東京都渋谷区千駄ヶ谷4丁目5番11号
株式会社SUPERMARKETについてですが、推定社員数は1~10人になります。所在地は渋谷区千駄ヶ谷4丁目5番11号になり、近くの駅は代々木駅。株式会社サンカクカンパニーが近くにあります。また、法人番号については「8011001143837」になります。
株式会社SUPERMARKETに行くときに、お時間があれば「古賀政男音楽博物館」に立ち寄るのもいいかもしれません。
株式会社SUPERMARKETの訪問時の会話キッカケ
「 この度はお招きいただき、ありがとうございます。
代々木駅から近道を通ると何分くらいになりますか
古賀政男音楽博物館が近くにあるようですが、歩くと何分かかりますか
少しお聞きしたいのですが、株式会社SUPERMARKETの好きなところはどこですか? 」
法人名フリガナ
スーパーマーケット
住所
〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷4丁目5番11号
google map
google map
推定社員数
1~10人
周辺のお天気
周辺の駅
4駅
JR東日本・中央本線の代々木駅
JR東日本・山手線の代々木駅
都営・大江戸線の代々木駅
東京メトロ・副都心線の北参道駅
JR東日本・中央本線の代々木駅
JR東日本・山手線の代々木駅
都営・大江戸線の代々木駅
東京メトロ・副都心線の北参道駅
地域の企業
地域の観光施設
地域の図書館
法人番号
8011001143837
法人処理区分
新規
プレスリリース
映像制作事業を展開するSUPERMARKETがオープン1周年!! 大幅アップデートで事業を拡大。
2022年11月01月 13時
サイトリニューアルに、2号店もオープン。今後オンラインショップも開設予定。いらっしゃいませ!
株式会社SUPERMARKET (本社:渋谷区) は、主にTVCMをはじめとする広告映像やアーティストのミュージックビデオ/ライブ映像などエンターテイメントに関わる映像を企画制作するプロデューサーカンパニーです。
「おもしろいことを考える人のおもしろいことを実現させたい」という思いを胸に、昨年11月 北参道の小さなお店からスタートした私たちですが、本日2022年11月1日、おかげさまでオープン1周年を迎えました事をご報告させていただくとともに、いくつかのアップデートをお知らせいたします。

写真左から、取締役Producer:兼平真樹、Store Manager:石上真衣、代表取締役Producer:堀康之、取締役Producer:加藤卓郎、Production Manager:斎藤知世
【コーポレートサイトリニューアル】
この度、オープン1周年を機に動くチラシ (プロモーションムービー) を制作しコーポレートサイトをリニューアル、より多くのみなさまに私たちのクリエイティブな活動や仲間たちとのコラボレーションを発信していく環境を整えました。
■SUPEREMARKET コーポレートサイト
https://super-market.co.jp/

本日リニューアルしたコーポレートサイト
【新店員を迎え2号店をオープン】
「おもしろいことを考える人」も続々と仲間に!
同じく11月から新店員の宇都宮 渉 (33) がメンバーに加わり更に制作体制を強化。

写真左列中央/ 新店員のProducer:宇都宮渉
クリエイターの仲間たちも、当初からマネージメントをしていたNasty Men$ah (ZOT,LEX,HIYADAM,OZworldなどHIPHOPから、Creepy Nuts,KAT-TUN,ゲスの極み乙女,菅田将暉まで幅広いアーティストのMVを手掛ける気鋭の若手映像ディレクター) に加え、新たにVisual Artist | Photographer | Creative Director として世界を相手にマルチな才能を発揮している夢無子 (mumuko) が参加いたします。
※サイト内映像はNasty Men$ahによるディレクション、メンバーフォトは夢無子による撮影

映像ディレクター : Nasty Men$ah
■Nasty Men$ah Instagram
https://www.instagram.com/nastymensah/

Visual Artist : 夢無子
■夢無子 オフィシャルサイト
https://www.mumuko.com/
また、現オフィス(本店)から程近くに大小3つの会議室を備えた2号店を11月上旬にオープンし、お客様やクリエイターが気軽に来店し情報交換ができるコミュニティースペースを提供、映像に関するイベントやパーティーなども今後開催していく予定。

写真は内装前のスケルトン状態

バーカウンターを備えたミーティングスペースになる予定

明治通り沿いエントランス/裏手は、ほぼ新宿のれん街
【事業拡張について】
設立当初からの映像制作事業に加え、現在は東京都八丈島での農業 (国産アボカド栽培) や、いくつかの地域で地方創生事業に携わるなど、従来の映像制作会社の枠に留まらない自由な発想とチャレンジ精神で事業の幅を広げています。
国内ロケ(昨今では特に)で長年に渡り多くの地方に足を運んでいる私たちだからこそ知り得る各地の名産や、加工食品、工芸品、カルチャーに今こそ目を向けて地方の魅力を再発見・発信していくために2023年春を目処にサイト内でオンラインショップを開設予定。
また、メンバーが着用している制服 (エプロン) は、嵐やONE OK ROCKなどの衣装を手掛けてきたスタイリスト丸本達彦氏がこの程立ち上げたアパレルブランド【UNIvesalFORM】(大半のアイテムに再生ポリエステル、再生コットンといった再生素材を採用) によるデザインで、今後コラボレーション商品も同オンラインショップで販売していきます。

八丈島でのアボカド栽培

にんにくの収穫

トラクターにも乗ります
■UNIvesalFORM Instagram
https://www.instagram.com/universal_form/

UNIvesalFORM デザインのエプロン


“おもしろいことを考える人” と “おもしろいこと” がどんどん広がっています!
私たちはこれからも
『今晩なに作ろうかな』と、
ふらっと立ち寄るスーパーマーケットのように
“親近感” と “安心感” と “意外と頼れる感” のある場所を
ご提供していこうと思っております。
1周年にあたり【UNIvesalFORM】デザインのオリジナルエコバッグに、ご縁がある川崎米穀様(北海道帯広市)の北海道産 新米「ゆめぴりか」「ななつぼし」を入れたオープン1周年記念セットをご用意いたしましたので、お近くにお越しの際は是非お立ち寄りください。
■川崎米穀 オフィシャルサイト
http://kawasakibeikoku.co.jp/

UNIvesalFORMデザインのオリジナルエコバッグ

全6色のカラーバリエーション
高い品質と豊富な品揃えのSUPERMARKETです。
一同ご来店をお待ちしております!
「いらっしゃいませ!」
株式会社SUPERMARKET (本社:渋谷区) は、主にTVCMをはじめとする広告映像やアーティストのミュージックビデオ/ライブ映像などエンターテイメントに関わる映像を企画制作するプロデューサーカンパニーです。
「おもしろいことを考える人のおもしろいことを実現させたい」という思いを胸に、昨年11月 北参道の小さなお店からスタートした私たちですが、本日2022年11月1日、おかげさまでオープン1周年を迎えました事をご報告させていただくとともに、いくつかのアップデートをお知らせいたします。

写真左から、取締役Producer:兼平真樹、Store Manager:石上真衣、代表取締役Producer:堀康之、取締役Producer:加藤卓郎、Production Manager:斎藤知世
【コーポレートサイトリニューアル】
この度、オープン1周年を機に動くチラシ (プロモーションムービー) を制作しコーポレートサイトをリニューアル、より多くのみなさまに私たちのクリエイティブな活動や仲間たちとのコラボレーションを発信していく環境を整えました。
■SUPEREMARKET コーポレートサイト
https://super-market.co.jp/

本日リニューアルしたコーポレートサイト
【新店員を迎え2号店をオープン】
「おもしろいことを考える人」も続々と仲間に!
同じく11月から新店員の宇都宮 渉 (33) がメンバーに加わり更に制作体制を強化。

写真左列中央/ 新店員のProducer:宇都宮渉
クリエイターの仲間たちも、当初からマネージメントをしていたNasty Men$ah (ZOT,LEX,HIYADAM,OZworldなどHIPHOPから、Creepy Nuts,KAT-TUN,ゲスの極み乙女,菅田将暉まで幅広いアーティストのMVを手掛ける気鋭の若手映像ディレクター) に加え、新たにVisual Artist | Photographer | Creative Director として世界を相手にマルチな才能を発揮している夢無子 (mumuko) が参加いたします。
※サイト内映像はNasty Men$ahによるディレクション、メンバーフォトは夢無子による撮影

映像ディレクター : Nasty Men$ah
■Nasty Men$ah Instagram
https://www.instagram.com/nastymensah/

Visual Artist : 夢無子
■夢無子 オフィシャルサイト
https://www.mumuko.com/
また、現オフィス(本店)から程近くに大小3つの会議室を備えた2号店を11月上旬にオープンし、お客様やクリエイターが気軽に来店し情報交換ができるコミュニティースペースを提供、映像に関するイベントやパーティーなども今後開催していく予定。

写真は内装前のスケルトン状態

バーカウンターを備えたミーティングスペースになる予定

明治通り沿いエントランス/裏手は、ほぼ新宿のれん街
【事業拡張について】
設立当初からの映像制作事業に加え、現在は東京都八丈島での農業 (国産アボカド栽培) や、いくつかの地域で地方創生事業に携わるなど、従来の映像制作会社の枠に留まらない自由な発想とチャレンジ精神で事業の幅を広げています。
国内ロケ(昨今では特に)で長年に渡り多くの地方に足を運んでいる私たちだからこそ知り得る各地の名産や、加工食品、工芸品、カルチャーに今こそ目を向けて地方の魅力を再発見・発信していくために2023年春を目処にサイト内でオンラインショップを開設予定。
また、メンバーが着用している制服 (エプロン) は、嵐やONE OK ROCKなどの衣装を手掛けてきたスタイリスト丸本達彦氏がこの程立ち上げたアパレルブランド【UNIvesalFORM】(大半のアイテムに再生ポリエステル、再生コットンといった再生素材を採用) によるデザインで、今後コラボレーション商品も同オンラインショップで販売していきます。

八丈島でのアボカド栽培

にんにくの収穫

トラクターにも乗ります
■UNIvesalFORM Instagram
https://www.instagram.com/universal_form/

UNIvesalFORM デザインのエプロン


“おもしろいことを考える人” と “おもしろいこと” がどんどん広がっています!
私たちはこれからも
『今晩なに作ろうかな』と、
ふらっと立ち寄るスーパーマーケットのように
“親近感” と “安心感” と “意外と頼れる感” のある場所を
ご提供していこうと思っております。
1周年にあたり【UNIvesalFORM】デザインのオリジナルエコバッグに、ご縁がある川崎米穀様(北海道帯広市)の北海道産 新米「ゆめぴりか」「ななつぼし」を入れたオープン1周年記念セットをご用意いたしましたので、お近くにお越しの際は是非お立ち寄りください。
■川崎米穀 オフィシャルサイト
http://kawasakibeikoku.co.jp/

UNIvesalFORMデザインのオリジナルエコバッグ

全6色のカラーバリエーション
高い品質と豊富な品揃えのSUPERMARKETです。
一同ご来店をお待ちしております!
「いらっしゃいませ!」