愛知県北名古屋市沖村山ノ神54番地
チタカ・インターナショナル・フーズ株式会社についてですが、推定社員数は101~300人になります。所在地は北名古屋市沖村山ノ神54番地になり、近くの駅は西春駅。アサヒ晶脳株式会社が近くにあります。また、法人番号については「5180001045939」になります。
チタカ・インターナショナル・フーズ株式会社の訪問時の会話キッカケ
「 本日は貴重なお時間を割いていただき、心から感謝申し上げます。
西春駅が最寄り駅ですか
チタカ・インターナショナル・フーズ株式会社で働くの楽しそうですね 」
法人名フリガナ
チタカインターナショナルフーズ
住所
〒481-0043 愛知県北名古屋市沖村山ノ神54番地
google map
google map
推定社員数
101~300人
周辺のお天気
周辺の駅
4駅
名鉄犬山線の西春駅
城北線の尾張星の宮駅
名古屋地下鉄鶴舞線の上小田井駅
名鉄犬山線の上小田井駅
名鉄犬山線の西春駅
城北線の尾張星の宮駅
名古屋地下鉄鶴舞線の上小田井駅
名鉄犬山線の上小田井駅
地域の企業
法人番号
5180001045939
法人処理区分
吸収合併
法人更新年月日
2018/10/24
法人変更事由の詳細
平成30年10月1日愛知県北名古屋市沖村山ノ神54番地株式会社チタカ不動産(5180001120782)を合併
プレスリリース
30年以上地域に愛される名店が進化!とんかつ知多家 金城店がリニューアル
2025年06月26月 14時
日本一楽しくて元気になれるビアガーデン マイアミが神奈川大学を応援!地元
2025年05月08月 10時
昨年、さいたま市大宮区「高島屋大宮店」の屋上に開業した埼玉県で一番大きな
2024年04月09月 13時
60年の歴史を誇る名古屋の老舗「ビアガーデンマイアミ」様々なイベントや特
2024年04月09月 13時
大いなる情熱が注がれた気取らない美食大国「台湾」。愛知・長久手市の“台湾
2023年11月15月 17時
2025年06月26月 14時
日本一楽しくて元気になれるビアガーデン マイアミが神奈川大学を応援!地元
2025年05月08月 10時
昨年、さいたま市大宮区「高島屋大宮店」の屋上に開業した埼玉県で一番大きな
2024年04月09月 13時
60年の歴史を誇る名古屋の老舗「ビアガーデンマイアミ」様々なイベントや特
2024年04月09月 13時
大いなる情熱が注がれた気取らない美食大国「台湾」。愛知・長久手市の“台湾
2023年11月15月 17時
30年以上地域に愛される名店が進化!とんかつ知多家 金城店がリニューアルオープン
2025年06月26月 14時
30年以上地域に愛される名店が進化!とんかつ知多家 金城店がリニューアルオープン
~装い新たに、もっと快適に。とんかつの美味しさを、まっすぐに~
1988年に名古屋市にて1号店を開店。以来30年以上に渡り、
地元のお客様に愛されてきた「とんかつ知多家 金城店」は、
2025年7月1日(火)、ついにリニューアルオープンいたします。
6月の改装休業を経て、店内を全面リニューアル。これまで以上に心地よく、ゆったりとした空間で、とんかつ本来の美味しさを存分にお楽しみいただける店舗へと生まれ変わりました。

外装

とんかつ御膳

オープン記念キャンペーン
オープン記念キャンペーン開催
リニューアルオープンを記念して、
7月1日(火)~7月3日(木)の3日間限定で、
ご来店のお客様1組様につき
「岩手県産ひとめぼれ」1合分をプレゼントいたします。
「ひとめぼれ」は、ふっくらとした炊き上がりと自然な甘みが特徴の美味しいお米。
知多家のとんかつにもぴったりの相性を、
この機会にぜひご自宅でも味わってみてください。
とんかつ知多家とは?
~すべての食材にこだわり抜いた”オリジナルとんかつ”~
1988年に名古屋市にて1号店を開店。
以来30年以上に渡り、日本のみならず台湾でも事業展開するとんかつ専門店です。
豚肉・パン粉・お米などの食材、ソース・味噌などの調味料など、徹底的においしさにこだわり抜き、妥協せずにつくりあげました。
「株式会社エバートロン」が開発した多機能分子調理器”Dr. Fry-2”を搭載したスーパーフライヤーを導入し、揚げ物をさらに美味しく、ヘルシーに!
とんかつ知多家だけが作れる”オリジナルとんかつ”を提供しています。

多機能分子調理器”Dr. Fry-2”

素材へのこだわり
とんかつの主役である豚肉は、ジューシーで旨味の強い銘柄豚や産地指定のものを中心に厳選。
パン粉は、PB(プライベートブランド)の「焙焼式パン粉」を採用し、又、一回の製造量を少なくすることによって新鮮で風味と水分を逃がさない工夫をしています。
お米は季節に応じて最適な品種・産地を選定。ご飯一杯にも“まっすぐな美味しさ”を追求しています。

素材へのこだわり
【夏のとんかつフェア開催!】
開催期間:2025年7月1日(火)~9月30日(火)
リニューアルオープンと同時に、毎年大好評の**「夏のとんかつフェア」**を開催いたします!
この夏限定の特別メニューを、素材・味付け・ボリュームにこだわってご提供いたします。

夏フェア
<フェア限定メニュー>
•
九条ネギ塩かつ御膳(ロース120g 1,780円/ヒレ120g 2,100円)
京都産九条ネギをたっぷり使用した、さっぱり塩だれ仕立ての夏に嬉しい逸品。
•
大アジフライ一口ヒレかつ御膳(1,980円)
サクサク&ジューシーな大アジフライと一口ヒレかつの贅沢盛り合わせ。
•
南九州産 天恵美豚かつ御膳(ロース150g 1,980円/リブロース300g 3,000円)
旨味と甘みのバランスが絶妙な“天恵美豚”を使ったプレミアムな一皿。
◇とんかつ知多家金城店◇
電話: 052-912-2211
住所:〒462-0847 愛知県名古屋市北区金城4丁目2-1
アクセス:地下鉄名城線 名城公園1番出口 徒歩8分
営業時間:11:00~15:00 17:00~22:00 ※営業時間は変動する場合がございます。
定休日:なし
公式サイト:
http://www.chitaka.co.jp/tonkatsu/
《プレスリリースについてお問合せ》
とんかつ知多家 担当:加藤
Tel: 090-2137-8580
Mail: yk_04418@chitaka.co.jp
~装い新たに、もっと快適に。とんかつの美味しさを、まっすぐに~
1988年に名古屋市にて1号店を開店。以来30年以上に渡り、
地元のお客様に愛されてきた「とんかつ知多家 金城店」は、
2025年7月1日(火)、ついにリニューアルオープンいたします。
6月の改装休業を経て、店内を全面リニューアル。これまで以上に心地よく、ゆったりとした空間で、とんかつ本来の美味しさを存分にお楽しみいただける店舗へと生まれ変わりました。

外装

とんかつ御膳

オープン記念キャンペーン
オープン記念キャンペーン開催
リニューアルオープンを記念して、
7月1日(火)~7月3日(木)の3日間限定で、
ご来店のお客様1組様につき
「岩手県産ひとめぼれ」1合分をプレゼントいたします。
「ひとめぼれ」は、ふっくらとした炊き上がりと自然な甘みが特徴の美味しいお米。
知多家のとんかつにもぴったりの相性を、
この機会にぜひご自宅でも味わってみてください。
とんかつ知多家とは?
~すべての食材にこだわり抜いた”オリジナルとんかつ”~
1988年に名古屋市にて1号店を開店。
以来30年以上に渡り、日本のみならず台湾でも事業展開するとんかつ専門店です。
豚肉・パン粉・お米などの食材、ソース・味噌などの調味料など、徹底的においしさにこだわり抜き、妥協せずにつくりあげました。
「株式会社エバートロン」が開発した多機能分子調理器”Dr. Fry-2”を搭載したスーパーフライヤーを導入し、揚げ物をさらに美味しく、ヘルシーに!
とんかつ知多家だけが作れる”オリジナルとんかつ”を提供しています。

多機能分子調理器”Dr. Fry-2”

素材へのこだわり
とんかつの主役である豚肉は、ジューシーで旨味の強い銘柄豚や産地指定のものを中心に厳選。
パン粉は、PB(プライベートブランド)の「焙焼式パン粉」を採用し、又、一回の製造量を少なくすることによって新鮮で風味と水分を逃がさない工夫をしています。
お米は季節に応じて最適な品種・産地を選定。ご飯一杯にも“まっすぐな美味しさ”を追求しています。

素材へのこだわり
【夏のとんかつフェア開催!】
開催期間:2025年7月1日(火)~9月30日(火)
リニューアルオープンと同時に、毎年大好評の**「夏のとんかつフェア」**を開催いたします!
この夏限定の特別メニューを、素材・味付け・ボリュームにこだわってご提供いたします。

夏フェア
<フェア限定メニュー>
•
九条ネギ塩かつ御膳(ロース120g 1,780円/ヒレ120g 2,100円)
京都産九条ネギをたっぷり使用した、さっぱり塩だれ仕立ての夏に嬉しい逸品。
•
大アジフライ一口ヒレかつ御膳(1,980円)
サクサク&ジューシーな大アジフライと一口ヒレかつの贅沢盛り合わせ。
•
南九州産 天恵美豚かつ御膳(ロース150g 1,980円/リブロース300g 3,000円)
旨味と甘みのバランスが絶妙な“天恵美豚”を使ったプレミアムな一皿。
◇とんかつ知多家金城店◇
電話: 052-912-2211
住所:〒462-0847 愛知県名古屋市北区金城4丁目2-1
アクセス:地下鉄名城線 名城公園1番出口 徒歩8分
営業時間:11:00~15:00 17:00~22:00 ※営業時間は変動する場合がございます。
定休日:なし
公式サイト:
http://www.chitaka.co.jp/tonkatsu/
《プレスリリースについてお問合せ》
とんかつ知多家 担当:加藤
Tel: 090-2137-8580
Mail: yk_04418@chitaka.co.jp
日本一楽しくて元気になれるビアガーデン マイアミが神奈川大学を応援!地元学生の栽培プロジェクトで育てたホップで乾杯する「神大デー」を5/17に開催
2025年05月08月 10時
日本一楽しくて元気になれるビアガーデン マイアミが神奈川大学を応援!地元学生の栽培プロジェクトで育てたホップで乾杯する「神大デー」を5/17に開催
~2種類のオリジナルビールの試飲、チアリーディング部「Wings」による元気なパフォーマンスも~
神奈川大学 × ビアガーデンマイアミ
地元学生が育てたホップで「乾杯」する特別な一日
2025年5月17日(土)、ビアガーデンマイアミ高島屋横浜店では、神奈川大学との地域連携
イベント「神大デー」を開催いたします。
本イベントは、神奈川大学の学生によるホップ栽培プロジェクトの発表をメインに、
2種類のオリジナルビールの試飲、チアリーディング部「Wings」による元気なパフォーマンス、そして参加者同士の交流を楽しむ屋上ビアガーデンならではの特別な時間をお届けします。






神大ホップ栽培プロジェクトとは?
本プロジェクトは、都市型農業体験の創出と地域活性を目指す産学連携の取り組みです。2021年度、みなとみらい地区のビジネスエコシステム形成を促す「MINATOMIRAI 21 Activation Program」に採択され、スタートアップ企業・株式会社Rootと連携して神奈川大学の横浜・みなとみらい両キャンパスでホップ栽培を開始。学生たちが自らの手で育てたホップが、2024年度は2種のオリジナルクラフトビールとして完成しました。
KU PROUD BREW「2024 My First Lager」(みなとみらいキャンパス)KU Laugh to Beer 2024(クラフトビア2024)(横浜キャンパス)
当日は、両キャンパスの学生メンバーが登壇し、企画背景やこだわりを紹介、実際に育てたホップを使ったビールの試飲も行われます。


このプロジェクトは学生主導で日ごろの栽培管理を行いつつ、
社会人の 方々とコミュニケーションを図りながらコンセプト、ビール名、
ビールのフレー バー、そしてビールのラベルデザインベースを作っていくことで、
クラフトビール による地域振興や活性化を図る取組みに繋がっています。






イベント概要
イベント名:神大デー
日時:2025年5月17日(土)13:00~14:45
会場:ビアガーデンマイアミ高島屋横浜店
(横浜高島屋屋上)
参加費:通常のビアガーデンプランに準ずる
URL:
https://www.mai-ami.jp/yokohama/


神奈川大学チアリーディング部「Wings」も出演

~2種類のオリジナルビールの試飲、チアリーディング部「Wings」による元気なパフォーマンスも~
神奈川大学 × ビアガーデンマイアミ
地元学生が育てたホップで「乾杯」する特別な一日
2025年5月17日(土)、ビアガーデンマイアミ高島屋横浜店では、神奈川大学との地域連携
イベント「神大デー」を開催いたします。
本イベントは、神奈川大学の学生によるホップ栽培プロジェクトの発表をメインに、
2種類のオリジナルビールの試飲、チアリーディング部「Wings」による元気なパフォーマンス、そして参加者同士の交流を楽しむ屋上ビアガーデンならではの特別な時間をお届けします。






神大ホップ栽培プロジェクトとは?
本プロジェクトは、都市型農業体験の創出と地域活性を目指す産学連携の取り組みです。2021年度、みなとみらい地区のビジネスエコシステム形成を促す「MINATOMIRAI 21 Activation Program」に採択され、スタートアップ企業・株式会社Rootと連携して神奈川大学の横浜・みなとみらい両キャンパスでホップ栽培を開始。学生たちが自らの手で育てたホップが、2024年度は2種のオリジナルクラフトビールとして完成しました。
KU PROUD BREW「2024 My First Lager」(みなとみらいキャンパス)KU Laugh to Beer 2024(クラフトビア2024)(横浜キャンパス)
当日は、両キャンパスの学生メンバーが登壇し、企画背景やこだわりを紹介、実際に育てたホップを使ったビールの試飲も行われます。


このプロジェクトは学生主導で日ごろの栽培管理を行いつつ、
社会人の 方々とコミュニケーションを図りながらコンセプト、ビール名、
ビールのフレー バー、そしてビールのラベルデザインベースを作っていくことで、
クラフトビール による地域振興や活性化を図る取組みに繋がっています。






イベント概要
イベント名:神大デー
日時:2025年5月17日(土)13:00~14:45
会場:ビアガーデンマイアミ高島屋横浜店
(横浜高島屋屋上)
参加費:通常のビアガーデンプランに準ずる
URL:
https://www.mai-ami.jp/yokohama/


神奈川大学チアリーディング部「Wings」も出演

昨年、さいたま市大宮区「高島屋大宮店」の屋上に開業した埼玉県で一番大きな「ビアガーデン マイアミ」2年目の幕開け!一部フードやドリンク類を一新し、2024年は、4月18日(木)より営業開始!
2024年04月09月 13時
「とんかつ知多家」、「ケンタッキーフライドチキン」、「ミスタードーナツ」をはじめ、様々なオリジナルショップ、フランチャイズショップを東海地区にて展開しております外食企業
チタカ・インターナショナル・フーズ株式会社(代表取締役社長 角 嘉一郎)。
昨年、60周年を迎えた名古屋の老舗ビアガーデン「ビアガーデンマイアミ」の2号店として、さいたま市大宮区にある「高島屋大宮店」の屋上に、『ビアガーデンマイアミ高島屋大宮店』を開業しました。
2年目となる2024年は、大手4社の生ビール、レモンサワー、ハイボールに加え、新たに果実酒やノンアル、一部フードも一新し、4月18日(木)より営業を開始致します。

「ビアガーデンマイアミ」とは?

1963年6月(昭和38年)に開業した名古屋が誇る老舗ビアガーデン。100種類以上の食べ飲み放題や大手4社のビールが飲める、またビジョン完備のステージでは専属アイドル“マイちゃんアミちゃん”が毎日パフォーマンスを披露。1日の販売量が3,000リットルを記録するなど、男女問わず親・子・孫と三世代を通して名古屋市民に愛されています。2023年に2号店として「ビアガーデン マイアミ 高島屋大宮店」を開業。
2024年初夏には関東地区に3号店を開業予定。
マイアミの6つの"ここが凄い"!
POINT1. 1963年創業の老舗ビアガーデン

前身の進駐軍用ビアホールを引き継ぐ形で、1963年6月(昭和38年)開業し、60年におよぶ屋上ビアガーデン名古屋最古の歴史があり、親・子・孫と三世代を通し、名古屋市民に広く愛されています。
POINT2. 大手4社のビールが飲めます!

大手4社のビールメーカーを取り扱っているため、乾杯はスーパードライ、2杯目はモルツ、中締めは一番搾り、最後に黒ラベルといった飲み方ができるのはマイアミだけです。
POINT3. 100種以上の食べ飲み放題バイキング
『はまぐりやエビ等の魚介類に、もつ煮、春巻きフランクフルトなどが追加されメニューがさらにパワーアップ!』

肉や魚介はもちろん、野菜も充実し、カレーやラーメン、スイーツまで幅広くラインナップしています。綿菓子なども用意しており、家族で訪れても満足してもらえるフードメニューです。
POINT4. ステージイベントが“毎日”開催!

場内にはステージが完備されており、様々なショーが毎日開催されています。食べる&飲む以外にエンタメ要素も満点で、一緒に盛り上がりながら楽しい時間を過ごすことができます。
POINT5. 全天候型で雨でも大丈夫!

縁日のような雰囲気の中、非日常的な空間を感じられるマイアミ。開閉式のテントも完備されているため、天候を心配することなく、これから訪れる梅雨の季節でも安心して予約できます。
POINT6. 台湾餃子にも注目!

本場台湾では、1日500人以上が訪れ、8,000個以上が売れる、“食べ心地・食べ合せ・食べ旨み”の3要素の黄金比で作られた「台湾餃子」にも大注目です。
キャンペーン
●オープン記念キャンペーン ~今年もマイアミはじまりました~ ➤ 4/18(木)~4/30(火)
全コースの入場料金が1,000円OFF!!!
●GWキャンペーン ~ファミリーでマイアミへGO!~ ➤ 5/1(水)~5/6(月)
期間中来店のお客様全員に500円券を配布 ※利用期間は5/7(火)~6/30(日)
●母の日DAY ➤ 5/12(日)
来店いただいたお客様にカーネーションをプレゼント(先着200本限定)
コース一覧
1. 【Aコース】 バイキング120分(食べ放題+飲み放題) ※16:00~22:30
入場料金/大人5,500円(税込)・中高生3,000円(税込)・小学生1,500円(税込) ※未就学児は無料
2. 【Bコース】 バイキング90分(食べ放題+飲み放題) ※16:00~22:30
入場料金/大人4,500円(税込)・中高生2,500円(税込)・小学生1,500円(税込) ※未就学児は無料
3. 【土日祝ランチコース】 バイキング90分(食べ放題+飲み放題) ※土日祝12:00~15:00限定
入場料金/大人4,000円(税込)・中高生2,000円(税込)・小学生1,000円(税込) ※未就学児は無料
※全コース、延長料金はおひとり様1,000円(30分)
ビアガーデンマイアミ 高島屋大宮店
住所 : 〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町1丁目32番地 高島屋大宮店 屋上
電話番号: 048-633-6068
営業期間: 4月18日(木)~10月31日(火) 【2024年度】 ※8月21日(水)は休業日
営業時間: 平日/16:00~22:30(LO22:00) 土日祝/12:00~22:30(LO22:00)
web : https://www.mai-ami.jp/omiya


チタカ・インターナショナル・フーズ株式会社(代表取締役社長 角 嘉一郎)。
昨年、60周年を迎えた名古屋の老舗ビアガーデン「ビアガーデンマイアミ」の2号店として、さいたま市大宮区にある「高島屋大宮店」の屋上に、『ビアガーデンマイアミ高島屋大宮店』を開業しました。
2年目となる2024年は、大手4社の生ビール、レモンサワー、ハイボールに加え、新たに果実酒やノンアル、一部フードも一新し、4月18日(木)より営業を開始致します。

「ビアガーデンマイアミ」とは?

1963年6月(昭和38年)に開業した名古屋が誇る老舗ビアガーデン。100種類以上の食べ飲み放題や大手4社のビールが飲める、またビジョン完備のステージでは専属アイドル“マイちゃんアミちゃん”が毎日パフォーマンスを披露。1日の販売量が3,000リットルを記録するなど、男女問わず親・子・孫と三世代を通して名古屋市民に愛されています。2023年に2号店として「ビアガーデン マイアミ 高島屋大宮店」を開業。
2024年初夏には関東地区に3号店を開業予定。
マイアミの6つの"ここが凄い"!
POINT1. 1963年創業の老舗ビアガーデン

前身の進駐軍用ビアホールを引き継ぐ形で、1963年6月(昭和38年)開業し、60年におよぶ屋上ビアガーデン名古屋最古の歴史があり、親・子・孫と三世代を通し、名古屋市民に広く愛されています。
POINT2. 大手4社のビールが飲めます!

大手4社のビールメーカーを取り扱っているため、乾杯はスーパードライ、2杯目はモルツ、中締めは一番搾り、最後に黒ラベルといった飲み方ができるのはマイアミだけです。
POINT3. 100種以上の食べ飲み放題バイキング
『はまぐりやエビ等の魚介類に、もつ煮、春巻きフランクフルトなどが追加されメニューがさらにパワーアップ!』

肉や魚介はもちろん、野菜も充実し、カレーやラーメン、スイーツまで幅広くラインナップしています。綿菓子なども用意しており、家族で訪れても満足してもらえるフードメニューです。
POINT4. ステージイベントが“毎日”開催!

場内にはステージが完備されており、様々なショーが毎日開催されています。食べる&飲む以外にエンタメ要素も満点で、一緒に盛り上がりながら楽しい時間を過ごすことができます。
POINT5. 全天候型で雨でも大丈夫!

縁日のような雰囲気の中、非日常的な空間を感じられるマイアミ。開閉式のテントも完備されているため、天候を心配することなく、これから訪れる梅雨の季節でも安心して予約できます。
POINT6. 台湾餃子にも注目!

本場台湾では、1日500人以上が訪れ、8,000個以上が売れる、“食べ心地・食べ合せ・食べ旨み”の3要素の黄金比で作られた「台湾餃子」にも大注目です。
キャンペーン
●オープン記念キャンペーン ~今年もマイアミはじまりました~ ➤ 4/18(木)~4/30(火)
全コースの入場料金が1,000円OFF!!!
●GWキャンペーン ~ファミリーでマイアミへGO!~ ➤ 5/1(水)~5/6(月)
期間中来店のお客様全員に500円券を配布 ※利用期間は5/7(火)~6/30(日)
●母の日DAY ➤ 5/12(日)
来店いただいたお客様にカーネーションをプレゼント(先着200本限定)
コース一覧
1. 【Aコース】 バイキング120分(食べ放題+飲み放題) ※16:00~22:30
入場料金/大人5,500円(税込)・中高生3,000円(税込)・小学生1,500円(税込) ※未就学児は無料
2. 【Bコース】 バイキング90分(食べ放題+飲み放題) ※16:00~22:30
入場料金/大人4,500円(税込)・中高生2,500円(税込)・小学生1,500円(税込) ※未就学児は無料
3. 【土日祝ランチコース】 バイキング90分(食べ放題+飲み放題) ※土日祝12:00~15:00限定
入場料金/大人4,000円(税込)・中高生2,000円(税込)・小学生1,000円(税込) ※未就学児は無料
※全コース、延長料金はおひとり様1,000円(30分)
ビアガーデンマイアミ 高島屋大宮店
住所 : 〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町1丁目32番地 高島屋大宮店 屋上
電話番号: 048-633-6068
営業期間: 4月18日(木)~10月31日(火) 【2024年度】 ※8月21日(水)は休業日
営業時間: 平日/16:00~22:30(LO22:00) 土日祝/12:00~22:30(LO22:00)
web : https://www.mai-ami.jp/omiya


60年の歴史を誇る名古屋の老舗「ビアガーデンマイアミ」様々なイベントや特典も盛りだくさん、メニュー数もさらに増やし、名古屋栄三越の屋上で4月17日(水)より営業開始
2024年04月09月 13時
「とんかつ知多家」、「ケンタッキーフライドチキン」、「ミスタードーナツ」をはじめ、様々なオリジナルショップ、フランチャイズショップを東海地区に展開しております外食企業
チタカ・インターナショナル・フーズ株式会社(代表取締役社長 角 嘉一郎)が展開する
「ビアガーデン マイアミ 名古屋栄店」は、昨年創業60周年を迎えた名古屋で一番歴史のある屋上ビアガーデンです。
フード&ドリンクコーナーを一新し、大手4社のビールに加え、レモンサワーやハイボールをはじめ、フードのメニューもさらに増やし、 4月17日(水)より2024年の営業を開始します。“日本で一番楽しくて元気になれるビアガーデン”をより多くの名古屋の方に体感していただき、明日への活力をご提供できるよう運営していきます。

ビアガーデンマイアミとは?

1963年6月に「大名古屋ビルヂング」屋上にて開業した、名古屋最古の屋上ビアガーデン。1日の販売量が3,000リットルを超えるなど盛況を極めながらも、ビルの建て替えに伴い、2013年5月に「名古屋三越栄店」の屋上に移転しました。雨でも安心の開閉式テントを常設し、ビジョン完備のステージでは専属アイドル“マイちゃんアミちゃん”などがパフォーマンスを披露。100種類以上の食べ&飲み放題バイキングはもちろん、2002年より大手4社のビールが飲めるようになり、名古屋市民に広く愛されています。
マイアミのここがすごい!
POINT1. 大手4社のビールが飲めるのはマイアミだけ!名古屋を代表するビール大量消費店舗
吹き抜ける風を存分に感じる解放感あるビル屋上での乾杯は最高!

大手4社のビールメーカーを取り扱っているため、乾杯はスーパードライ、2杯目はモルツ、中締めは一番搾り、最後に黒ラベルといった飲み方ができるのはマイアミだけです。また、春夏のビール消費量は、名古屋でも有数です。
POINT2. 1963年創業、名古屋最古の屋上ビアガーデン
開閉式のテントも完備で、天候を気にすることなく、雨でも安心!

進駐軍用のビアホールとして開業し、「大名古屋ビルヂング」の屋上を経て、2013年に「名古屋三越栄店」屋上に移転。60年におよぶ屋上ビアガーデン最古の歴史があります。
POINT3. 食べ放題バイキング&飲み放題は100種類以上、名物の台湾餃子
はまぐりやエビ等の魚介類に巻き寿司、お好み焼きにパンケーキ、もちろんドリンクのメニューも追加され、さらにパワーアップ!

肉や魚介はもちろん、野菜も充実し、本場で1日8,000個も売れた名物の「台湾餃子」やラーメンなどの麺類、スイーツまで幅広く用意。綿菓子やチョコレートファウンテンなどもあり、家族で訪れても満足してもらえるフードメニューです。
POINT4. 専属アイドルユニットも在籍し、ステージイベントが“毎日”開催!

迫力ある大型ビジョンも完備されたステージでは、様々なショーが毎日開催されています。専属アイドルの先駆けとして、“マイちゃんアミちゃん”は、マイアミの顔としても認知されています。




期間限定イベント
●オープン記念キャンペーン ~今年もマイアミはじまりました~ ➤ 4/17(水)~4/30(火)
大人は、全コース入場料金1,000円OFF(5,500円→4,500円)
●GWキャンペーン ~ファミリーでマイアミへGO!~ ➤ 5/1(水)~5/6(月)
小学生は、全コース入場料金半額(1,000円→500円)
●GW明けキャンペーン ~GWお仕事だったアナタへ!!~ ➤ 5/7(火)~5/16(木)
大人は、全コース入場料金1,000円OFF(5,500円→4,500円)
※ご予約の方限定(当日のご予約でもOK)
通年イベント
●LINE会員新規登録特典 ➤ 通年4/17(水)~10/31(木)
全コース入場料金500円OFF(5,500円→5,000円) ※新規登録の方限定
●バースデー特典 ➤ 通年4/17(水)~10/31(木)
全コース入場料金500円OFF(5,500円→5,000円)
※お誕生日を証明できるものを提示
※1~4月の方は5月、11~12月の方は10月に対応
●学生応援キャンペーン ➤ 通年4/17(水)~10/31(木)
学生は、全コース入場料金1,000円OFF(5,500円→4,500円)
※学生証を提示
※お酒は20歳からです。19歳以下の方の飲酒は固くお断りしております。
コース一覧
1.ディナーコース(食べ放題+飲み放題) ※16:00~22:30
入場料金/大人5,500円(税込)・小学生1,000円(税込) ※未就学児は無料 時間/120分
※延長料金は、大人500円(30分) ※小学生は対象外
2.ランチコース(食べ放題+飲み放題) ※土日祝12:00~16:00限定
入場料金/大人4,500円(税込)・小学生1,000円(税込) ※未就学児は無料 時間/90分
※延長料金は、大人500円(30分) ※小学生は対象外
3.プライベートコース(食べ放題+飲み放題+プライベートスペース)(4名様~24名様)
入場料金/大人6,000円(税込)・小学生1,000円(税込) ※未就学児は無料 時間/150分
※1日1組限定で、2日前の21:00までの完全予約制。予約は電話のみ(受付時間は12:00~20:00)
※屋根がないため、雨天日は当日確認のご連絡をさせていただきます。
※延長料金は、大人500円(30分) ※小学生は対象外
※平日16:00~22:30、土日祝12:00~22:30
景色の良い特別な空間で食べ放題&飲み放題を楽しめる「3.プライベートコース」もあります。

ビアガーデンマイアミ名古屋栄店

住所 :〒460-0008
愛知県名古屋市中区栄3丁目5−1 名古屋三越 栄店 屋上
電話番号:052-238-0131 (予約専用ダイヤル 052-238-0051)
営業期間:4月17日(水)~10月31日(木) 【2024年度】
営業時間:平日/16:00~22:30(LO22:00)
土日祝/12:00~22:30(LO22:00)
※最終受付は21:30
web :http://www.mai-ami.jp
チタカ・インターナショナル・フーズ株式会社(代表取締役社長 角 嘉一郎)が展開する
「ビアガーデン マイアミ 名古屋栄店」は、昨年創業60周年を迎えた名古屋で一番歴史のある屋上ビアガーデンです。
フード&ドリンクコーナーを一新し、大手4社のビールに加え、レモンサワーやハイボールをはじめ、フードのメニューもさらに増やし、 4月17日(水)より2024年の営業を開始します。“日本で一番楽しくて元気になれるビアガーデン”をより多くの名古屋の方に体感していただき、明日への活力をご提供できるよう運営していきます。

ビアガーデンマイアミとは?

1963年6月に「大名古屋ビルヂング」屋上にて開業した、名古屋最古の屋上ビアガーデン。1日の販売量が3,000リットルを超えるなど盛況を極めながらも、ビルの建て替えに伴い、2013年5月に「名古屋三越栄店」の屋上に移転しました。雨でも安心の開閉式テントを常設し、ビジョン完備のステージでは専属アイドル“マイちゃんアミちゃん”などがパフォーマンスを披露。100種類以上の食べ&飲み放題バイキングはもちろん、2002年より大手4社のビールが飲めるようになり、名古屋市民に広く愛されています。
マイアミのここがすごい!
POINT1. 大手4社のビールが飲めるのはマイアミだけ!名古屋を代表するビール大量消費店舗
吹き抜ける風を存分に感じる解放感あるビル屋上での乾杯は最高!

大手4社のビールメーカーを取り扱っているため、乾杯はスーパードライ、2杯目はモルツ、中締めは一番搾り、最後に黒ラベルといった飲み方ができるのはマイアミだけです。また、春夏のビール消費量は、名古屋でも有数です。
POINT2. 1963年創業、名古屋最古の屋上ビアガーデン
開閉式のテントも完備で、天候を気にすることなく、雨でも安心!

進駐軍用のビアホールとして開業し、「大名古屋ビルヂング」の屋上を経て、2013年に「名古屋三越栄店」屋上に移転。60年におよぶ屋上ビアガーデン最古の歴史があります。
POINT3. 食べ放題バイキング&飲み放題は100種類以上、名物の台湾餃子
はまぐりやエビ等の魚介類に巻き寿司、お好み焼きにパンケーキ、もちろんドリンクのメニューも追加され、さらにパワーアップ!

肉や魚介はもちろん、野菜も充実し、本場で1日8,000個も売れた名物の「台湾餃子」やラーメンなどの麺類、スイーツまで幅広く用意。綿菓子やチョコレートファウンテンなどもあり、家族で訪れても満足してもらえるフードメニューです。
POINT4. 専属アイドルユニットも在籍し、ステージイベントが“毎日”開催!

迫力ある大型ビジョンも完備されたステージでは、様々なショーが毎日開催されています。専属アイドルの先駆けとして、“マイちゃんアミちゃん”は、マイアミの顔としても認知されています。




期間限定イベント
●オープン記念キャンペーン ~今年もマイアミはじまりました~ ➤ 4/17(水)~4/30(火)
大人は、全コース入場料金1,000円OFF(5,500円→4,500円)
●GWキャンペーン ~ファミリーでマイアミへGO!~ ➤ 5/1(水)~5/6(月)
小学生は、全コース入場料金半額(1,000円→500円)
●GW明けキャンペーン ~GWお仕事だったアナタへ!!~ ➤ 5/7(火)~5/16(木)
大人は、全コース入場料金1,000円OFF(5,500円→4,500円)
※ご予約の方限定(当日のご予約でもOK)
通年イベント
●LINE会員新規登録特典 ➤ 通年4/17(水)~10/31(木)
全コース入場料金500円OFF(5,500円→5,000円) ※新規登録の方限定
●バースデー特典 ➤ 通年4/17(水)~10/31(木)
全コース入場料金500円OFF(5,500円→5,000円)
※お誕生日を証明できるものを提示
※1~4月の方は5月、11~12月の方は10月に対応
●学生応援キャンペーン ➤ 通年4/17(水)~10/31(木)
学生は、全コース入場料金1,000円OFF(5,500円→4,500円)
※学生証を提示
※お酒は20歳からです。19歳以下の方の飲酒は固くお断りしております。
コース一覧
1.ディナーコース(食べ放題+飲み放題) ※16:00~22:30
入場料金/大人5,500円(税込)・小学生1,000円(税込) ※未就学児は無料 時間/120分
※延長料金は、大人500円(30分) ※小学生は対象外
2.ランチコース(食べ放題+飲み放題) ※土日祝12:00~16:00限定
入場料金/大人4,500円(税込)・小学生1,000円(税込) ※未就学児は無料 時間/90分
※延長料金は、大人500円(30分) ※小学生は対象外
3.プライベートコース(食べ放題+飲み放題+プライベートスペース)(4名様~24名様)
入場料金/大人6,000円(税込)・小学生1,000円(税込) ※未就学児は無料 時間/150分
※1日1組限定で、2日前の21:00までの完全予約制。予約は電話のみ(受付時間は12:00~20:00)
※屋根がないため、雨天日は当日確認のご連絡をさせていただきます。
※延長料金は、大人500円(30分) ※小学生は対象外
※平日16:00~22:30、土日祝12:00~22:30
景色の良い特別な空間で食べ放題&飲み放題を楽しめる「3.プライベートコース」もあります。

ビアガーデンマイアミ名古屋栄店

住所 :〒460-0008
愛知県名古屋市中区栄3丁目5−1 名古屋三越 栄店 屋上
電話番号:052-238-0131 (予約専用ダイヤル 052-238-0051)
営業期間:4月17日(水)~10月31日(木) 【2024年度】
営業時間:平日/16:00~22:30(LO22:00)
土日祝/12:00~22:30(LO22:00)
※最終受付は21:30
web :http://www.mai-ami.jp
大いなる情熱が注がれた気取らない美食大国「台湾」。愛知・長久手市の“台湾ローカルフード”を提供する『好吃Monkeys』が、1年の感謝を込め『2,500円(税込)でアツアツ飲茶食べ放題』を開催!
2023年11月15月 17時
「ビアガーデンマイアミ」、「とんかつ知多家」、「ケンタッキーフライドチキン」、「ミスタードーナツ」をはじめ、様々なオリジナルショップ、フランチャイズショップを東海地区中心に展開しております外食企業 チタカ・インターナショナル・フーズ株式会社(代表取締役社長 角 嘉一郎)による、台湾ローカル食堂「好吃Monkeys (ハオツーモンキーズ)」。看板メニューである「魯肉飯(ルーローハン)」が1万食を突破するなど、多くのお客様に来店していただいた2023年の感謝を込め、1周年記念として夏に実施し大好評だった「2,500円でアツアツ飲茶食べ放題」を、年末大感謝祭として期間限定で復活開催します。

老若男女問わず、様々な台湾好きのニーズを満たす台湾ローカル食堂

オリジナルキャラクター「チー太くん」が特徴的なロゴ
気取らない美食大国「台湾」、新しい文化を創造する台湾夜市の熱気を伝える“台湾ローカル食堂”として、2022年7月13日にオープン。台湾カフェをイメージした店内で、新旧入り混じった台湾ローカルフードをご提供。ドライブスルーも完備するなど様々なニーズに対応。
ポイント1 名物の魯肉飯と麻婆飯が同時に味わえ無限に食べられる「台湾あいがけ無限飯」

「台湾あいがけ無限飯(単品)/790円」 、「台湾あいがけ無限飯セット/1130円」
とろとろ豚肉にふんわり香るスパイスが魅力の「魯肉飯」。ひき肉の旨みに豆鼓、豆板醤、花椒等の適度な辛みと刺激がヤミツキになる「麻婆飯」。当店の名物を同時に味わえます。それぞれ食べるのはもちろん、混ぜて食べても美味しく、無限に食べられるため「台湾あいがけ無限飯」とネーミングしました。
ポイント2 カップルや学生にも人気!明らかに映えるテイクアウトメニュー

「大鶏排(ダージーパイ)/640円」、「mixベリー凸台湾カステラ/700円」 「台湾レモンティー/690円」、「杏仁ストロベリーラテ/690円」
自家製ジャスミン風味の愛玉ゼリーを使用した「台湾レモンティー」、絶妙な甘酸っぱさが魅力の「杏仁ストロベリーラテ」、約24cmの巨大な台湾式からあげ「大鶏排飯(ダージーパイ)」など見た目にも美味しいラインナップ。ドライブスルーも完備し手軽に購入できます。
ポイント3 テイクアウトで夜食にも◎ コスパも高くリピーターも多い「台湾弁当」

「大鶏排弁当/790円」、「魯肉飯/680円」、「麻婆飯/680円」 「排骨飯/780円」
見た目のインパクトが凄い「大鶏排(ダージーパイ)弁当」、スタッフ人気NO.1の「排骨飯(パイクーハン)弁当」など、自宅でも本場の味を堪能できると、仕事帰りのサラリーマンやひとり暮らしの学生にオーダーいただいています。 ※写真はイメージです
3段せいろ&15品目でなんと!? 1,580円の「台湾飲茶満喫セット」

「台湾飲茶満喫セット/1580円」
「手包み小籠包」や「翡翠海老餃子」、「台湾ちまき」に「ごま団子」など、こだわりが詰まった色とりどりの飲茶が3段のせいろで一度にあれもこれも楽しめる満喫できる「台湾飲茶満喫セット」が女性を中心に大人気です。
ヴォリューム満点で男性も大満足なセットメニューが大人気!

「魯肉飯」、「排骨飯」、「麻婆飯」、「牛肉麺」といった当店の看板メニューに、本場で1日500人が訪れ8,000個以上も売れる「台湾焼餃子」とデザートがセットになった食べ応え満点のランチセットが、男性を中心に人気を博しています。
「魯肉飯」、「排骨飯」、「麻婆飯」、「牛肉麺」といった当店の看板メニューに、本場で1日500人が訪れ8,000個以上も売れる「台湾焼餃子」とデザートがセットになった食べ応え満点のランチセットが、男性を中心に人気を博しています。
年末大感謝祭でメニュー数も追加! 『2,500円(税込)でアツアツ飲茶食べ放題』を開催!

出来立てアツアツの小籠包や餃子、春巻といった特製飲茶を、心ゆくまで存分に食べていただく期間限定の特別イベントです。
イベント名:年末大感謝祭 メニュー数も追加! 『2,500円(税込)でアツアツ飲茶食べ放題』
開催期間 :12月1日(金)~12月27日(水) 17:00~22:00 (最終受付 20:30)
料金 :90分 2,500円(税込) ※終了30分前ラストオーダー
メニュー :
台湾焼き餃子/台湾水餃子(上湯スープ入り)/キャベツ焼き餃子/キャベツ水餃子(上湯スープ入り)/点心3種盛り合わせ/手包み小籠包/翡翠海老餃子/翡翠海鮮餃子/黒豚焼売/大根餅/春巻/焼きワンタン/台湾ちまき/排骨/台湾豆干サラダ/海老煎餅/ザーサイ/上湯スープ/酸辣湯スープ/麻婆麺/魯肉飯
酸辣湯飯/白ご飯/ごま団子&桃饅頭/本日のひとくちデザート
※食べ放題メニューは仕入れ等の関係で予告なく変更になる場合がございます。予めご了承ください。
好吃(ハオツー)モンキーズ 長久手創始店
住所 :〒480-1144 愛知県長久手市熊田114
電話番号:0561-63-0011
営業時間:平日/10:30~22:00(LO21:30) 土日祝/10:00~22:00(LO21:30)
WEB :https://haochi-monkeys.com/

名古屋インター東へ500m、グリーンロード沿いエメラルドグリーンの外観が目印です。台湾のカフェをイメージした内装で日本にいながら現地を感じてもらえます。ドライブスルーも完備。

老若男女問わず、様々な台湾好きのニーズを満たす台湾ローカル食堂

オリジナルキャラクター「チー太くん」が特徴的なロゴ
気取らない美食大国「台湾」、新しい文化を創造する台湾夜市の熱気を伝える“台湾ローカル食堂”として、2022年7月13日にオープン。台湾カフェをイメージした店内で、新旧入り混じった台湾ローカルフードをご提供。ドライブスルーも完備するなど様々なニーズに対応。
ポイント1 名物の魯肉飯と麻婆飯が同時に味わえ無限に食べられる「台湾あいがけ無限飯」

「台湾あいがけ無限飯(単品)/790円」 、「台湾あいがけ無限飯セット/1130円」
とろとろ豚肉にふんわり香るスパイスが魅力の「魯肉飯」。ひき肉の旨みに豆鼓、豆板醤、花椒等の適度な辛みと刺激がヤミツキになる「麻婆飯」。当店の名物を同時に味わえます。それぞれ食べるのはもちろん、混ぜて食べても美味しく、無限に食べられるため「台湾あいがけ無限飯」とネーミングしました。
ポイント2 カップルや学生にも人気!明らかに映えるテイクアウトメニュー

「大鶏排(ダージーパイ)/640円」、「mixベリー凸台湾カステラ/700円」 「台湾レモンティー/690円」、「杏仁ストロベリーラテ/690円」
自家製ジャスミン風味の愛玉ゼリーを使用した「台湾レモンティー」、絶妙な甘酸っぱさが魅力の「杏仁ストロベリーラテ」、約24cmの巨大な台湾式からあげ「大鶏排飯(ダージーパイ)」など見た目にも美味しいラインナップ。ドライブスルーも完備し手軽に購入できます。
ポイント3 テイクアウトで夜食にも◎ コスパも高くリピーターも多い「台湾弁当」

「大鶏排弁当/790円」、「魯肉飯/680円」、「麻婆飯/680円」 「排骨飯/780円」
見た目のインパクトが凄い「大鶏排(ダージーパイ)弁当」、スタッフ人気NO.1の「排骨飯(パイクーハン)弁当」など、自宅でも本場の味を堪能できると、仕事帰りのサラリーマンやひとり暮らしの学生にオーダーいただいています。 ※写真はイメージです
3段せいろ&15品目でなんと!? 1,580円の「台湾飲茶満喫セット」

「台湾飲茶満喫セット/1580円」
「手包み小籠包」や「翡翠海老餃子」、「台湾ちまき」に「ごま団子」など、こだわりが詰まった色とりどりの飲茶が3段のせいろで一度にあれもこれも楽しめる満喫できる「台湾飲茶満喫セット」が女性を中心に大人気です。
ヴォリューム満点で男性も大満足なセットメニューが大人気!

「魯肉飯」、「排骨飯」、「麻婆飯」、「牛肉麺」といった当店の看板メニューに、本場で1日500人が訪れ8,000個以上も売れる「台湾焼餃子」とデザートがセットになった食べ応え満点のランチセットが、男性を中心に人気を博しています。
「魯肉飯」、「排骨飯」、「麻婆飯」、「牛肉麺」といった当店の看板メニューに、本場で1日500人が訪れ8,000個以上も売れる「台湾焼餃子」とデザートがセットになった食べ応え満点のランチセットが、男性を中心に人気を博しています。
年末大感謝祭でメニュー数も追加! 『2,500円(税込)でアツアツ飲茶食べ放題』を開催!

出来立てアツアツの小籠包や餃子、春巻といった特製飲茶を、心ゆくまで存分に食べていただく期間限定の特別イベントです。
イベント名:年末大感謝祭 メニュー数も追加! 『2,500円(税込)でアツアツ飲茶食べ放題』
開催期間 :12月1日(金)~12月27日(水) 17:00~22:00 (最終受付 20:30)
料金 :90分 2,500円(税込) ※終了30分前ラストオーダー
メニュー :
台湾焼き餃子/台湾水餃子(上湯スープ入り)/キャベツ焼き餃子/キャベツ水餃子(上湯スープ入り)/点心3種盛り合わせ/手包み小籠包/翡翠海老餃子/翡翠海鮮餃子/黒豚焼売/大根餅/春巻/焼きワンタン/台湾ちまき/排骨/台湾豆干サラダ/海老煎餅/ザーサイ/上湯スープ/酸辣湯スープ/麻婆麺/魯肉飯
酸辣湯飯/白ご飯/ごま団子&桃饅頭/本日のひとくちデザート
※食べ放題メニューは仕入れ等の関係で予告なく変更になる場合がございます。予めご了承ください。
好吃(ハオツー)モンキーズ 長久手創始店
住所 :〒480-1144 愛知県長久手市熊田114
電話番号:0561-63-0011
営業時間:平日/10:30~22:00(LO21:30) 土日祝/10:00~22:00(LO21:30)
WEB :https://haochi-monkeys.com/

名古屋インター東へ500m、グリーンロード沿いエメラルドグリーンの外観が目印です。台湾のカフェをイメージした内装で日本にいながら現地を感じてもらえます。ドライブスルーも完備。