PEM Japan株式会社の情報

東京都町田市小山ヶ丘3丁目7番11号

PEM Japan株式会社についてですが、所在地は町田市小山ヶ丘3丁目7番11号になり、近くの駅は多摩境駅。株式会社志成データムが近くにあります。創業は平成2年になります。また、法人番号については「5012301006629」になります。
PEM Japan株式会社に行くときに、お時間があれば「東京家政学院生活文化博物館」に立ち寄るのもいいかもしれません。


法人名フリガナ
ペムジャパン
住所
〒194-0215 東京都町田市小山ヶ丘3丁目7番11号
google map
企業ホームページ
創業年
平成2年
代表
代表取締役 富山 高志
資本金
9,000万円
周辺のお天気
周辺の駅
4駅
京王相模原線の多摩境駅
京王相模原線の南大沢駅
JR東日本横浜線の相模原駅
JR東日本横浜線の橋本駅
地域の企業
3社
株式会社志成データム
町田市小山ヶ丘2丁目2番地5まちだテクノパーク内センタービル4F
ビーム株式会社
町田市小山ヶ丘2丁目2番地5
株式会社アイコーシステム
町田市小山ヶ丘2丁目2番地5
地域の観光施設
1箇所
東京家政学院生活文化博物館
町田市相原町2600
地域の図書館
1箇所
町田市立堺図書館
町田市相原町795-1
法人番号
5012301006629
法人処理区分
商号又は名称の変更
法人更新年月日
2021/10/20

ファスナー技術の世界的リーダーPennEngineering(R)、主要ブランドのPEM(R)とPROFIL(R)の日本でのビジネスを拡大することを発表
2023年10月31月 15時
東京 - 2023年10月31日 ― グローバル市場にて80年の歴史と170の特許を有するファスナー界のリーダーPennEngineering(R)(本社:アメリカ、CEO:Pete George)は、日本の製造業のリーダーたちと連携し、日本市場でビジネスを拡大することを発表いたします。PennEngineering(R)の先進的なファスナー技術と取り付けシステムを日本の企業の高基準なテクノロジーを組み合わせることで相乗効果を生み出し、すべての業界のデザインエンジニアへ革新的なソリューションを創出することを目指します。
PennEngineering(R)の日本市場でのビジネス拡大の背景
日本の高度な技術革新は世界中で高く評価されており、製造業の中心地としての地位を確立しています。PennEngineering(R)の主要ブランドであるPEM(R)とPROFIL(R)は、車体構造や家電および車載エレクトロニクスのニーズに応えるファスナー製品のラインアップを取り揃えています。また、多様な産業のニーズに応じた製品ラインを提供しています。これらの製品は、製造過程におけるさまざまな課題を解決し、新たなソリューションをもたらします。
PEM(R)の製品は、主にカーエレクトロニクス、コンシューマーエレクトロニクス、データコム・テレコム、電気自動車などの業界において、セルフクリンチ・ファスナー・ソリューションを提供しています。
PROFIL(R)は、自動車産業に特化した機械的締結ファスナー(MAF:Mechanically Attached Fasteners)ソリューションを提供します。PEMとPROFILは、その幅広い製品ポートフォリオを設置できるよう、オペレーターベースの先進的な自動化ソリューションを備えています。
PEM(R)とPROFIL(R)の両社は、その幅広い製品ポートフォリオの取り付けを可能にするため、オペレーターベースの先進的な自動化ソリューションを備えています。
エンジニアファーストの取り組みPennEngineering(R)は、エンジニアファーストの設計を採用しています。エンジニアがエンジニアのために設計を行うことで、専門性の高い革新的なファスニングソリューションが生まれます。PEM(R)とPROFIL(R)は、特定の業界におけるニッチな需要に対応する専門ブランドとして、そのアプリケーションに関する深い専門知識、高い品質、信頼性で業界から広く選ばれています。
CEO, Pete George「PennEngineering(R)は、日本の製造業の継続的な発展と革新に大きな興奮と期待を感じています。現地での技術的フットプリントとアプリケーションエンジニアリングを通じ、私たちの製品が日本の製造業の高い基準と組み合わさることで、世界でもトップクラスの日本の製造業界の企業に大きな価値を加えることを確信しています。」
PennEngineering(R)について
PennEngineering(R)は、ファスニング技術の世界的リーダーです。世界で17の製造拠点をかまえ、80年以上にわたる歴史と170の特許を持ち、PEM(R)とPROFIL(R)という二つの主要ブランドを通じて高品質な製品とソリューションを提供しています。