九州旅客鉄道株式会社の訪問時の会話キッカケ
九州旅客鉄道株式会社に行くときに、お時間があれば「福岡アジア美術館」に立ち寄るのもいいかもしれません。
「
どうぞよろしくお願いします。
博多駅が最寄り駅ですか
福岡アジア美術館が近くにあるようですが、好きですか
非常にお元気のようですけど、何かスポーツをされていますか
」
google map
地下鉄空港線の博多駅
JR九州九州新幹線の博多駅
JR西日本博多南線の博多駅
ロングヒルインダストリー株式会社
福岡市博多区博多駅前1丁目15-20NMF博多駅前ビル2階
株式会社グッドライフエネルギー
福岡市博多区博多駅前2丁目17番8号
株式会社Laugh Tale
福岡市博多区博多駅前4丁目10番4号
2025年05月20月 14時
“おとなの社会科見学”北九州市中央卸売市場とシャボン玉石けん工場を見学ツ
2025年05月13月 14時
【鉄道イベント販売】小倉総合車両センター「気動車キハ40形」運転操縦体験
2025年05月12月 18時
883系ソニック運行30周年!記念きっぷ&キーホルダーを発売します!
2025年05月09月 16時
熊本限定キーホルダーが登場!熊本を走る”推し列車”をゲットしよう「イオン
2025年05月07月 15時
5月27日(火)13時00分に取材をお受けいたします! ※5分前までに梅酒蔵おおやま売店にお越しください。
株式会社おおやま夢工房(本社:大分県日田市、代表取締役:土橋 泰輔、以下「おおやま夢工房」)では、5月27日(火)より梅酒の仕込みを開始します。地元の生産農家の方々が一生懸命育て上げた日田市大山産の梅(鶯宿梅(おうしゅくばい)、南高梅(なんこうばい))のみを使用し漬け込みます。
今年は32トンの梅酒を仕込み、全国はもちろん海外へも「日田大山」の知名度向上を目指してまいります。
おおやま夢工房では、これからも地元の名産品である「梅」をつかった「梅酒」を通じて地域を元気にする取組みに努めてまいります。
□ 漬け込み量 32トン予定
内訳: 鶯宿梅(おうしゅくばい):16トン
南高梅(なんこうばい):16トン
□ 梅集荷期間 鴬宿梅:2025年5月27日(火)から
南高梅:2025年6月 9日(月)から
□ 梅集荷場所 奥日田温泉梅酒蔵おおやま リキュール工場
大分県日田市大山町西大山4587番
九州旅客鉄道株式会社では、“おとなの社会科見学”と題して、北九州の台所「中央卸売市場」とシ
ャボン玉石けん工場を見学するツアーを発売しています。
中央卸売市場では、冷蔵庫棟で気温マイナス50度の驚きの世界を体験でき、シャボ ン玉石けん工場では実際の製造工程を見学できます。日常とは異なる特別な体験をお楽しみいただけます。ぜひこの機会に皆さまのご参加をお待ちしております。
1.ツアー概況
(1)ツアー名称:おとなの社会科見学 北九州市中央卸売市場とシャボン玉石けん工場を見学
(2)出発日 2025 年6月12日(木)日帰り
(3)最少催行人員 15名
(4)発着駅:博多駅
(5)行程
(6)ご旅行代金(お一人様あたり):大人 (中学生以上)12,800 円
こども(3年生以上の小学生)10,800 円
(7)ツアーのポイント:
・北九州市中央卸売市場ではご案内付きで見学します。冷蔵庫棟では気温マイナス 50 度の世界を
ご体験いただけるほか、関連棟〔あさタウン〕ではお買物をお楽しみいただけます。
・シャボン玉石けん工場では、実際の製造工程を見学します。工場見学限定の商品もお買い求め
いただけます。
2.予約方法
インターネット予約 (JTB BÓKUN 予約でのクレジットカード決済限定)
※JTB BÓKUN 予約サイト:
https://widgets.bokun.io/online-sales/9f45d152-5771-4466-8821-9a964830296c/experience/1013039
3.お問い合わせ先
ツアーに関するお問い合わせ先 JR九州トラベルデスク TEL:092-482-1489 営業時間 9:30~16:00 ※土・日祝休業
JR九州トラベルデスクのホームページに掲載されている予約サイトで、ツアー内容をご確認の上、お申し込みください。
https://www.jrkyushu.co.jp/ryoko/jrkhojin_travel/
(気動車キハ40形イメージ) (運転操縦体験イメージ)
九州旅客鉄道株式会社(以下、JR九州)は、小倉総合車両センターにて開催する「気動車キハ40形運転操縦体験」を発売いたします。これまでの開催日は、いずれも当日中に完売している大好評企画です。 日頃、鉄道の安全・安定輸送を支えている運転士の仕事を体験してみませんか?!
1. 開催内容
(1) 通常開催
1. 開催日時
2025年6月14日(土)・7月26日(土)
午前の部/9時00分~12時00分、午後の部/14時00分~17時00分
2. 体験内容
・注意事項の説明、机上講習(約30分)
・アルコール検査体験(乗務員が乗務前に必ず行うアルコール検査を体験します)
・車両運転操縦体験
小倉総合車両センター敷地内の線路(
片道約80m
)を
3往復
運転
(机上講習イメージ) (アルコールチェッカーイメージ)
3. 参加特典
・白手袋(乗務員が実際に使用しているものをご用意。体験者お一人様につき1つ)
・運転操縦体験修了証(体験者お一人様につき1つ)
・小倉総合車両センター工場章ピンバッジ(体験者お一人様につき1つ)
(白手袋イメージ) (運転操縦体験修了証イメージ) (工場章ピンバッジイメージ)
4.参加費用
・運転操縦体験者:25,000円(お一人様あたり)
・付添者:2,000円(お一人様あたり)
(2) お得意様特別開催(2回目以降ご参加の方の限定開催)
1. 開催日時
2025年8月23日(土)
午前の部/9時00分~12時00分、午後の部/14時00分~17時00分
2. 体験内容
・注意事項の説明
・アルコール検査体験(乗務員が乗務前に必ず行うアルコール検査を体験します)
・車両運転操縦体験(通常開催よりも長い距離を多く運転できます)
小倉総合車両センター敷地内の線路(
片道約100m
)を
5往復
運転
・最終運転(5往復目の復路)の停車時に、停止位置目標からの距離(目標とする停止位置との
誤差)を測定します。また、実際の運転訓練時に過去使用されていた衝動板(ブレーキ時の
衝動に応じて大きさの異なるおもりが倒れる装置)を使用し、ブレーキ操作時の運転衝動を
測定します。
・模擬ホームを設置し、最終運転(5往復目の復路)の停車時に、ワンマン運転時のドア開閉操
作を体験できます。
(停止位置目標測定イメージ) (衝動板イメージ)
3. 参加特典
・白手袋(乗務員が実際に使用しているものをご用意。体験者お一人様につき1つ)
・「測定記録カード」:最終運転(5往復目の復路)の停車時に測定した停止位置目標からの距
離及び衝動板のおもりの倒れた数を記載してお渡しします。(過去にお得意様特別開催に参
加された方には、これまでの記録も記載してお渡しします。)
・キハ40形オリジナルキーホルダー(体験者お一人様につき1つ)
(測定記録カードイメージ)
(キハ40形オリジナルキーホルダーイメージ)
4. 参加費用
・運転操縦体験者:30,000円(お一人様あたり)
・付添者:2,000円(お一人様あたり)
2. 参加対象者
・中学生以上の方
※中学生のお客さまは、1名以上の付添者(18歳以上)が必須となります。
※高校生以上のお客さまは、体験者1名のみで参加可能です。
(ただし18歳未満のお客さまは親権者の同意を得た上でお申込みください。)
※安全のため、運転操縦体験をしない場合でも小学生以下のお子さまはご参加いただけません。
・お得意様特別開催は当企画に2回目以降のご参加の方限定
ご予約の際は、過去ご参加いただいた際にお渡しした「運転操縦体験修了証」のシリアルナンバー
の入力が必要です。
また、ご参加当日にも「運転操縦体験修了証」のご提示をお願いします。
3. 使用車両
車号:キハ40-8126、所属:熊本車両センター
新製:1981年6月1日 新潟鉄工所
走行距離:3,467,624km(地球を約86周相当) ※営業運転終了(2022年9月末)時点
4. 開催場所
JR九州小倉総合車両センター
住所:福岡県北九州市小倉北区金田3丁目1-1
集合場所:正門守衛室前
アクセス:JR西小倉駅より徒歩約25分、JR南小倉駅より徒歩約15分
※駐車場あり。自家用車での来所も可能です。
5. 募集人員
各回6名
※体験者1名につき2名まで付添いが可能です。(別途参加費用必要)
※お申し込みがあわせて5名未満の場合、開催を中止する場合がございます。
6. 予約について
(1) 予約方法 インターネット予約(クレジットカード決済限定)にて先着順といたします。
JTB BÓKUN 予約サイト
【通常開催】
ht
tps://widgets.bokun.io/online-sales/9f45d152-5771-4466-8821-9a964830296c/product-list/89827
【お得意様特別開催】
ht
tps://widgets.bokun.io/online-sales/9f45d152-5771-4466-8821-9a964830296c/product-list/89828
(2)予約開始日時 2025年5月13日(火)9:30~
7. 取消・参加者変更について
・参加日11日前まで無手数料で取消可能です。それ以降の取消・返金はできません。
・参加者変更はできませんので、取消後の再予約となります。
※当日受付で本人確認書類をご提示いただきます。また、お得意様特別開催では、運転操縦体験
修了証もあわせてご提示いただきます。申込情報と参加者が異なる場合はご参加をお断りいた
しますので、あらかじめご了承ください。
8. 注意事項
・アルコール検査にて、弊社の乗務基準を超える場合は「運転操縦体験」はできません。また、そ
の際の返金はございません。
・本企画には添乗員の同行はございません。(現地で係員がご案内いたします。)
・車両のハンドル操作や階段・車両への昇り降り等があるため、運転操縦体験申込者は以下の条件
とさせていただきます。(付添者についても同条件といたします。)
※心身ともに健康な方 ※手足の動作に支障のない方
・車両の状態や悪天候等の諸事情により、中止とさせていただく場合がございます。(雨天決行)
・運転時は指導する係員が手を添えて補助する場合がございます。あらかじめご了承ください。
・係員の指示なく、車内の機器等に触れることはできません。
・安全のため、係員の指示に従ってください。安全を脅かす言動を行った場合、またはその恐れが
ある場合は参加をお断りいたします。
・スカート等の裾の広がっている服、ヒールの高い靴、サンダル、厚底の靴を着用の方はご参加い
ただけません。また、衣服が油等で汚れる場合がありますので、ご注意ください。
・お客さまの不注意等による事故やケガ、衣服や携行品等の損壊・汚損については責任を負いかね
ます。
・当日は、記録・PR用に撮影・録音を行うことがあります。また、テレビ局等のメディアによる撮
影がある場合がございます。あらかじめご了承ください。
・写真・動画の撮影を制限させていただく場所がございます。無断での撮影は固くお断りします。
場内移動中の撮影ならびに運転操縦体験中に車外に出ての撮影はできません。
・車内で運転操縦体験中に付添者による記念撮影は可能です。カメラ等をご持参ください。ただ
し、運転操縦体験の妨げや他の参加者の迷惑にならないようにご配慮ください。(係員による撮
影のお手伝いも可能です。お気軽にお声掛けください。)
・集合時間までにお越しいただけない場合は、ご参加いただけません。
・車両センター内に喫煙所はありません。
・車両センター内には脚立等の大きな荷物は持ち込めません。
・雨天時は、お客さまご自身で雨具等のご準備をお願いします。
・「小倉工場鉄道ランド(ミュージアム、ショップ)」は営業しておりません。また、食堂および
鉄道部品販売の営業は行っておりません。あらかじめご了承ください。
883系ソニックが2025年4月20日(日)に、運行を開始して30周年を迎えました。JR九州商事株式会社では、883系ソニックの30周年を記念し、「883系ソニック30周年記念きっぷ」を発売いたします。また、100個限定で、「883系ソニック 30周年記念きっぷ」と「記念キーホルダー」をセットにした特別な商品を発売いたします。
記念キーホルダーはJR九州の車両のメンテナンス等を行っている、JR九州エンジニアリング株式会社にて作られています。883系ソニックの車両と同じ素材、同じ塗料を使用し細部までこだわったキーホルダーは、限定100個の特別制作で、シリアルナンバー入りのため、同じものは世界に2つとありません。
1 883系ソニック30周年記念きっぷ等について
(1)商品名 883系ソニック 30周年記念きっぷ
(以下「記念きっぷ」といいます。)
(2)商品内容
1.記念きっぷ 博多→小倉(鹿児島本線経由)の乗車券・自由席特急券(片道)
※有効期間2025年12月31日迄
2.記念台紙 きっぷを記念台紙に差し込んだ状態で発売
883系ソニックをイメージして作られた記念台紙です。
3.記念キーホルダー 100個限定のシリアルナンバー入りキーホルダーです。
現在運行している883系ソニックの先頭車両前面と同じ素材、同じ塗料を用いてJR九州エンジニアリング株式会社が製作しました。
【記念きっぷ】 【 記念キーホルダー】
(3)発売期間 2025年5月10日(土)10:00 ~ 2025年11月30日(日)23:59
(4)価格 1.記念きっぷ、2.記念台紙のセットで3,600円(税込)
【限定900セット発売、なくなり次第終了】※別途送料が発生します。
1.記念きっぷ、2.記念台紙、3.記念キーホルダーとのセットで8,830円(税込)
【記念キーホルダーは限定100個発売、なくなり次第終了】※別途送料が発生します.
1 発売開始日時・発売箇所について
(1)予約受付 2025年5月10日(土)10:00~
(2)予約受付箇所 「九州の旅とお取り寄せ」内
https://www.jrk-kyushutabi.shop/shopbrand/ct_a3_memorial/
※送料等、その他詳細については通販サイトをご確認ください。
(3)商品発送 2025年5月下旬以降、順次発送します。なお、発送までに時間を要する場合があ
ります
3 商品デザイン
【
記念きっぷ】(表面・裏面)
※画像はイメージです。実際の記念きっぷとはデザイン、仕様が異なる場合がございます。予めご了 承下さい。
【記念きっぷ】(表面) 【記念きっぷ】(裏面)
【
記念台紙】(表面・裏面)
※画像はイメージです。実際の記念台紙とはデザイン、仕様が異なる場合がございます。予めご了承下さい。
【記念台紙】(表面) 【記念台紙】(裏面)
【
記念キーホルダー】
※画像はイメージです。実際の記念キーホルダーとはデザイン、仕様が異なる場合がございます。
予めご了承下さい。
【記念キーホルダー】
4 その他
・途中下車は前途無効です。
・有効期間の変更、区間変更、設備変更及び他の乗車券類への変更はできません。
・記念きっぷの払いもどしは有効期間内で未使用の場合に限り、JR九州の「博多駅」にて手数料を差し引いて払いもどします。なお、記念台紙代相当額、及び記念キーホルダーの払いもどしは行いません。
・記念きっぷは2025年12月31日までの期間中に1回限りご利用いただけます。
・こども用の設定はありません。
・山陽新幹線にはご乗車できません。
・記念きっぷ及び記念キーホルダーのシリアルナンバーの番号はお選びできません。また、駅やJR九州商事株式会社への電話での予約受付は行いません。
5 今後のグッズ展開について
今回発売する記念きっぷ、記念キーホルダー以外にも、883系ソニック30周年特別記念グッズを製作する予定です。販売が決定次第、改めてお知らせいたします。
イオン九州株式会社とJR九州商事株式会社では、イオン熊本店(熊本県上益城郡嘉島町大字上島字長池2232)にてイベント「イオン鉄道フェスタ」を開催。
イオン熊本店限定で列車キーホルダーのカプセルトイを販売します。熊本地区を走っている人気車両が4種類入っており、何が出るかはお楽しみ。
また、JR九州の列車で実際に使用していたつり革を使ったトートバッグ作成体験や缶バッジ作成体験の他、鉄道グッズ・鉄道部品の販売も行います。大人も子どもも、ご家族でお楽しみいただけるイベントです。
なお、イベント期間終了後も、お気軽にJR九州の鉄道グッズをお買い求めいただけるよう、同店舗においては、鉄道グッズを継続して販売いたします。
九州旅客鉄道株式会社の情報
福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目25番21号
法人名フリガナ
キュウシュウリョカクテツドウ
住所
〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目25番21号
推定社員数
5001~10000人
認定及び受賞
厚生労働省より『両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表』
厚生労働省より『女性の活躍推進企業』
厚生労働省より2007年・2009年・2012年・2015年部門で『次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定』
厚生労働省より『ポジティブ・アクション』
周辺のお天気
周辺の駅
4駅JR九州鹿児島本線の博多駅
地域の企業
3社
地域の観光施設
地域の図書館
特許
2017年01月12日に『無線局管理システム』を出願
2015年08月12日に『バックアップ動作監視装置及び同バックアップ動作監視装置を備えた踏切保安装置』を出願
2014年09月09日に『列車接近警報システム』を出願
2014年04月08日に『軌道車両及びその窓枠構造』を出願
2014年03月13日に『軌道観光列車の車窓構造』を出願
2014年03月13日に『車両用ソファーベッド』を出願
2014年03月13日に『車両内シャワー室構造及び同車両内シャワー室構造を備えた車両』を出願
2012年02月24日に『タイプレート式レール締結装置』を出願
法人番号
6290001012621
法人処理区分
新規
プレスリリース
2025年度の梅酒の仕込みを開始します!
2025年度の梅酒の仕込みを開始します!
2025年05月20月 14時
2025年度の梅酒の仕込みを開始します!
“おとなの社会科見学”北九州市中央卸売市場とシャボン玉石けん工場を見学ツアー発売 のお知らせ
2025年05月13月 14時
“おとなの社会科見学”北九州市中央卸売市場とシャボン玉石けん工場を見学ツアー発売 のお知らせ
【鉄道イベント販売】小倉総合車両センター「気動車キハ40形」運転操縦体験!
2025年05月12月 18時
【鉄道イベント販売】小倉総合車両センター「気動車キハ40形」運転操縦体験!
883系ソニック運行30周年!記念きっぷ&キーホルダーを発売します!
2025年05月09月 16時
883系ソニック運行30周年!記念きっぷ&キーホルダーを発売します!
熊本限定キーホルダーが登場!熊本を走る”推し列車”をゲットしよう「イオン熊本店」にてイベント「イオン鉄道フェスタ」を開催します!
2025年05月07月 15時
熊本限定キーホルダーが登場!熊本を走る”推し列車”をゲットしよう「イオン熊本店」にてイベント「イオン鉄道フェスタ」を開催します!