クリスピー・クリーム・ドーナツ・ジャパン株式会社の訪問時の会話キッカケ
クリスピー・クリーム・ドーナツ・ジャパン株式会社に行くときに、お時間があれば「古賀政男音楽博物館」に立ち寄るのもいいかもしれません。
「
本日はどうぞよろしくお願いします。
代々木駅が最寄り駅ですか
古賀政男音楽博物館が近くにあるようですが、行ったことはありますか
クリスピー・クリーム・ドーナツ・ジャパン株式会社への通勤は電車通勤ですか
」
google map
JR東日本山手線の代々木駅
都営大江戸線の代々木駅
東京メトロ副都心線の北参道駅
2025年05月08月 14時
北海道限定『クリスピー・クリーム・プレミアム 北海道』シリーズ 北海道で
2025年04月21月 11時
母の日に、“ありがとう”の気持ちをドーナツで伝えよう!『スマイル カスタ
2025年04月18月 14時
九州エリアに再び“最高のドーナツ体験”を!“九州復活第1号店”、2025
2025年04月14月 14時
「Kome-Dough」の新商品 「米」×「茶」の“和ペアリング”が織り
2025年03月19月 11時
2025年5月14日(水)より期間限定販売 まるで“カクテル”な、夏らしい爽やかなブルーのドリンク&3種の桃の豊かな味わいが楽しめる“桃づくし”なドリンク
クリスピー・クリーム・ドーナツ・ジャパン株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:若月 貴子、以下:KKDJ)は、人気ドリンクのひとつ「レモネード」とピーチやライチをかけ合わせ、チュルンとした食感のジェリーを加えたこれからの季節にぴったりな夏ドリンク『ピーチジェリー in ソーダ ライチ レモネード』と『ピーチジェリー in ソーダ トリプル ピーチ レモネード』を、クリスピー・クリーム・ドーナツ店舗※1 において、2025年5月14日(水)から販売します。※1 一部店舗及び、催事、KKD店舗以外の小売店を除く
ジェリー×フルーツソーダの組み合わせで毎年ご好評いただいている、サマーシーズン限定のKKDJの定番ドリンク『ジェリー in ソーダ』。今年はKKDJの人気ドリンクのひとつ「レモネード」をベースにした2商品が登場します。レモネードベースのソーダにピーチやライチの果汁入りシロップを加え、食感と風味のアクセントに白桃のジェリーを加えました。レモネードの爽やかな酸味とフルーツのやさしい甘さが混ざり合う、これからの季節にぴったりなジューシーな“夏ドリンク”です。
『ピーチジェリー in ソーダ ライチ レモネード』は、カクテル「チャイナブルー」に見立てた夏らしい爽やかなブルーのソーダドリンク。レモン果汁に果肉、果皮も加えたKKDJオリジナルのレモネードソーダをベースに、みずみずしい甘さのライチシロップと口の中でチュルンと弾ける白桃ジェリーを加えました。仕上げにブルーキュラソーシロップを加えて爽やかなブルーに。レモネードの甘酸っぱさとライチや白桃の甘く優しい香りがマッチした、見た目も涼し気なドリンクです。
『ピーチジェリー in ソーダ トリプル ピーチ レモネード』は、3種の桃の豊かな味わいを楽しむことができる“桃づくし”な一杯です。レモネードソーダをベースに、ゴールデンクイーンピーチ・白桃・スタークレッドゴールドピーチの3種類の桃の果汁入りシロップを加え、さらにチュルンとした食感の白桃ジェリーをプラス。甘くてジューシーな桃の味わいを存分に楽しむことができる、爽やかなレモネードソーダです。
ジェリーがおいしく弾ける爽やかなソーダドリンクで、これからやってくる暑い夏をお楽しみください。
≪参考情報:商品情報≫
『ピーチジェリー in ソーダ ライチ レモネード』
【販売期間】2025年5月14日(水)~9月上旬予定
【販売価格】615円(イートイン627円)
濃厚で甘酸っぱいライチの風味を活かした、夏らしいレモネードソーダ。
ブルーキュラソーシロップを加えて青色に仕上げることで、気分はカクテルの「チャイナブルー」。
白桃ジェリーのチュルンとした食感もくせになりそう。
※アルコールは含まれません。
『ピーチジェリー in ソーダ トリプル ピーチ レモネード』
【販売期間】2025年5月14日(水)~9月上旬予定
【販売価格】615円(イートイン627円)
ゴールデンクイーンピーチ、白桃、スタークレッドゴールドピーチ。
贅沢に3種の桃を使用。
炭酸の爽快感とともに、みずみずしい桃の味わいが広がるレモネードソーダです。
さらにチュルンとした食感の白桃ジェリーも入れて桃づくしに。
※店舗により価格が異なる場合がございます。
※一部店舗及び、催事、KKD店舗以外の小売店では販売しておりません。
※価格は税込み価格です。
※なくなり次第終了となります。
※販売方法は予告なく変更となる場合がございます。予めご了承ください。
2025年4月23日(水)より道内5店舗で販売開始
クリスピー・クリーム・ドーナツ・ジャパン株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:若月 貴子、以下:KKDJ)は、北海道限定の『クリスピー・クリーム・プレミアム 北海道』シリーズの人気商品『クリスピー・クリーム・プレミアム ホワイトチーズケーキ』をリニューアルし、2025年4月23日(水)よりsitatte sapporo店、札幌ポールタウン店、札幌ル・トロワ店、千歳アウトレットモール・レラ店、マルヤマ クラス店の5店舗にて販売いたします。
『クリスピー・クリーム・プレミアム 北海道』
シリーズは、北海道の食材や名産品、文化に着目して開発しているプレミアムドーナツです。
『クリスピー・クリーム・プレミアム 北海道 ホワイトチーズケーキ』
は、2023年1月に販売を開始した同シリーズの通年商品で、チーズ好きなお客様だけでなく“北海道エリアの定番商品”として幅広く人気を集めています。今回のリニューアルでは、チーズ感がさらに増すように道産食材を追加、北海道エリアの当社店舗でしか味わえないプレミアムなチーズ感あふれる商品に仕上げました。
既存商品で使用している「チーズクリーム」「北海道産パルメザンチーズ」に2つの道産食材「北海道産マスカルポーネ入りチーズクリーム」「北海道産ミルク入りホワイトチョコレート」を新たに追加。「チーズクリーム」と「マスカルポーネ入りチーズクリーム」の2つのハーモニーを、トッピングの「北海道パルメザンチーズ」でさらに旨味を引き立て、「北海道ミルクのホワイトチョコレート」で華やかさをプラス。既存品よりもさらに豊かなチーズの味わいをお楽しみいただけます。
北海道の豊かな大自然が産んだ食材をたっぷり使用したプレミアムなチーズドーナツをお楽しみください。
≪参考情報:商品情報≫
『クリスピー・クリーム・プレミアム 北海道 ホワイトチーズケーキ』
【販売期間】2025年4月23日(水)~通年販売
【販売価格】367円(イートイン374円)
ミルキーな道産マスカルポーネ入りクリームとチーズクリームを絞り、
コク深い道産パルメザンチーズを合わせました。
さらに、道産ミルクを使用したホワイトチョコをトッピングして華やかさをプラス。
厳選した北海道産食材が織りなす、豊かな味わいをお楽しみください。
※価格は税込み価格です。
※販売方法は予告なく変更となる場合がございます。予めご了承ください。
※デリバリーは商品の在庫状況によって販売メニューが変更になる場合があります。
※デリバリーは店頭の販売価格と異なります。また、配送手数料は条件によって異なります。
※店舗により、「Uber Eats」「出前館」「Wolt」「menu」の取り扱いサービスが異なります。詳細は公式HPの店舗情報をご確認ください。
≪販売店舗概要≫
【クリスピー・クリーム・ドーナツ sitatte sapporo店 店舗概要】
所在地:北海道札幌市中央区北二条西三丁目1番地20号 sitatte sapporo B1F
電話番号:011-522-7673
【クリスピー・クリーム・ドーナツ 札幌ポールタウン店 店舗概要】
所在地:北海道札幌市中央区南3条西4丁目12番地1地先道路12番1-1-1【区画番号:ポールタウン第B-72号】
電話番号:011-205-0711
【クリスピー・クリーム・ドーナツ 札幌ル・トロワ店 店舗概要】
所在地
:
北海道札幌市中央区大通西1丁目13番地 ル・トロワ1F
電話番号:011-213-1420
【クリスピー・クリーム・ドーナツ 千歳アウトレットモール・レラ店 店舗概要】
所在地:北海道千歳市柏台南1-2-1【区画番号:1220】
電話番号:0123-25-9641
【クリスピー・クリーム・ドーナツ マルヤマ クラス店 店舗概要】
所在地:北海道札幌市中央区南1条西27丁目1-1 1F
電話番号:070-6474-7255
クリスピー・クリーム・ドーナツ・ジャパン株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:若月貴子、以下:KKDJ)は、5月11日(日)の母の日に向けて、2025年5月1日(木)から期間限定で『スマイル カスタード』と『ストロベリー フラワー』をクリスピー・クリーム・ドーナツ全店舗※1にて販売します。※1 催事及びKKD店舗以外の一部小売店を除く
『スマイル カスタード』は、母の日にぴったりの感謝の気持ちを笑顔で伝えるドーナツです。優しい甘さのカスタードクリームが詰まった生地を、ミルキーなホワイトチョコでコーティングし、ビターチョコでにっこり優しい笑顔を描きました。仕上げに甘酸っぱいストロベリーナパージュでチャーミングなほっぺを描き、キュートなスマイルを表現しています。
『ストロベリー フラワー』は、赤い花をイメージしたドーナツです。ふわっと軽い生地の上にストロベリーコーティングをかけ、さらに甘酸っぱいストロベリーのナパージュで包み込みました。仕上げにミルキーなホワイトチョコで可愛らしいお花を描き華やかに仕上げた、いちごの味がじゅわっと口いっぱいに香るジューシーなドーナツです。
2つの新商品に当社人気の定番商品を組み合わせた、贈り物にぴったりの『ママ ボックス』も期間限定で販売します。人気No.1の『オリジナル・グレーズド(R)』と、お子さまにも人気の『チョコ スプリンクル』、チョコ生地にビターチョコとアーモンドクランチをトッピングした『チョコ クランチ』のドーナツをアソートしています。
「ありがとう」「おつかれさま」など大好きなママへ日ごろの感謝を込めて、ボックスを開いた瞬間にママの笑顔がこぼれるようなドーナツと共に、すてきな母の日をお過ごしください。
≪参考情報:商品情報≫
『スマイル カスタード』
【販売期間】2025年5月1日(木)~5月11日(日)予定
【販売価格】313円(イートイン319円)
優しい甘さのカスタードクリーム入りドーナツをミルキーなホワイトチョコでつつみ、
目と口をチョコで描いてスマイルフェイスに仕上げました。
ジューシーなストロベリーナパージュのほっぺもチャーミング。
『ストロベリー フラワー』
【販売期間】2025年5月1日(木)~5月11日(日)予定
【販売価格】291円(イートイン297円)
爽やかな甘さのストロベリーチョコにジューシーなストロベリーのナパージュで、華やかさをプラス。ミルキーなホワイトチョコでスイートな花模様を描きました。
『ママ ボックス(6個)』
【販売期間】2025年5月1日(木)~5月11日(日)予定
【販売価格】1,609円(イートイン1,639円)
ママへの感謝を特別な笑顔が伝えるスマイル カスタード、
人気のチョコクランチとチョコ スプリンクル、オリジナル・グレーズド(R)。
爽やかな甘さのストロベリー フラワーが優しく華やかに彩るママ ボックスです。
<アソート内容>
・スマイル カスタード2個 ・ストロベリー フラワー1個
・オリジナル・グレーズド(R) 1個 ・チョコ スプリンクル1個 ・チョコ クランチ1個
※店舗により価格が異なる場合がございます。
※一部店舗及び、催事、KKD店舗以外の小売店では販売しておりません。
※価格は税込み価格です。
※なくなり次第終了となります。
※販売方法は予告なく変更となる場合がございます。予めご了承ください。
~オープンを記念して福岡限定のオリジナルグッズも販売~
クリスピー・クリーム・ドーナツ・ジャパン株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:若月 貴子、以下:KKDJ)は、福岡の新たなシンボル「ONE FUKUOKA BLDG.」内に、『クリスピー・クリーム・ドーナツ ONE FUKUOKA BLDG.店』を2025年4月24日(木)にグランドオープンいたします。
「ONE FUKUOKA BLDG.」は、多様な価値観が集まり出会う「創造交差点」を体現する、福岡の新たなランドマークとして「天神ビッグバン」エリア内に新たに誕生する大型複合施設です。
「ONE FUKUOKA BLDG.」の開業と同時に、“九州復活第1号店”として『クリスピー・クリーム・ドーナツ ONE FUKUOKA BLDG.店』がグランドオープン。約9年ぶりに福岡エリアに帰ってきます。
オープンを記念して、福岡エリアでしか購入することができない限定グッズを販売いたします。KKDJグッズの中でもお客様に大人気の「リユーザブルバッグ」は、福岡ロゴが大きく入った限定デザインで登場。KKDのダズン ハーフボックスが最大で4箱も入る大容量で機能性も抜群です。その他にも「フレークシール」や「Tシャツ」など福岡限定グッズを多数ラインナップしております。
また、これからの季節にぴったりの機能性だけでなく持ち運びも便利な新商品「クーラーエコバッグ」を、他エリア店舗に先駆けて販売いたします。
店頭では一番人気の「オリジナル・グレーズド(R)」を含むさまざまなドーナツ※をラインナップしているほか、ドーナツと相性抜群のこだわり抜いた「ハウス ブレンド コーヒー」などのドリンクも販売いたします。また、通常は一部のスーパーなどでしか手に入れることができない「ミニクルーラー」もオープン時より期間限定で特別に販売いたします。※オープン時はドーナツの種類に限りがございます。
「ONE FUKUOKA BLDG.店」に続き、 “最高のドーナツ体験”を九州エリアのお客さまにお届けするため、“福岡エリア2号店”を『キャナルシティ博多』に、5月中旬ごろオープンいたします。
「クリスピー・クリーム・ドーナツONE FUKUOKA BLDG.店」のグランドオープンを皮切りに、福岡エリア内での店舗を順次拡大し、福岡そして九州の皆さまに愛されるブランドを目指してまいります。
≪店舗概要≫
【クリスピー・クリーム・ドーナツ ONE FUKUOKA BLDG.店 店舗概要】
店名 :クリスピー・クリーム・ドーナツ ONE FUKUOKA BLDG.店
オープン日 :2025年4月24日(木)
電話番号 :092-401-6200
所在地 :福岡市中央区天神一丁目11番1号 ONE FUKUOKA BLDG.B2F
営業時間 :10:00~20:00
≪参考情報:グッズ情報(福岡限定商品)≫
『福岡限定リユーザブルバッグ』
【販売価格】935円
【販売店舗】ONE FUKUOKA BLDG.店
福岡ロゴが入った限定のクリスピー・クリームのハーフボックス(ドーナツ6個用)が最大で4箱入るサイズのリユーザブルバッグです。
丈夫なポリプロピレン製で水にも強く、大容量で入るため、買い物シーン以外にも普段使いやアウトドア等のレジャーシーンまで、幅広くご利用いただけます。
※ドーナツと同時にご購入いただくと表示価格よりお得になります。詳細は店舗にてご確認ください。
『福岡限定アクリルキーホルダー(ボウタイロゴ)』
【販売価格】800円
【販売店舗】ONE FUKUOKA BLDG.店
クリスピー・クリームのロゴのアクリルキーホルダー。
福岡限定カラー。
『福岡限定Tシャツ(BLACK/PINK)』
【販売価格】3,201円
【サイズ】M/L
【販売店舗】ONE FUKUOKA BLDG.店
福岡ロゴがプリントされたオリジナルTシャツ。
『福岡限定フレークシール』
【販売価格】770円
【販売店舗】ONE FUKUOKA BLDG.店
福岡限定のフレークシール。スマホやノートのアクセントに。
≪参考情報:グッズ情報(福岡先行販売新商品)≫
『クーラーエコバッグ』
【販売価格】1,760円
【販売店舗】ONE FUKUOKA BLDG.店(順次全国にて販売予定)
クリスピー・クリームのハーフボックス(ドーナツ6個用)が最大で3箱入るサイズの折りたたみ式クーラーエコバッグ。
効率的な持ち運びと保冷・保温機能を兼ね備え、買い物シーン以外にも普段使いやアウトドア等のレジャーシーンまで、幅広くご利用いただけます。
※ドーナツと同時にご購入いただくと表示価格よりお得になります。詳細は店舗にてご確認ください。
※保冷剤の提供は行っておりません。
≪参考情報:グッズ情報(新商品)≫
『ダイカットクッション(ホットライト/ドーナツ)』
【販売価格】3,080円
【販売店舗】ONE FUKUOKA BLDG.店、
北心斎橋店、ジェイアール名古屋タカシマヤ店、渋谷シネタワー店、東京国際フォーラム店、ららぽーとEXPOCITY店、Mercedes me Haneda Airport店
ホットライトがもちもち素材のクッションになりました。
ドーナツクッションと並べてお部屋のアクセントに!
※店舗により価格が異なる場合がございます。
※一部店舗及び、催事、KKD店舗以外の小売店では販売しておりません。
※価格は税込み価格です。
※なくなり次第終了となります。
※販売方法は予告なく変更となる場合がございます。予めご了承ください。
同時販売の限定“和ドリンク”含む全6商品「Kome & Cha」、2025年4月2日(水)より販売開始
クリスピー・クリーム・ドーナツ・ジャパン株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:若月 貴子、以下:KKDJ)は、日本独自開発の国産米粉入り生地ドーナツ「Kome-Dough」シリーズより、「米」×「茶」の“和ペアリング”が織りなす“日本を味わう”ドーナツ2種『Kome-Dough ほうじ茶ラテ』『Kome-Dough 玄米茶クリーム』を期間限定で販売します。また、新商品に「米」と「茶」を使用した既存2商品を加えた4商品をフィーチャーする「Kome & Cha」プロモーションをクリスピー・クリーム・ドーナツ全店舗※1にて、2025年4月2日(水)から期間限定で開催します。同プロモーションでは、ドーナツと相性の良い和の味わいを楽しめる“和ドリンク”2種も同期間に限定販売※2いたします。
※1 催事及びKKD店舗以外の小売店を除く。 ※2 一部店舗及び、催事、KKD店舗以外の小売店を除く。
国産米粉入り生地は、日本ならではのおいしさを求め国内で開発し、2023年11月より販売を開始したKKDJのオリジナル生地です。日本の食文化の中で最も親しまれている“米”に注目し、ドーナツをかけ合わせることで、日本ならではのドーナツ体験の提供を目指しました。お米由来の自然な甘みと、もっち~りとした食感が特徴です。
「Kome-Dough」シリーズならではの魅力を引き出す組み合わせとして、日本の食文化のもうひとつの代表ともいえる“茶”に着目。独特の香ばしさが特徴の「ほうじ茶」「玄米茶」と「Kome-Dough」をかけ合わせ、やさしい甘さの中に日本らしい茶葉の風味がふんわり香る“日本を味わう”ドーナツ
『Kome-Dough ほうじ茶ラテ』『Kome-Dough 玄米茶クリーム』
が誕生いたしました。
『Kome-Dough ほうじ茶ラテ』
は、「Kome-Dough」シリーズで使用している米粉入り生地にほうじ茶を練り込んだ、香ばしい“ほうじ茶と米粉入り生地”を使用しています。生地の上になめらかなバニラクリームをぐるりとのせることで、頬張るとまるでほうじ茶ラテのような味わいが広がります。仕上げにほんのりビターなほうじ茶にぴったりのビターチョココーティングで線を描き、さらにチョコチップとクラッシュした黒糖味のかりんとうをのせて、アクセントをプラスしました。香ばしいほうじ茶とお米の自然な甘みのハーモニーを味わえるだけでなく、トッピングで使用した日本ならではのお菓子「かりんとう」の甘みも感じられ、口いっぱいに和を楽しむことができるドーナツです。
『Kome-Dough 玄米茶クリーム』
は、「Kome-Dough」シリーズのふわふわもちもちの米粉入り生地の上に、香ばしい玄米パフ入りの爽やかなクリームをぐるりとのせました。その上にミルキーな味わいのホワイトチョコで線を描き、仕上げにフリーズドライオレンジを散りばめました。米粉生地のやさしい甘さの中に、玄米茶の香りがふわりと広がる、春らしい爽やかな和を感じることができるドーナツです。
さらに、
「Kome & Cha」
プロモーションの一環として、「米」×「茶」の“和ペアリング”を楽しめる限定ドリンク2種
『玉露入り煎茶レモネード』『クリスピー フローズン 加賀棒ほうじ茶』
も同期間限定で販売※2します。 ※2 一部店舗及び、催事、KKD店舗以外の小売店を除く。
『玉露入り煎茶レモネード』
は、KKDJで大人気の「レモネード」が“和ドリンク”として登場。熊本県産玉露を加えた国産煎茶(緑茶)の旨みをいかした、すっきりと爽やかな味わいのティーレモネードです。
『クリスピー フローズン 加賀棒ほうじ茶』
は、香り高い加賀棒ほうじ茶を使用したフローズンミルクティーに、香ばしく煎り上げた食感も楽しい玄米をトッピング。国産の茎茶のみを浅煎り焙煎して生まれるすっきりとした香味がドーナツとの相性ぴったりです。
日本の食文化の代表ともいえる「米」と「茶」をかけ合わせた、KKDJでしか味わうことができない日本らしい“和のペアリング”をお楽しみください。
≪参考情報:商品情報≫
『Kome-Dough ほうじ茶ラテ』
【販売期間】 2025年4月2日(水)~5月上旬予定
【販売価格】 356円(イートイン363円)
国産米粉入りの「Kome-Dough」は、“あたためて ほわっと もっち~り”の新しい味わい。
米粉生地と相性の良いほうじ茶を練りこんだ香ばしい生地を、
なめらかなバニラクリームでぐるりと飾り、
ほうじ茶ラテのように気持ちがホッとするドーナツが誕生しました。
ビターチョコのストライプとチョコチップ、黒糖味のクラッシュかりんとうで
食感を楽しむアクセントをプラス。
※一次原材料として小麦粉は使用しておりませんが、小麦デンプンを使用しております。
『Kome-Dough 玄米茶クリーム』
【販売期間】 2025年4月2日(水)~5月上旬予定
【販売価格】 356円(イートイン363円)
国産米粉入りの「Kome-Dough」は、“あたためて ほわっと もっち~り”の新しい味わい。
カリカリ食感の玄米あられが入った玄米茶クリームを、ぐるりと飾りました。
ホワイトチョコのミルキーストライプに、仕上げはふわっと香るオレンジピールで爽やかに。
『米と茶 ダズン ハーフ(6個)』
【販売期間】 2025年4月2日(水)~5月上旬予定
【販売価格】 1,738円(イートイン1,771円)
米と茶が出会う6個入り。国産米粉入りのKome-Doughほうじ茶ラテ、玄米茶クリーム、
黒蜜きなこの3種と、人気のオールドファッション 宇治抹茶、チョコ スプリンクル、
定番のオリジナル・グレーズド(R)が勢ぞろい!友だちや家族とシェアして、ほっこり笑顔の春へ。
『米と茶 ボックス(3個)』
【販売期間】 2025年4月2日(水)~5月上旬予定
【販売価格】 896円(イートイン913円)
米と茶が出会う国産米粉入りの2種、Kome-doughほうじ茶ラテと玄米茶クリームと、
定番のオリジナル・グレーズド(R)の3個入り。箱を開くと米とお茶の新しいおいしさがふわっと香ります。
『オールドファッション 宇治抹茶』
【販売期間】 2025年4月2日(水)~9月上旬予定
【販売価格】 313円(イートイン319円)
石臼で挽いた宇治抹茶2種を選び、生地のうまみと渋みを深めました。
抹茶チョコのコーティングは生地にすっきりした味わいをプラス。
生地とチョコが合わさって、贅沢な香りと深い味わいに。
『Kome-Dough 黒蜜きなこ』
【販売期間】 通年
【販売価格】 313円(イートイン319円)
“国産米粉入りミックス”使った「Kome-Dough」は、モチっとした口あたり。
きなこ風味のコーティングに黒みつソースを重ね、仕上げもきなこで香ばしく。
あたためて ほわっと もっち~りの新食感をお楽しみください。
『玉露入り煎茶レモネード』
【販売期間】 2025年4月2日(水)~5月上旬予定
【販売価格】 529円(イートイン539円)
クリスピー・クリーム オリジナルレシピのレモネードが、玉露入り煎茶と出会いました。
茶葉に覆いをかぶせて大切に育てられた熊本県産玉露の深い香りに、
すっきりとしたレモンの酸味と香りがやさしく溶けあって、心まで透き通るような味わいに。
今だけお楽しみいただける、特別なおいしさです。
『クリスピー フローズン 加賀棒ほうじ茶』
【販売期間】 2025年4月2日(水)~5月上旬予定
【販売価格】 637円(イートイン649円)
期間限定のフローズン。
香り高さが人気の国産茎茶だけを浅煎りした加賀棒ほうじ茶で淹れたミルクティーは、
まろやかな甘さと香ばしい後味が魅力です。
ふわふわのホイップクリームにトッピングした玄米あられが、香りと食感の楽しさをアップ。
※店舗により価格が異なる場合がございます。
※一部店舗及び、催事、KKD店舗以外の小売店では販売しておりません。
※価格は税込み価格です。
※なくなり次第終了となります。
※販売方法は予告なく変更となる場合がございます。予めご了承ください。
クリスピー・クリーム・ドーナツ・ジャパン株式会社の情報
東京都渋谷区千駄ヶ谷4丁目2番12号
法人名フリガナ
クリスピークリームドーナツジャパン
住所
〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷4丁目2番12号
推定社員数
101~300人
周辺のお天気
周辺の駅
4駅JR東日本中央本線の代々木駅
地域の企業
地域の観光施設
地域の図書館
法人番号
5011001136422
法人処理区分
商号又は名称の変更
法人更新年月日
2020/12/11
プレスリリース
KKDJの人気ドリンク「レモネード」が、ピーチやライチで“ぷるっと爽快”
KKDJの人気ドリンク「レモネード」が、ピーチやライチで“ぷるっと爽快”なソーダに!『ピーチジェリー in ソーダ ライチ レモネード』『ピーチジェリー in ソーダ トリプル ピーチ レモネード』
2025年05月08月 14時
KKDJの人気ドリンク「レモネード」が、ピーチやライチで“ぷるっと爽快”なソーダに!『ピーチジェリー in ソーダ ライチ レモネード』『ピーチジェリー in ソーダ トリプル ピーチ レモネード』
北海道限定『クリスピー・クリーム・プレミアム 北海道』シリーズ 北海道で愛される人気商品がリニューアル!3種の道産食材使用でさらにリッチになったチーズ感あふれる商品『ホワイトチーズケーキ』
2025年04月21月 11時
北海道限定『クリスピー・クリーム・プレミアム 北海道』シリーズ 北海道で愛される人気商品がリニューアル!3種の道産食材使用でさらにリッチになったチーズ感あふれる商品『ホワイトチーズケーキ』
母の日に、“ありがとう”の気持ちをドーナツで伝えよう!『スマイル カスタード』『ストロベリー フラワー』2025年5月1日(木)より期間限定販売
2025年04月18月 14時
母の日に、“ありがとう”の気持ちをドーナツで伝えよう!『スマイル カスタード』『ストロベリー フラワー』2025年5月1日(木)より期間限定販売
九州エリアに再び“最高のドーナツ体験”を!“九州復活第1号店”、2025年4月24日(木)グランドオープン『クリスピー・クリーム・ドーナツ ONE FUKUOKA BLDG.店』
2025年04月14月 14時
九州エリアに再び“最高のドーナツ体験”を!“九州復活第1号店”、2025年4月24日(木)グランドオープン『クリスピー・クリーム・ドーナツ ONE FUKUOKA BLDG.店』
「Kome-Dough」の新商品 「米」×「茶」の“和ペアリング”が織りなす“日本を味わう”ドーナツ『Kome-Dough ほうじ茶ラテ』『Kome-Dough 玄米茶クリーム』
2025年03月19月 11時
「Kome-Dough」の新商品 「米」×「茶」の“和ペアリング”が織りなす“日本を味わう”ドーナツ『Kome-Dough ほうじ茶ラテ』『Kome-Dough 玄米茶クリーム』