株式会社studio092の訪問時の会話キッカケ
株式会社studio092に行くときに、お時間があれば「福岡県立美術館」に立ち寄るのもいいかもしれません。
「
お忙しいところお時間をいただき、ありがとうございます。本日はよろしくお願いいたします。
薬院大通駅が最寄り駅ですか
福岡県立美術館が近くにあるようですが、歩くと何分かかりますか
株式会社studio092で働くの楽しそうですね
」
google map
西鉄天神大牟田線の薬院駅
福岡地下鉄七隈線の薬院駅
福岡地下鉄七隈線の桜坂駅
2025年06月13月 13時
【朝から深夜まであいてる思わず立ち寄りたくなる!博多・美野島エリアに大人
2025年04月26月 10時
【秋の新商品!】お店の味をそのまま冷凍でお届け!3食入りで新発売!
2022年09月27月 14時
世界初?!『博多水炊きとり田』の24時間営業 自動販売機店OPEN!
2022年06月13月 12時
株式会社studio092
「博多水炊きとり田」「博多担々麺とり田」「博多シーフードうお田」「STUDIO092」全6店舗を運営する株式会社studio092(本社:福岡県福岡市、代表取締役 奥津啓克)が
石畳み映える博多の美食街・西中洲に36年続いた老舗割烹店の御意志を譲り受け、とり田の完全個室とジャパニーズウイスキーを中心に日本酒などをとり揃えるBARを併設した、とり田の新店舗「とり田別誂(べつあつらえ)」を5月23日オープンいたしました。
暖簾をくぐり、一歩入ると明暗感じる落ち着いた店内は、都会の喧騒から離れ、
ゆっくりとお食事をしていただけるように一席一席を誂える空間となっております。
お食事は、水炊きと鶏すき焼き2コースで、全て目の前で仕立ててお出しいたします。
コースは水出し玉露、前菜、お造り、馬刺し、お鍋、揚げ物、羽釜炊きご飯、〆(水炊きは茶雑炊、鶏のすき焼きはそぼろ飯)、最後はデザートと一緒に八女・星野製茶園のお抹茶を点てて召し上がっていただく、九州の恵みを感じていただけるコースに仕立てております。
使用する器もぬくもりある雰囲気をと、長崎県波佐見で茶道具を作陶する利左エ門窯の土物、〆の羽釜は有田・安楽窯の土鍋にこだわりました。
また、お食事の後はカウンターでウイスキーや日本酒などを楽しんでいただけるようにBARも設けております。BARのみのご利用も可能です。
《水炊き》
博多の郷土料理「博多水炊き」をとり田別誂流で。
九州産の身のついた丸鶏を長時間炊き上げた濃厚な黄金色のスープと共に、日ごとに厳選した地鶏、四季を感じる旬の食材の旨みをお愉しみいただきます。
新鮮な若鶏のもも、むね、せせり、希少部位のふりそでを軽く火を入れた九条ネギと共にお召し上がりいただき、その後、スープで煮込んだささみと季節のお野菜を。
波佐見焼・利左エ門窯の土物の器でお取り分けしてご堪能いただきます。
〆は有田焼・安楽窯の土鍋を使用した炊き立てご飯を、贅沢に雑炊として玉露の茶葉と一緒に茶粥風に。「博多水炊きとり田」で培った拘り。
より、素材と向き合い魅力を引き出した極上の博多水炊きを心を込めてご提供いたします。
とり田別誂の「鶏のすき焼き」は、上質な素材と丁寧な仕立てにこだわった特別な一品。
福岡県産の鴨と九条ネギを使用したしゃぶしゃぶスタイルで始まり、温泉卵とともに上品にお楽しみいただけます。
割り下は、昆、鰹節、干し椎茸の出汁に醤油と砂糖を加え、地元・福岡らしい優しい甘さが特徴。博多地鶏のもも肉・むね肉にはそば粉をまぶし、割り下と絡んで一層深い味わいを引き出します。
糸島の板垣ファームの卵を使った生卵や温泉卵、さらに京都・原了郭の黒七味を添えて、風味豊かに。
旬の九州産野菜や希少部位「ふりそで」も鍋に加え、季節の味わいも楽しめます。
〆は安楽窯の土鍋で炊いた炊き立てご飯に、すべての食材のうまみが溶け込んだ出汁で仕上げた鶏そぼろをのせた、“そぼろご飯“をご提供。むね肉・もも肉・鶏皮を使ったそぼろは、ほどよい弾力があり風味豊か。締めにふさわしい一品となっております。
石畳み映える博多の美食街・西中洲。
36年続いた老舗割烹店の御意志を譲り受け、この度、とり田の個室と日本のウイスキーを中心に
日本酒などをとり揃えるBARを併設。
とり田の新店舗「とり田別誂(べつあつらえ)」をかまえました。
別誂はとり田の水炊きに加え、鶏すきなどのお料理をご用意、女将が和服にてお迎えいたします。
特別にその日のために誂える一席大切な方をご紹介いただけたら幸いです。
ご贔屓の程、よろしくお願いいたします。
女将
【詳細】すべて税込
水炊きコース15000円~
鶏のすき焼コース15000円~税サ別
BAR利用はチャージ料金1000円あり
【営業時間】
とり田 別誂 bespoke_toriden
17:00-22:00
BAR 21:00-25:00
福岡県福岡市中央区西中洲5-28西中洲Mビル1階
092(401)3092
https://www.instagram.com/stories/bespoke_toriden/
【運営】 株式会社studio092
https://studio092.com/
【店舗・事業】
博多水炊きとり田 博多本店 福岡県福岡市博多区下川端町10-5 麹屋番ビル1階・2階
博多水炊きとり田 薬院店 福岡県福岡市中央区薬院2-3-30 CASE BILD 1階
博多シーフードうお田 福岡県福岡市博多区博多駅前2-8-15
博多鶏そばTORIDEN KITTE博多店 福岡県福岡市博多区博多駅中央街9―1 KITTE博多 地下1階
博多担々麺とり田 福岡PARCO店 福岡県福岡市中央区天神2丁目11-1 福岡パルコ本館B1
STUDIO092 福岡県福岡市博多区美野島1-4-1
物販事業 とり田お取り寄せ
https://www.toriden-gift.com/
■とり田公式HP■
https://toriden.com/
■公式Instagram■
https://www.instagram.com/toriden_hakata
■公式Twitter■
https://twitter.com/toridenofficial
■公式アプリダウンロード■
http://uplink-app-v3.com/app/download/sid/12762
取材やその他お問い合わせは
inf@toriden.com
oka@studio092.com
株式会社studio092
「博多水炊きとり田」「博多担々麺とり田」「博多シーフードうお田」全5店舗を運営する株式会社studio092(本社:福岡県福岡市、代表取締役 奥津啓克)が博多区美野島に今までにない全く新しい店舗「STUDIO092」を2025年4月3日にオープンしました。
株式会社 studio092は、大人の遊び場として1日中楽しめる空間を創りました。
カフェ、レストラン、ミュージックバー、プライベートルーム、カラオケ、屋上TERRACE、ARTなど多彩な業態が融合し、ビル全体が楽しみの場となります。訪れるたびに新しい発見があり、
まるでLDKのように人々が自然に集まり、交流する場所。弊社は、プロフェッショナルが集まり
福岡から世界に感動と笑顔を届けることを目指しており「一座建立」の精神を大切にしています。
この施設は、ただの飲食やエンターテイメントの場に留まらず、ゲストとスタッフが共に創り上げる空間として皆が主役となって楽しめる場所を提供していきます。
LOGO DESIGN artist by YOICHIRO UCHIDA
今回のstudio092ロゴ、フロアサイン、店内アート制作を依頼したのは福岡在住のグラフィックアーティスト/YOUICHIRO UCHIDA氏今回、全てハンドペインティングで制作していただきました。店内にちりばめられたメッセージや映画の名セリフstudio092のconceptなどを探して楽しんでください。
cafeサイン
外観サイン
3Fサイン
スリップマットなども販売しています
1Fcafeフロア
1F cafe 11:00~18:00
オリジナル焙煎のハンドドリップのコーヒーや水出し八女茶をGood Soundとともに。
自家製Sweets、明太フランスや薬院ブロートランドのパンをイートインできます。(TAKEOUT可)クラフトビールやナチュールワインなどのアルコールもすべてのフロア(1F~4F)でお楽しみいただけます。
2Fフロア壁一面に飾られたレコードの中からお気に入りの一曲のリクエストも。週末はDJイベントも開催予定です!さまざまなDJプレイヤーが登壇予定です。
前菜5種盛り
2F restaurant&musicBAR 18:00~27:00
18:00~22:00
「Meta中華」伝統と未来の融合をテーマにした創作中華と火鍋をご用意しました。
22:00-27:00
Jpopを中心としたMUSIC BARとしてお酒と料理を提供します。
壁一面に飾られたレコードの中からお気に入りの一曲のリクエストも。
週末はDJイベントも開催予定です!さまざまなDJプレイヤーが登壇予定です。
※22:00~ナイトチャージ1000円
火鍋
Aスタジオ
Bスタジオ
3F PRIVATE ROOM & KARAOKE 11:00~27:00
3階エリアは個室が2つ、カラオケルームとしても利用可能。
個室は最大10名様まで利用でき、お昼はMTGの場所としても利用可能。
1時間2000円(個室・カラオケ利用)
※22:00~ナイトチャージ1000円
屋上テラス
4F ROOFTOP TERRACE 11:00~24:00
美野島エリアでは唯一のルーフトップテラス。
グランピングのようなテントでゆったりとした時間を過ごすことができます。
昼間のプチグランピングや、夜のBBQプランなどワクワクできるパーティープランを順次公開していきます。
都会の喧騒の中、ウッドデッキでゆったりされてみては
※22:00~ナイトチャージ1000円
【商品詳細】すべて税込
1F Cafeメニュー 11:00~18:00
コーヒー各種550円
自家製明太フランス400円
スクラッチチーズケーキ750円
ショコラテリーヌ 750円
ブロット
「博多担々麺とり田」の博多担々麺がこの秋、お取り寄せサイトで新商品を発表!
麺スタグラマーや女性リピーターも多い担々麺を遠方に送りたい、
食べさせたいというリクエストに応え商品化しました。
水炊きからうまれた≪博多担々麺≫とは
九州産丸鶏スープをベースに、数種類の唐辛子とごまだれの旨味、
地元福岡北村製麺の特注ちぢれ麺を使用した担々麺です。
お店の味をそのまま冷凍でお届け3食入り!箱入りでギフトに対応できるパッケージしました。
担々麺の辛味は、辛さと旨味を味わっていただけるよう3辛の設定になっています。
(店舗では0辛~10辛と辛味バリエーションが楽しめます)
スープや特製そぼろ(ごま・山椒入り)は湯煎で簡単調理!煮卵やニラもやし炒めをトッピングするとお店の味そのままの本格博多担々麺が出来上がります!
製造工場(福岡市美野島)に設置しています冷凍自販機は1食入りを販売中で、発売当初より一番売れ筋の商品です。
【商品詳細】
→ 10月1日より販売開始!
〈冷凍〉博多担々麺
3食入り3,240 円(税込)
【販売店舗】
とり田公式お取り寄せサイト
https://www.toriden-gift.com/
ーーーーーーーーーーーーーー
◇運営
株式会社studio092
https://studio092.com/
◇店舗・事業
博多水炊きとり田
<博多本店>
福岡県福岡市博多区下川端町10-5 麹屋番ビル1階・2階
<薬院店>
福岡県福岡市中央区薬院2-3-30 CASE BILD 1階
博多担々麺とり田
<KITTE博多店>
福岡県福岡市博多区博多駅中央街9―1 KITTE博多 地下1階
<福岡PARCO店>
福岡県福岡市中央区天神2丁目11-1 福岡パルコ本館B1
物販事業
<とり田お取り寄せ>
https://www.toriden-gift.com/
■とり田公式HP■
https://toriden.com/
■公式Instagram■
https://www.instagram.com/toriden_hakata/
■公式Twitter■
https://twitter.com/toridenofficial
■公式アプリダウンロード■
http://uplink-app-v3.com/app/download/sid/12762
より身近により気軽に博多水炊きやとり田の商品を楽しめるように、自動販売機用に1〜2人前の水炊きセットを開発。
どれも店舗とほぼ同じクオリティにて再現しました。
博多水炊きセットは、お家でキャベツやニンジンやエノキなどがあれば本格的な水炊きがすぐに召し上がれます。
つみれとスープのセットなので、栄養満点のスープとしても。
鶏スープのみで作った3種のカレーは湯煎するだけ!キャンプやアウトドアでもお楽しみいただけます。
担々麺はスープ・麺・そぼろがセットになっていてお店の味をほぼ再現することができました(現在準備中)。
担々麺は現在準備中
主な販売商品)
1〜2人前水炊き、ぽん酢柚子胡椒セット、とり田カレーセット、博多担々麺など
※自販機限定のセット
設置日)
2022年6月10日(金)
設置場所)
福岡県福岡市博多区美野島1-4-1
とり田セントラルキッチン前
(現在100日限定で店舗営業中)
支払方法)
現金 ※IC決済とQRコード決済は7月下旬予定
博多水炊きとり田とは?
≪ 博多水炊き とり田 ≫
九州産の丸鶏と水だけで6時間炊きあげた、鶏そのものの味を感じさせる濃厚で旨みのあるスープが特徴。
下味をつけた鶏肉を葱しゃぶと一緒に食べるのがとり田流。
スープに合わせたオリジナルの黄金ぽん酢と黄柚子の柚子胡椒で食べるスタイルで、
地元のみならず県外や海外からのお客様からご好評を得ています。
当社が運営する水炊き専門店『博多水炊き とり田』の期間限定ランチとして提供した「水炊きスープをベースに使ったオリジナル担々麺」が評判となり、担々麺専門店として2015年9月に美野島店をオープン。
※美野島店は100日営業を実施中
以降2016年6月にはKITTE博多店、2016年11月には福岡PARCO店を出店し、「博多の新名物」として県内外から注目を集めています。
現在、美野島店では100日営業を展開中。
2021年10月〜2月
博多鶏そば とり田
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000018.000023807.html
2022年3月〜8月
チキンカレー&ネオかしわ飯 TORIDEN
https://www.instagram.com/curry_kashiwa_toriden/
◇運営
株式会社studio092
https://studio092.com/
◇店舗・事業
博多水炊きとり田
<博多本店> 福岡県福岡市博多区下川端町10-5 麹屋番ビル1階・2階
<薬院店> 福岡県福岡市中央区薬院2-3-30 CASE BILD 1階
博多担々麺とり田
<KITTE博多店>
福岡県福岡市博多区博多駅中央街9―1 KITTE博多 地下1階
<福岡PARCO店>
福岡県福岡市中央区天神2丁目11-1 福岡パルコ本館B1
物販事業
<とり田お取り寄せ>
■とり田公式HP■
https://toriden.com/
■公式Instagram■
https://www.instagram.com/toriden_hakata/
■とり田公式ツイッター■
https://twitter.com/toridenofficial
■公式アプリダウンロード■
http://uplink-app-v3.com/app/download/sid/12762
株式会社studio092の情報
福岡県福岡市中央区薬院2丁目3番30号
法人名フリガナ
スタジオゼロキュウニ
住所
〒810-0022 福岡県福岡市中央区薬院2丁目3番30号
企業ホームページ
創業年
2012年
推定社員数
101~300人
代表
代表取締役 奥津 啓克
資本金
500万円
周辺のお天気
周辺の駅
4駅福岡地下鉄七隈線の薬院大通駅
地域の企業
法人番号
9290001060592
法人処理区分
新規
プレスリリース
【あつらえる × bespoke。西中洲で愉しむ、唯一無二の空間】
【あつらえる × bespoke。西中洲で愉しむ、唯一無二の空間】
2025年06月13月 13時
【あつらえる × bespoke。西中洲で愉しむ、唯一無二の空間】
【朝から深夜まであいてる思わず立ち寄りたくなる!博多・美野島エリアに大人の遊び場として複合店舗がオープン!】
2025年04月26月 10時
【朝から深夜まであいてる思わず立ち寄りたくなる!博多・美野島エリアに大人の遊び場として複合店舗がオープン!】
【秋の新商品!】お店の味をそのまま冷凍でお届け!3食入りで新発売!
2022年09月27月 14時
株式会社studio092(本社:福岡県福岡市、代表取締役 奥津啓克)の運営する
世界初?!『博多水炊きとり田』の24時間営業 自動販売機店OPEN!
2022年06月13月 12時
「博多水炊きとり田」などを運営する株式会社studio092(本社:福岡県福岡市、代表取締役 奥津啓克)は、2022年6月10日に24時間購入可能な冷凍自動販売機を福岡市博多区美野島に設置いたしました。