福岡県福岡市博多区博多駅中央街7番21号
株式会社JR博多シティについてですが、推定社員数は51~100人になります。所在地は福岡市博多区博多駅中央街7番21号になり、近くの駅は博多駅。株式会社arcanaが近くにあります。また、法人番号については「4290001015667」になります。
株式会社JR博多シティに行くときに、お時間があれば「福岡アジア美術館」に立ち寄るのもいいかもしれません。
株式会社JR博多シティの訪問時の会話キッカケ
「 本日はどうぞよろしくお願いします。
博多駅の近くにオススメのお店はありますか
福岡アジア美術館が近くのようですが、どのくらい時間かかりますか
株式会社JR博多シティでいいこと、ありそうですね 」
法人名フリガナ
ジェイアールハカタシティ
住所
〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街7番21号
google map
google map
推定社員数
51~100人
周辺のお天気
周辺の駅
4駅
JR九州鹿児島本線の博多駅
地下鉄空港線の博多駅
JR九州九州新幹線の博多駅
JR西日本博多南線の博多駅
JR九州鹿児島本線の博多駅
地下鉄空港線の博多駅
JR九州九州新幹線の博多駅
JR西日本博多南線の博多駅
地域の企業
地域の観光施設
地域の図書館
法人番号
4290001015667
法人処理区分
国内所在地の変更
法人更新年月日
2020/07/29
プレスリリース
【2023年10月6日(金)】JR九州博多駅構内に新たなスイーツの名所「いっぴん西通り」がオープン!
2023年09月07月 14時
\\先着の限定特典も♪// JR九州博多駅構内に新たなグルメスポットが登場。新業態や話題の店舗、旬のスイーツを揃え、毎日の生活を "おいしく・楽しく" 彩ります。JR博多シティでは2023年10月6日(金)、JR九州博多駅構内に新たな食のゾーン「いっぴん西通り」を開業。全国初(新業態)・九州初出店の人気店、注目のPOP UP SHOPを含めた計7店舗を新規オープン致します。お土産に、自分へのご褒美に、ちょっとした "イイモノ" はいかがですか?この機会に、ぜひJR博多シティにお越しください。
【最新の情報はJR博多シティの公式HP・公式Instagramでも随時公開中!】
●公式HP https://www.jrhakatacity.com/
●公式Instagram https://www.instagram.com/jr_hakata_city_official/
【出店店舗】
\全国初・新業態/ I’m LILY(アイムリリー) <洋菓子>


東京駅で人気のザ・メープルマニアや東京ミルクチーズ工場などを展開する(株)シュクレイと
九十九島せんぺい本舗や赤い風船などを展開する(株)九十九島グループが、
初めて博多駅のために共同で開発・プロデュースした新ブランドです。
「木の実とバターのお菓子」をテーマとしています。
ゆっくりと流れる時間と自然の恩恵を丁寧に閉じ込めました。
【オープン特典】3,500円以上お買い上げの方にオリジナルトートバッグをプレゼント!
※先着2,000個、なくなり次第終了
\九州初出店/ Butters(バターズ) <洋菓子>


新たな伝統の一歩を創る、クラフトバタースイーツ。
バターを作る過程で生まれる副産物も大切に使用し、よりおいしく、
サスティナブルに作り上げたスイーツは、風味豊かで食感も楽しめる一品となっています。
\九州初出店/ CHEESE CAVERY TOKYO(チーズ ケイベリィ 東京) <熟成チーズ菓子専門店>


東京・江戸川に本店を構える熟成チーズ菓子専門店。
イタリアの産地指定チーズ“パルミジャーノレッジャーノ”や“ゴルゴンゾーラ”を使用した、
深みある熟成チーズの味わいをお楽しみください。

【オープン特典】2,500円以上お買い上げの方にチーズサンドのプチギフトをプレゼント!
※10月6日(金)~10月8日(日)、各日先着40個
三日月屋(みかづきや) <クロワッサン>


厳選された素材を熟練した職人が一つ一つハンドメイドで作る、
外はパリッと中はもっちりとしたクロワッサンをぜひお楽しみください。
焼き立ての美味しさそのままで、贈り物にもぴったりです。
\POP UP SHOP/ BLUE BOTTLE COFFEE(ブルーボトルコーヒー) <コーヒー専門店>


2002年にアメリカ・オークランドで創業したスペシャルティコーヒーブランド。
「おいしいコーヒー体験は、人生をより美しくする」を考え、
おいしさを徹底的に追求したコーヒーを提供しています。
\POP UP SHOP/ JACQUES(ジャック) <フランス菓子> 出店期間:~10/12(木)


福岡市大濠に本店を構える洋菓子店。上品で洗練されたフランス菓子をお楽しみください。
ドラッグイレブン <ドラッグストア> 10/5(木)オープン
医薬品・健康食品・化粧品・日用雑貨・食品と、毎日通いたくなるラインナップ。
健康と美容を向上させるアイテムも揃い、楽しく見て回れます。
なお、「いっぴん西通り」の開業に合わせ、現「JR九州博多駅構内」ゾーンの一部を
「いっぴん東通り」に名称変更いたします。
既存のいっぴん通り、新規オープンのいっぴん西通りと合わせ合計33点店舗となり、
お客さまにより一層お楽しみいただける空間を提供してまいります。
ますます食の魅力が高まるJR博多シティにご期待ください!
【開発概要】
ゾーン名称:いっぴん西通り
開発面積:約230平方メートル
開業日:2023年10月6日(金) 9:00(予定)
※通常の営業時間は店舗ごとに異なります
業種:食品・スイーツなど
店舗数:7店舗(うち常設5店舗、POP UP SHOP2店舗含む)
場所:JR九州博多駅構内
【最新の情報はJR博多シティの公式HP・公式Instagramでも随時公開中!】
●公式HP https://www.jrhakatacity.com/
●公式Instagram https://www.instagram.com/jr_hakata_city_official/
【出店店舗】
\全国初・新業態/ I’m LILY(アイムリリー) <洋菓子>


東京駅で人気のザ・メープルマニアや東京ミルクチーズ工場などを展開する(株)シュクレイと
九十九島せんぺい本舗や赤い風船などを展開する(株)九十九島グループが、
初めて博多駅のために共同で開発・プロデュースした新ブランドです。
「木の実とバターのお菓子」をテーマとしています。
ゆっくりと流れる時間と自然の恩恵を丁寧に閉じ込めました。
【オープン特典】3,500円以上お買い上げの方にオリジナルトートバッグをプレゼント!
※先着2,000個、なくなり次第終了
\九州初出店/ Butters(バターズ) <洋菓子>


新たな伝統の一歩を創る、クラフトバタースイーツ。
バターを作る過程で生まれる副産物も大切に使用し、よりおいしく、
サスティナブルに作り上げたスイーツは、風味豊かで食感も楽しめる一品となっています。
\九州初出店/ CHEESE CAVERY TOKYO(チーズ ケイベリィ 東京) <熟成チーズ菓子専門店>


東京・江戸川に本店を構える熟成チーズ菓子専門店。
イタリアの産地指定チーズ“パルミジャーノレッジャーノ”や“ゴルゴンゾーラ”を使用した、
深みある熟成チーズの味わいをお楽しみください。

【オープン特典】2,500円以上お買い上げの方にチーズサンドのプチギフトをプレゼント!
※10月6日(金)~10月8日(日)、各日先着40個
三日月屋(みかづきや) <クロワッサン>


厳選された素材を熟練した職人が一つ一つハンドメイドで作る、
外はパリッと中はもっちりとしたクロワッサンをぜひお楽しみください。
焼き立ての美味しさそのままで、贈り物にもぴったりです。
\POP UP SHOP/ BLUE BOTTLE COFFEE(ブルーボトルコーヒー) <コーヒー専門店>


2002年にアメリカ・オークランドで創業したスペシャルティコーヒーブランド。
「おいしいコーヒー体験は、人生をより美しくする」を考え、
おいしさを徹底的に追求したコーヒーを提供しています。
\POP UP SHOP/ JACQUES(ジャック) <フランス菓子> 出店期間:~10/12(木)


福岡市大濠に本店を構える洋菓子店。上品で洗練されたフランス菓子をお楽しみください。
ドラッグイレブン <ドラッグストア> 10/5(木)オープン
医薬品・健康食品・化粧品・日用雑貨・食品と、毎日通いたくなるラインナップ。
健康と美容を向上させるアイテムも揃い、楽しく見て回れます。
なお、「いっぴん西通り」の開業に合わせ、現「JR九州博多駅構内」ゾーンの一部を
「いっぴん東通り」に名称変更いたします。
既存のいっぴん通り、新規オープンのいっぴん西通りと合わせ合計33点店舗となり、
お客さまにより一層お楽しみいただける空間を提供してまいります。
ますます食の魅力が高まるJR博多シティにご期待ください!
【開発概要】
ゾーン名称:いっぴん西通り
開発面積:約230平方メートル
開業日:2023年10月6日(金) 9:00(予定)
※通常の営業時間は店舗ごとに異なります
業種:食品・スイーツなど
店舗数:7店舗(うち常設5店舗、POP UP SHOP2店舗含む)
場所:JR九州博多駅構内