株式会社大幸の訪問時の会話キッカケ
株式会社大幸に行くときに、お時間があれば「松戸市戸定歴史館」に立ち寄るのもいいかもしれません。
「
本日はどうぞよろしくお願いします。
松戸駅の近くで美味しい定食屋さんはありますか
松戸市戸定歴史館が近くにあるようですが、歩くとどのくらいかかりますか
今、株式会社大幸の社員数はどのくらいですか
」
google map
新京成線の松戸駅
新京成線の上本郷駅
JR東日本常磐線の北松戸駅
2024年01月12月 14時
黒毛和牛『焼肉ダイニング あがり』二十世紀が丘店 月1回の子ども食堂を実
2023年06月08月 11時
初選出!食べログ 焼肉EAST百名店2022 『黒毛和牛 焼肉あがり』人
2022年09月14月 11時
食べログ焼肉EAST百名店2023 選出記念キャンペーン
食べログ 焼肉百名店2023選出を記念し、2024年1月16日(火)~同月28日(日)の間、『焼肉あがり 本店』と2号店である『YAKINIKU DINING あがり 二十世紀が丘店』で、人気商品を赤字覚悟の価格でお客様へご提供いたします。
【実施期間】 2023年1月16日(火)~28日(日)
【内容】 1.焼肉あがり本店 ※月曜定休 スパークリング 100円 並みすじ 1,930円 ⇒ 1,000円 2.YAKINIKU DINING あがり 二十世紀が丘店 グラスビール 450円 ⇒ 100円 トモサンカク 1,990円 ⇒ 1,300円 ※ビール、ワインはお一人様1杯まで※焼肉メニューは1テーブル2皿までぜひ、この機会に『焼肉あがり』にお越しいただけると幸いでございます。スタッフ一同、皆様のご来店をお待ちしております。
黒毛和牛 『焼肉あがり』
国産のA4/A5ランクの黒毛和牛を焼肉スタイルで提供する『焼肉あがり』は、2018年4月7日に千葉県・松戸駅前にオープンいたしました。肉本来のクオリティだけではなく、松戸市北小金の超人気ベーカリー『Zopf ツオップ』とコラボした「黒毛和牛ヒレカツサンド」や、新食感な雪のような口溶けが「粉雪(かき氷)」等、斬新なメニュー開発がヒットし舌の肥えた食通達の間で話題を集めました。各種メディアでも取り上げられた後SNSでも注目を集めた、松戸では稀有な焼肉屋として知られています。
2021年10月には、2号店目のロードサイド店舗『YAKINIKU DINING あがり 二十世紀が丘店』をオープンを遂げ、今後も積極的かつ着実な経営戦略で、新規出店や期間限定イベント等にて拡大を計画しています。
『焼肉あがり』おすすめメニュー
食材の仕入れは、信頼できる取引先との綿密な打ち合わせを繰り返し厳しい検査基準をクリアした物の中から更に上質なものを厳選しております。
飲食店の原価率は、30%以下が一般的と言われる中、当店では40%~60%という高い原価率で上質な黒毛和牛をリーズナブルにご提供しています。シンプルに肉本来の味をお楽しみいただける“焼肉”だからこそ、素材には徹底的にこだわっています。1.焼肉あがり本店おすすめ
食通に話題の「並みすじ」 1,930円 ⇒ 1,000円食通の間では、非常に人気の高い希少部位「みすじ」。トロけるような舌触りが特徴。柔らかく食べやすいお肉のため、お子様にもオススメです。
一番人気「あがりカルビ」 1,490 円平均的な原価率よりも一際高い、原価率60%の「あがりカルビ」は当店一番人気メニューです。美しい差しが入った霜降り肉は、表面を焼き付けることで余分な脂が落ち旨味だけが残ります。
コース限定「黒毛和牛ヒレカツサンド」 お一人様 コースプラス 2,000円パン好きの方なら誰もが知る超人気店、松戸市小金原の『Zopfツオップ』のトーストと、薄い衣でヒレ肉の表面にほんのり火が入るまで揚げた生肉食感に近いレアのヒレカツをサンド。洋食出身のシェフが5日間煮込んで作ったデミグラスソースを合わせた極上品です。“食パン×ヒレ肉×デミグラスソース” 素材全てにおいてこだわりぬいた「ヒレカツサンド」とキメが細かい貴重な部位である「フィレミニョン」が贅沢に両方お召し上がりいただけるチャンスです。
和牛茶漬け 1,580円黒毛和牛の薄切りロースを熱々ご飯にのせて、お出汁をまわしかけると、ほんのりお肉に火が通ります。しっかりとお肉をいただいたあとでもさらりとお召し上がりいただける〆の一品です。
2.YAKINIKU DINING あがり 二十世紀が丘店おすすめユッケ 1,550円生肉 提供可能店。無菌室を設け、松戸保健所から生のお肉を販売できる食用販売業の営業許可をもらい、安心安全に生肉をご提供して参ります。卵黄と少し甘めに作った特製ダレにつけたお肉を絡めてお召し上がりください。
希少部位「トモサンカク」 1,990円 ⇒ 1,300円赤身とのバランスが絶妙な、美しい霜降りの「トモサンカク」。牛1頭あたり約2~3キロ程度しか取れない、非常に希少な部位です。今回のキャンペーンでは、1,000円でご提供いたしますので、ぜひこの機会にお試しください。
---------------------------------------【店舗概要】---------------------------------------■店舗名 : 焼肉 あがり■URL : https://tabelog.com/chiba/A1203/A120302/12043932/■インスタグラム : https://www.instagram.com/agari4729/■所在地 : 千葉県松戸市本町20-1 新角ビル 7F ■電話番号 : 047-712-2992■営業時間 : ランチ 11時~15時(L.O14時) ディナー 17時~24時(L.O23時)■平均予算 : 6,000円■席数 : 46席■定休日 : 月曜日■店舗面積 : 25坪
姉妹店■店舗名 : YAKINIKU DINING あがり■URL : https://tabelog.com/chiba/A1202/A120202/12053380/■インスタグラム : https://www.instagram.com/yakiniku_dining_agari/■所在地 : 千葉県松戸市二十世紀が丘丸山町131■電話番号 : 047-394-4629■営業時間 : 平日 ランチ 11時~15時 (L.O14時30分) ディナー 17時~23時 (L.O22時30分) 土、日、祝 11時~23時 (L.O22時30分)■定休日 : なし
保育士完備の広々としたキッズルーム
※プレスリリース内すべて税込価格<株式会社大幸 会社概要>■会社名 : 株式会社大幸(ダイコウ)■所在地 : 千葉県松戸市本町20-1 新角ビル 7F■電話番号 : 047-712-2992■代表者 : 代表取締役 福島 圭一郎■事業内容 : 飲食店の経営■設立 : 2017年11月22日
■実施の背景
『焼肉あがり』の地域貢献は、新型コロナウィルス患者さんのために働く、医療関係の方々を支援するために2020年からスタートいたしました。『焼肉あがり』本店が位置する千葉県松戸市、松戸市立病院へは、黒毛和牛弁当1,300食を無償で提供させていただきました。きっかけは、『焼肉あがり』の店長の親戚に、医療関係者が多く、悲惨な状況を知ってのことでした。
しかし近年、子供の貧困がここ日本で大きな問題になっていることが報道され、周知されてきました。店長を初めに、ほとんどのスタッフは、地元千葉の出身です。この現状を踏まえ、地域の未来ある子供たちへ少しでも支援になればと思い、子ども食堂をスタートすることを決意いたしました。
■焼肉ダイニングあがり 子ども食堂 概要
未来ある子供たちへの希望と笑顔を詰め込んで。
2023年6月21日より、月1回お弁当の無料配布を実施いたします。子ども食堂のメニューは、管理栄養士で料理研究家でもある、もあいかすみ氏が監修し、食べ応えと栄養のバランスを考慮し、開発いたしました。
【子ども食堂実施詳細】
開催日時: 毎月第3水曜日 初回は6/21(水)
予約方法: 電話orご来店時 ※要予約、先着順
小学生以下お子様1名様につき1個ご提供
各回限定 :25個
予約可能期間:当月の1日~配布日の2日前まで
お受け取り:配布当日 16:00~20:00の間、『焼肉ダイニング あがり』二十世紀が丘店でのお渡し
子ども弁当ラインナップ
【1】定番焼肉弁当
焼肉あがり定番、ボリューム感溢れる和牛を使ったお弁当。別添えにした、オリジナルの焼肉ダレをかけてお楽しみください。
【2】肉野菜ちらし寿司弁当
お店でも人気の高い、「チョレギサラダ」と厚みのある「和牛」を合わせた、彩りのよいお弁当です。酢飯の酸味が暑い夏でも食欲を刺激します。
【3】きのこのオムカレー
お子様が大好きなオムカレー。少し甘めのカレールーをたっぷりかけてお召し上がりください。野菜もお召し上がりいただけるよう、ご飯にきのこバターを混ぜ込みました。6/21初回のお弁当はこちらをご提供いたします。
当店では、子ども食堂を通じて地域の子供たちへの支援を目的として活動いたします。認定NPO法人全国こども食堂支援センター・むすびえの調査によると、2022年全国の子ども食堂は7,000件箇所に、年々急激に増加しています。それほどまでにも、日本の子供達が貧困で孤独であることを物語っています。私たちは、食べることは「生きる」ことだと考えています。地域の子どもたちが安心して、お腹いっぱい食べれる機会をこれからも、スタッフ一同で積極的に提供いたします。
■黒毛和牛焼肉『焼肉あがり』
2018年4月、千葉県松戸駅西口すぐの場所にオープンしたA4/5黒毛和牛『焼肉あがり』は、肉本来の高いクオリティだけでなく、松戸市北小金の超人気ベーカリー『Zopf ツオップ』とコラボした「黒毛和牛ヒレカツサンド」や、新食感な雪のような口溶けが「粉雪(かき氷)」等、斬新なメニュー開発がヒットし舌の肥えた食通達の間で話題を集めました。多くのメディアでも取り上げられた後SNSでも注目を集めた、松戸では稀有な焼肉屋として知られています。2021年11月には、ロードサイド店となる、『焼肉ダイニング あがり』二十世紀が丘店をオープン。2022年には、食べログ焼肉EAST百名店2022に本店が選出されました。
※写真 松戸市立病院へのお弁当配布、本店自慢の「シャトーブリアン」と「黒毛和牛ヒレカツサンド」
---------------------------------------------
店舗概要
---------------------------------------------
■店舗名 : 焼肉ダイニング あがり
■URL : https://tabelog.com/chiba/A1202/A120202/12053380/
■所在地 : 千葉県松戸市二十世紀が丘丸山町131
■電話番号 : 047-394-4629
■営業時間 : 平日 11時00分~15時00分 (L.O14時30分)
17時00分~23時00分 (L.O22時30分)
土、日、祝 11時00分~23時00分 (L.O22時30分)
■平均予算 : ランチ 1,500円 、ディナー 6,500円
■席数 : 76席
■定休日 : なし
■店舗面積 : 78坪
≪本店≫
■店舗名 : 焼肉 あがり
■URL : https://tabelog.com/chiba/A1203/A120302/12043932/
■所在地 : 千葉県松戸市本町20-1 新角ビル 7F
■電話番号 : 047-712-2992
■営業時間 : 17時~24時(L.O23時)
■平均予算 : ランチ 2,000円、ディナー 8,000円
■席数 : 48席
■定休日 : 月曜日
■店舗面積 : 25坪
------------------------------------------------------------------------------
<株式会社大幸 会社概要>
■会社名 : 株式会社大幸(ダイコウ)
■所在地 : 千葉県松戸市本町20-1 新角ビル 7F
■電話番号 : 047-712-2992
■代表者 : 代表取締役 福島 圭一郎
■事業内容 : 飲食店の経営
■設立 : 2017年11月22日
■黒毛和牛 『焼肉あがり』
国産のA4・A5ランクの黒毛和牛を焼肉スタイルで提供する『焼肉あがり』は、2018年4月7日に千葉県・松戸駅前にオープンいたしました。
肉本来のクオリティだけではなく、松戸市北小金の超人気ベーカリー『Zopf ツオップ』とコラボした「黒毛和牛ヒレカツサンド」や、新食感な雪のような口溶けが「粉雪(かき氷)」等、斬新なメニュー開発がヒットし舌の肥えた食通達の間で話題を集めました。各種メディアでも取り上げられた後SNSでも注目を集めた、松戸では稀有な焼肉屋として知られています。
2021年10月には2号店目で初となる、ロードサイド店舗『YAKINIKU DINING あがり 二十世紀が丘店』をオープンし、今後も積極的な経営戦略で邁進してまいりたいと思います。
■焼肉EAST百名店選出記念
食べログ 焼肉百名店2022、初選出を記念し2022年9月14日(水)~同月22日(木)の間、『焼肉あがり 本店』と2号店である『YAKINIKU DINING あがり 二十世紀が丘店』で、人気商品を半額でご提供いたします。
【実施期間】 2022年9月14日(水)~22日(木)
【内容】 1.焼肉あがり本店 トモサンカク 1,990円 ⇒ 1,000円
2.YAKINIKU DINING あがり 二十世紀が丘店 ユッケ 1,450円 ⇒ 720円
ぜひ、この機会に『焼肉あがり』にお越しいただけると幸いでございます。スタッフ一同、皆様のご来店をお待ちしております。
■今後の展開見込
『焼肉あがり 本店』がオープンしてから4年強、私たちは常にお客様と共に働くスタッフの幸せを考えて参りました。愚直に続けたその結果が、今回の“焼肉EAST百名店2022”の選出につながったと確信しています。
今後も、積極的な経営戦略で新規出店や期間限定イベント等の出店を図っていきたいと思います。
■『焼肉あがり』おすすめメニュー
食材の仕入れは、信頼できる取引先との綿密な打ち合わせを繰り返し厳しい検査基準をクリアした物の中から更に上質なものを厳選しております。また、2号店の『YAKINIKU DINING あがり 二十世紀が丘店』では、保健所の厳しい審査を経て、生肉の提供を行っております。
飲食店の原価率は、30%以下が一般的と言われる中、当店では40%~60%という高い原価率で上質な黒毛和牛をリーズナブルにご提供しています。仕入れたお肉はお客様へ提供する日に職人が手切りで仕込んでいます。シンプルに肉本来の味をお楽しみいただける“焼肉”だからこそ、素材には徹底的にこだわっています。
1.焼肉あがり本店おすすめ
一番人気「あがりカルビ」 1,440 円
平均的な原価率よりも一際高い、原価率60%の「あがりカルビ」は当店一番人気メニューです。美しい差しが入った霜降り肉は、表面を焼き付けることで余分な脂が落ち旨味だけが残ります。
希少部位「トモサンカク」 1,990円
赤身とのバランスが絶妙な、美しい霜降りの「トモサンカク」。牛1頭あたり約2~3キロ程度しか取れない、非常に希少な部位です。今回のキャンペーンでは、1,000円でご提供いたしますので、ぜひこの機会にお試しください。
コース限定「黒毛和牛ヒレカツサンド」 お一人様 コースプラス 1,350円
パン好きの方なら誰もが知る超人気店、松戸市小金原の『Zopfツオップ』のトーストと、薄い衣でヒレ肉の表面にほんのり火が入るまで揚げた生肉食感に近いレアのヒレカツをサンドいたしました。洋食出身のシェフが5日間も煮込んだデミグラスソースを合わせた極上品です。竹コースの「冷麺」⇒「黒毛和牛ヒレカツサンド」となります。
“食パン×ヒレ肉×デミグラスソース” 素材全てにおいてこだわりぬいた「ヒレカツサンド」とキメが細かい貴重な部位である「フィレミニョン」が贅沢に両方お召し上がりいただけるチャンスです。
牛一頭から僅か2kgしか取れない 最上級部位「女王シャトーブリアン」 5,280円
赤身肉の高級部位であるヒレ肉の中でも、最も上質な部位が「シャトーブリアン」。牛1頭から僅か2kgほどしか取れず一般の市場では入手が困難のため、別名“幻の部位”とも呼ばれています。驚くほどやわらかな肉質が特徴、ヒレの部分のため、脂肪が少ないのも「シャトーブリアン」の特徴です。
都内で食べたら1万円はくだらない「シャトーブリアン」をリーズナブルにご提供いたします。お好みでワサビかトリュフ塩でお味わいください。
和牛茶漬け 1,580円
黒毛和牛の薄切りロースを熱々ご飯にのせて、お出汁をまわしかけると、ほんのりお肉に火が通ります。しっかりとお肉をいただいたあとでもさらりとお召し上がりいただける〆の一品です。
2.YAKINIKU DINING あがり 二十世紀が丘店おすすめ
ボリューム満点!盛り合わせ
梅 国産牛カルビ、国産牛ロース、ハラミ、豚カルビ 3,900円
竹 和牛カルビ、和牛ロース、カイノミ、ハラミ 6,900円
松 上タン、和牛上カルビ、和牛上ロース、カイノミ 9,900円
2号店『YAKINIKU DINNING あがり』限定の盛り合わせメニュー。約400グラムですので、3~4名様でも十分にご満足いただけるボリュームです。
株式会社大幸の情報
千葉県松戸市本町20-1新角ビル7F
法人名フリガナ
ダイコウ
住所
〒271-0091 千葉県松戸市本町20-1新角ビル7F
推定社員数
11~50人
周辺のお天気
周辺の駅
4駅JR東日本常磐線の松戸駅
地域の企業
地域の図書館
法人番号
8040001102610
法人処理区分
新規
プレスリリース
2年連続選出!黒毛和牛『焼肉あがり』食べログ焼肉EAST百名店2023
2年連続選出!黒毛和牛『焼肉あがり』食べログ焼肉EAST百名店2023 ビール/スパークリングが100円~ 特別キャンペーンを1月16日(火)からスタート!!
2024年01月12月 14時
~ 2号店の『焼肉ダイニングあがり』でも同時開催 ~ 千葉県・松戸駅西口が目の前のA4/5黒毛和牛『焼肉あがり』は、食べログ 焼肉百名店2023に2年連続で選出されました。食べログ焼肉百名店2023選出を記念し、2024年1月16日(火)~同月28日(日)の間、『焼肉あがり』本店と2号店である『YAKINIKU DINING あがり』二十世紀が丘店にて、当店の人気商品を100円から、ご提供いたします。
黒毛和牛『焼肉ダイニング あがり』二十世紀が丘店 月1回の子ども食堂を実施決定! 第一回は、6/21(水)よりスタート!
2023年06月08月 11時
~ 『焼肉あがり』特製弁当 各回25食分を無償提供! ~ 食べログ焼肉百名店にも選出された本店『焼肉あがり』の姉妹店である、『焼肉ダイニング あがり』二十世紀が丘店は、2023年6月21日(水)より、月に一回の開催を予定する、子ども食堂を実施することをお知らせいたします。管理栄養士で料理研究家のもあいかすみ氏が、スタミナ抜群で栄養バランスを考え考案した、お弁当を各月25食、無償で提供をスタートいたします。
初選出!食べログ 焼肉EAST百名店2022 『黒毛和牛 焼肉あがり』人気商品を期間限定、半額でご提供 9月14日(水)からスタート!!
2022年09月14月 11時
~ 原価率高!!バージョンアップした『焼肉あがり』のコースメニュー ~ 千葉県・松戸駅西口が目の前のA4/5黒毛和牛『焼肉あがり』は、初選出となります、食べログ 焼肉百名店2022に選出されました。初選出を記念し、2022年9月14日(水)~同月22日(木)の間、『焼肉あがり 本店』と2号店である『YAKINIKU DINING あがり 二十世紀が丘店』で、人気商品を半額でご提供いたします。