コスメディ製薬株式会社の情報

京都府京都市南区東九条河西町32番地

コスメディ製薬株式会社についてですが、推定社員数は101~300人になります。所在地は京都市南区東九条河西町32番地になり、近くの駅は東福寺駅。株式会社ネットウェーブが近くにあります。2020年10月13日に経済産業省より『地域未来牽引企業』の認定を受けました。特許については2015年01月13日に『皮膚用パッチ』を出願しています。また、法人番号については「9130001027087」になります。


法人名フリガナ
コスメディセイヤク
住所
〒601-8014 京都府京都市南区東九条河西町32番地
google mapで地図をみる。
推定社員数
101~300人
認定及び受賞
2020年10月13日に経済産業省より『地域未来牽引企業』
周辺のお天気
周辺の駅
4駅
JR西日本奈良線の東福寺駅
京阪本線の東福寺駅
京都地下鉄烏丸線の九条駅
京阪本線の鳥羽街道駅
地域の企業
3社
株式会社ネットウェーブ
京都市南区東九条河西町15番地
ドン合同会社
京都市南区東九条河西町28番地2
株式会社ウエヒラ
京都市南区東九条河西町6番地
地域の図書館
1箇所
京都市南図書館
京都市南区東九条南山王町5-5
特許
2015年01月13日に『皮膚用パッチ』を出願
2018年10月31日に『歯科用局所麻酔マイクロニードルアレイ』を出願
2014年02月17日に『化粧用ゲルシート及びその製造方法』を出願
2017年07月18日に『マイクロニードルアレイの発泡支持体シート』を出願
2017年03月28日に『水溶性シート状製剤のアプリケータ』を出願
2017年03月16日に『マイクロニードルパッチケース』を出願
2017年03月15日に『フコイダン育毛剤』を出願
2017年01月14日に『コラーゲン化粧品』を出願
2015年01月13日に『コンシーラパッチ及びその製造方法、皮膚の美白ケア化粧方法並びに皮膚のにきびケア化粧方法』を出願
2015年12月04日に『マイクロニードルパッチ収納具、下側パレット及び上側パレット』を出願
2012年10月17日に『ヒアルロン酸ゲル及びその製造方法』を出願
法人番号
9130001027087
法人処理区分
新規

ドラッグデリバリーシステム(DDS)の新技術「塗るマイクロニードル」が健康社会を拓く
2025年03月18月 10時
ドラッグデリバリーシステム(DDS)の新技術「塗るマイクロニードル」が健康社会を拓く
コスメディ製薬の「タウリン結晶マイクロニードル」が「関西ものづくり新撰2025」特別賞を受賞








2025年2月26日(水)「関西ものづくり新撰2025」選定証交付式より(於:大阪市中央公会堂)
コスメディ製薬株式会社(本社:京都市、代表取締役社長:権 英淑)は、2023年にドラッグデリバリーシステム(DDS)の新技術「タウリン結晶マイクロニードル」の開発に成功、同技術を応用した製品を化粧品として上市しました。
この「タウリン結晶マイクロニードル」が、経済産業省近畿経済産業局が関西の中小企業が新たに開発した製品・技術等を選定する「関西ものづくり新撰2025」において、健康社会を実現する技術として特別賞を受賞。2025年2月26日(水)に開催された選定証交付式において、選定証の交付を受けました。
当社は今後「タウリン結晶マイクロニードル」を応用した、アトピー性皮膚炎治療などの医薬品外用剤開発に注力、健康社会の実現をめざします。
■技術の概要
タウリン結晶マイクロニードル
多重針状結晶化技術による世界初の塗る微細針(関西ものづくり新撰2025 特別賞)
「タウリン結晶マイクロニードル」は、皮膚に存在するアミノ酸の一種であるタウリンを、微細な針状に結晶化し、さらに多重結晶化技術で高分子成分を針に内包させた、世界初※1の溶解型マイクロニードル成形技術です。
1.皮膚内の成分タウリンの微細な針状結晶化




顕微鏡で見たタウリン結晶マイクロニードル
2.結晶化した針に薬剤や成分を内包




顕微鏡で見たタウリン結晶マイクロニードル
2008年にコスメディ製薬が世界で初めて※2実用化した「溶解型マイクロニードル」はヒアルロン酸やコラーゲンなど、皮膚に含まれる水溶性高分子成分を基材とし、皮膚に貼付するとニードルが直接皮膚の内部に入り、溶解するマイクロニードルです。安全性の高い経皮吸収治療技術として化粧品に応用、高分子成分を角質層まで届ける高度なセルフケアが可能な「マイクロニードル化粧品」を創出した、溶解型マイクロニードルの進化形態が「タウリン結晶マイクロニードル」です。
■技術の応用
広い部位に使用できる「塗るマイクロニードル」




アトピー性皮膚炎治療などの医薬品外用剤応用も
これまでの溶解型マイクロニードル製品の主流は、目元などの部位に合わせ、マイクロニードルを整列したシート状に成形し、皮膚に貼付する「貼るマイクロニードル」でした。コスメディ製薬は、全顔などの広い部位に使用できる溶解型マクロニードルの開発に着手、皮膚に存在する成分であるタウリンを針状結晶化したマイクロニードルの成形に成功しました。
タウリン結晶マイクロニードルを液剤やクリームに安定的に分散させることで、皮膚に塗るだけでニー
ドルが皮膚内に挿入され、皮膚の水分で溶けて、内包成分とともに浸透※3するという、世界初※1の
ドラッグデリバリーシステム(DDS)を創出しました。
皮膚への安全性が高く、広い部位に使用できるタウリン結晶マイクロニードルは、今後アトピー性皮
膚炎治療などの医薬品外用剤への応用を進めます。
■応用製品
『京薬粧 薬用ニードルスキンケアシリーズ』




(左)京薬粧 薬用ニードル美容液 (右)京薬粧 薬用ニードルクリーム
京都から世界へ、グローバル製品として展開
コスメディ製薬は、タウリン結晶マイクロニードルを応用した製品として、2024年4月に『京薬粧
薬用ニードルスキンケアシリーズ』を発売しました。「京都から世界へ、革新的なスキンケア技術を届けたい」という想いをブランド名に込めた『京薬粧』は、医薬部外品として承認され、国内外に展開。
国内はアフターコロナにおけるインバウンドのニーズを踏まえ、ドラッグストア、バラエティース
トアなどの店舗で販売。海外は台湾への輸出を皮切りに、アジア、中東などへの展開を進めていま
す。
■コスメディ製薬について




TTS(経皮吸収治療)に特化した研究開発を行う、京都薬科大学発ベンチャー企業です。
コア技術として確立した「マイクロニードル」「貼付剤」を強みに、医療・医薬、美容・健康領域で事業を展開。伝統と革新が共存する京都で、独創的なものづくりに取り組み、お客さまの想像を超える製品・サービスを提供しています。
会社概要
社   名:コスメディ製薬株式会社
本社所在地:〒601-8438 京都市南区西九条東比永城町75 GRAND KYOTO 3F
代 表 者:代表取締役社長 権 英淑
設   立:2001年5月30日
コーポレートサイト:

https://cosmed-pharm.co.jp/

※1  特許第7327852号(特願2022-204969)
※2  公益社団法人 日本薬剤学会発行 学会誌「薬剤学」より
※3  角質層まで

SNSがざわつく奇跡の55歳、別人級ショット必見!!(ハート)さゆりさんがコスメディ製薬の新インフォマーシャルに登場!
2024年08月27月 13時
マイクロニードルパッチ『クオニス ダーマフィラープレミア』(ハート)さゆり編 2024年7月よりオンエア開始
マイクロニードルパッチクオニス

※『クオニス ダーマフィラープレミア』インフォマーシャルより
コスメディ製薬株式会社(本社:京都市、代表取締役社長:権 英淑)は、マイクロニードルパッチ累計販売数930万箱突破※1のマイクロニードル化粧品リーディングカンパニーです。この度自社ブランド『クオニス ダーマフィラープレミア』の新インフォマーシャルのキャストに、夫婦漫才コンビ「かつみ(ハート)︎さゆり」として活躍する(ハート)さゆりさんをお迎えしました。
オンエア中の新インフォマーシャルは『クオニス ダーマフィラープレミア』で目元のエイジングケア※2を体感し、年齢に負けない美容パワーをまとった(ハート)さゆりさんの別人級のショットが必見。7月19日の(ハート)さゆりさんのInstagramの投稿にも、多くのユーザーから驚きと絶賛のコメントが殺到しています。
55歳とは思えない、かわいらしさと美しさ、そして抜群のスタイルを披露した、(ハート)さゆりさんキャストのインフォマーシャルにぜひご注目ください!ご本人からコメントもいただいています。
(ハート)さゆりさんより コメント(Q&A)

マイクロニードルパッチクオニス

Q.ご紹介をいただいた『クオニス ダーマフィラープレミア』を使用されて、一番感動されたことは?
A.一番気にしてる目の下!
夜寝る時ずっと潤わしておきたいのに朝までもたないお年頃?!
このクオニスダーマフィラープレミアは目の下に貼っておくことで、50%美容液でできたハリが、時間をかけてしっかり奥に届けて※3くれるんです!
乾かさない!!これが今わたしの一番のテーマ。乾くからシワになるって思ってるんです。
そこを叶えてくれるのが一番うれしいところです。
Q.7月19日のInstagram投稿に多くのファンの皆さんがざわついています!ファンの反応について一言お願いします!
A.本当に感謝です~。
コメント下さった方、いいね下さった方全ての皆さまにお礼言ってまわりたいぐらいです!
たくさん反響頂いたことにびっくりしたんですが、何より1,000近い全てのコメントがうれしいお言葉で、
こんな有難いことはないねって、かつみさんとウルウルしながら読ませていただきました。
本当に有難うございます!
Q.『クオニス ダーマフィラー プレミア』を開発したコスメディ製薬に期待することや「こんな商品待ってます!」というリクエストがあればお願いします!
A.
いま美容業界は日々進化が凄くて、どんどん新しい成分を作り出して下さってて、毎年しっかり年齢は重ねていっちゃってますが、勇気をいただいてます。
そういう年齢重ねるのも怖くないって思える商品どんどん開発して下さい!
願わくば!
『肌年齢が若返る』魔法の化粧品できないでしょうかぁ(笑)
(ハート)さゆりさん プロフィール

マイクロニードルパッチクオニス

(ハート)さゆり
1969年生まれ、兵庫県出身。
2000年4月、夫婦漫才コンビ“かつみ(ハート)さゆり”を結成。
ツインテールにミニスカの衣装はデビュー当時から変わらず、「ボヨヨ~ン」のギャグで人気を得る。
新婚時代から夫の借金を二人で返済し続け、幾度もかつみ(ハート)の事業失敗も経験するが、持ち前の天真爛漫な明るさで乗り越えてきた。
近年はロケ芸人として多くのテレビ番組で活躍中。
20年に開設したYouTubeチャンネル『かつさゆのボヨヨンチャンネル』の美容動画が人気を集め、21年に「(ハート)さゆり52歳 生き様ビューティー」(ヨシモトブックス)、23年に「(ハート)さゆり流 愛の節約ごはん」(KADOKAWA)を出版するなど、変わらない美しさと美容ノウハウも多くの女性の支持を得ている。数々の苦労を乗り越えてきたとは思えない可愛らしさ、美しさが今、多くの女性を惹きつけている。
コスメディ製薬について

マイクロニードルパッチクオニス

京都薬科大学における経皮吸収の基礎研究で培った技術をもとに医薬品、化粧品および医療用粘着製品を開発する製薬メーカーです。世界で初めて※4
マイクロニードル化粧品を製品化するなど、経皮浸透技術を応用したオリジナル化粧品を開発・製造・販売しています。
【会社概要】
社   名:コスメディ製薬株式会社
本社所在地:〒601-8438 京都市南区西九条東比永城町75GRAND KYOTO 3F
代 表 者:代表取締役社長 権 英淑
設   立:2001年5月30日
コーポレートサイト:https://cosmed-pharm.co.jp/
※1 2018年5月~2024年4月 マイクロニードル販売実績
※2 年を重ねた肌にうるおいを与える
※3 角質層まで
※4 公益社団法人 日本薬剤学会発行 学会誌「薬剤学」より

「成長型中小企業等研究開発支援事業(Go-Tech事業)」採択のお知らせ
2024年06月28月 13時
マイクロニードルセンサーによる次世代持続グルコースモニタリングシステム(CGS)の開発コスメディ製薬株式会社(本社:京都市、代表取締役社長:権 英淑)は、令和6年度「経済産業省 成長型中小企業等研究開発支援事業(Go-Tech事業)」に応募し、提案した「マイクロニードルセンサーによる次世代持続グルコースモニタリングシステム(CGS)の開発」について採択を受けましたのでお知らせします。
※経済産業省 近畿経済産業局(2024年6月24日 発表) 令和6年度成長型中小企業等研究開発支援事業の採択結果について
https://www.kansai.meti.go.jp/3-5sangyo/sapoin/2024/saitaku.html
採択された研究開発事業の概要
マイクロニードルセンサーによる次世代持続グルコースモニタリングシステム(CGS)の開発
コスメディ製薬と京都府立医科大学が連携し、マイクロニードルセンサーによる次世代持続グルコースモニタリングシステムを開発します。この研究開発事業により、年々増加している糖尿病患者について低侵襲かつ低コストでの血糖の自己測定が可能となります。また事業の普及により重症化の予防や遠隔診療が可能であり、国が推進する「第4期医療費適正化計画(2024~2029年度)」における諸課題の解決を実現します。
研究開発事業の社会貢献について
マイクロニードル技術で世界中の糖尿病患者の生活改善を実現
本事業では、コスメディ製薬の基幹技術であるマイクロニードル(MN)の製造・評価技術を活かし、センサー部にMNを使用する次世代持続血糖測定器(CGM)を開発します。
糖尿病患者のインスリン在宅自己注射療法においては、治療効果の確認、低血糖の予防・確認のために血糖自己測定が欠かせません。CGMは長期にわたる血糖値の持続測定を可能とする装置としてその必要性が増大しつつありますが、現在国内のCGMはすべて輸入品に頼っており、測定数値の正確性や装着時の出血などが課題となっています。
本事業のMNセンサーを用いたCGMは、低侵襲であり出血の恐れがなく、痛みや違和感も少なく患者のQOL向上に寄与できます。本事業でめざす連続的かつ正確な血糖モニタリングは、世界中の糖尿病患者の生活改善を実現する、医療技術最前線分野の研究開発となります。

マイクロニードルセンサー次世代持続グルコースモニタリングシステム

コスメディ製薬について

マイクロニードルセンサー次世代持続グルコースモニタリングシステム

京都薬科大学における経皮吸収の基礎研究で培った技術をもとに医薬品、化粧品および医療用粘着製品を開発する製薬メーカーです。世界で初めて※1マイクロニードル化粧品を製品化するなど、経皮浸透技術を応用したオリジナル化粧品を開発・製造・販売しています。
【会社概要】
社   名:コスメディ製薬株式会社
本社所在地:〒601-8438
京都市南区西九条東比永城町75 GRAND KYOTO 3F
代 表 者:代表取締役社長 権 英淑
設   立:2001年5月30日
コーポレートサイト:https://cosmed-pharm.co.jp
※1 公益社団法人 日本薬剤学会発行 学会誌「薬剤学」より

トレンドの“痛いコスメ”が世界初の技術で進化。「溶けるタウリンニードル」の薬用スキンケアで明日はもっとうるおい肌。
2024年04月11月 10時
コスメディ製薬、国内初の医薬部外品『京薬粧 薬用ニードルスキンケアシリーズ』新発売コスメディ製薬株式会社(本社:京都市/代表取締役社長:権 英淑)は、世界初※1の「溶けるタウリンニードル」を配合した『京薬粧 薬用ニードルスキンケアシリーズ』(医薬部外品)を2024年4月22日(月)に発売します。
『京薬粧』は美肌に必須の成分タウリン※2を「溶けるニードル」にした、世界初※1の技術を応用した薬用スキンケアシリーズ。肌に塗るだけでニードルが角質層に刺さり、肌の水分で溶けて浸透※4します。今“痛いコスメ”として注目のニードルコスメが先端クラスの浸透技術で進化。国内初※3医薬部外品の“痛くないニードルコスメ”が誕生しました。

コスメディ製薬国内初の医薬部外品

『京薬粧 薬用ニードルスキンケアシリーズ』(医薬部外品)
京都発ベンチャーから生まれた『京薬粧』ブランド
肌※4に有効成分を届ける世界初※1のマイクロニードル技術。
薬用スキンケアイノベーションを京都から。

コスメディ製薬国内初の医薬部外品

コスメディ製薬は京都薬科大学の研究室からスタートしたベンチャー製薬メーカーです。2001年の創業以来、注射の代わりに皮膚から薬剤を届ける技術としてマイクロニードルの研究開発を行う中で、ヒアルロン酸やコラーゲンなど「皮膚内で溶ける物質でマイクロニードルをつくってみよう」という斬新なアイディアから「溶解型マイクロニードル」の開発に成功しました。その後コスメディ製薬は2008年に世界初※8のマイクロニードル化粧品を上市。化粧品市場に「ニードルコスメ」という新たなジャンルを創り出しました。
京都は伝統とイノベーションが共存し、グローバルな技術や製品が生まれる地域です。この京都から、新しいマイクロニードル技術を応用した薬用スキンケア『京薬粧』を皆さまにお届けします。
商品開発の背景
肌への負担なく、肌に必要な美容成分をしっかり届けるために。
世界初の2つの技術「溶けるタウリンニードル」
2008年に誕生したコスメディ製薬のヒアルロン酸でできた「貼るタイプ」のマイクロニードルスキンケア。ご愛用いただくお客さまからは「毎日使いたい」「顔全体に使えるマイクロニードルが欲しい」という声をいただきました。そのご期待に応えるべく、研究を重ねてできたのが「溶けるタウリンニードル」です。タウリンニードルの誕生で、これまでの部分ケアから「毎日使える全顔注入型」の薬用スキンケアが可能になります。
技術(1):肌本来の成分タウリンを結晶化して「溶けるニードル」にする
溶けないニードルのスキンケアは、肌への負担が大きいことが開発上の課題でした。私たちはさまざまな美容成分の中から、肌細胞の水分保持やバリア機能に関わるタウリンに注目。もともと肌にある成分で、親和性が高いことも注目ポイントの一つでした。コスメディ製薬はこのタウリンをマイクロ単位に微晶化して「溶けるニードル」にすることに成功しました。
技術(2):タウリンニードルにカプセルのように美容成分を内包する
コスメディ製薬はさらにタウリンニードルにカプセルのように美容成分を内包する独自製法も確立。ヒアルロン酸などの肌に入りにくい高分子成分をニードルに内包する技術で、しっかりと肌に※4届けられるようになりました。
【関連プレスリリース】
タウリンの美容成分としての働きに新知見
コスメディ製薬、タウリン結晶マイクロニードルの研究開発成果から(2024年1月23日)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000020.000069471.html
商品特長
美肌の必須成分タウリンが「溶けるニードル」の薬用スキンケアシリーズ
(1)秒速※9で溶けるタウリンニードルのかつてない浸透力※4。

コスメディ製薬国内初の医薬部外品

顕微鏡で見たタウリンニードル
『京薬粧』は美容成分タウリンでできた、溶けるマイクロニードルを配合しています。独自の技術で開発したニードルは、髪の毛1/3~1/6くらいの細さ。肌に塗るだけでニードルが角質層に刺さり、肌の水分ですぐに溶けて浸透します。肌で溶けないニードルではなく、美容成分でできた溶けるニードルだから、肌に負担がなく、浸透力は桁違い※7。さまざまな肌悩み※11に刺さる薬用スキンケアです。
(2)ニードル1本1本にうるハリ成分を配合、シミ※10・シワ対策も。

コスメディ製薬国内初の医薬部外品

『京薬粧』のタウリンニードルにはカプセルのように美容成分が内包されています。ヒアルロン酸※5のほか、シミ予防や乾燥小ジワ対策が期待できることで話題のナインアシンアミド※6が有効成分。
塗るだけでは浸透※4しにくい成分を、タウリンニードルが直接肌の角質層までしっかり届けることで、効果的に肌にうるおいを与えます。
(3)溶けるニードルをテクスチャで体感、痛くない優しい刺激。

コスメディ製薬国内初の医薬部外品

“痛いコスメ”として話題のニードルコスメですが『京薬粧』配合のタウリンニードルは優しい刺激で“痛くないコスメ”です。
美容液やクリームを肌になじませると、ニードルがキラキラと溶けながら浸透※4するのが、テクスチャで体感できます。チクチクとした針の刺激が少なく、“痛い”に抵抗感があったニードルコスメ初心者の方にもおすすめです。
商品概要
販売開始日:2024年4月22日(月)
販売チャネル:全国バラエティショップ先行販売 ※一部店舗を除く
商品ブランドページ: https://cosmed-pharm.co.jp/kyoyakusho/
商品名:京薬粧 薬用ニードル美容液
販売名:薬用 T C N美容液a
分 類:医薬部外品
容 量:30ml
メーカー希望小売価格: 2,970円(税込)

コスメディ製薬国内初の医薬部外品

商品名:京薬粧 薬用ニードルクリーム
販売名:薬用  T C Nクリームa
分 類:医薬部外品
容 量:30g
メーカー希望小売価格: 2,750円(税込)

コスメディ製薬国内初の医薬部外品

コスメディ製薬について

コスメディ製薬国内初の医薬部外品

京都薬科大学における経皮吸収の基礎研究で培った技術をもとに医薬品、化粧品および医療用粘着製品を開発する製薬メーカーです。世界で初めて※8マイクロニードル化粧品を製品化するなど、経皮浸透技術を応用したオリジナル化粧品を開発・製造・販売しています。
【会社概要】
社   名:コスメディ製薬株式会社
本社所在地:〒601-8438 京都市南区西九条東比永城町75 GRAND KYOTO 3F
代 表 者:代表取締役社長 権 英淑
設   立:2001年5月30日
コーポレートサイト:https://cosmed-pharm.co.jp/
※1  タウリンニードルを配合した化粧品として
※2 保湿成分
※3 当社調査による
※4 角質層まで
※5 ヒアルロン酸ナトリウム(2)(保湿成分)
※6  有効成分
※7 当社比
※8 公益社団法人 日本薬剤学会発行 学会誌「薬剤学」より
※9  タウリンニードルの溶解速度
※10 メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ
※11 乾燥やハリ不足

防火・防災の取り組みで京都のまちづくりに前進
2024年03月07月 10時
コスメディ製薬吉祥工場、京都市消防局南消防署より表彰コスメディ製薬株式会社(本社:京都市/代表取締役社長:権 英淑)吉祥工場(京都市南区)は、令和6年 南消防署「消防記念日」表彰において、自主防火事業所として署長表彰を受けましたのでお知らせします。
この表彰は1948(昭和23)年3月7日に消防組織法が施行され、自治体消防制度が発足したことを記念して1950(昭和25)年に制定された「消防記念日」にちなみ、地域の防火・防災活動の推進や事業所の自主防火管理などへ尽力し、災害に強いまちづくりに貢献した市民および事業所などへ贈られる表彰の1つです。
コスメディ製薬はこの度の表彰に深く感謝するとともに、今後全事業所において、より一層地域に必要とされる企業と
して、京都の安全・安心なまちづくりに貢献してまいります。
令和6年 南消防署「消防記念日」表彰式(2024年3月3日)



2024年3月3日(日)令和6年 南消防署「消防記念日」表彰式にて撮影
南消防署「消防記念日」表彰式は2024年3月3日(日)に行われ、コスメディ製薬吉祥工場は自主防火管理などについて継続的に尽力し、 顕著な功績を挙げた「自主防火事業所」として藤本 雅一南消防署長より表彰を受けました。
藤本署長は表彰者への挨拶として、元日に発生した能登半島地震の被害状況に触れられ「災害があった際には地域の助け合いやコミュニティが何よりも重要。今後とも皆さんで協力していいまちづくりを」とコメント。当社も改めてこの度の「消防記念日」表彰で、持続可能な社会を担う企業の責任を実感しています。
コスメディ製薬 吉祥工場の防火・防災の取り組み






地域社会の一員として、常に自社を含めた地域の防災・防火に関心を向ける
工場で火災が発生すると、規模が広がりやすく、生産機能の停止や従業員の負傷、そして何よりも地域にも被害をおよぼすリスクがあります。コスメディ製薬 吉祥工場では、南消防署のご協力による年1回の防災避難訓練を行い、実際の火災を想定した体験を通じて従業員の防災・防火の知識と意識を育成しています。吉祥工場が稼働して約3年となりますが、火災発生時の初期消火、適切な通報、火災発生の事実を周囲に周知するなど、適切な初動が行えるようになりました。定期防災訓練だけではなく、火災リスクが高い場所の共有や消防設備などの点検、メンテナンスも継続したことで、この度「自主防火事業所」として署長表彰をいただけたと考えています。
京都市南区は幅広い業種の企業が集結する「ものづくりのまち」でもあります。吉祥工場の歴史はまだ浅いですが、私たちの防火・防災に対する知識の成長が地域社会に貢献できると考え、今後も精力的に取り組んでまいります。(コスメディ製薬 工場長:岡本 好功)
コスメディ製薬 吉祥工場について
ISO22716認証(化粧品GMP)のマイクロニードル化粧品大量生産工場



コスメディ製薬 吉祥工場は、世界で初めて*1マイクロニードル化粧品を上市した当社の各企業ODM製品、自社ブランド製品の大量生産を担う、最大生産拠点です。
当社独自開発のオリジナル生産設備、医薬品レベルの品質管理基準を満たした製造環境は、2023年3月に国際規格であるISO22716認証(化粧品GMP)を取得。原材料の受け入れから製造、包装までの全ての工程を丁寧に行い、高品質な製品生産と安定供給を確保しています。吉祥工場では現在約70名の従業員が就業しています。



【名 称】コスメディ製薬 吉祥工場
【稼働日】2020年11月16日(月)
【所在地】京都市南区吉祥院新田下ノ向町2-1
【敷地面積】7,732平方メートル 【延床面積】5,819平方メートル
【生産品目】マイクロニードル化粧品・医療機器
【許 可】化粧品製造・医薬部外品製造・医療機器製造
コスメディ製薬について



京都薬科大学における経皮吸収の基礎研究で培った技術をもとに医薬品、化粧品および医療用粘着製品を開発する製薬メーカーです。世界で初めて*¹マイクロニードル化粧品を製品化するなど、経皮浸透技術を応用したオリジナル化粧品を開発・製造・販売しています。
【会社概要】
社   名:コスメディ製薬株式会社
本社所在地:〒601-8438 京都市南区西九条東比永城町75GRANDE KYOTO 3F
代 表 者:代表取締役社長 権 英淑
設   立:2001年5月30日
コーポレートサイト:https://cosmed-pharm.co.jp/
*1 公益社団法人 日本薬剤学会発行 学会誌「薬剤学」より