EVERY.LIVE株式会社の訪問時の会話キッカケ
EVERY.LIVE株式会社に行くときに、お時間があれば「帝国データバンク史料館」に立ち寄るのもいいかもしれません。
「
本日は貴重なお時間を割いていただき、心から感謝申し上げます。
新宿三丁目駅から近道を通ると何分くらいになりますか
帝国データバンク史料館が近くにあるようですが、好きですか
少しお聞きしたいのですが、EVERY.LIVE株式会社の好きなところはどこですか?
」
google map
東京メトロ丸ノ内線の新宿御苑前駅
東京メトロ副都心線の新宿三丁目駅
東京メトロ丸ノ内線の新宿三丁目駅
2023年01月10月 16時
ライブ配信アプリ「EVERY .LIVE」スウェーデンのバックパックブラ
2022年12月19月 18時
ライブ配信アプリ「EVERY .LIVE」京コスメの老舗「よーじや」との
2022年12月19月 18時
EVERY .LIVE、トリプルアイズと資本業務提携 画像認識技術を活用
2022年12月15月 17時
みんなでつくるライブ配信アプリ「EVERY .LIVE」ライブ配信の新た
2022年11月17月 15時
■ 新社名
エブリライブ株式会社
■ 新サービス名
everylive
■ 新ミッション
"Good for Everyone ~誰もがポジティブになる世界をつくる~"
自分が認められたとき、好きなことをしているとき、新しいことに挑戦するとき。
人は、わくわく、喜び、笑い、感動、安心、希望、驚きを感じて「ポジティブ」になります。
私たちは、誰もがもっている個性を結び、その先にある新しい体験を通じて、日常に彩りのある世界をつくります。
■ 新社名、サービス名変更の背景
<ミッションの背景>
私たちの生活において、ポジティブな感情は欠かせません。
それはポジティブな感情こそが、目標や目的に向けた活力の源であり「生きる原動力」になるからです。人の価値観が多様化する現代においても「ポジティブな感情=生きる原動力」という価値観は普遍的であると考えています。
新しく掲げるミッションには、誰もが、わくわく、喜び、笑い、感動、安心、希望、驚きを感じ、その先にはこれまで経験することのできなかった新しい体験に出会い、いつもの日常がより鮮やかに彩られるきっかけを作りたいという思いが込められています。
<会社名・サービス名>
リニューアルのテーマは「日常的な親近感」です。
社名やサービス名をリニューアルすることで、ユーザーの皆さまが親しみやすく、呼びやすい名称に変更し、今まで以上にユーザーの皆さまの日常に寄り添い、同じ目線で共にサービスを作り上げていきたいという想いを込めています。
ロゴマークのクローバーは「幸運」という花言葉があり、ユーザーの皆さまにとって「Good for Everyone」であるようにという願いを込めて、リリース時からのデザインを踏襲しております。
<社会課題に対する取り組み>
私たちは、社会のつながりが希薄になることで深刻化する「孤独・孤立」の解決に取り組みます。
誰にも頼れず、相談することもできない社会的不安を抱える全てのユーザーやライバーの皆さまが、everyliveでの様々な体験を通してつながりを持つことで「孤独・孤立」から抜け出し、誰もがポジティブになる社会や世界の実現を目指します。
<イベントの売上の一部を寄付>
誰もがポジティブになる世界をつくる為の具体的な活動として、当社のミッションと親和性の高い慈善団体に対して売上金の一部を寄付するチャリティ活動を2023年から本格的に実施いたします。
なお、2023年1月~3月では下記の団体への寄付を予定しております。
1月:日本動物愛護協会
http://jspca.or.jp/index.php
2月:日本財団
https://www.nippon-foundation.or.jp/
3月:シビックフォース
https://www.civic-force.org/index.html
■ 2周年イベント開催
サービスリリース2周年を記念して、”2nd Anniversary イベント”を近日開催予定です。
本イベントのテーマは、everyliveのキャラクターであるエブリフレンズの中から2周年のeveryliveの代表キャラクターを決めるイベントとなっております。
everyliveのキャラクターを配信と視聴で応援し、アニメーションを楽しみながらキャラクター1位を決めていきます。
また、ユーザーの皆さまが無料でギフトを投げる体験ができ、オリジナル商品を受け取れるなど、初心者の皆さまでも気軽にライブ配信を楽しめる取り組みも実施いたします。
イベント終了後には、代表として選ばれたキャラクターのぬいぐるみのプレゼントやアプリ内を代表キャラクターがジャックするなど、ユーザーの皆さまが楽しむことができる2周年イベントとしてアプリを盛り上げます。
なお、2周年イベントの売上は日本動物愛護協会に一部を寄付し、everyliveの新たな幕開けとなるイベントとして実施いたします。
■ 定期的な公式番組の実施
これまで、everylive公式番組として「ライバーの皆さまをご紹介する」番組や「焚き火動画配信」を見てユーザーの皆さまが語り合える場を作ってきました。
この取り組みをさらに強化し、毎週定期的に実施をすることで、ユーザーの皆さまがより繋がりを持てる場をつくっていきます。
また、ライバー(配信者)の皆さまの配信をピックアップして事前に配信内容を掲載する「番組表」を公開し、これまでのライブ感は残しつつも、よりユーザーの皆さまが参加しやすい企画やコンテンツを提供していきます。
掲載場所:アドアーズビジョン・シグマビルビジョン(渋谷センター街)
掲載期間:2022/12/19(月) ~ 2022/12/21(水)
■オーディションを勝ち抜いたライバーが日本公式モデルに就任
「EVERY .LIVE」で開催されたコラボイベントで見事勝ち抜いたライバーが、「Gaston Luga」の日本公式モデルに選ばれました。
<掲載ライバー情報>
ライバー名:一ノ瀬なつみ
イベントランキング:1位
プロフィール:https://elv01.page.link/51S6YsfTqZVJApZt6
<企業情報>
Gaston Luga公式HP:https://gastonluga.com/jp/
Instagram:https://www.instagram.com/gastonluga/
「EVERY .LIVE」で「ガストンルーガ」日本公式ファッションモデルオーディションを開催
https://www.janis-store.jp/blog/2022/07/22/184543
■「EVERY .LIVE」では、ライバーを募集中!
「EVERY .LIVE」では、さまざまなジャンルの企業様とのコラボイベントを実施しています。
そのほか、大型オフラインイベントや一風変わったオリジナルイベントなど、盛り上がるイベントが盛りだくさん!この機会に「EVERY .LIVE」でライブ配信を楽しんでみてください。
※ライバー申請はこちらから
https://everylive.jp/liverentry/
■「EVERY .LIVE」の視聴方法
下記URLよりEVERY .LIVEをインストールして配信を視聴できます。
https://app.adjust.com/kfo3llg
■ EVERY .LIVEについて
「Good for Everyone ~誰もがポジティブになる世界をつくる~」をミッションに掲げる「EVERY .LIVE(エブリィライブ)」は、累計ダウンロード数50万、売上高10億円(2022年10月時点)を突破している急成長中のライブ配信アプリです。人がポジティブになる「わくわく」「喜び」「笑い」「感動」「安心」「希望」「驚き」を体感できる機能やイベント、環境を提供していきます。
■ EVERY .LIVEの社会課題に対する取り組み
私たちは、社会のつながりが希薄になることで深刻化する「孤独・孤立問題」の解決に取り組みます。誰にも頼れず、相談することもできない社会的不安を抱える老若男女のユーザーやライバーが、EVERY .LIVEの様々な体験を通して、孤独・孤立を晴らす元気や活力を得ることで、誰もがポジティブになる社会や世界の実現を目指します。
<サービス関連URL>
公式LINE:https://lin.ee/RPW93Nz
公式Twitter:https://twitter.com/EVERYLIVE_
公式Instagram:https://www.instagram.com/everylive_/
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@every.live.jp
公式note:https://note.com/everylive
公式HP:https://everylive.jp/
公式YouTube:https://www.youtube.com/@every.liveyoutube9342
掲載場所:JR渋谷駅ハチ公口デジタルサイネージ
掲載期間:2022/12/19(月) ~ 2023/1/1(日)
■コラボイベントで勝ち抜いたライバーが掲載!
渋谷ハチ公前のサイネージ広告には、「EVERY .LIVE」で開催されたコラボイベントで見事勝ち抜いたライバーの方々(3名)が登場します!
<掲載ライバー情報>
ライバー名:ゆーりん
イベントランキング:1位
掲載箇所:下段
プロフィール:https://elv01.page.link/sJ7ASe7AENzjjuFc9
ライバー名:Mayuyuka
イベントランキング:2位
掲載箇所:上段左
プロフィール:https://elv01.page.link/KPv2PsoB5xJwESG3A
ライバー名:らむにゃん
イベントランキング:3位
掲載箇所:上段右
プロフィール:https://elv01.page.link/uvLDTWkyYvmRaAYD7
1位のライバーさんには、京都招待権としてJTB旅行券2万円を贈呈!
そのほか、3名にはよーじやの人気商品詰め合わせセットが贈られました。
※画像はイメージです
<企業情報>
よーじや公式HP:https://www.yojiya.co.jp/
Instagram:https://www.instagram.com/yojiya_official/
■「EVERY .LIVE」では、ライバーを募集中!
「EVERY .LIVE」では、さまざまなジャンルの企業様とのコラボイベントを実施しています。
そのほか、大型オフラインイベントや一風変わったオリジナルイベントなど、盛り上がるイベントが盛りだくさん!この機会に「EVERY .LIVE」でライブ配信を楽しんでみてください。
※ライバー申請はこちらから
https://everylive.jp/liverentry/
■「EVERY .LIVE」の視聴方法
下記URLよりEVERY .LIVEをインストールして配信を視聴できます。
https://app.adjust.com/kfo3llg
■ EVERY .LIVEについて
「Good for Everyone ~誰もがポジティブになる世界をつくる~」をミッションに掲げる「EVERY .LIVE(エブリィライブ)」は、累計ダウンロード数50万、売上高10億円(2022年10月時点)を突破している急成長中のライブ配信アプリです。人がポジティブになる「わくわく」「喜び」「笑い」「感動」「安心」「希望」「驚き」を体感できる機能やイベント、環境を提供していきます。
■ EVERY .LIVEの社会課題に対する取り組み
私たちは、社会のつながりが希薄になることで深刻化する「孤独・孤立問題」の解決に取り組みます。誰にも頼れず、相談することもできない社会的不安を抱える老若男女のユーザーやライバーが、EVERY .LIVEの様々な体験を通して、孤独・孤立を晴らす元気や活力を得ることで、誰もがポジティブになる社会や世界の実現を目指します。
<サービス関連URL>
公式LINE:https://lin.ee/RPW93Nz
公式Twitter:https://twitter.com/EVERYLIVE_
公式Instagram:https://www.instagram.com/everylive_/
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@every.live.jp
公式note:https://note.com/everylive
公式HP:https://everylive.jp/
公式YouTube:https://www.youtube.com/@every.liveyoutube9342
トリプルアイズは、AIプラットフォームとシステムインテグレーションを提供するIT企業です。設立以来、システム開発、インフラ、維持保守、データベース構築など10年以上にわたりITテクノロジーを提供。さらに近年は、独自開発の画像認識プラットフォーム・AIZEをはじめAIを用いた開発案件を多数手掛けています。特に顔認証AIの精度と実装力には定評があり、顔認証による勤怠システム、顧客マーケティング、決済など多岐にわたりサービスを展開しています。
■ 本提携の目的
本提携に伴い、EVERY .LIVEはトリプルアイズのシステムインテグレーションのサポートを受けることによる開発体制の強化を行い、エンターテイメント性の高い機能をスピーディにリリースできる体制構築を目指します。また、トリプルアイズの高度な画像認識技術を活用して、ライブ配信における監視業務のAI化に着手します。現在有人で行っている監視体制から脱却し、さらに安心・安全なライブ配信環境を非属人的な体制で実現します。将来的には、ライブ配信アプリにおける革新的なアイデアを形にすることも視野に入れた双方の事業発展に資する取り組みを目的とします。
■ 両社のコメント
EVERY.LIVE株式会社 代表取締役 佐々木尚之
サービスリリース以来、当社は幅広い年代のライバーやリスナーが安心してコミュニケーションを取れる環境づくりに取り組んでいます。トリプルアイズ社との提携により人とAIの相互協力が生み出す高度な配信監視品質が、EVERY .LIVEの健全性の向上並びに今後のライブ配信市場の発展にも大きく寄与すると考えています。
株式会社トリプルアイズ 代表取締役 山田雄一郎
SNS上の誹謗中傷が社会問題化している昨今、AI監視によるコミュニケーションの健全性の確保はますます必要とされてくるでしょう。今回のEVERY.LIVE社様との業務提携によってAI活用の有効性が証明されることで、当社が目指す「AIと人の協業」のモデルケースになりうると期待しています。
■ EVERY .LIVE 会社概要
【会社名】 EVERY.LIVE株式会社
【所在地】 東京都新宿区新宿2丁目13-12住友不動産新宿御苑ビル5F
【設 立】 2022年2月1日
【資本金】 3,000万円
【代表者】 代表取締役 佐々木尚之
【事業内容】 ライブ配信アプリ「EVERY .LIVE」企画・開発・運営・保守
【コーポレートサイト】https://everylive.jp/
■ トリプルアイズ 会社概要
【会社名】 株式会社トリプルアイズ (英名:TRIPLEIZE CO., LTD.)
【所在地】 東京都千代田区神田駿河台三丁目4番地 龍名館本店ビルディング12階
【設 立】 2008年9月3日
【資本金】 13億8,987万円
【代表者】 代表取締役 山田雄一郎
【事業内容】 システムインテグレーションおよびAIプラットフォームの提供
【コーポレートサイト】https://www.3-ize.jp/
■ EVERY .LIVEについて
「Good for Everyone ~誰もがポジティブになる世界をつくる~」をミッションに掲げる「EVERY .LIVE(エブリィライブ)」は、累計ダウンロード数50万、売上高10億円(2022年10月時点)を突破している急成長中のライブ配信アプリです。人がポジティブになる「わくわく」「喜び」「笑い」「感動」「安心」「希望」「驚き」を体感できる機能やイベント、環境を提供していきます。
■ EVERY .LIVEの社会課題に対する取り組み
私たちは、社会のつながりが希薄になることで深刻化する「孤独・孤立問題」の解決に取り組みます。誰にも頼れず、相談することもできない社会的不安を抱える老若男女のユーザーやライバーが、EVERY .LIVEの様々な体験を通して、孤独・孤立を晴らす元気や活力を得ることで、誰もがポジティブになる社会や世界の実現を目指します。
<サービス関連URL>
公式LINE:https://lin.ee/RPW93Nz
公式Twitter:https://twitter.com/EVERYLIVE_
公式Instagram:https://www.instagram.com/everylive_/
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@every.live.jp
公式note:https://note.com/everylive
公式HP:https://everylive.jp/
公式YouTube:https://www.youtube.com/@every.liveyoutube9342
これまでのライブ配信は顔出しが一般的でしたが、昨今では「音声配信(ラジオ配信)」や「ゲーム配信」など、顔出しをしない配信スタイルも浸透しつつあります。
そして、その中でも拡大成長中の配信ジャンルが、バーチャル技術を用いて2D・3Dのアバターを介して配信を行う「Vライバー」です。
今回は、2022/10/11(火)の受付開始当初から「EVERY .LIVE」でVライバーとして活動を開始したお二人にご協力いただき、掲載させていただきました。
「EVERY .LIVE」では、今後も多様なライブ配信スタイルを取り入れることで、より理想的なライブコミュニティをみんなでつくっていきます。
<掲載ライバー情報>
ライバー名:夜咲れみぃ
プロフィール:https://elv01.page.link/otvGoKfCu9dKuQ9S8
ライバー名:篭音羽
プロフィール:https://elv01.page.link/EoyxznD1zFPRJGuWA
※コメント(夜咲れみぃ)
「VライバーというコンテンツがEVERY .LIVEに無かったため、新しい兆しが生まれると思い始めました!」
「待遇も良く、自由なところが良いと思い登録させていただきました!」
「担当者さんも親切なので登録して良かったです」
■「EVERY .LIVE」では、ライバーを募集中!
「EVERY .LIVE」では、さまざまなジャンルの企業様とのコラボイベントを実施しています。
そのほか、大型オフラインイベントや一風変わったオリジナルイベントなど、盛り上がるイベントが盛りだくさん!この機会に「EVERY .LIVE」でライブ配信を楽しんでみてください。
Vライバーさんのご応募もお待ちしております!
※ライバー申請はこちらから
https://everylive.jp/liverentry/
■「EVERY .LIVE」の視聴方法
下記URLよりEVERY .LIVEをインストールして配信を視聴できます。
https://app.adjust.com/kfo3llg
■「EVERY .LIVE」について
EVERY .LIVEは2021年1月にスタートしたライブ配信プラットフォームで、見てくださる方そして 配信してるライバーの皆さんを中心に考え、みんなが仲間になって、新たな価値を生み出す。"GOOD for Everyone みんなにいいこと"をビジョンにスタートしたアプリです。
また、2022年からは大型のオフラインイベントも定期的に開催するなど、さらなる盛り上がりを見せています。
ライブ配信を超えた新たなライブコミュニティサービスを実現するため、コミュニティ形成に注力しユーザーとともに成長する「EVERY .LIVE」にぜひ今後もご注目ください。
<サービス関連URL>
公式Twitter:https://twitter.com/EVERYLIVE_
公式LINE:https://lin.ee/RPW93Nz
公式note:https://note.com/everylive
公式HP:https://everylive.jp/
EVERY.LIVE株式会社の情報
東京都新宿区新宿2丁目13番12号
法人名フリガナ
エブリィライブ
住所
〒160-0022 東京都新宿区新宿2丁目13番12号
周辺のお天気
周辺の駅
4駅都営都営新宿線の新宿三丁目駅
地域の企業
地域の観光施設
地域の図書館
法人番号
6011101097737
法人処理区分
新規
プレスリリース
新ミッション "Good for Everyone ~誰もがポジティブに
新ミッション "Good for Everyone ~誰もがポジティブになる世界をつくる~" を掲げて、EVERY .LIVE は「everylive(エブリライブ)」に企業名やサービス名を刷新!
2023年01月10月 16時
新たなミッションの実現に向けて、日常に彩りと新しい体験を提供するサービスへEVERY.LIVE株式会社(本社:東京都新宿区・代表取締役:佐々木尚之)は、2023年1月10日(火)よりエブリライブ株式会社(以下、エブリライブ)に社名変更することをお知らせいたします。社名の変更に伴い、ライブ配信サービス「EVERY .LIVE」も「everylive」にリニューアルいたします。
ライブ配信アプリ「EVERY .LIVE」スウェーデンのバックパックブランド「Gaston Luga」とのコラボイベントで、日本公式モデル就任&CM出演決定!
2022年12月19月 18時
掲載期間:2022/12/19 ~ 2022/12/21EVERY.LIVE株式会社(本社:東京都新宿区・代表取締役:佐々木尚之)が運営するライブ配信アプリ「EVERY .LIVE(エブリィライブ)」は、スウェーデン・ストックホルム発のバックパックブランド「ガストンルーガ(Gaston Luga)」とのコラボイベントを実施しました。「Gaston Luga」初のオーディションイベントとなり、勝ち抜いたライバーは日本公式モデルに就任するほか、コラボCMの出演権などが贈呈されました。
ライブ配信アプリ「EVERY .LIVE」京コスメの老舗「よーじや」とのコラボイベントを実施!オーディションを勝ち抜いたライバーが渋谷ハチ公前の広告に登場!
2022年12月19月 18時
掲載期間:2022/12/19 ~ 2023/1/1EVERY.LIVE株式会社(本社:東京都新宿区・代表取締役:佐々木尚之)が運営するライブ配信アプリ「EVERY .LIVE(エブリィライブ)」は、あぶらとり紙でお馴染み、京コスメの老舗「よーじや」とのコラボイベントを実施しました。オーディションを勝ち抜いたライバーは、サイネージ広告モデルとして渋谷ハチ公前に登場します。
EVERY .LIVE、トリプルアイズと資本業務提携 画像認識技術を活用したライブ配信AI監視システムの開発に着手
2022年12月15月 17時
2022年12月15日(木)、EVERY.LIVE株式会社(本社:東京都新宿区・代表取締役:佐々木尚之、以下「EVERY .LIVE」)は、株式会社トリプルアイズ(本社:東京都千代田区、代表取締役:山田 雄一郎、東京証券取引所グロース市場《証券コード:5026》、以下「トリプルアイズ」)と、資本業務提携(以下、「本提携」)を結びましたのでお知らせいたします。
みんなでつくるライブ配信アプリ「EVERY .LIVE」ライブ配信の新たなコンテンツ、Vライバー(バーチャルライバー)の配信を開始!
2022年11月17月 15時
- 2022/10/11(火)より受付開始! -EVERY.LIVE株式会社(本社:東京都新宿区・代表取締役:佐々木尚之)が運営するライブ配信アプリ「EVERY .LIVE(エブリィライブ)」は、2022/10/11(火)より、Vライバー(バーチャルライバー)の配信を開始いたしました。アプリ上にはVライバー専用の「Vライバータブ」が新設されるなど、アプリの改善も実施。「EVERY .LIVE」は、世の中のトレンドとユーザーのニーズに合わせ、多様なコンテンツの展開をこれからも実施していきます。