劇、広告など)を備えていて、大きな作品の経験はないが、才能に優れた俳優を希望します。
4、新人俳優、デビューしたての俳優、在日中国人及び多文化背景者、独立マネージャー、マネジメント会社、製作会社の応募を歓迎します。
サポート&育成
1、契約書の保障、プロジェクトの推薦、プロジェクトの選別、脚本の分析、期限管理などの完全なマネジメントサービスとサポートを提供します。
2、個人IP育成方案をカスタマイズして、TikTok、YouTubeなどのグローバルプラットフォームをカバーします。
3、優秀者は芸能、ブランドビジネスなどの多方面に推薦を受けることができます。
応募方法
↓メールのタイトル
中国ショートドラマ/日本人俳優募集2025
↓明記していただく内容
【名前/読み仮名】【性別】【年齢】【身長】【演技経験有無】【SNS有無】
個人履歴書(連絡先、芸能経歴を含む)
プロフィール写真のバストアップ写真、全身写真、最近のすっぴん顔写真各1枚
↓添付ファイル(自由提出)
舞台練習などの映像(2分以内、編集なし、日本語か中国語)。
↓送付先(問い合わせ)
ap_info@apeople.jp
【募集注意点】
1.最初の締切日:2025年4月16日(水曜)17時まで。次のステップとして面接させていただく方には面談の詳細を4月17日(木曜)18時までにメールでお知らせいたします。面接は2025年4月20日(日曜)に実施いたします。ただしこの後も今回の応募は有効となり、プロジェクトに併せて逐次面接を実施します。
2.応募書類で選別した後、条件に合致する者は個別にオーディション時間と場所をお知らせします。
3.オーディション入選者は当社と正式契約を締結して、会社は応募者の情報を厳守します。
以上
よろしくご査収していただきますようお願いいたします。
中国ショートドラマ/俳優募集2025
事務局
ap_info@apeople.jp

【1月29日(水)13時情報解禁】特集上映「映画監督チャン・ゴンジェ 時の記憶と物語の狭間で」開催
2025年01月28月 16時
【1月29日(水)13時情報解禁】特集上映「映画監督チャン・ゴンジェ 時の記憶と物語の狭間で」開催
孤高のインディペンデント作家が描く“自分の物語”と“越境していく時間”

最新作「ケナは韓国が嫌いで」が公開となるチャン・ゴンジェ監督。2009年に発表した「十八才」はロッテルダム、香港など12を超える国際映画祭に招待された。それまでにない感覚を持つ新世代の監督の誕生は、韓国のインディペンデント映画界におけるひとつの“事件”となった。第3作「ひと夏のファンタジア」(2014)は、韓国でインディペンデント映画としては異例の3万人以上の観客を集め、チャン・ゴンジェ監督への注目度もアップ。「十八才」、第2作「眠れぬ夜」(2012)で撮られたのは“自分自身”ということ。
「十八才」では自分自身をモデルとし、「眠れぬ夜」では30代だった自分と妻の関係に目を向けた。「ひと夏のファンタジア」では、モノクロとカラー、ノンフィクションとフィクションの融合という新たな形式を生み出し、映画は幻想性を纏った。その手法は2時間の間に演劇を入れ込むことで主人公の現在と夫婦の過去を並行して描いた「5時から7時までのジュヒ」(2022)にも表れている。
俳優、撮影、監督、プロデューサーと、様々な立場で映画にかかわってきたチャン・ゴンジェ。現在の彼は「プロフェッショナルとしていい作品を作りたいという気持ちが強い」と語る。もちろん、彼はすでにデビュー作「十八才」から、独自の美学とリズムを持った映画作家であり、恋愛と結婚という普遍的なテーマを、リアルでありながらも幻想的な手法で見せてきた。最新作の「ケナは韓国が嫌いで」は2023年の釜山国際映画祭のオープニングを飾るなど、インディペンデント作家のトップランナーとして、キャリアの可能性を開拓し続けている。今回、その軌跡が日本ではじめて辿られる。
<作品紹介>
「十八才」
高校2年生の冬休みを迎えたテフンとミジョン。付き合って100日目を記念して家族にも黙って海辺の街へ旅行に出かけた2人は楽しい時を過ごすが、帰宅直後、テフンはミジョンの家へと呼び出される……。チャン・ゴンジェ監督待望の長編デビュー作。自身をモデルとした“自分の物語”を普遍的なものへと開いていく。
監督・脚本:チャン・ゴンジェ
出演:ソ・ジュニョン/イ・ミンジ
2009年/95分
原題:회오리 바람/Eighteen

(C)mocushura
(劇場初公開)
「眠れぬ夜」
結婚から2年が過ぎたものの、いまだに恋人同士のように親密に毎日を過ごしているヒョンスとジュヒ。日常にひび割れが生まれていく。そんな夜でもふたりは堅く抱き合い、キスを交わしながら眠りにつくのだったが……。個人的でミニマルな物語であると同時に、誰でもが“わたしの物語”だと共感できる作品。
監督・脚本:チャン・ゴンジェ
出演:キム・スヒョン/キム・ジュリョン
2012年/65分
原題:잠 못 드는 밤/Sleepless Night

(C)mocushura
(劇場初公開)
「ひと夏のファンタジア」
奈良県・五條市を舞台に展開する、2人の俳優と2つの時間が交差する物語。ドキュメンタリー(ノンフィクション)のような第1部と、恋愛映画(フィクション)のような第2部。そのあわい。「同じ俳優、同じ場所でどうすれば違うものを作ることができるのか」を追求した韓国インディペンデント映画史に残る一作。
監督・脚本:チャン・ゴンジェ
出演:キム・セビョク/岩瀬亮
2014年/96分
原題:한여름의 판타지아/A Midsummer's Fantasia

(C)Nara International Film Festival+MOCUSHURA
「5時から7時までのジュヒ」
検査を終えた医師から乳がんの可能性が高いと告げられた大学教授ジュヒ。小さな劇場で芝居の稽古が行われている。演出家のホジンはジュヒの元夫だ。現在のジュヒと演劇を並行して描くことで生まれる“時間”と“物語”。ジュヒの周りに散りばめられた数々の言葉が、彼女という人物を徐々に浮かび上がらせていく。
監督・脚本:チャン・ゴンジェ
出演:キム・ジュリョン/ムン・ホジン
2022年/75分
原題:5시부터 7시까지의 주희/Juhee from 5 to 7

(C)2023 MOCUSHURA Inc. All rights reserved.
(劇場初公開)
●BOOK「映画監督チャン・ゴンジェ 時の記憶と物語の狭間で」発売決定!
本上映のオフィシャル・ブックであり、さらにチャン・ゴンジェの世界を深く考察した一冊が発売。チャン・ゴンジェ監督のロング・インタビュー。菊地成孔が語るチャン・ゴンジェ。イ・チャンドン「バーニング」の脚本家、オ・ジョンミが語るチャン・ゴンジェなど盛りだくさんな内容。月永理絵、夏目深雪、児玉美月、佐藤結らによる全作品レビューも掲載。
「映画監督チャン・ゴンジェ 時の記憶と物語の狭間で」
B5判
定価:1,980円(税込)
3月7日(金)、上映劇場、Amazon、一部書店にて発売
「映画監督チャン・ゴンジェ 時の記憶と物語の狭間で」
配給:A PEOPLE CINEMA/chocolat studio
3月7日(金)より ユーロスペースほか全国順次公開
【ホームページ】

https://www.apeople.world/jang-kun-jae/

【予告編】

https://youtu.be/yoYS_ynZTrk

【作品素材】

https://91.gigafile.nu/0328-c9eca3fabd402c5c3bc382b2bd4556dd3

※ダウンロード保持期間は配信から60日間となっております。
本リリースに関するお問い合わせ
配給・宣伝:A PEOPLE CINEMA ap_info@apeople.jp
以上
また、当社の参考情報もご覧いただければ幸いです。

https://www.apeople.jp/index.html


https://apeople.jp/books/


https://www.apeople.world/cinema/index.html


https://apeople.theshop.jp/

何卒、よろしくお願いいたします