東京都墨田区東駒形1丁目9番11号
エスエージーバルーンズ株式会社についてですが、推定社員数は11~50人になります。所在地は墨田区東駒形1丁目9番11号になり、近くの駅は浅草駅。株式会社エイチケーが近くにあります。特許については2016年05月19日に『磁石付き風船』を出願しています。また、法人番号については「7010601010828」になります。
エスエージーバルーンズ株式会社に行くときに、お時間があれば「たばこと塩の博物館」に立ち寄るのもいいかもしれません。
エスエージーバルーンズ株式会社の訪問時の会話キッカケ
「 今日一日、貴重なお時間を共有させていただけることを大変嬉しく思います。
浅草駅の近くで美味しいお店はありますか
たばこと塩の博物館が近くのようですが、どのくらい時間かかりますか
エスエージーバルーンズ株式会社で働くの楽しそうですね 」
住所
〒130-0005 東京都墨田区東駒形1丁目9番11号
google mapで地図をみる。
google mapで地図をみる。
推定社員数
11~50人
周辺のお天気
周辺の駅
4駅
都営都営浅草線の浅草駅
東京メトロ銀座線の浅草駅
都営大江戸線の蔵前駅
東武伊勢崎線の浅草駅
都営都営浅草線の浅草駅
東京メトロ銀座線の浅草駅
都営大江戸線の蔵前駅
東武伊勢崎線の浅草駅
地域の企業
特許
2016年05月19日に『磁石付き風船』を出願
2014年10月10日に『連結風船』を出願
法人番号
7010601010828
法人処理区分
新規
プレスリリース
エスエージーバルーンズ(株)が【インテリアライフスタイル2025】に出展
2025年06月18月 08時
バルーンで「夢と潤いのある社会づくり」に貢献
2024年04月01月 16時
空気でふくらむ日常がうるおう風船植物「QooSo Plants(R)」の
2024年02月06月 13時
エスエージーバルーンズ(株)「第95回ギフトショー 春2023」に出展
2023年02月10月 17時
2025年06月18月 08時
バルーンで「夢と潤いのある社会づくり」に貢献
2024年04月01月 16時
空気でふくらむ日常がうるおう風船植物「QooSo Plants(R)」の
2024年02月06月 13時
エスエージーバルーンズ(株)「第95回ギフトショー 春2023」に出展
2023年02月10月 17時
エスエージーバルーンズ(株)が【インテリアライフスタイル2025】に出展。空気でふくらむ日常がうるおう風船植物「QooSo Plants(R)(クウソープランツ)」の新製品を発表!
2025年06月18月 08時
エスエージーバルーンズ(株)が【インテリアライフスタイル2025】に出展。空気でふくらむ日常がうるおう風船植物「QooSo Plants(R)(クウソープランツ)」の新製品を発表!
6月18日より開催の【インテリアライフスタイル2025】で置く場所や環境を選ばない、お手入れ不要な植物型インテリアバルーン「QooSo Plants(R)」の新製品2種のプロトタイプを初公開いたします。
バルーンの製造販売を行うエスエージーバルーンズ株式会社(本社:東京都墨田区、代表取締役社長:矢部 信彦、以下S.A.G.)は、日常に寄り添い、生活にうるおいを与える植物型のバルーンとして注目され、好評発売中の「QooSo Plants(R)(クウソープランツ)」4種類に加えて、新たに誕生した2種類のプロトタイプを【インテリアライフスタイル2025】の会場にて発表いたします。また、当日会場では、日常のインテリアやギフトにもぴったりなインテリアバルーンの商品シリーズをご紹介いたします。

(C)2024 S.A.G. Balloons co., ltd.
■ QooSo Plants(R) 空気でふくらむ、土も水も日光もいらない風船植物
お手入れ不要で環境を選ばず、ちょっとしたスペースにも置くことができる、気軽に楽しめるインテリアグッズです。精密機器の近く、窓がなく日が当たらない、狭くスペースがない等、本物の植物を置くのに適さない場所にも置くことができます。また、お手入れ不要なので、忙しくて植物への水やりなどが疎かになってしまう人も、安心して置くことができます。
バルーンを非日常から日常へ
S.A.G.は、お祭りや縁日などでもお馴染みの定番商品お散歩バルーンを生み出したメーカーです。イベントなどの賑やかな非日常の演出が主な用途のバルーンを、植物のかたちにすることで生活の中に溶け込み、日常に寄り添うインテリアとしての新たな用途を生み出したのがQooSo Plants(R)です。
【インテリアライフスタイル2025】で新種のプロトタイプを初公開!
2種類のプロトタイプをギフト・ショーにて初公開いたします。ぜひ、実物を手にとって御覧ください。たくさんのご来場をお待ちしております。
Interior Lifestyle Tokyo 2025
期間:2025年6月18日(水)~6月20日(金)10:00~18:00(最終日16:30まで)
会場:東京ビッグサイト(江東区有明3-10-1)
S.A.G.ブース:【E5-J023】東5ホール ACCENT
■ インテリアバルーンの商品シリーズ

(C)2024 S.A.G. Balloons co., ltd.
ORIZURU HAPPY BALLOON(折り鶴ハッピーバルーン) 日本の伝統的なシンボル折り鶴をバルーンに
お祝い・縁起物はもちろん、手のひらサイズで可愛らしさも際立って、贈り物・お土産にもちょうどよく、ちょっとしたお祝いや幸せの願いを込めて、出会いや別れ、新しい節目のご挨拶にも、ふわふわと気軽に贈れるギフトです。

(C)2025 S.A.G. Balloons co., ltd.
KINGYO BALLOON(金魚風船) 懐かしい雰囲気でお部屋を彩る 和モダンな金魚の風船
ぷっくりとした可愛らしい金魚の風船は、日本の伝統的な美しさと現代のデザインが融合した和モダンな一品。まるで夏祭りのような懐かしい雰囲気をお部屋に演出します。日本らしいお土産やインテリアとして、海外のお客様にも人気のアイテムです。
■ 公式オンラインストア・SNS
公式Instagram:
https://www.instagram.com/qoosoplants/
公式オンラインストア:
https://shop.sagballoons.com/
■ 会社概要
エスエージーバルーンズ株式会社
本社所在地:東京都墨田区東駒形1-9-11
事業内容:バルーンの製造販売
創業:1959年1月
代表者:代表取締役社長 矢部信彦
資本金:1,000万円
URL:
https://www.sagballoons.com/
■ 本件に関する問い合わせ先
エスエージーバルーンズ株式会社
営業部 (担当:渡部)
E-mail:info@sagballoons.com
Tel:03-3624-2641
6月18日より開催の【インテリアライフスタイル2025】で置く場所や環境を選ばない、お手入れ不要な植物型インテリアバルーン「QooSo Plants(R)」の新製品2種のプロトタイプを初公開いたします。
バルーンの製造販売を行うエスエージーバルーンズ株式会社(本社:東京都墨田区、代表取締役社長:矢部 信彦、以下S.A.G.)は、日常に寄り添い、生活にうるおいを与える植物型のバルーンとして注目され、好評発売中の「QooSo Plants(R)(クウソープランツ)」4種類に加えて、新たに誕生した2種類のプロトタイプを【インテリアライフスタイル2025】の会場にて発表いたします。また、当日会場では、日常のインテリアやギフトにもぴったりなインテリアバルーンの商品シリーズをご紹介いたします。

(C)2024 S.A.G. Balloons co., ltd.
■ QooSo Plants(R) 空気でふくらむ、土も水も日光もいらない風船植物
お手入れ不要で環境を選ばず、ちょっとしたスペースにも置くことができる、気軽に楽しめるインテリアグッズです。精密機器の近く、窓がなく日が当たらない、狭くスペースがない等、本物の植物を置くのに適さない場所にも置くことができます。また、お手入れ不要なので、忙しくて植物への水やりなどが疎かになってしまう人も、安心して置くことができます。
バルーンを非日常から日常へ
S.A.G.は、お祭りや縁日などでもお馴染みの定番商品お散歩バルーンを生み出したメーカーです。イベントなどの賑やかな非日常の演出が主な用途のバルーンを、植物のかたちにすることで生活の中に溶け込み、日常に寄り添うインテリアとしての新たな用途を生み出したのがQooSo Plants(R)です。
【インテリアライフスタイル2025】で新種のプロトタイプを初公開!
2種類のプロトタイプをギフト・ショーにて初公開いたします。ぜひ、実物を手にとって御覧ください。たくさんのご来場をお待ちしております。
Interior Lifestyle Tokyo 2025
期間:2025年6月18日(水)~6月20日(金)10:00~18:00(最終日16:30まで)
会場:東京ビッグサイト(江東区有明3-10-1)
S.A.G.ブース:【E5-J023】東5ホール ACCENT
■ インテリアバルーンの商品シリーズ

(C)2024 S.A.G. Balloons co., ltd.
ORIZURU HAPPY BALLOON(折り鶴ハッピーバルーン) 日本の伝統的なシンボル折り鶴をバルーンに
お祝い・縁起物はもちろん、手のひらサイズで可愛らしさも際立って、贈り物・お土産にもちょうどよく、ちょっとしたお祝いや幸せの願いを込めて、出会いや別れ、新しい節目のご挨拶にも、ふわふわと気軽に贈れるギフトです。

(C)2025 S.A.G. Balloons co., ltd.
KINGYO BALLOON(金魚風船) 懐かしい雰囲気でお部屋を彩る 和モダンな金魚の風船
ぷっくりとした可愛らしい金魚の風船は、日本の伝統的な美しさと現代のデザインが融合した和モダンな一品。まるで夏祭りのような懐かしい雰囲気をお部屋に演出します。日本らしいお土産やインテリアとして、海外のお客様にも人気のアイテムです。
■ 公式オンラインストア・SNS
公式Instagram:
https://www.instagram.com/qoosoplants/
公式オンラインストア:
https://shop.sagballoons.com/
■ 会社概要
エスエージーバルーンズ株式会社
本社所在地:東京都墨田区東駒形1-9-11
事業内容:バルーンの製造販売
創業:1959年1月
代表者:代表取締役社長 矢部信彦
資本金:1,000万円
URL:
https://www.sagballoons.com/
■ 本件に関する問い合わせ先
エスエージーバルーンズ株式会社
営業部 (担当:渡部)
E-mail:info@sagballoons.com
Tel:03-3624-2641
バルーンで「夢と潤いのある社会づくり」に貢献
2024年04月01月 16時
創業65周年。老舗国産バルーンメーカーの新しい夢このプレスリリースは、April Dreamプロジェクトに共感し、4月1日を夢があふれる日にしようとする事業者が、やがて叶えるために発信した夢です。
エスエージーバルーンズ株式会社は(本社:東京都墨田区、代表取締役社長:矢部 信彦、以下S.A.G.)は、4月1日を夢を発信する日にしようとするApril Dreamに賛同しています。このプレスリリースは「S.A.G.」の夢です。

ナゼでしょう?
人はフワフワと浮いたもの、やわらかいもの、軽やかでカラフルなものに本能的にひきつけられてしまうようです。
バルーンは、そのすべての要素を兼ね備えた類いまれなるものとして生まれ、愛され、今も進化し続けています。 もっと愛される形状へ、もっと楽しい使い方へ、と。
私たちは、「バルーンを通じて、あらゆる世代の人々に楽しさと華やかさを提供し、夢と潤いのある社会づくりに貢献します」という経営理念のもと、時代とともに様々なバルーンを生み、世に送り出し、歩んでまいりました。

お祭り・縁日、テーマパーク、セールスプロモーション、結婚式のデコレーション、イベントの演出効果、店舗装飾、パーティーの彩り、舞台装飾、ギフトアレンジメント、フォトジェニックアイテムなどなど、晴れの日に寄り添って来ました。
近年では非日常用途だけでなく、生活に寄り添うインテリアバルーンも開発し、「日常にうるおいを、晴れの日に彩りを」を合言葉に日々楽しいバルーンを作っております。
そんな私たちS.A.G.も本年で創業65周年を迎えました。
老舗国産バルーンメーカーの新しい夢
昨年、コロナ禍が終息してから、かつてないほどインバウンド、レジャーが盛り上がっています。
住所は墨田区がですが、隅田川沿いを所在地とする私たちS.A.G.の最寄駅は浅草です。
そんな地元でもある浅草には毎日たくさんの観光客で溢れています。
行き交う人々は日本人も外国人も混ざり合い、かなり多国籍な光景です。
国籍に関係なく日本を満喫していてみんな楽しそうです。
浅草を観光に訪れる人に、浅草寺やスカイツリー、そして浴衣衣装や食べ歩きグルメと一緒に、バルーンを持って写真をとったり、観光を楽しんでほしい。
そんな旅のひととき、一期一会をもっと素敵な思い出にしてもらいたい。私たちS.A.G.にはそんな気持ちが膨らんできました。
バルーンで むすぶ つなぐ 笑顔の「わ」
私たちは、バルーンは形あるもので儚くもあるけど、心に残るものだと思っています。
何より風船はお祝いに用いられることも多く気持ちをやわらげてくれる平和的な要素を多く持っています。
バルーンがきっかけで「和(なご)」んだり、「会話」の「輪」ができたり、歩いて「環(めぐ)」ると色々な発見があったり。
そんな、「和」を感じる浅草でバルーンが結ぶ旅の縁、笑顔で繋ぐ素敵な思い出の一助になれたら。
そして、バルーンがもたらす優しい気持ちの循環で「夢と潤いのある社会づくりに貢献」していきたいと考えています。
夢の実現に向けてS.A.G.がしていきたいこと
・企画「浅草を風船を持って歩こう walking ASAKUSA with balloons」の実施。
・サービスの確立(決済、供給、販売体制)
・提携店開拓とパートナーシップ確立。
・参加者が楽しめるSNSコミュニティの立上げ。
・スタンプラリーイベント。
年内の開催を目指してまいります。
提携店やご協力いただける取引先様も募集しております。
ご興味ありましたら気軽にご連絡ください。
■ 会社概要
会社名:エスエージーバルーンズ株式会社
所在地:東京都墨田区東駒形1-9-11
事業内容:バルーンの製造販売
創業:1959年1月
URL: https://www.sagballoons.com/
「AprilDream」は、4月1日に企業がやがて叶えたい夢を発信する、PRTIMESによるプロジェクトです。
私たちはこの夢の実現を本気で目指しています。
エスエージーバルーンズ株式会社は(本社:東京都墨田区、代表取締役社長:矢部 信彦、以下S.A.G.)は、4月1日を夢を発信する日にしようとするApril Dreamに賛同しています。このプレスリリースは「S.A.G.」の夢です。

ナゼでしょう?
人はフワフワと浮いたもの、やわらかいもの、軽やかでカラフルなものに本能的にひきつけられてしまうようです。
バルーンは、そのすべての要素を兼ね備えた類いまれなるものとして生まれ、愛され、今も進化し続けています。 もっと愛される形状へ、もっと楽しい使い方へ、と。
私たちは、「バルーンを通じて、あらゆる世代の人々に楽しさと華やかさを提供し、夢と潤いのある社会づくりに貢献します」という経営理念のもと、時代とともに様々なバルーンを生み、世に送り出し、歩んでまいりました。

お祭り・縁日、テーマパーク、セールスプロモーション、結婚式のデコレーション、イベントの演出効果、店舗装飾、パーティーの彩り、舞台装飾、ギフトアレンジメント、フォトジェニックアイテムなどなど、晴れの日に寄り添って来ました。
近年では非日常用途だけでなく、生活に寄り添うインテリアバルーンも開発し、「日常にうるおいを、晴れの日に彩りを」を合言葉に日々楽しいバルーンを作っております。
そんな私たちS.A.G.も本年で創業65周年を迎えました。
老舗国産バルーンメーカーの新しい夢
昨年、コロナ禍が終息してから、かつてないほどインバウンド、レジャーが盛り上がっています。
住所は墨田区がですが、隅田川沿いを所在地とする私たちS.A.G.の最寄駅は浅草です。
そんな地元でもある浅草には毎日たくさんの観光客で溢れています。
行き交う人々は日本人も外国人も混ざり合い、かなり多国籍な光景です。
国籍に関係なく日本を満喫していてみんな楽しそうです。
浅草を観光に訪れる人に、浅草寺やスカイツリー、そして浴衣衣装や食べ歩きグルメと一緒に、バルーンを持って写真をとったり、観光を楽しんでほしい。
そんな旅のひととき、一期一会をもっと素敵な思い出にしてもらいたい。私たちS.A.G.にはそんな気持ちが膨らんできました。
バルーンで むすぶ つなぐ 笑顔の「わ」
私たちは、バルーンは形あるもので儚くもあるけど、心に残るものだと思っています。
何より風船はお祝いに用いられることも多く気持ちをやわらげてくれる平和的な要素を多く持っています。
バルーンがきっかけで「和(なご)」んだり、「会話」の「輪」ができたり、歩いて「環(めぐ)」ると色々な発見があったり。
そんな、「和」を感じる浅草でバルーンが結ぶ旅の縁、笑顔で繋ぐ素敵な思い出の一助になれたら。
そして、バルーンがもたらす優しい気持ちの循環で「夢と潤いのある社会づくりに貢献」していきたいと考えています。
夢の実現に向けてS.A.G.がしていきたいこと
・企画「浅草を風船を持って歩こう walking ASAKUSA with balloons」の実施。
・サービスの確立(決済、供給、販売体制)
・提携店開拓とパートナーシップ確立。
・参加者が楽しめるSNSコミュニティの立上げ。
・スタンプラリーイベント。
年内の開催を目指してまいります。
提携店やご協力いただける取引先様も募集しております。
ご興味ありましたら気軽にご連絡ください。
■ 会社概要
会社名:エスエージーバルーンズ株式会社
所在地:東京都墨田区東駒形1-9-11
事業内容:バルーンの製造販売
創業:1959年1月
URL: https://www.sagballoons.com/
「AprilDream」は、4月1日に企業がやがて叶えたい夢を発信する、PRTIMESによるプロジェクトです。
私たちはこの夢の実現を本気で目指しています。
空気でふくらむ日常がうるおう風船植物「QooSo Plants(R)」の新製品を発売!
2024年02月06月 13時
置く場所や環境を選ばない、お手入れ不要で気軽にギフトとしても贈れる植物型のインテリアバルーン「QooSo Plants(R)(クウソープランツ)」の新製品2種類を2月6日に発売します。また、同日より開催の第97回東京インターナショナルギフト・ショー春2024に出展し、新製品2種類を初公開いたします。
バルーンの製造販売を行うエスエージーバルーンズ株式会社(本社:東京都墨田区、代表取締役社長:矢部 信彦、以下S.A.G.)は、日常に寄り添い、生活にうるおいを与える植物型のインテリアバルーンとして注目され、好評の「QooSo Plants(R)(クウソープランツ)」に新たに誕生したNo.003「クウキゾウゲキュウ(グラキリス)」とNo.004「クウキウチワサボテン」の新製品2種を2024年2月6日(火)より発売いたします。

(C)2024 S.A.G. Balloons co., ltd.
■ QooSo Plants(R)とは?空気でふくらむ、土も水も日光もいらない風船植物お手入れ不要で環境を選ばず、ちょっとしたスペースにも置くことができる、気軽に楽しめるインテリアグッズです。精密機器の近く、窓がなく日が当たらない、狭くスペースがない等、本物の植物を置くのに適さない場所にも置くことができます。また、お手入れ不要なので、忙しくて植物への水やりなどが疎かになってしまう人も、安心して置くことができます。

コレクションする楽しみも 植物標本のような誂えの「空想植物」ふくらませる前のバルーンを台紙に固定して、空気でふくらむ不思議な「空想植物」の標本として仕立てています。一度ふくらませた後も、空気を抜いて植物標本のような姿に戻すこともできます。

専用ポンプ・専用ストローで楽しく手軽に空気入れ/空気抜き独自に開発した専用ポンプで空気を送り込みます。ポンプを押すたびに少しずつふくらんでいく様子は、植物の成長していく様子を見るような楽しさがあります。注入口は逆止弁で空気が漏れにくい構造なので、専用ストローを使って空気を抜きます。

付属の紙製ポットは自分で組み立てる楽しさも紙製のポットは置く場所を選ばないシンプルなデザインで、ユーザーが自分で組み立てる楽しさもあります。お手持ちのマグカップなどにポットのまま入れることができるコンパクトなサイズなので、インテリアに合わせて器を変えるのも簡単です。

ポストへ投函可能 ギフトに適したパッケージ仕様そのままギフトとして送ることができるように、メッセージカードと宛名シールが付属しています。箱サイズは約H20.7×W10.7×D2.3cm、重さ約72g。定形外ではありますが、切手を貼って、ポストに投函することも可能なので、気軽に贈れるパッケージ仕様です。

新しい季節を迎えるギフトにおすすめ3月、4月は卒業・進学・新生活、異動・転勤など新しいライフステージを迎える人にエールを込めて贈るのもおすすめです。プレゼントや景品など様々なイベントに、ささやかなギフトとして贈ることもできます。バルーンを非日常から日常へS.A.G.は、お祭りや縁日などでもお馴染みの定番商品"お散歩バルーン"を生み出したメーカーです。イベントなどの賑やかな非日常の演出が主な用途のバルーンを、植物のかたちにすることで生活の中に溶け込み、日常に寄り添うインテリアとしての新たな用途を生み出したのがQooSo Plants(R)です。

■ プロダクト「QooSo Plants(R)」第2弾・QooSo Plants No.003 AIR-GRACILIUS(採集No.3 クウキゾウゲキュウ)[4303] 本体+ポット サイズ 約H20×W13×D13cm / 質量 約8g ※組み立て時・QooSo Plants No.004 AIR-OPUNTIA(採集No.4 クウキウチワサボテン)[4304] 本体+ポット サイズ 約H19×W11×D7cm / 質量 約8g ※組み立て時

■ プロダクト概要(共通仕様)パッケージ サイズ 約H20.7×W10.7×D2.3cm / 質量 約72g内容物 本体…1, ポット…1, ポットフタ…1, 専用ポンプ…1, 専用ストロー…1, メッセージカード…1, 宛名シール…1材質 本体 バルーン(EVOHフィルム), ポット・ポットフタ 紙販売価格 ¥1,870(税込)
■ 「ギフト・ショー春2024」で実物を初公開!上記2種類の新製品をギフト・ショーにて初公開いたします。ぜひ、実物を手にとって御覧ください。たくさんのご来場をお待ちしております。第97回東京インターナショナルギフト・ショー春2024https://www.giftshow.co.jp/tigs/97tigs/index.htm期間:2024年2月6日(火)~8日(木) 10:00~18:00(最終日17:00まで)会場:東京ビッグサイト(江東区有明3-10-1)S.A.G.ブース:【東1-T04-39】東1ホール “クリスマス&ブライダル・記念日ギフトフェア”出展名: ORIZURU Happy Balloon|QooSo Plants エスエージーバルーンズ(株)
先月発売した「ORIZURU HAPPY BALLOON(折り鶴ハッピーバルーン)」も同時展示します。

■ 公式サイト・SNS 公式サイト:https://qooso.jp/公式Instagram:https://www.instagram.com/qoosoplants/公式オンラインストア:https://shop.sagballoons.com/

■ 会社概要 エスエージーバルーンズ株式会社本社所在地:東京都墨田区東駒形1-9-11事業内容:バルーンの製造販売創業:1959年1月代表者:代表取締役社長 矢部信彦資本金:1,000万円URL: https://www.sagballoons.com/■ 本件に関する問い合わせ先 エスエージーバルーンズ株式会社営業部 (担当:渡部)E-mail:info@sagballoons.comTel:03-3624-2641
バルーンの製造販売を行うエスエージーバルーンズ株式会社(本社:東京都墨田区、代表取締役社長:矢部 信彦、以下S.A.G.)は、日常に寄り添い、生活にうるおいを与える植物型のインテリアバルーンとして注目され、好評の「QooSo Plants(R)(クウソープランツ)」に新たに誕生したNo.003「クウキゾウゲキュウ(グラキリス)」とNo.004「クウキウチワサボテン」の新製品2種を2024年2月6日(火)より発売いたします。

(C)2024 S.A.G. Balloons co., ltd.
■ QooSo Plants(R)とは?空気でふくらむ、土も水も日光もいらない風船植物お手入れ不要で環境を選ばず、ちょっとしたスペースにも置くことができる、気軽に楽しめるインテリアグッズです。精密機器の近く、窓がなく日が当たらない、狭くスペースがない等、本物の植物を置くのに適さない場所にも置くことができます。また、お手入れ不要なので、忙しくて植物への水やりなどが疎かになってしまう人も、安心して置くことができます。

コレクションする楽しみも 植物標本のような誂えの「空想植物」ふくらませる前のバルーンを台紙に固定して、空気でふくらむ不思議な「空想植物」の標本として仕立てています。一度ふくらませた後も、空気を抜いて植物標本のような姿に戻すこともできます。

専用ポンプ・専用ストローで楽しく手軽に空気入れ/空気抜き独自に開発した専用ポンプで空気を送り込みます。ポンプを押すたびに少しずつふくらんでいく様子は、植物の成長していく様子を見るような楽しさがあります。注入口は逆止弁で空気が漏れにくい構造なので、専用ストローを使って空気を抜きます。

付属の紙製ポットは自分で組み立てる楽しさも紙製のポットは置く場所を選ばないシンプルなデザインで、ユーザーが自分で組み立てる楽しさもあります。お手持ちのマグカップなどにポットのまま入れることができるコンパクトなサイズなので、インテリアに合わせて器を変えるのも簡単です。

ポストへ投函可能 ギフトに適したパッケージ仕様そのままギフトとして送ることができるように、メッセージカードと宛名シールが付属しています。箱サイズは約H20.7×W10.7×D2.3cm、重さ約72g。定形外ではありますが、切手を貼って、ポストに投函することも可能なので、気軽に贈れるパッケージ仕様です。

新しい季節を迎えるギフトにおすすめ3月、4月は卒業・進学・新生活、異動・転勤など新しいライフステージを迎える人にエールを込めて贈るのもおすすめです。プレゼントや景品など様々なイベントに、ささやかなギフトとして贈ることもできます。バルーンを非日常から日常へS.A.G.は、お祭りや縁日などでもお馴染みの定番商品"お散歩バルーン"を生み出したメーカーです。イベントなどの賑やかな非日常の演出が主な用途のバルーンを、植物のかたちにすることで生活の中に溶け込み、日常に寄り添うインテリアとしての新たな用途を生み出したのがQooSo Plants(R)です。

■ プロダクト「QooSo Plants(R)」第2弾・QooSo Plants No.003 AIR-GRACILIUS(採集No.3 クウキゾウゲキュウ)[4303] 本体+ポット サイズ 約H20×W13×D13cm / 質量 約8g ※組み立て時・QooSo Plants No.004 AIR-OPUNTIA(採集No.4 クウキウチワサボテン)[4304] 本体+ポット サイズ 約H19×W11×D7cm / 質量 約8g ※組み立て時

■ プロダクト概要(共通仕様)パッケージ サイズ 約H20.7×W10.7×D2.3cm / 質量 約72g内容物 本体…1, ポット…1, ポットフタ…1, 専用ポンプ…1, 専用ストロー…1, メッセージカード…1, 宛名シール…1材質 本体 バルーン(EVOHフィルム), ポット・ポットフタ 紙販売価格 ¥1,870(税込)
■ 「ギフト・ショー春2024」で実物を初公開!上記2種類の新製品をギフト・ショーにて初公開いたします。ぜひ、実物を手にとって御覧ください。たくさんのご来場をお待ちしております。第97回東京インターナショナルギフト・ショー春2024https://www.giftshow.co.jp/tigs/97tigs/index.htm期間:2024年2月6日(火)~8日(木) 10:00~18:00(最終日17:00まで)会場:東京ビッグサイト(江東区有明3-10-1)S.A.G.ブース:【東1-T04-39】東1ホール “クリスマス&ブライダル・記念日ギフトフェア”出展名: ORIZURU Happy Balloon|QooSo Plants エスエージーバルーンズ(株)
先月発売した「ORIZURU HAPPY BALLOON(折り鶴ハッピーバルーン)」も同時展示します。

■ 公式サイト・SNS 公式サイト:https://qooso.jp/公式Instagram:https://www.instagram.com/qoosoplants/公式オンラインストア:https://shop.sagballoons.com/

■ 会社概要 エスエージーバルーンズ株式会社本社所在地:東京都墨田区東駒形1-9-11事業内容:バルーンの製造販売創業:1959年1月代表者:代表取締役社長 矢部信彦資本金:1,000万円URL: https://www.sagballoons.com/■ 本件に関する問い合わせ先 エスエージーバルーンズ株式会社営業部 (担当:渡部)E-mail:info@sagballoons.comTel:03-3624-2641
エスエージーバルーンズ(株)「第95回ギフトショー 春2023」に出展
2023年02月10月 17時
くうきで育つ空草(空想)植物『QooSo Plants(TM)』~くうそうぷらんつ~を展示エスエージーバルーンズ株式会社(本社:東京都墨田区、代表取締役社長:矢部 信彦、以下S.A.G.)は、2023年2月15日(水)から2月17日(金)に開催される「第95回東京インターナショナルギフトショー 春2023」 (会場:東京ビッグサイト)に出展します。

(C) 2023 S.A.G. Balloons
東京都中小企業振興公社パビリオン(ブース番号:東3-T24-28)の「事業化チャレンジ道場」ブースに、癒しとユーモアであなたの生活に微笑みをプラスするギフト製品「QooSo Plants(TM)」のデモ展示を行います。
■ 主な展示内容
革命的!バルーン素材のエアープランツを展示します。かつて一世を風靡した"お散歩バルーン"(1999年発売。2022年にシリーズ累計・全世界出荷数量1,000万枚を突破)を生み出したS.A.G.が、またまた面白い商品を開発しました。うたかたの夢のような非日常演出が主な用途であるバルーンが、なんと!植物になって、日常生活の中で長く寄り添います。観葉植物としてのインテリアにはもちろん、大切な人へのギフトにも。
いやしとユーモアであなたの生活に微笑みをプラスする、くうきで育つ空草(空想)植物「QooSo Plants(TM)」~くうそうぷらんつ~とは? はたして、その正体やいかに?
公益財団法人東京都中小企業振興公社が主催する、ものづくりイノベーション企業創出のための支援事業「事業化チャレンジ道場」にて新たな発想から生み出されました。
ぜひ、初お披露目となるギフトショーで実物をお確かめください。たくさんのご来場と鷹揚のご見物をお待ちしております。
■ 「第95回東京インターナショナルギフトショー 春2023」について
名称: 第95回東京インターナショナルギフトショー 春2023
会期: 2023年2月15日(水)~17日(金) 10:00~18:00(最終日17:00まで)
会場: 東京ビッグサイト
主催: 株式会社ビジネスガイド社
公式サイト: https://www.giftshow.co.jp/tigs/95tigs/
S.A.G.ブース: 東3ホール ブース番号:東3-T24-28(東京都中小企業振興公社パビリオン事業化チャレンジ道場ブース内)
同時開催: 第13回LIFE x DESIGN、第33回グルメ&ダイニングスタイルショー春2023、LIVING DESIGN 2023
※来場には招待状が必要です。
招待状請求: https://www.premiumshow.jp/form/tigsvisit/
■お散歩バルーン詳述
バルーンの浮力で本体が浮かび、付属の足がオモリとなって自立しているバルーンをウォーカータイプと呼称します。その分類では、世界初となるペット(愛玩・飼育動物)型のバルーンを1999年に発売しました。おかげさまで今年、発売24周年を迎えるロングセラー商品です。日本国内では2000年代にお祭り・縁日シーンで爆発的人気となり、たくさんの方に愛されました。2010年代に入ると輸出が盛んになり、輸出先国の一つ、アメリカでも人気を獲得し「MyOwnPet(TM) Balloons」という名称で親しまれています。
ワンちゃん・ネコちゃんをはじめ、家畜、動物園の飼育動物、恐竜、虫、架空の動物と多種多様なシリーズ展開をしております。https://www.sagballoons.com/business/online-catalog/index.html
国内及び輸出先各国でも取得した特許“SBLM”(Super Balloon Linking Method)による技術的進歩も手伝って、今ではさらに進化し、シリーズ43種類を発売するまでに至ります。(リニューアルや廃番を含めると50品番に迫る)
※本ニュースリリースに記載された商品・サービス名は各社の商標または登録商標です。
※本ニュースリリースに記載された内容は発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。
以 上

(C) 2023 S.A.G. Balloons
東京都中小企業振興公社パビリオン(ブース番号:東3-T24-28)の「事業化チャレンジ道場」ブースに、癒しとユーモアであなたの生活に微笑みをプラスするギフト製品「QooSo Plants(TM)」のデモ展示を行います。
■ 主な展示内容
革命的!バルーン素材のエアープランツを展示します。かつて一世を風靡した"お散歩バルーン"(1999年発売。2022年にシリーズ累計・全世界出荷数量1,000万枚を突破)を生み出したS.A.G.が、またまた面白い商品を開発しました。うたかたの夢のような非日常演出が主な用途であるバルーンが、なんと!植物になって、日常生活の中で長く寄り添います。観葉植物としてのインテリアにはもちろん、大切な人へのギフトにも。
いやしとユーモアであなたの生活に微笑みをプラスする、くうきで育つ空草(空想)植物「QooSo Plants(TM)」~くうそうぷらんつ~とは? はたして、その正体やいかに?
公益財団法人東京都中小企業振興公社が主催する、ものづくりイノベーション企業創出のための支援事業「事業化チャレンジ道場」にて新たな発想から生み出されました。
ぜひ、初お披露目となるギフトショーで実物をお確かめください。たくさんのご来場と鷹揚のご見物をお待ちしております。
■ 「第95回東京インターナショナルギフトショー 春2023」について
名称: 第95回東京インターナショナルギフトショー 春2023
会期: 2023年2月15日(水)~17日(金) 10:00~18:00(最終日17:00まで)
会場: 東京ビッグサイト
主催: 株式会社ビジネスガイド社
公式サイト: https://www.giftshow.co.jp/tigs/95tigs/
S.A.G.ブース: 東3ホール ブース番号:東3-T24-28(東京都中小企業振興公社パビリオン事業化チャレンジ道場ブース内)
同時開催: 第13回LIFE x DESIGN、第33回グルメ&ダイニングスタイルショー春2023、LIVING DESIGN 2023
※来場には招待状が必要です。
招待状請求: https://www.premiumshow.jp/form/tigsvisit/
■お散歩バルーン詳述
バルーンの浮力で本体が浮かび、付属の足がオモリとなって自立しているバルーンをウォーカータイプと呼称します。その分類では、世界初となるペット(愛玩・飼育動物)型のバルーンを1999年に発売しました。おかげさまで今年、発売24周年を迎えるロングセラー商品です。日本国内では2000年代にお祭り・縁日シーンで爆発的人気となり、たくさんの方に愛されました。2010年代に入ると輸出が盛んになり、輸出先国の一つ、アメリカでも人気を獲得し「MyOwnPet(TM) Balloons」という名称で親しまれています。
ワンちゃん・ネコちゃんをはじめ、家畜、動物園の飼育動物、恐竜、虫、架空の動物と多種多様なシリーズ展開をしております。https://www.sagballoons.com/business/online-catalog/index.html
国内及び輸出先各国でも取得した特許“SBLM”(Super Balloon Linking Method)による技術的進歩も手伝って、今ではさらに進化し、シリーズ43種類を発売するまでに至ります。(リニューアルや廃番を含めると50品番に迫る)
※本ニュースリリースに記載された商品・サービス名は各社の商標または登録商標です。
※本ニュースリリースに記載された内容は発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。
以 上