愛媛県四国中央市川之江町156番地
三木特種製紙株式会社についてですが、推定社員数は101~300人になります。所在地は四国中央市川之江町156番地になり、近くの駅は川之江駅。有限会社石村住建が近くにあります。創業は昭和28年になります。厚生労働省より『両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表』を受けました。また、法人番号については「5500001014803」になります。
三木特種製紙株式会社に行くときに、お時間があれば「紙のまち資料館」に立ち寄るのもいいかもしれません。
三木特種製紙株式会社の訪問時の会話キッカケ
「 本日はどうぞよろしくお願いします。
川之江駅に行くのはどう行けば近いですか。
紙のまち資料館が近くのようですが、どのくらい時間かかりますか
ご自宅は会社からお近くなのですか 」
法人名フリガナ
ミキトクシュセイシ
住所
〒799-0101 愛媛県四国中央市川之江町156番地
google map
google map
創業年
昭和28年
推定社員数
101~300人
代表
代表取締役 三木 雅人
資本金
5,000万円
認定及び受賞
厚生労働省より『両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表』
2020年10月13日に経済産業省より『地域未来牽引企業』
周辺のお天気
周辺の駅
3駅
JR四国・予讃線の川之江駅
JR四国・予讃線の伊予三島駅
JR四国・予讃線の箕浦駅
JR四国・予讃線の川之江駅
JR四国・予讃線の伊予三島駅
JR四国・予讃線の箕浦駅
地域の企業
地域の観光施設
地域の図書館
法人番号
5500001014803
法人処理区分
新規
プレスリリース
「まぐロール」をはじめとした「ミキロンダイレクトショップ」がパワーアップしてリニューアルオープン
2022年10月07月 08時
プロ仕様のハイスペックキッチンペーパーが更にお求めやすく!「あらゆる繊維を紙にする」開発力と技術力自然との共生をテーマに、特殊紙一筋に事業展開する三木特種製紙株式会社(本社:愛媛県四国中央市 代表取締役社長:三木雅人) が運営するオンラインショッピングサイト「ミキロンダイレクトショップ」 https://mikiron.com/ は、今秋リニューアルオープンいたしました。
このリニューアルによりミキロンダイレクトショップでは、「まぐロール」をはじめとした、プロ仕様のハイスペックキッチンペーパーが更にお求めやすく提供して行くとともに、様々なお役立ていただける情報をお届けしてまいります。

ミキロンダイレクトショップ
オンラインショッピングサイト「ミキロンダイレクトショップ」の概要
「ミキロンダイレクトショップ」は、冷凍マグロ・生マグロの解凍にあの築地でも選ばれている食品鮮度保持ペーパー「まぐロール」をはじめとした、三木特種製紙が製造する様々な食品鮮度保持ペーパーを販売しています。
飲食店や鮮魚店などのプロも愛用する商品をメーカーならではのお値段で全国にお届けします。
もちろん1本からの小ロット販売も可能なことから、法人の方から個人の方までご利用いただけます。
購入金額合計が、3,000円(税込)以上で送料無料となるのもうれしいポイント!是非、一度ご利用ください。
▼ミキロンダイレクトショップはコチラ
https://mikiron.com/
取扱商品ラインナップ
■まぐロール

まぐロールは、特に冷凍マグロ・生マグロの解凍に最適な、食品鮮度保持ペーパーです。
解凍時に出るドリップを吸収して水分・温度を調整し、鮮度と色合いを保ち美味しさを 逃しません。吸水性・保水性に優れていますので、魚介類や肉類などの水気切りと乾燥 防止にもぴったり。
お寿司屋さんや料亭、鮮魚店などでも愛用されるプロ御用達の一品です。天ぷらや揚物の敷き紙、まな板の拭き取り・フライパンの掃除など のクッキングペーパーとしても便利にお使いいただけます。
容量/価格(税込) 1本/460円 24本/9,900円
▼まぐロールのお求めはこちらから
https://mikiron.com/products/maguroll
■美味いもんシート

天ぷらや揚物の敷き紙、まな板の拭き取り、フライパンの掃除などのクッキングペーパーとしても使用できるのはもちろん、血、水分等を適度に吸収するため、お肉や魚の解凍時に巻いていただくことで余分なドリップを吸収することができ、素材の新鮮さを保つことができます。
容量/価格(税込) 1本/535円 24本/6,420円
▼美味いもんシートのお求めはこちらから
https://mikiron.com/products/umaimonsheet
■ミートロール

「ミートロール」は、生肉・冷凍肉などの食肉熟成保存ペーパーです。バランスのとれた保湿・保水性能により、お肉の乾燥や目減りを防ぎます。
また新鮮な色合いもそのまま保持。おいしさを、まるごと包みこみます。天然バージンパルプの長繊維100%を使用し、衛生的で安全。濡れても破れにくく、使いやすさも抜群。お肉といえば、ミートロール。プロの調理場はもちろん、ご家庭でも便利にご活用いただけます。
容量/価格(税込) 300mm幅/1,150円 600mm幅/1,815円
▼ミートロールのお求めはこちらから
https://mikiron.com/products/meatroll
販売責任者:三木特種製紙株式会社 会社概要
三木特種製紙は1947年創業以来、「あらゆる繊維を紙にする」を合言葉に、様々な用途で使われる特殊紙を生み出してきました。社名に「特殊」ではなく「特種」と付けられているのは、紙の原料(種)が特別な種類の繊維・原料を利用、研究開発をして製品(紙)を作っているからです。
1958年世界で初めての化学合成繊維「ミキロン」の開発以来現在に至るまで、お客様の要望にこたえるあらゆる特殊紙を生み出してまいりました。その間、「全国発明賞」紙パルプ技術協会「藤原賞」「地方発明奨励賞」「第一回科学技術庁長官賞」など、特殊紙の研究開発に関わる数々の栄を浴してまいりました。三木特種製紙のテーマである「自然との共生」という点においては、非木材の利用が挙げられます。非木材繊維(ケナフ)の特徴を生かした機能紙の研究開発が、新たなお客様の要望にこたえるものとなっております。
1993年中国安徽省に、日本初の製紙工場進出を行い、世界を取巻く環境変化に対応しております。 2002年には新たな分野、湿式スパンレースを生産開始、三菱製紙との業務提携により新たな不織布、機能紙の開発に取り組むこととなりました。
三木特種製紙は、お客様の要望される特殊紙、機能紙、不織布を「あらゆる繊維を紙にする」で培ったノウハウで開発してまいります。
会社名:三木特種製紙株式会社
本社 :愛媛県四国中央市川之江町156番地
TEL 0896-58-3373/FAX 0896-58-2105
創立 :1947年10月
資本金:5000万円
URL :https://www.mikitoku.co.jp/
このリニューアルによりミキロンダイレクトショップでは、「まぐロール」をはじめとした、プロ仕様のハイスペックキッチンペーパーが更にお求めやすく提供して行くとともに、様々なお役立ていただける情報をお届けしてまいります。

ミキロンダイレクトショップ
オンラインショッピングサイト「ミキロンダイレクトショップ」の概要
「ミキロンダイレクトショップ」は、冷凍マグロ・生マグロの解凍にあの築地でも選ばれている食品鮮度保持ペーパー「まぐロール」をはじめとした、三木特種製紙が製造する様々な食品鮮度保持ペーパーを販売しています。
飲食店や鮮魚店などのプロも愛用する商品をメーカーならではのお値段で全国にお届けします。
もちろん1本からの小ロット販売も可能なことから、法人の方から個人の方までご利用いただけます。
購入金額合計が、3,000円(税込)以上で送料無料となるのもうれしいポイント!是非、一度ご利用ください。
▼ミキロンダイレクトショップはコチラ
https://mikiron.com/
取扱商品ラインナップ
■まぐロール

まぐロールは、特に冷凍マグロ・生マグロの解凍に最適な、食品鮮度保持ペーパーです。
解凍時に出るドリップを吸収して水分・温度を調整し、鮮度と色合いを保ち美味しさを 逃しません。吸水性・保水性に優れていますので、魚介類や肉類などの水気切りと乾燥 防止にもぴったり。
お寿司屋さんや料亭、鮮魚店などでも愛用されるプロ御用達の一品です。天ぷらや揚物の敷き紙、まな板の拭き取り・フライパンの掃除など のクッキングペーパーとしても便利にお使いいただけます。
容量/価格(税込) 1本/460円 24本/9,900円
▼まぐロールのお求めはこちらから
https://mikiron.com/products/maguroll
■美味いもんシート

天ぷらや揚物の敷き紙、まな板の拭き取り、フライパンの掃除などのクッキングペーパーとしても使用できるのはもちろん、血、水分等を適度に吸収するため、お肉や魚の解凍時に巻いていただくことで余分なドリップを吸収することができ、素材の新鮮さを保つことができます。
容量/価格(税込) 1本/535円 24本/6,420円
▼美味いもんシートのお求めはこちらから
https://mikiron.com/products/umaimonsheet
■ミートロール

「ミートロール」は、生肉・冷凍肉などの食肉熟成保存ペーパーです。バランスのとれた保湿・保水性能により、お肉の乾燥や目減りを防ぎます。
また新鮮な色合いもそのまま保持。おいしさを、まるごと包みこみます。天然バージンパルプの長繊維100%を使用し、衛生的で安全。濡れても破れにくく、使いやすさも抜群。お肉といえば、ミートロール。プロの調理場はもちろん、ご家庭でも便利にご活用いただけます。
容量/価格(税込) 300mm幅/1,150円 600mm幅/1,815円
▼ミートロールのお求めはこちらから
https://mikiron.com/products/meatroll
販売責任者:三木特種製紙株式会社 会社概要
三木特種製紙は1947年創業以来、「あらゆる繊維を紙にする」を合言葉に、様々な用途で使われる特殊紙を生み出してきました。社名に「特殊」ではなく「特種」と付けられているのは、紙の原料(種)が特別な種類の繊維・原料を利用、研究開発をして製品(紙)を作っているからです。
1958年世界で初めての化学合成繊維「ミキロン」の開発以来現在に至るまで、お客様の要望にこたえるあらゆる特殊紙を生み出してまいりました。その間、「全国発明賞」紙パルプ技術協会「藤原賞」「地方発明奨励賞」「第一回科学技術庁長官賞」など、特殊紙の研究開発に関わる数々の栄を浴してまいりました。三木特種製紙のテーマである「自然との共生」という点においては、非木材の利用が挙げられます。非木材繊維(ケナフ)の特徴を生かした機能紙の研究開発が、新たなお客様の要望にこたえるものとなっております。
1993年中国安徽省に、日本初の製紙工場進出を行い、世界を取巻く環境変化に対応しております。 2002年には新たな分野、湿式スパンレースを生産開始、三菱製紙との業務提携により新たな不織布、機能紙の開発に取り組むこととなりました。
三木特種製紙は、お客様の要望される特殊紙、機能紙、不織布を「あらゆる繊維を紙にする」で培ったノウハウで開発してまいります。
会社名:三木特種製紙株式会社
本社 :愛媛県四国中央市川之江町156番地
TEL 0896-58-3373/FAX 0896-58-2105
創立 :1947年10月
資本金:5000万円
URL :https://www.mikitoku.co.jp/