株式会社シバタの訪問時の会話キッカケ
「
お忙しいところお時間をいただき、ありがとうございます。本日はよろしくお願いいたします。
西春駅の近くにオススメのお店はありますか
株式会社シバタで働くの楽しそうですね
」
google map
名鉄犬山線の徳重・名古屋芸大駅
名鉄犬山線の大山寺駅
名古屋地下鉄鶴舞線の上小田井駅
2025年06月25月 10時
ファインバブル技術が世界中に普及するための活動を推進し、人々の生活を豊か
2023年04月01月 10時
シバタと丸山製作所、新会社「ファインバブルテック株式会社」を設立
2022年10月13月 13時
~ビル全体の水をウルトラファインバブル化し清掃効率アップ~
株式会社シバタ(本社:愛知県北名古屋市、代表取締役社長:柴田 芳樹)が開発・提供するノズル型のウルトラファインバブル発生装置「シバタエンジン」を採用している大成株式会社(本社:名古屋市中区、代表取締役社長:加藤 憲博)の新商材「T-Bubble」が、「河合塾千種校」に導入されました。本導入は東海エリアでは初の導入となります。
「T-Bubble」は、ウルトラファインバブル※1の特性を活かし、トイレ清掃の効率化とコスト削減を実現します。建物全体の水をウルトラファインバブル水(以下、「UFB水」)へ変えることで、日常的な水の流れだけで洗浄効果を発揮し、清掃回数の削減と環境負荷の軽減を可能にします。
◆商材紹介 清掃効率を向上させる「T-Bubble」の特徴とは
「T-Bubble」 は建物内のすべての水をUFB水へ変更し清掃に活用することで、品質を維持したまま、清掃コストの削減が可能になります。水中の微細な泡が汚れにぶつかる・入り込む・流すので、水を流す度に洗浄効果を発揮します。
(1)
清掃コストを削減
ウルトラファインバブルの力で、水が流れる度にトイレをキレイにします。 洗剤を使用した清掃(通常清掃)の頻度が下がることで、トイレ清掃にかかる時間を大幅に削減。清掃人件費・水使用料・洗剤使用料といった清掃コストを削減できます。
(2)
工事期間は約3日※2
大規模な工事を必要とせず、約3日※2で取り付けが完了。
建物の貯水タンクにUFB発生エンジンと加圧ポンプを取り付けるだけの簡単な工事でシステム利用が可能です。
(3)
ビルの付加価値を高める
トイレの清潔感はテナントの満足感を高めるとともに、入居期間にも影響する可能性があります。また、水・洗剤使用量の削減は環境にも優しく、SDGsに配慮した建物であることのアピールに繋がります。
【T-Bubbleの仕組み】
貯水槽にUFB発生エンジンと加圧ポンプを取り付けることで、ビル全体の水をUFB水に変えることが可能です。
T-Bubble:
https://taisei-tbubble.com/
※1水流1mLあたり(純水・圧力0.3MPa)に含まれる発生量、計測器:SALD-7500nano、原水:超純水、個数:約5,000万個、気泡径:モード径 約0.112μm
※1「ファインバブル」「ウルトラファインバブル」は一般社団法人ファインバブル産業会の登録商標です。
※2 現地調査期間は含みません。建物設備の状態により工事期間は異なります。
◆ノズル型ウルトラファインバブル発生装置「シバタエンジン」とは
設備や配管に「つなげるだけ」で瞬時にウルトラファインバブル水を生成、循環生成で高濃度化が可能です。ナノサイズの超微細気泡が水自体の洗浄効果を高めます。
◆導入ビル概要(河合塾千種校)
所在地 :愛知県名古屋市千種区今池2-1-10
竣 工 :2021年12月
規 模 :地上8階/地下1階
◆大成株式会社 概要
所在地 :名古屋市中区栄3-31-12
設 立 :1959年
代 表 :加藤 憲博
URL :
https://www.taisei-bm.co.jp/
事業内容 :ビルメンテナンス業、警備業、駐車
場の管理、建築・土木工事全般に関
する請負、労働者派遣事業、太陽光
発電事業、建物・公共施設等の運営
管理に関する請負ならびにコンサル
ティング
◆株式会社シバタ 概要
所在地 :愛知県北名古屋市西之保宮前58
設 立 :1968年
代 表 :柴田 芳樹
URL :
https://shibata-corp.co.jp/
事業内容 :ウルトラファインバブル発生装置の
開発・販売、ファインバブル関連機
器の販売、RO純水装置の販売、水
処理事業、石油関連事業
【本件に関するお問い合わせ先】
会社名:大成株式会社 担当窓口:内山
TEL:03-5214-1777(広報担当)
お問い合わせフォーム:
https://www.taisei-bm.co.jp/contact/
【ウルトラファインバブル発生装置に関するお問い合わせ先】
会社名:株式会社シバタ 担当窓口:ファインバブル事業部
TEL:03-5809-2770
お問い合わせフォーム:
https://shibata-corp.co.jp/contact/
このプレスリリースは株式会社シバタの夢です。
ウルトラファインバブル発生装置「シバタエンジン」を開発・提供する株式会社シバタ(本社:愛知県北名古屋市、代表取締役社長:柴田芳樹、以下シバタ)は、日本発の革新的技術であるファインバブル技術が世界中に普及するための活動を推進し、人々の生活を豊かにする社会を実現することが『夢』です。
現在わたしたちの周りは消費財で溢れ、暮らしがより便利になっています。そしてそれらを生産するために欠かせない物の多くは、地球資源に頼っています。しかし、どこかで地球資源の限界が来た時には、人々が今のような生活を維持できなくなると心配されています。
ファインバブル技術はSDGs貢献技術と言われており、多くの分野で応用・実用化の事例が増えています。シバタの事例では、洗濯機への応用で洗浄力向上、トイレ洗浄に使用する水量や洗剤の使用量削減、農作物の成長促進や収穫量アップなど、ファインバブルを活用した様々な取り組みがあります。
シバタは、人と自然が調和して暮らせる未来を目指し、本気でファインバブル技術を世界中に普及したいと考えています。ファインバブル発生装置の新しい技術開発をすすめ、様々な産業に提供し続けていくことで、人々の生活を豊かにする社会が実現できると考えています。
■ウルトラファインバブル(UFB)発生装置「シバタエンジン」について
ウルトラファンバブル発生装置「シバタエンジン」 は、水道圧1Passで、中心径100nmの超微細気泡を高濃度で精製するUFB発生装置で、多くの分野で応用・実用化をいただいております。2009年よりUFB技術開発を本格的に開始し、3つの特徴 (1.小型、2.オーダーメード設計、3.コストパフォーマンス)に優れたUFB発生装置「シバタエンジン」を開発、国内外で特許を取得しています。
2017年、東芝ライフスタイル(株)様のウルトラファインバブル洗濯機にご採用頂いた事を契機に、(株)丸山製作所様、(株)関東甲信クボタ様、HITOWAライフパートナー(株)様、トヨタ自動車(株)様など、UFB発生部品として多くの企業様へ採用していただいております。
「シバタエンジン」の活用により、洗浄効果の向上、農作物や養殖魚の成長促進、水質の浄化、気液混合効率の向上など、多くの有益な効果が実証されています。
既存設備や配管に組み込み可能なシバタエンジン ノズルタイプや、100V電源があれば使用できるUFBポンプなど、デモ機貸し出しを有償にて行っております。また、ウルトラファインバブル発生コア部分(最小サイズは直径1cm程度)のみを製品部品として供給可能です。様々な材質でオーダーメイドも承ります。
※ウルトラファインバブルに関する詳細:https://shibata-corp.co.jp/babble/ufb/
■株式会社シバタについて
社名:株式会社シバタ
代表取締役社長:柴田 芳樹
本社所在地:愛知県北名古屋市西之保宮前58番地
東京営業所:東京都港区港南2-16-2 太陽生命品川ビル28F
設立:1968年 11月
資本金:1,000万円
事業内容:ウルトラファインバブル発生装置の開発・販売
ホームページ:https://shibata-corp.co.jp/
「April Dream」は、4月1日に企業がやがて叶えたい夢を発信する、PR TIMESによるプロジェクトです。私たちはこの夢の実現を本気で目指しています。
■ 設立の背景
近年、洗濯機やシャワーヘッドで認知度が高まる、超微細気泡「ウルトラファインバブル」。地球環境に優しく、SDGs(持続可能な開発目標)への貢献が期待できるため、様々な産業分野で適用される中、単にウルトラファインバブルが発生できるだけではなく、用途に応じた技術複合的な製品需要が高まっています。
そうした市場要望に応えるために、「ファインバブルテック」は、シバタが保有するウルトラファインバブル発生装置技術と、丸山製作所が蓄積するノウハウを活用して、新たなファインバブル製品の研究・開発を行います。
■ 今後の展望
シバタ、丸山製作所両社への問い合わせが多く、市場からの期待が大きい分野の中には、一般住宅の暮らしを快適にするものや、水産業の効率改善などがあり、こうした課題を解決するためのファインバブル製品の研究・開発を優先して行います。
更に、専門家との協業を促進することで、ファインバブル利用に役立つエビデンスの充実に向けた取組を推進し、誰もがファインバブル製品を利用しやすい社会を実現するリーディングカンパニーとなることを目指します。
創出されたテクノロジーライセンスは、必要とする企業への提供も行っていきます。
■ ファインバブルテック の会社概要
社名:ファインバブルテック株式会社
所在地:東京都千代田区内神田三丁目4番15号
資本金:1,000万円
出資比率: 株式会社シバタ50%、株式会社丸山製作所50%
代表取締役会長:内山 剛治
代表取締役社長:柴田 芳樹
設立日:2022年9月20日
営業開始:2022年10月1日
事業内容:ファインバブル製品の研究・開発、ファインバブルテクノロジーライセンスの提供
■ 各社概要
<シバタ>
社名:株式会社シバタ
代表取締役社長:柴田 芳樹
本社所在地:愛知県北名古屋市西之保宮前58番地
HP:https://shibata-corp.co.jp/
<丸山製作所>
社名:株式会社 丸山製作所
代表取締役社長:内山 剛治
本社所在地:東京都千代田区内神田三丁目4番15号
HP:https://www.maruyama.co.jp/
株式会社シバタの情報
愛知県北名古屋市西之保宮前58番地
法人名フリガナ
シバタ
住所
〒481-0033 愛知県北名古屋市西之保宮前58番地
推定社員数
11~50人
周辺のお天気
周辺の駅
4駅名鉄犬山線の西春駅
地域の企業
特許
2019年07月26日に『ファインバブル発生装置及び水処理装置』を出願
2017年07月25日に『気泡発生装置』を出願
2012年07月20日に『気泡発生機構及び気泡発生機構付シャワーヘッド』を出願
法人番号
4180001045873
法人処理区分
新規
プレスリリース
東海エリア初!大成の新商品「T-Bubble」、河合塾千種校に導入
東海エリア初!大成の新商品「T-Bubble」、河合塾千種校に導入
2025年06月25月 10時
東海エリア初!大成の新商品「T-Bubble」、河合塾千種校に導入
ファインバブル技術が世界中に普及するための活動を推進し、人々の生活を豊かにする社会を実現します。
2023年04月01月 10時
当社は、4月1日を夢を発信する日にしようとするApril Dreamに賛同しています。
シバタと丸山製作所、新会社「ファインバブルテック株式会社」を設立
2022年10月13月 13時
両社のノウハウと協業ネットワークを活用し、新たなファインバブル製品を研究・開発 株式会社シバタ(以下「シバタ」)と株式会社丸山製作所(以下「丸山製作所」)は、ファインバブル製品を研究・開発する新会社「ファインバブルテック株式会社」(以下「ファインバブルテック」)を設立し、2022年10月1日より営業を開始しました。