株式会社こがねの情報

千葉県館山市塩見233番地の4

株式会社こがねについてですが、推定社員数は101~300人になります。所在地は館山市塩見233番地の4になり、有限会社味華が近くにあります。厚生労働省より『両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表』を受けました。法人番号について「9040001073784」になります。


法人名フリガナ
コガネ
住所
〒294-0302 千葉県館山市塩見233番地の4
google map
企業ホームページ
推定社員数
101~300人
代表
代表取締役 小金晴男
事業概要
館山市内にて、宿泊施設3店舗・飲食店4店舗
資本金
2,000万円
認定及び受賞
厚生労働省より『両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表』
周辺のお天気
地域の企業
1社
有限会社味華
館山市塩見278番地
法人番号
9040001073784
法人処理区分
新規

和食のオーベルジュ【百年古民家Auberge季の音】オープン
2024年01月23月 09時
~全室 庭園・露天風呂付客室6室、内2室サウナ付き特別室~和食のオーベルジュ【百年古民家Auberge季の音】オープン
~全室 庭園・露天風呂付客室6室、内2室サウナ付き特別室~
株式会社こがね(名称:花しぶきリゾート 本社:千葉県館山市塩見233-4 代表取締役:小金護)は、
和のオーベルジュ【百年古民家Auberge季の音】を2024年4月17日(水)オープンいたします。
和食のオーベルジュ【百年古民家Auberge季の音】オープン原点にして、最高到達点「美味しい料理を味わう」ただそれだけのために旅に出る~全室 庭園・露天風呂付客室6室、内2室サウナ付き特別室~株式会社こがね(名称:花しぶきリゾート 本社:千葉県館山市塩見233-4 代表取締役:小金護)は、和のオーベルジュ【百年古民家Auberge季の音】を2024年4月17日(水)オープンいたします。
1.百年古民家Auberge季の音

全室庭園


全室庭園

私たちHanashibukiグループは、わずか4室の小さな宿から始まりました。
木造の質素な宿でしたので「どこにも負けない料理でもてなす」ことこそが絶対のプライドでした。
あれから40年、私たちは今一度「料理唯一」の原点へと立ち還り、オーベルジュスタイルの究極の日本料理旅館として「百年古民家オーベルジュ季の音」をローンチいたします。
献立や食材の準備に時間をかけ、ゲスト一人ひとりと向き合いながら真摯に料理に取り組み、
Hanashibukiグループの「料理の最高到達点」を目指します。
2.県内では数少ない和のオーベルジュ

全室庭園


全室庭園

食材の宝庫・館山ならではの四季折々の魚介や農産物、旬の恵みを献立に反映。
郷土の味覚にこだわりながらも、そのことに縛られすぎることはいたしません。
牛肉や鮪、蟹など全国の最高級食材も産地から積極的に取り寄せてその「季々(ときどき)」の料理に仕立ててご提供いたします。
滞在中のお食事は、百年古民家の趣きを継承する母屋の個室レストランにてお楽しみいただきます。
はなしぶきリゾート自社保有 定置網漁業「漁船直結」究極の鮮度!水揚げから厨房へ

全室庭園

Hanashibukiグループ 「こがね水産」
わたしたちHanashibukiグループは、定置網漁船を保有する「網元」です。
水揚げされた鮮魚は、港で待ち構えるグループ仕入配送スタッフたちも参加して直ちに選別されます。
朝獲れのお魚を直接、鮮度を全く落とすことなく、水揚げ後1時間以内に厨房へと届けられます。市場を介したり、入札をしたりする無駄な時間を一切そぎ落とした、
「網元」ならではの究極の仕入れ「漁船直結」を実現しているのです。

全室庭園

3.お部屋は全室庭園付き・露天風呂付き

全室庭園

季の音の客室は全6室。
・特別室 全2室
【季の風雅】【季の雫】
優雅な庭園を配した、温泉露天風呂・サウナ・水風呂を完備したラグジュアリーなお部屋です。
約80平方メートル (客室・テラス)+約45平方メートル

全室庭園

・庭園露天風呂付き客室
【うらら】【なつめ】【はなの】【しずり】
四季をコンセプトに全4室、違った庭園を備え付けた露天風呂をプライベートに楽しめるコンパクトなお部屋です。
約47平方メートル (客室・テラス)+庭園約23平方メートル
全6室すべてが違ったコンセプトのため、旅のスタイルに合わせてお選びいただけます。
4.百年古民家レストラン

全室庭園

百年古民家をリノベーションした、季の音のメインダイニング。
日本伝承の建築美とモダンなインテリアが巧みに融合した“素朴”と“洗練”とが息づく邸内では、時間の流れさえもゆっくりと感じられます。風流な和の雰囲気を包まれながら、めくるめく美食の世界をお楽しみいただけます。

全室庭園

築百年の古民家をリノベーションして造られたレストランと、1日6組限定の小さな旅館から構成される「季の音」。
チェックインからアウトまでのご滞在をひとつの「壮大な献立コース」として見立てた、
季の音流の「美味しい休日」をお楽しみください。
【宿泊体験、施設視察のご案内】オープンにあたり、メディア関係者様限定で宿泊体験、施設視察を募集いたします。体験費用は応相談とさせていただきます。日程 2024年4月17日(水)~2024年6月28日(金) (祝日を除く月曜~金曜)時間 施設視察 11:00~、宿泊体験 15:00~対象 メディア関係者様、SNSインフルエンサー様施設 百年古民家Auberge季の音概要 上記期間に限り、施設説明ならびに、ご希望の方へ一泊二食の宿泊体験を行います。※小学生以下のご利用はできません。
『参加お申込みはこちらから』https://x.gd/gth6C 【店舗概要】店名:百年古民家Auberge季の音(ひゃくねんこみんか オーベルジュ ときのね)住所:千葉県館山市山本695-1(館山自動車道 富浦ICより30分)TEL:0470-28-5567(花しぶきリゾート総合予約につながります)
営業時間:9時~21時定休日 :無しURL:https://tokinone.jp【会社概要】会社名 :株式会社こがね(hanashibukiグループ)本 社 :千葉県館山市塩見233-4代表者 :小金護設 立 :1999年11月11日事業内容:旅館・ホテル業、レストラン・飲食業、食品開発・商品開発業
URL:https://www.hanashibuki-resort.com/≪予約窓口》0470-28-5567 (9時~20時)当グループ総合予約センターe-mail:tokinone@wine.plala.or.jp【本リリースに関する報道お問合せ先】株式会社こがね 山田 尚TEL: 080-4718-8940 e-mail:tokinone@wine.plala.or.jp

≪最新の一棟貸し宿が千葉県に誕生します≫
2022年06月20月 13時
全室プライベートサウナ&温泉露天風呂付き報道関係各位
2022年6月13日
株式会社こがね
高級旅館の離れ×充実のグランピング、今までにない新発想の温泉リゾート「雫花(しずか)」が千葉県館山市に
グランドオープン
〜 全室プライベートサウナ&温泉露天風呂付き、一泊二食付き宿泊プラン 〜
株式会社こがね(名称:花しぶきリゾート/本社:千葉県館山市塩見233-4、代表取締役:小金護)は、旅館とグランピングを融合させた新しい宿泊施設の「雫花」を千葉県館山市に2022年7月22日(金)グランドオープン致します。

全室プライベートサウナ温泉露天風呂付き報道関係各位

「雫花」の強み
贅沢な食材を使用する華やかな料理が自慢。
主役は自社保有する漁船と自社の定置網をもち、網元パワー全開の鮮魚です。その日の朝に水揚げされる魚介類から、さらに厳選した活魚を使用します。究極の鮮度を持つお刺身を生で食べてよし、BBQコンロで焼いてもよし。
房総ならではの海産物や、BBQ定番のブランド牛などで、贅沢な食事が楽しめます。

全室プライベートサウナ温泉露天風呂付き報道関係各位

プライムBBQディナー

全室プライベートサウナ温泉露天風呂付き報道関係各位

モーニングセット

全室プライベートサウナ温泉露天風呂付き報道関係各位


全室プライベートサウナ温泉露天風呂付き報道関係各位


全室プライベートサウナ温泉露天風呂付き報道関係各位

「雫花」3つの特徴、こだわり
国産檜のバレルサウナ
高耐久の素材と伝統的な日本の技術で創る自然に優しいバレルサウナを使用。
木の温もりで癒され、遊び心がある樽型のサウナです。

全室プライベートサウナ温泉露天風呂付き報道関係各位

雫花1棟貸し
館山温泉 露天風呂
敷地内から汲み上げる源泉100%の天然温泉を使用します。
加水はなく、加温を行っており、様々な温泉効力と滑々になる泉質から
女性に人気な療養泉です。

全室プライベートサウナ温泉露天風呂付き報道関係各位

温泉露天風呂&バレルサウナ
高級旅館のパブリックスペース
近隣にある高級旅館「花しぶき」内のラウンジやオープンテラスなど使用可能です。
ラウンジの一角には無料で提供するドリンクバーもあり、旅館の風情も楽しめます。

全室プライベートサウナ温泉露天風呂付き報道関係各位

オープンテラス
「雫花」誕生の背景
日本旅館の離れ客室を更に進化・洗練させる。
グランピングの愉しさをアレンジしたスタイルを取り入れること。
自由で贅沢な全く新しいリゾートスティ。

全室プライベートサウナ温泉露天風呂付き報道関係各位

雫花客室内
オープンにあたり、メディア関係者様限定で宿泊体験や施設視察を募集いたします。
宿泊体験費用は応相談とさせていただきます。
日程2022年7月22日〜9月30日 平日限定
時間施設視察13:00 宿泊体験15:00〜
対象者メディア関係者様ならびに、SNSインフルエンサー様
施設雫花 
概要上記期間に限り、施設説明ならびに、ご希望の方へ一泊二食の宿泊体験を行います。
※小学生以下のご利用はできません。
【参加お申込はコチラから】
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdnRuI-0bVOGnifR7atiLYCFuQWNWOan6vjiQ47-PEF3J1otQ/viewform?vc=0&c=0&w=1&flr=0
【店舗概要】
店名:雫花
所在地:千葉県館山市塩見249(館山自動車道 富浦ICから車で約30分)
TEL:090-1870-3098
営業時間:9時〜21時
定休日:無
URL:http://sizca.jp

全室プライベートサウナ温泉露天風呂付き報道関係各位

【会社概要】
会社名:株式会社こがね(花しぶきリゾート)
所在地:千葉県館山市塩見233-4
代表者:小金護
設立:1999年11月11日
URL:https://www.hanashibuki-resort.com/
事業内容:旅館・ホテル業、レストラン・飲食業、食品開発・商品開発業
《雫花予約窓口》
TEL:090-1870-3098(9時〜21時)
e-mail:sizca@hanashibuki.com
【本リリースに関する報道お問い合わせ先】
(株)こがね 営業本部 山田
TEL:0470-29-0236
e-mail:yamada@hanashibuki.com