三口産業株式会社の情報

大阪府大阪市天王寺区玉造本町6番5号

三口産業株式会社についてですが、推定社員数は101~300人になります。所在地は大阪市天王寺区玉造本町6番5号になり、近くの駅は玉造駅。株式会社LONNIが近くにあります。厚生労働省より『両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表』を受けました。また、法人番号については「1120001025454」になります。
三口産業株式会社に行くときに、お時間があれば「四天王寺宝物館」に立ち寄るのもいいかもしれません。


法人名フリガナ
ミクチサンギョウ
住所
〒543-0013 大阪府大阪市天王寺区玉造本町6番5号
google map
推定社員数
101~300人
認定及び受賞
厚生労働省より『両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表』
周辺のお天気
周辺の駅
4駅
大阪メトロ長堀鶴見緑地線の玉造駅
JR西日本大阪環状線の玉造駅
JR西日本大阪環状線の鶴橋駅
大阪メトロ千日前線の鶴橋駅
地域の企業
3社
株式会社LONNI
大阪市天王寺区玉造本町13番23号
株式会社アガルテック
大阪市天王寺区玉造本町13番31号
株式会社尾林電気
大阪市天王寺区玉造本町11番25号
地域の観光施設
3箇所
四天王寺宝物館
大阪市天王寺区四天王寺1-11-18
大阪市立美術館
大阪市天王寺区茶臼山町1-82
地方独立行政法人天王寺動物園
大阪市天王寺区茶臼山町1-108
法人番号
1120001025454
法人処理区分
新規

MONOQU(モノーク)が6月10日よりWEBコンテンツ「わたしをカタチ創るもの。」第2弾を公開。
2025年06月10月 11時
MONOQU(モノーク)が6月10日よりWEBコンテンツ「わたしをカタチ創るもの。」第2弾を公開。
~第1弾に続き、公開を記念したプレゼントキャンペーンも実施~
化粧品製造販売を行う三口産業株式会社(所在地:大阪府大阪市、代表者:三口雅司)は、美容室専売品ブランド ミアンビューティーのヘアスタイリング剤ブランド「MONOQU(モノーク)」は、6月10日よりWEBサイト内にインタビューコンテンツ「わたしをカタチ創るもの。」の第2弾を公開いたします。
4月に公開した第1弾に続き、今回はロックバンド「Czecho No Republic」のメンバーであり、モデル、ブランドディレクターなど幅広く活躍するタカハシマイさんを迎えて、ご自身のスタイルのバックボーンや未来のありたい姿についてのインタビューをお届けします。




MONOQU(モノーク)は、「ゆるぎない私を、創る。」をブランドメッセージに掲げるスタイリング剤ブランド。流行に左右されず、自分の感性で素直に選択するたったひとつ(MONO)の個性と、自分が考える「格好良さ(QUARITY)」を貫くことを大切にするというブランドの価値感を“MONOQU”と表現。「今日」そして「未来」までのヘアスタイリングを持続させるMONOQUは、使う人の自信も持続させ、「ゆるぎない私」の実現に寄り添います。
“質感”を与える 「ニュアンスメイク」シリーズとして2月に発売した、オイル、バーム、オイルジェリーの3製品に続き、6月には新たに“動き”を与える「ムーブメイク」シリーズとして、ウォータージェル、バームワックスの2製品を発売いたしました。




WEBコンテンツについて
WEBコンテンツでは、自分らしいスタイルを確立し、表現を続ける女性たちにフィーチャーしたインタビューをお届けします。
■「わたしをカタチ創るもの。」第2弾を公開
ロックバンド「Czecho No Republic」のメンバーであり、モデル、ブランドディレクターなど幅広く活躍するタカハシマイさんを迎えて、ご自身のスタイルのバックボーンや未来のありたい姿についてお伺いしました。
インタビューは

こちら

からご覧ください。
アーティスト・モデル:タカハシマイ氏




10代の頃から音楽に触れ、2013年よりロックバンドCzecho No Republicのメンバーとして活動を始める。2020年からは新プロジェクトであるLiving Ritaも始動。
アーティストとして新たな表現を追求する傍ら、独自のファッションセンスでも人気を集めており、自身のブランドELLA CANTARIAをローンチさせるなど活動の幅を広げている。
Instagram:

https://www.instagram.com/iamihsahakatiam/

プレゼントキャンペーンついて
インタビュー 「わたしをカタチ創るもの。」第2弾の公開を記念して、MONOQU公式Instagram (@monoqu_official)にてプレゼントキャンペーンを実施します。
該当のInstagram投稿に「フォロー」と「いいね」していただいた方の中から、抽選で10名様にMONOQUのウォータージェル・バームワックスの中からお好きなアイテムを1点プレゼント。
さらに「本インタビュー記事を読んだ感想+自分自身を愛するための“マイルール”」をコメントいただくと当選率がUP!
ぜひ記事をお楽しみいただきながら、キャンペーンにもご参加ください。
【キャンペーン概要】




■開催期間:6月10日(火)~6月29日(日)
■実施媒体:MONOQU公式Instagram
■プレゼント製品:ウォータージェル/バームワックスの中から1点お好きなもの
■当選人数:10名様
■参加方法:
1.MONOQU Instagramアカウントをフォロー
2.対象の投稿にいいね
3.WEBコンテンツを読んだ感想+自分自身を愛するための“マイルール”をコメント内に記載することで当選率UP!
■MONOQU公式Instagram:

https://www.instagram.com/monoqu_official/

製品特長
【MONOQUの着目ポイント】
近年、日本人の髪質やヘアスタイルは多様化し、スタイリングアイテムの種類も豊富になってきています。それに伴い、正しいケアの方法やアイテムの見極めは難しく、髪にダメージを与えてしまうケースが増えています。その代表例として「オイル毛」「ビルドアップ毛(皮膜毛)」が挙げられ、このような毛髪の状態はヘアサロンでの施術にも影響を及ぼします。MONOQUは「オイル毛」「ビルドアップ毛」で髪の状態が悪くなることに着目しました。




【MONOQUのスタイリング剤の共通処方】
オイル毛・ビルドアップ毛のデメリットに着目したトリプルレイヤー処方
1.スタイリング成分 2.クリアリムーブ層 3.プロテインケア層 の3層構造
オイル毛・ビルドアップ毛を促しスタイリング性を低下させるベタつき、洗い流しの悪さ等の要因に着目した処方。クリアリムーブ層(ダイズ由来乳化剤)による洗い流しやすさや、プロテインケア層(シルク、コラーゲン、ケラチン)による毛髪環境の改善が期待でき、スタイルの持続性と再現性を保つことを導きます。
【MONOQUの香り】
個性と奥行きを感じるブレンド“ビターシトラスウッディ“ノート
ビターで少しスパイシーなシトラスから、落ち着きのあるウッディーへ流れる複雑で奥行きのある香り。それぞれのアイテムに合わせたベストなバランスで調合しているため、アイテム毎に香り方が異なります。 バリエーションもあり、ミックスしてもマッチする香りです。原料臭へのマスキング効果も高く、酸化臭も感じにくい香料を採用しました。
製品ラインナップ
【2025年6月に発売した2製品】




1.MONOQU WATER GEL 200mL ¥3,630(税込)
弾力のある柔らかいウェーブとツヤ感が続くウォータリーなジェル
フォームに代わる新しいパーマ用スタイリング剤として提案できる、リッジのキープ性とうるおい感に注力した、塗布しやすいウォータリーなジェル。
※ハーフウェット状態で使用。




2.MONOQU BALM WAX 45g ¥3,520(税込)
動きとツヤ、軽いまとまり感が続く、再セット可能なバームとワックスのハイブリッド
バームのような自然なツヤとワックスのようなセット力で、軽い動きとまとまり感を叶える。今までワックスにオイル等を混ぜて作っていた質感をひとつで。
MONOQUについて




MONOQU(モノーク)は、「ゆるぎない私を、創る。」をブランドメッセージに掲げるスタイリング剤ブランド。流行に左右されず、自分の感性で素直に選択するたったひとつ(MONO)の個性と、自分が考える「格好良さ(QUARITY)」を貫くことを大切にするというブランドの価値感を“MONOQU”と表現。「今日」そして「未来」までのヘアスタイリングを持続させるMONOQUは、使う人の自信も持続させ、「ゆるぎない私」の実現に寄り添います。
■ブランドサイト:

https://monoqu.jp

■Instagram:

https://www.instagram.com/monoqu_official/

【会社概要】
商号:三口産業株式会社
代表者:三口雅司
所在地:大阪府大阪市天王寺区玉造本町6-5
設立:1955年10月
事業内容:化粧品製造販売・医薬部外品製造販売
資本金:2,700万円
TEL:06-6761-5636(代)
コーポレイトサイト:

https://www.mian.co.jp/

ヘアスタイリング剤ブランドMONOQU(モノーク)よりウォータージェル、バームワックスが登場
2025年05月20月 11時
ヘアスタイリング剤ブランドMONOQU(モノーク)よりウォータージェル、バームワックスが登場
“動き”を与える「ムーブメイク」シリーズとして2025年6月2日に発売
化粧品製造販売を行う三口産業株式会社(所在地:大阪府大阪市、代表者:三口雅司)は、美容室専売品ブランド ミアンビューティーのヘアスタイリング剤ブランド「MONOQU(モノーク)」より、“動き”を与える「ムーブメイク」シリーズとして、ウォータージェル、バームワックスの2製品を2025年6月2日(月)に発売いたします。




MONOQUは、「ゆるぎない私を、創る。」をブランドメッセージに掲げるスタイリング剤ブランドとして2月に誕生。近年、日本人の髪質やヘアスタイルは多様化し、スタイリングアイテムの種類も豊富になってきていることにより、正しいケアの方法やアイテムの見極めは難しく、髪にダメージを与えてしまうケースが増えています。その代表例として「オイル毛」「ビルドアップ毛(皮膜毛)」が挙げられ、このような毛髪の状態はヘアサロンでの施術にも影響を及ぼします。
この「オイル毛*1」「ビルドアップ毛*2」に着目し、「トリプルレイヤー処方」を共通処方として採用したスタイリング剤として「MONOQU」は誕生しました

“質感”を与える 「ニュアンスメイク」シリーズとして発売した、オイル、バーム、オイルジェリーの3製品に続き、今回新たに
“動き”を与える「ムーブメイク」シリーズとして、ウォータージェル、バームワックスの2製品を発売します。
*1 髪の中にオイル分が入り込みすぎている状態。
*2 スタイリング剤やシャンプーやトリートメント等の油分や樹脂が髪や頭皮に蓄積し、取り除かれないまま残留する状態。




2025年6月2日新発売 “動き”を与える「ムーブメイク」シリーズ
MONOQU WATER GEL / BALM WAX












MONOQU ラインナップ
“質感”を与える「ニュアンスメイク」シリーズ(2025年2月3日新発売)




















MONOQUについて




MONOQU(モノーク)は、「ゆるぎない私を、創る。」をブランドメッセージに掲げるスタイリング剤ブランド。流行に左右されず、自分の感性で素直に選択するたったひとつ(MONO)の個性と、自分が考える「格好良さ(QUARITY)」を貫くことを大切にするというブランドの価値感を“MONOQU”と表現。「今日」そして「未来」までのヘアスタイリングを持続させるMONOQUは、使う人の自信も持続させ、「ゆるぎない私」の実現に寄り添います。
■ブランドサイト:

https://monoqu.jp

■Instagram:

https://www.instagram.com/monoqu_official/

三口産業株式会社
代表者:三口雅司
所在地:大阪府大阪市天王寺区玉造本町6-5
設立:1955年10月
事業内容:化粧品製造販売・医薬部外品製造販売
資本金:2,700万円
TEL:06-6761-5636(代)
コーポレイトサイト

https://www.mian.co.jp/

MONOQU(モノーク)が4月24日よりWEBコンテンツ「わたしをカタチ創るもの。」第1弾を公開。
2025年04月24月 11時
MONOQU(モノーク)が4月24日よりWEBコンテンツ「わたしをカタチ創るもの。」第1弾を公開。
~第1弾の公開を記念して、プレゼントキャンペーンを実施~
化粧品製造販売を行う三口産業株式会社(所在地:大阪府大阪市、代表者:三口雅司)は、美容室専売品ブランド ミアンビューティーのヘアスタイリング剤ブランド「MONOQU(モノーク)」は、4月24日よりWEBサイト内に新たにインタビューコンテンツ「わたしをカタチ創るもの。」を公開いたします。
同日に公開する第1弾は、ファッションブランド「RIM.ARK」のブランドディレクター、デザイナーとして活躍する中村真里さんを迎え、ご自身のスタイルのバックボーンや未来にありたい姿についてのインタビューをお届けします。
URL:

https://monoqu.jp/journal/interview-nakamura/





MONOQU(モノーク)は、「ゆるぎない私を、創る。」をブランドメッセージに掲げるスタイリング剤ブランド。流行に左右されず、自分の感性で素直に選択するたったひとつ(MONO)の個性と、自分が考える「格好良さ(QUARITY)」を貫くことを大切にするというブランドの価値感を“MONOQU”と表現。「今日」そして「未来」までのヘアスタイリングを持続させるMONOQUは、使う人の自信も持続させ、「ゆるぎない私」の実現に寄り添います。
“質感”を与える 「ニュアンスメイク」シリーズとして発売した、オイル、バーム、オイルジェリーの3製品に続き、6月には新たに“動き”を与える「ムーブメイク」シリーズとして、ウォータージェル、バームワックスの2製品を発売予定です。




WEBコンテンツについて
WEBコンテンツでは、自分らしいスタイルを確立し、表現を続ける女性たちにフィーチャーしたインタビューをお届けします。
■「わたしをカタチ創るもの。」第1弾を公開
2016年に誕生し、現在5店舗を構える「RIM.ARK」のブランドディレクター、デザイナーとして活躍する中村真里さんを迎えて、ご自身のスタイルのバックボーンや未来にありたい姿についてお伺いしました。
インタビューは

こちら

からご覧ください。
ブランドディレクター・デザイナー:中村真里(なかむら・まり)氏




2016年にRIM.ARKを立ち上げ、現在全国に5店舗出店。
ブランドのディレクションのみならず商品のデザインも手がけ、自身のブランドから洗練された女性像を創りだしている。
Instagram:

https://www.instagram.com/_marinakamura_/

プレゼントキャンペーンついて
インタビュー 「わたしをカタチ創るもの。」第1弾の公開を記念して、MONOQU公式Instagram (@monoqu_official)にてプレゼントキャンペーンを実施します。
該当のInstagram投稿に「フォロー」と「いいね」していただいた方の中から、抽選で10名様にMONOQUのオイル・バーム・オイルジェリーの中からお好きなアイテムを1点プレゼント。
さらに本インタビュー記事を読んだコメントを記載いただくと当選率がUP!
ぜひ記事をお楽しみいただきながら、キャンペーンにもご参加ください。
【キャンペーン概要】




■開催期間:4月24日(木)~5月11日(日)
■実施媒体:MONOQU公式Instagram
■プレゼント製品:オイル / バーム /
オイルジェリーの中から1点お好きなもの
■当選人数:10名様
■参加方法:
1.MONOQU Instagramアカウントをフォロー
2.対象の投稿にいいね
3.WEBコンテンツを読んだ感想をコメント内に
記載することで当選率UP!
■MONOQU公式Instagram:

https://www.instagram.com/monoqu_official/

製品特長
【MONOQUの着目ポイント】
近年、日本人の髪質やヘアスタイルは多様化し、スタイリングアイテムの種類も豊富になってきています。それに伴い、正しいケアの方法やアイテムの見極めは難しく、髪にダメージを与えてしまうケースが増えています。その代表例として「オイル毛」「ビルドアップ毛(皮膜毛)」が挙げられ、このような毛髪の状態はヘアサロンでの施術にも影響を及ぼします。MONOQUは「オイル毛」「ビルドアップ毛」で髪の状態が悪くなることに着目しました。




【MONOQUのスタイリング剤の共通処方】
オイル毛・ビルドアップ毛のデメリットに着目したトリプルレイヤー処方
1.スタイリング成分 2.クリアリムーブ層 3.プロテインケア層 の3層構造
オイル毛・ビルドアップ毛を促しスタイリング性を低下させるベタつき、洗い流しの悪さ等の要因に着目した処方。クリアリムーブ層(ダイズ由来乳化剤)による洗い流しやすさや、プロテインケア層(シルク、コラーゲン、ケラチン)による毛髪環境の改善が期待でき、スタイルの持続性と再現性を保つことを導きます。
【MONOQUの香り】
個性と奥行きを感じるブレンド“ビターシトラスウッディ“ノート
ビターで少しスパイシーなシトラスから、落ち着きのあるウッディーへ流れる複雑で奥行きのある香り。それぞれのアイテムに合わせたベストなバランスで調合しているため、アイテム毎に香り方が異なります。 バリエーションもあり、ミックスしてもマッチする香りです。原料臭へのマスキング効果も高く、酸化臭も感じにくい香料を採用しました。
製品ラインナップ
【2025年2月に発売した3製品】




1.MONOQU OIL 60mL ¥3,740(税込)
潤いと繊細な束感続くニュートラルな質感のスタリングオイル
しっとり潤い、ツヤ感をキープするのにベタつかず軽い仕上がり。ベタつきによる崩れや、脂っぽい匂いにもなりにくく、付けたての質感と香りをキープ。




2.MONOQU BALM 45g ¥3,740(税込)
しなやかな束感続く、手櫛が通せるなめらかな溶け感バーム
人肌で溶けやすく、よく伸びるテクスチャー。自然なツヤ感と束感、適度なセット力で、時間が経過してもベタつきが少なく、洗い落ちの良いヘアバーム。




3.MONOQU OIL JELLY 80g ¥3,300(税込)
サラサラ×エアリー。するっと指通りの良さが続く新感覚ジェリー
オイル成分※が潤いと自然なツヤを与えながらも、束感やウェット感ではないサラッと軽いストレート、レイヤーヘアを美しく魅せるオイルジェリー。
※ シクロペンタシロキサン(コンディショニング剤)、ジメチコン、ジメチコノール、アモジメチコン(以上毛髪保護剤)、(C13-16)イソパラフィン、(C10-13)イソパラフィン、イソステアリン酸、イソノナン酸イソノニル(以上油脂剤)
MONOQUについて




MONOQU(モノーク)は、「ゆるぎない私を、創る。」をブランドメッセージに掲げるスタイリング剤ブランド。流行に左右されず、自分の感性で素直に選択するたったひとつ(MONO)の個性と、自分が考える「格好良さ(QUARITY)」を貫くことを大切にするというブランドの価値感を“MONOQU”と表現。「今日」そして「未来」までのヘアスタイリングを持続させるMONOQUは、使う人の自信も持続させ、「ゆるぎない私」の実現に寄り添います。
■ブランドサイト:

https://monoqu.jp

■Instagram:

https://www.instagram.com/monoqu_official/

【会社概要】
商号:三口産業株式会社
代表者:三口雅司
所在地:大阪府大阪市天王寺区玉造本町6-5
設立:19

ミアンビューティー「SEASONTRIP(シーズントリップ)」より、高濃度※1炭酸※2が、デリケートな状態の髪と頭皮をやさしく洗う「シーズントリップ ウォッシャブルフォーム」が2025年3月3日誕生
2025年02月07月 11時
ミアンビューティー「SEASONTRIP(シーズントリップ)」より、高濃度※1炭酸※2が、デリケートな状態の髪と頭皮をやさしく洗う「シーズントリップ ウォッシャブルフォーム」が2025年3月3日誕生
化粧品製造販売を行う三口産業株式会社(所在地:大阪府大阪市、代表者:三口雅司)は、美容室専売品ブランド ミアンビューティーで展開中のヘアケアブランド「SEASONTRIP(シーズントリップ)」より、「シーズントリップ ウォッシャブルフォーム」を2025年3月3日(月)に発売いたします。





製品コンセプト
〈濃密泡でヘアカラー後のデリケートな髪や頭皮を包み込み、染めたての髪色をキープしながら、うるサラの指通りへ〉
「せっかくヘアカラーしたのに、すぐに色が落ちてしまう」「ヘアカラー後は髪や頭皮が乾燥しやすい」「頭皮のニオイやベタつきをすっきり洗いたい」
そんなお悩みに応えるために、炭酸※2シャンプーを開発しました。
製品特長
1.ヘアカラー後のデリケートな髪や頭皮をやさしくすっきり洗う
・炭酸※2を含んだもちもちの濃密泡がベタつく皮脂や汚れを取り込んで、摩擦レスに洗い落とします。
・アミノ酸系ベースの洗浄成分が、ヘアカラーによるダメージを受けた髪や頭皮を洗いながらケアします。
・ヒマワリ種子油※3配合で、毛穴に詰まった汚れや酸化した皮脂をやさしく落とします。
・10分経ってもへたらず続く、もっちりとした炭酸  泡に包まれる心地よいシャンプータイムをお客様に。
2.ヘアカラーしたての色ツヤ、まとまりが長く続く
・フィルムコート成分※4でキューティクルを保護し、外部からの摩擦を防ぐことで
染料や髪内部成分の過剰な流出を抑制します。
・マリンエキス※5が髪内部のダメージを補修し、芯からうるおって毛先までサラッとまとまる髪へ。
3.頭皮環境を健やかに整える
・弱酸性設計により、ヘアカラーで乱れた頭皮のpHバランスを整えます。
※1 当社比 ※2 二酸化炭素(噴射剤)、炭酸濃度:約13,000ppm ※3 油脂剤
※4 ポリクオタニウム-10、ポリクオタニウム-52、ポリクオタニウム-7(以上コンディショニング剤)、グリコシルトレハロース(保湿剤) ※5 加水分解コラーゲン、サガラメエキス(以上保湿剤)
シリーズラインアップ




ウォッシャブルフォーム 320g/3,080円




スーパークールシャンプー 300mL/1,980円




マイルドクールシャンプー 300mL/1,980円




トリートメント 230g/1,980円




アイスリフレッシュクリーム 220g/1,980円




スキャルプポッピングスプレー 95g/1,320円
商品概要




【発売日】
2025年3月3日(月)
【商品名】
シーズントリップ ウォッシャブルフォーム
【容量】
320g
【価格】
3,080円
会社概要
三口産業株式会社
代表者:三口雅司
所在地:大阪府大阪市天王寺区玉造本町6-5
設立:1955年10月
事業内容:化粧品製造販売・医薬部外品製造販売
資本金:2,700万円
TEL:06-6761-5636(代)
コーポレイトサイト

https://www.mian.co.jp/

○価格はすべて税込 ○写真はすべてイメージ

ミアンビューティーよりスタイリング剤ブランド「MONOQU(モノーク)」2025年2月3日誕生
2025年01月21月 10時
ミアンビューティーよりスタイリング剤ブランド「MONOQU(モノーク)」2025年2月3日誕生
“質感”を与える 「ニュアンスメイク」シリーズとして、オイル、バーム、オイルジェリーの3品を発売
化粧品製造販売を行う三口産業株式会社(所在地:大阪府大阪市、代表者:三口雅司)は、美容室専売品ブランド ミアンビューティーより、新たなヘアスタイリング剤ブランド「MONOQU(モノーク)」の展開を2025年2月3日(月)に開始いたします。同日より、“質感”を与える 「ニュアンスメイク」シリーズとして、オイル、バーム、オイルジェリーの3製品の発売を開始。順次、新たな製品の展開も予定しています。


MONOQUについて
MONOQU(モノーク)は、「ゆるぎない私を、創る。」をブランドメッセージに掲げるスタイリング剤ブランド。流行に左右されず、自分の感性で素直に選択するたったひとつ(MONO)の個性と、自分が考える「格好良さ(QUARITY)」を貫くことを大切にするというブランドの価値感を“MONOQU”と表現。「今日」そして「未来」までのヘアスタイリングを持続させるMONOQUは、使う人の自信も持続させ、「ゆるぎない私」の実現に寄り添います。
MONOQUが伝えるメッセージ
- ゆるぎない私を、創る。MONOQU -
Create the unshakable me. MONOQU
自分の感性を信じて、生きていきたい。凛とした自信を、持ち続けたい。
そんな私の世界を、輝かせる秘訣。
MONOQUに込めた想い

自分自身のたったひとつの個性(MONO)と
自分が考える「格好良さ」のこだわり(質)を大切にする

MONOQUが目指すスタイル
「今日」と「未来」のヘアスタイルが持続すること
着目ポイント
近年、日本人の髪質やヘアスタイルは多様化し、スタイリングアイテムの種類も豊富になってきています。それに伴い、正しいケアの方法やアイテムの見極めは難しく、髪にダメージを与えてしまうケースが増えています。その代表例として「オイル毛」「ビルドアップ毛(皮膜毛)」が挙げられ、このような毛髪の状態はヘアサロンでの施術にも影響を及ぼします。MONOQUは「オイル毛」「ビルドアップ毛」で髪の状態が悪くなることに着目しました。

機能特長




2025年2月3日新発売
“質感”を与える 「ニュアンスメイク」シリーズ
MONOQU OIL / BALM / OIL JELLY

MONOQU OIL  60mL ¥3,740(税込)

MONOQU BALM 45g ¥3,740(税込)

MONOQU OIL JELLY 80g ¥3,300(税込)


香り



MONOQUについて

MONOQU(モノーク)は、「ゆるぎない私を、創る。」をブランドメッセージに掲げるスタイリング剤ブランド。流行に左右されず、自分の感性で素直に選択するたったひとつ(MONO)の個性と、自分が考える「格好良さ(QUARITY)」を貫くことを大切にするというブランドの価値感を“MONOQU”と表現。「今日」そして「未来」までのヘアスタイリングを持続させるMONOQUは、使う人の自信も持続させ、「ゆるぎない私」の実現に寄り添います。
■ブランドサイト:

https://monoqu.jp

■Instagram:

https://www.instagram.com/monoqu_official/

三口産業株式会社
代表者:三口雅司
所在地:大阪府大阪市天王寺区玉造本町6-5
設立:1955年10月
事業内容:化粧品製造販売・医薬部外品製造販売
資本金:2,700万円
TEL:06-6761-5636(代)
コーポレイトサイト

https://www.mian.co.jp/