YOUSEED株式会社の訪問時の会話キッカケ
YOUSEED株式会社に行くときに、お時間があれば「福岡県立美術館」に立ち寄るのもいいかもしれません。
「
こんな素敵な日にお会いできて嬉しいです。
福岡県立美術館が近くにあるようですが、好きですか
YOUSEED株式会社で働くの楽しそうですね
」
google map
2022年11月07月 06時
九州初!スタートアップ企業を後押しするビジネスコミュニティがリニューアル
2022年10月12月 14時
■今、注目され始めた「WEBプランナー」という起業、新しい働き方
福岡県からの「経営革新計画」認定証
コロナ禍になり、オンラインを活用したビジネス展開をしていきたい事業者が増えました。国の補助金や助成金などを活用して、オンラインビジネスの構築に取り組む会社が増えてきましたが、集客できる会社とできない会社の格差が非常に顕著に表れてきました。
(※WEBプランナーとは、オンライン特有の集客、販促における「ビジネスの設計図」を創る職業、と定義しています。)
■集客から販売、リピートまで見込んだビジネス設計
これからオンライン事業で副業・起業するなら注目!
(構築したビジネス設計図のフローチャート事例)
パソコンやスマートフォンといったデジタルデバイスに慣れた世代は今後さらに増えていきますので、特にオンラインを使ったビジネスはこれからも市場は伸びていくと予想されています。
また、副業したい、起業したい、という人にとって、これまでの経験を活かしてコンサルティングやコーチングをする方や、物販や転売、アフィリエイトなど様々なビジネスがありますが、今最も足りていない職業(ポジション)がビジネスを構築するWEBプランナー(プロデューサー)。
WEBデザイナーやライター、集客コンサルタントなど様々な仕事をしている人はいますが、競合との価格競争もさらに激化することが予想されるため、今後さらに差別化できるスキルが求められます。
■2023年1月から、福岡県認定のWEBプランナー起業スクールが開講!
(YOUSEED株式会社 代表取締役 田原靖識氏)
そこで、WEB特有のビジネスをゼロから構築できる人は重宝されるため、プロデュース全体の流れを習得できる起業スクールを立ち上げました。このスクール事業はこれまでになく、新しい取り組みとして、2022年8月福岡県から経営革新計画事業として正式な事業として採択されました。
WEBプランナー起業スクール(養成講座)では、大きく3つのスキルを習得することができます。
プロモーションスキル
ライティングスキル
コンサルティングスキル
集客から販売にとどまらずリピート施策まで、一気通貫でWEBプロモーションができるようになるスキルを習得することで、これまで広告代理店が行なっていた内容を、個人レベルでも習得し、事業展開が出来るようになります。
(※WEBプランナー起業スクール(養成講座)は、2022年8月~10月までテスト運用として3ヶ月取り組んだ結果、6社中全社、非常に満足いただける講座となりました。)
■福岡から全国へ。新しい働き方、副業・起業の方法を提案します。
事務所:アクロス福岡 1階 代表の田原靖識氏
日本の421万企業のうち99.7%を占める中小企業や個人事業主をもっと元気に、活性化させることができたら、日本全体の活性化にもつながると考えています。
起業特区である福岡市で活動するYOUSEED株式会社は、WEBビジネスを展開することによって販売不振を改善し、事業拡大に取り組むことができる中小企業を増やすため、個人事業主、フリーランスに向けたWEBプランナーの育成「WEBプランナー起業スクール」を、2023年1月から本格的に行なっていきます。
※WEBプランナー起業スクール(養成講座)体験セミナー&説明会は11月下旬からスタートします。詳しくはページ下部をご覧ください。
福岡県経営革新計承認番号:第8968号
承認日:令和4年8月16日
福岡県知事:服部 誠太郎
●WEBプランナー養成講座について
https://youseed.co.jp/webplanner-mailmagazine
●WEBプランナー養成講座 体験セミナー&説明会
https://youseed.co.jp/seminar/
【本件に関する報道関係者からのお問合せ先】
YOUSEED株式会社 代表取締役 :田原 靖識
住所:福岡県福岡市中央区天神一丁目1-1 アクロス福岡 1F
TEL:092-406-6183 EーMAIL:tahara@youseed.co.jp
設立 :2021年3月
事業内容 :WEBプロデュース事業
会社URL:https://youseed.co.jp
■マーチャントクラブ福岡とは
マーチャントクラブとは2014年からスタートした8年目のビジネスコミュニティで、「挑戦する起業家を応援する」ということをモットーに活動しています。
特に福岡支部では「今、WEBマーケティングで何がうまくいくのか?」をテーマとして毎月成功している経営者を呼んで、成功のエッセンスを共有してもらうことで、スタートアップ起業、ベンチャー企業の後押しをしています。
※福岡という地名がついていますが、全国各地からzoomで参加されています(福岡、東京、大阪、名古屋、沖縄、海外などから参加)。
■ますます広がる「地方のオンラインの格差」を縮めたい
アクロス福岡
近年のコロナ禍による劇的な社会情勢の変化によって、私たちの環境は大きく変わりました。
ビジネス活動もzoomやオンラインを活用することが当たり前となり、集客や販促においても同様です。
しかし、ホームページを作っただけでは集客の課題は解決できず、多くの事業者がWEBに対して苦戦している…という会社も多く、特に地方にいくに従ってIT活用の格差が広がっている傾向があります。
それを解決するためにも、本やネットに書かれている表面的な方法論ではなく、実際にWEBビジネスで成功している先駆者からの直接学ぶ環境があれば、もっとオンラインを活用できる事業者が増えると考えました。
■インターネットプロモーションを一括アウトソースできる新サービスをリリース開始!
スタートアップ企業、ベンチャー企業の皆様が、さらにオンラインでの事業展開をしやすくするために、この度「WEB制作回り」を一気通貫で仕事を引き受けることができる環境を整えました。
これにより
WEBプロモーションの設計~構築
ホームページの制作
SNS(Facebook、インスタグラム、tiktok)の運用
LINEを使った新しいマーケティング
ワードプレスを活用したSEO強化
広告を使った認知拡大PR活動
などを、窓口を一本化して、一気通貫でWEBプロモーションをアウトソースしていただくことが可能となります。
■福岡市や自治体とも連携し、積極的にスタートアップ企業を支援していきます
オンライン戦略やWEBマーケティングを味方につけて事業活動していきたいスタートアップ企業、ベンチャー企業を中心に、九州一となるオンリーワン・マーケティングサービスをさらに提供していきます。
まずは福岡(アクロス福岡)を拠点としてWEBプロモーション一括アウトソーシング・サービスをスタートし、全国へビジネス展開していきます。
【サービスへの問い合わせ】
YOUSEED株式会社 代表取締役 :田原
TEL:092-406-6183 EーMAIL:tahara@youseed.co.jp
【マーチャントクラブ福岡支部 概要】
組織名 :マーチャントクラブ福岡
代表 :田原 靖識
事務局長 :松岡 由香理
住所 :福岡県福岡市中央区天神一丁目1-1 アクロス福岡 1F
設立 :2020年5月
事業内容 :WEBプロデュース事業
URL :https://merchantclub-fukuoka.biz/
YOUSEED株式会社の情報
福岡県福岡市中央区天神1丁目1番1号アクロス福岡1階
法人名フリガナ
ユーシード
住所
〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神1丁目1番1号アクロス福岡1階
推定社員数
1~10人
地域の企業
法人番号
6290001092366
法人処理区分
新規
プレスリリース
福岡県認定事業「WEBプランナー起業スクール」が本格的に募集スタート
福岡県認定事業「WEBプランナー起業スクール」が本格的に募集スタート
2022年11月07月 06時
経営革新事業として、正式に2023年から講座がスタートします。YOUSEED株式会社(本社: 福岡県福岡市、代表取締役社長:田原靖識)は、福岡県承認の経営革新計画として、個人事業主、フリーランスに向けたWEBプランナー起業スクールの立ち上げ、2023年1月から養成講座を開講することが決まりました。
九州初!スタートアップ企業を後押しするビジネスコミュニティがリニューアル展開!
2022年10月12月 14時
小資金から可能なWEBプロモーションの受託サービスもリリース開始個人事業、フリーランスなど小規模事業者向けに事業を展開するYOUSEED株式会社(本社: 福岡県福岡市、代表取締役:田原靖識)は、チャレンジする経営者を応援するビジネスコミュニティ「マーチャントクラブ福岡」において、2022年10月13日から大きくリニューアルすることを発表しました。