株式会社VADYの訪問時の会話キッカケ
株式会社VADYに行くときに、お時間があれば「竹中大工道具館」に立ち寄るのもいいかもしれません。
「
何か、先週もいいことありましたか
竹中大工道具館が近くにあるようですが、好きですか
株式会社VADYでいいこと、ありそうですね
」
株式会社VADYについてですが、所在地は神戸市中央区東雲通3丁目3番12号になり、合資会社冨士電機製作所が近くにあります。法人番号について「8140001121204」になります。
大阪市内、神戸市で5店舗の店舗展開しているパーソナル・フィットネスジムのVADYが24時間フィットネスジム業態「VADY+」ブランドのフランチャイズ展開を開始。24時間フィットネスジムにパーソナルトレーニングとボディケアを付加したビジネスモデル。現在出店数が増加している24時間ジム・ストックビジネスとの差別化モデル。(問い合わせ:0120-187-157平日9:00〜17:00)
★フランチャイズ本部 株式会社VADYとは
2009年3月に1号店の「VADY心斎橋」をオープン。短期集中型ではなく、生涯通い続けて頂くことができる料金体系のジム。パーソナルトレーニング+ボディケアを基に充実したマシン設備が整ったフィットネスジムの直営店を5店舗出店。13年間運営した成功ノウハウの24時間フィットネスジム「VADY+」をフランチャイズ展開化。24時間ストックビジネスと差別化された収益の上がるモデルをパッケージング。
◎VADYが選ばれる理由とは
(場所提供が中心のストックビジネスではなく、パーソナルトレーニング+ボディケアを基にお客様との関係性強化⇒加盟前研修でパーソナルトレーナーを育成)
◎初期開業コストを抑えて投資回収期間最短36カ月
グループ会社に建築会社があり内装工事コスト低減、独自ルートで一流マシンを安価にご提供できるので、大手フィットネスチェーンと比較して約半分のコストで出店が可能。
◎加盟店支援策(個店対応)
開業後も「共存共栄」の精神に則り、トレーナー派遣・個店販促などの支援策があります。
◎VADY+の強み
・開業以来パーソナルトレーニング+ボディケアを中心にマシン設備の充実したトレーニングジム展開。現在出店数が増加しても価格競争に巻き込まれることなく、収益を確保することができる。
・ビジネスモデルとして会員と関係性が構築できているので退会率が3%と業界平均と比較して低い。
・出店して終わりではなく「共存共栄」の精神の基、個店支援策が充実。
・初期開業コストが大手チェーンと比べると約半分。
・開業前研修で加盟店のパーソナルトレーナーを育成。
・パーソナルジム業界では、「安価なメニューを実現」
・非接触スマホ・ICカード24時間入・退出管理システムを導入。
・開業直後の会員数の安定基盤ができるまでの最低会員数支援制度あり。
※個別相談、直営店見学など承ります
(https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdUPoI6xh5GC6XdKPDPEXEBjDY2zwB0uTNLzY66AEsAsxN2cg/viewform)
会社情報:
■会社名:株式会社VADY
■WEBサイト:https://www.vady.jp/
■FCサイト:https://www.vady.jp/franchise/
■本件に関するお問い合わせ先
・フリーダイアル0120-187-157(平日9:00〜17:00)
●フランチャイズショー大阪2022(https://messe.nikkei.co.jp/fs/)
株式会社VADYの情報
兵庫県神戸市中央区東雲通3丁目3番12号
プレスリリース
24時間フィットネスジムの「VADY+」がフランチャイズ加盟店募集開始。マシンが充実した24時間フリートレーニング+パーソナルトレーニング+ボディケアがビジネスモデル。
2022年06月21月 09時
株式会社VADYが運営している24時間フィットネスジム「VADY+」が2022年7月21日(木)、22日(金)に開催されるフランチャイズショー大阪2022に出展株式会社VADY(https://www.vady.jp/)